• 締切済み

彼の結婚願望、私の結婚願望

emika24の回答

  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.1

おいかけると逃げるものかもしれません。 復縁まで、頑張ったのですから、信じてまつしかないですね。 彼の言葉は正直でいいと思います。 結婚はなにかのきっかけがいると思います。 今、同棲はしてないんでしょうか?もう一度同棲することは難しいですか? 同棲ずっとしてれば、一応内縁の妻って扱いになるとおもうんで。 とにかく、がんばって。 彼の中で心の決意がつくといいんですが。 結婚したいと思ってくれるほど愛されたいか・・・ 結婚はスタートラインにすぎません。 結婚後も愛されていくことも大事です。 結婚する時点で愛されすぎて、結婚後さめられたらいやですしね。 せっかく、復縁されたのですから、その話はせずに楽しく付き合ってくことに専念するといいかもです。 それか、質問者さんから結婚したいと思ってると・・・ プロポーズしちゃうのもありかもです。

since1980
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。本当に仰るとおり、結婚の話などせずに楽しく過ごせれば良いのですが、どうしても我慢ができなくなって時々「どうして結婚したいと思ってくれないの?」「結局、まだ独身生活を楽しみたいだけなんでしょ?」という会話をしてしまいます。 彼はウンザリするし、悪循環なことは分かっているのです。 何せ以前は結婚を前提としたお付き合いだっただけに、「一度は壊れた仲なのだから、信頼関係を築き上げることが最優先」ということを忘れてしまいがちになるのでしょう。 再びの同棲は不可能と思います。 私は別れている間、彼と暮らさない生活に自分を適応させることに全力を尽くしましたので、今となってはそれこそ独り身が楽しいのです。もちろん、ゆくゆくは一緒に暮らせればとは思うのですが、私の心の準備ができていないのです。 おそらく、私が「同棲」に対して抱く消極性と、彼が「結婚」に対して抱く消極性は似たものなのかもしれません。

関連するQ&A

  • 結婚願望がないのに…

    私―22歳 会社員 彼―22歳 専門学生 お付き合い歴 8ヶ月 私の彼は結婚願望がありません。私は将来彼と結婚出来たらいいなと思っています。その前に同棲をしたいなと考えています。 彼は同棲=結婚という考えを持っているので、結婚したくない=同棲したくない…だと思うのですが、(アパートなどを指さしながら)『あそこいいよね☆』『一緒に住む所の近くにコンビニがあった方がいい』など、あと1年後くらいには一緒に住もうねっていう話がよく出てきます。それはとても嬉しいのですが、結婚願望がなく、同棲=結婚だと考えているのに矛盾してますよね…?彼は私の過去が許せないので、自分からは絶対にプロポーズしないと言っています。私からプロポーズを受けたら全てを許せる気がするから…と。時には『うち(今住んでいる実家)に一緒に住めばいいのに』とも言ってきます。彼はどういう心境なのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 結婚願望あるのに

    34歳女です。初投稿です。 結婚願望があるのに、振り向いてもらえない相手ばかり好きになってしまいます。 年明け早々、長年片想いをしていた相手に「(私と)結婚はない」とはっきりフラれたのですが、未だに時々連絡をしてしまう自分がいます。 何も根拠がないのに 心のどこかで、やっぱりいつかは振り向いてもらえるかも、、、と変にプラス思考になる自分がイヤになります。 今年こそは前進したいと思いますので、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 結婚願望がないです

    26歳男性です。 今まで彼女という存在を持たず、友人づきあいと趣味、仕事だけで生きてきた為か結婚願望が全くありません。 (元々女性にはフラレてばかりで恋愛の機会がなかったという部分もあるのですが) 別に彼女がいなかったことに引け目は感じませんが、同い年の友人たちが結婚を意識し始めてるため、結婚を意識しない&彼女探しをしない自分はちょっとオカシイのか?と気になってます。 将来家族がいないと寂しいとか孤独だとか、ってことで悩んだ時期もありましたが今は解決してもう気にしてません。

  • 結婚願望がない彼と

    交際歴5年の彼に、結婚する自信がない、結婚願望がまだないと言われてしまいました。私24、彼は25です。 今すぐにというわけではなく、そのようなビジョンがあるのか尋ねたところ、こう返されました。普段物事をはっきり言えないタイプの男性です。 とてもショックで勝手に失恋した気分になっています。 早く見切りをつけたほうがいいでしょうか?このような悩みは初めてで、どうしたらいいかわかりません。 彼の事は好きですし、彼氏というかもう家族のような存在です。同棲しています。 みなさんのご意見をお願いします。

  • 結婚願望

    結婚願望がない人でも、付き合って変わる場合もありますか? 私25歳で、相手は30歳になります。友達期間が3か月続いた人で、最近付き合って欲しいと言われました。 今までの感じだと、確かに焦ってない感じはします。 私も今すごく結婚したいっていう訳でもないのですが、結婚願望がないと言われてしまうと考えてしまいます…。 それだけで迷うのは考えすぎでしょうか?

  • 彼氏がいるのに結婚願望があまり湧かない

    会社員女性です。20代初めのころは大好きな彼氏がいて、結婚したい!!と猛烈に思っていました。仕事も辛くて早く辞めたかったことも大きいと思います。 30歳になった今、仕事は安定して収入もよく、ひとり暮らしが長くなって「一人が快適!」という状況になってしまっています。 が、最近お付き合いを始めた彼は、どうやら結婚願望が強そうで、しかも家庭的な女性が理想のようなのです。私も一生独身でいたいわけじゃないし、漠然とした結婚願望はあるのですが、若かりし頃とは違って現実的に結婚を考えると、デメリットがたくさんあるなと思ってしまうのです。今は、時間がすべて自分ひとりのものだし、家事は超適当でOK。でも結婚したら、赤の他人と一緒に生活するストレス、お金や家事の問題、親戚づきあいなど、面倒なことが山積みのように思えてしまい、嫌になるのです。 彼と一緒にいたいし、ゆくゆくは子供を産んで家庭を築きたいという思いはあります。それに、この年齢になって今から新しい恋愛なんてなかなか難しいと思うし、付き合っている彼が結婚願望をもってくれているなんて喜ばしいことではないか、とも思います。 相手のことが心から好きなら、何の迷いもなく「結婚したい!!」って思うものですか?似たような経験のある方や、結婚されている方のアドバイスいただければありがたいです。

  • 結婚願望がない男性に質問ですが

    彼女に結婚願望があり自分に結婚願望がないことを彼女に伝えた後は 彼女が結婚願望を捨てて付き合ってくれたら嬉しいですか? それとも今は結婚するつもりはないだけで将来はもしかしたら結婚したくなるかもしれないから 付き合ってる彼女にたいしては結婚願望を持ち続けて自分と付き合ってほしいですか? 彼女から結婚願望を押し付けられず心の中で自分と結婚してほしいと思い続けてほしいですか? それとも彼女にも結婚願望を捨ててもらった上で付き合いたいですか?

  • なぜか膨らむ結婚願望

    お暇でしたらお付き合いください。 22歳の女です。 私の彼氏は30歳で、お互い初めて付き合った人です。 彼は付き合う前から「俺このままじゃ結婚できないかもしれない。。。」と 同僚に愚痴っていたり、私と付き合い出した当初は結婚を想定しているような言動を取っていました。 私と付き合い出して一年すると彼も「結婚願望もしくは私に冷めた」のか結婚したいと私のほうからなんとなく言っても承諾していただけませんでした。じゃあ他の女の人を探して幸せになってといっても別れないし、次の女までのつなぎなのかと聞いたらはたかれました。 私が彼に酔った勢いで子供がほしいと言った日からセックスの回数が減りました。いつか自分からそういう馬鹿なことを言うだろうと思ってピルを飲んだりしてはいたのですが、相手に重く見られているのだろうと思うと辛いです。 相手の家に言って家事を手伝ったり、ケーキを作って渡しても奥さん顔してると思われそうで後ろめたい。 私は責任感がないから育てるのは無理そうで生む自信はないし、結婚しても自分を制御できる自信がないのであきらめ、その上で彼と付き合いだしのですが、相手のことが好きになるにつれて子供や結婚の願望が膨らんでいきます。願望が強いからか、うっかりその手の冗談を彼に対して言ってしまい後悔するということがあります。 もともとその気はないくせに結婚願望だけは強くて自分でも不思議でいました。本能なのか、自分の将来が不安なのかわかりません。しかし打算的に考えたくないし、自分に利益があるかどうかもわからないのにそこまで強く望む自分に引いています。 最近は彼とは結婚しないけど別れたくないので付き合う、もし相手が浮気をしたら許して別れようと思っています(理性で自分を押さえられればいいのですが) 職場の女性は私の彼のことを私の前でご主人と呼び、結婚適齢期は今ごろよ、赤ちゃんできたら預かるからねと派手な冗談を言ってきます。彼女に対する呆れとまんざらでもない気持ちを同時に抱いて不快です・・・。 結婚って一体なんでしょう。私はどうしてこんなに執着してしまうのでしょうか・・・。ご意見お願いします。

  • 結婚願望のない彼女

    今付き合っている、29の彼女がいます。自分は27です。 自分は早めに結婚したいという希望があるのですが、彼女の方には結婚願望がありません。 話を聞く限り、嫌というより自分がそういう事をする実感(リアリティ?)がないそうです。 それならそれで仕方ないかなと思いますが、できれば今の彼女に結婚を考えてほしいとも思っています。 今は意思が無い相手でも、時間が経てば気が変わるものでしょうか?

  • 結婚願望の有無

    男性の方、同じ経験をお持ちの方に質問です。 私は26歳で、3個下の23歳と付き合っています。 付き合って8ヶ月ちょっとです。 彼との将来について疑問と不安があり、客観的なご意見を聞きたく投稿しました。 結婚について何度か、ふたりで話したことはあります。 その際に私には結婚願望あるため将来結婚したい旨を話し、また相手が新卒、かつまだまだやりたいことが増えてくる上、若いので結婚願望がないということを思い、ある程度お付き合いをしたら結婚相手を探して別れることも視野にいれてることを告げました。 すると彼に、結婚願望は今はないけれど、一緒にいたいし、いずれしたくなるかもしれない先をひとりで見据えて決めないでほしいと言われ、納得した部分もあり、結婚ばかりに気をとられないようにしました。 それから考えないようにしていたものの自分の年齢、将来結婚や出産ができるか考えて不安になり、また過去に結婚手前にダメになったことへのトラウマもフラッシュバックし、それとなく結婚について聞いてしまう場面がありました。 その度に彼から後ろ向きな答えはなく、具体的な話は聞けたものの、真意かもわからないし、先日彼が俺は結婚に向いてないかもの一言にモヤモヤしています。 来年までは一緒にいながら待ってみようと思いますが、可能性が低く、とても辛いけどスッパリと早めに別れたい方がいいと思い始めました。 彼は結婚に消極的に感じますか? また、同じような経験の方で結婚した方いますか?