• 締切済み

~してあげるということば

「~してあげる」とか 「~のために」とか言われるのは 恩着せがましく思えて好きでないのですが、 よく使うことばなのですか? どういうシチュエーションでよく使っていますか? 家族や友人との会話で冗談ぽく使うことはあっても、 会社の人や、ビジネスの相手(たとえば店員や営業マン)に 「~してあげます」などと言われると、 「じゃ、していらない」という気持ちになります。 ふつう、店員さんや営業の方が そんなこと、言うかなと思って。。 相手がそのような恩着せがましいことを言うのは、 私が恩着せがましい先行行為をしたからなのか、 と考えこんでしまいます。 どうでしょう?

  • cree-p
  • お礼率69% (140/202)

みんなの回答

  • furefure
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.4

この言葉をよく使う人とそうではない人がいると思います。 現在別居中の夫がよく使っていました。 「お皿洗ってあげようか」と言われると、 “妻がやるべきことを夫がやってあげる” と受け取る以外ないですよね。 このカテでは場違いかも知れませんが 夜も「○○してあげようか」でした。 上から目線なのだと思います。 私はこういう言い方、大嫌いです。 人に不快感を与えます。 話、それていいですか? 料理番組などで、 「ここで一旦取り出して粗熱を取ってあげる」とか言いません? 私個人としては、この使い方、気になっていました。

cree-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「お皿洗ってあげようか」と言われると、 妻がやるべきことを夫がやってあげると受け取る以外ない かなり同意です。 状況にもよりけりですが、 「本来私がすべきでないことを、わざわざしてやってるんだ、 ありがたく思え」と捉えかねません。 「夜も○○してあげようか」って、なんとまあ。。 それだけで、テンションがた落ちですね。 >料理番組などで、 「ここで一旦取り出して粗熱を取ってあげる」とか言いません? たしかに、言ってます。 丁寧な表現なのかもしれませんが、 なんか仰々しいような気がしますね。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

こんばんは こちらが頼んでもいないことならば、 そのように言われたりしたら、たまったものではありませんね。 恩着せがましい行為は、私の道徳には違反です。 道徳観念の発達した人ならば、言葉に敏感で、 そのような言葉はとても使えないと思います。 かといって、過度に「わずかでも相手が自分に恩を感じないように」 すると、病的であります。

cree-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こういうのは、 道徳観念ですね。 私も道徳となると、人のことは言えないのですが、 >「わずかでも相手が自分に恩を感じないように」 とすると、病的 ということにも納得です。 バランスが難しいですが、 人間ならそういうことをふと言ってしまう ときもある、とあまり意識しないようにします。

  • kdd-i
  • ベストアンサー率24% (34/137)
回答No.2

仰るとおり「~してあげます」は 確かに恩着せがましいですよね。 本物の(?)営業マンなら 「~させて頂いてもよろしいでしょうか?」 となるのですが。。。 質問主様が恩着せがましいかどうかは 私には判断する術がございませんが、 いずれにせよ、営業マンは言葉遣いを 改めるべきでしょう。

cree-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も「本物」の営業マンなら >「~させて頂いてもよろしいでしょうか」 と言うところではないのかなと思うので、 私の言動がどうあれ、 いったい客をどう思ってるんだろうと、 考えたりします。

  • gucky891
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.1

同感です。 私も仕事上で使うことはありません。 内心そう思っていることはありますが… なぜ不愉快に思うのか考えてみるに、「してあげる」には 「本当はする必要がないことをわざわざするんだ」という恩着せがましさが感じられ、 そこから「私はあなたに貸しがあるんだから見返りをちょうだい」という 思惑が透けて見えるからではないでしょうか。 しかし、そのあたりを気にせずに使っている人もいるようなので、 あまり深く考えないようにしています。

cree-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >本当はする必要がないことをわざわざするんだ >そこから「私はあなたに貸しがあるんだから見返りをちょうだい」という思惑・・ たいへん鋭いご指摘だと思いました。 でもこういう言葉を意識せず使う人もいるんですよね。 考えすぎは禁物ですね。

関連するQ&A

  • お悔やみの言葉について

    先ほど、取引先の営業マンから電話があって 「祖父が亡くなって2、3日会社を休むのでしばらく伺えません」 と言われました。 営業マンのおじい様…そういった間柄の方への第一声の お悔やみの言葉はどのようなものがいいのでしょうか? それと親しい友人の親御さんが亡くなった場合 第一報をメールや電話で知った時の言葉、 それから初めて顔を合わせた時の言葉は どのようなものがふさわしいのでしょうか? まだ、そういう場面に遭遇したことがないので とっさに出てきません。 詳しい方 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 営業マンにやる気を出させる言葉がけとは?

    営業マンに今月は黒字だったかきかれて、黒字だったが、それは、仕入れが少なかったので冷蔵庫屋さんの保管代が少なかったから (実際は仕入れ代金も少なかったからですが、それは言っていません) とはっきり言ってしまい、営業マンにやる気をなくすと言われてしまいました。 営業マンは自分が頑張ったからだと思っているようですが、そうではないのでついはっきり言ってしまいました。失敗しました。 営業マンがやる気を出すような言葉がけをしていくのも事務の役目だと思うと、これも気がまた重たくなります。幼稚な営業マンだなと、 自分ならその黒字になった理由をきちんと教えてもらって自分の仕事にいかそうと思うのに・・と思ったのですが、 相手にあわすしかありませので、やる気を出すような言葉がけをしていこうと考えています。どういえばよかったのですか? 事務の仕事以外にも色々気を配る必要があるので事務員がこんなに大変だとは思いませんでした。 アドバイスお願いします。

  • 頑張れ!という言葉をやめさせる方法。

    相手を傷付けず、頑張れ!という言葉を言うことをやめさせる方法を教えて下さい。 仲の良い友人になんでもかんでも頑張れ!と言ってくる人がいます。 相手は私が忙しいのを知っていて、応援の言葉としてあえて「頑張れ!」を選んでくれているのだと思います。 でも正直、この頑張れという言葉が本当に本当にしんどいです。 たまに使う程度なら頑張ろう!と思えるし励みになるのですが、メールの返信には必ず、会話の終わりにも必ず、頑張れ!と言われます。 お互い頑張ろう!なら気持ちも軽いのですが、しんどくてどうしようもないときに頑張れ!と言われるとイライラとかモヤモヤとかいう気持ちではなく、とにかくマイナスな気持ちになり気分が沈んで重くなります。 しんどい、の一言です。 この「頑張れ!」という言葉の乱用をやめてもらいたいのです。 この友人は頑張れ!という言葉に対し プラスのイメージを持っているようですが わたしはマイナスイメージを持っています。 この価値観の違いをどう埋めればいいのでしょうか? 友人はあくまでもわたしのことを思い、応援の気持ちを頑張れ!で表してくれているので、傷付けず頑張れ!の言葉を言うことをやめさせたいです。 回答、よろしくお願いします。

  • 言葉がきつい。でも自覚がありません。

    私は元々言葉がきついようなのですが、それについて最近悩んでいます。 これまで家族や友人、職場の人から「はっきり物を言う」と言われてきました。 普段何気なく話している言葉はきつくないようなのですが、冗談でも本音でも、 ふと思いついた一言(第一声というのでしょうか)がきついようです。 彼氏に言い方がきついのは嫌、と言われ直そうと思ったのですが、自分で分かりません。 言った後に気になって「今のきつかった?」と聞くと「ちょっとね。」と言われることがこれまで何度もありました。 直せるものなら直したいのですが、自覚がないためどうすればよいのか分かりません。 口に出す前に考え直した方が良いのかもしれませんが、言っていいのか言わない方がいいのか判断が出来ないんです。 先日も同じような事があり、きつい言葉を言ってしまう・気づかない自分に腹が立ちました。 気を許した相手に、素直な気持ちで出る言葉をぶつけたら「きつい」と言われてしまって、 でも自覚がないのでどう考えればよいのか悩んでいます。 何かアドバイスなどがありましたら、回答をお願い致します。

  • 『さげる』と『おろす』という言葉について

    先日友人と食事に行きまして、食べ終わった食器を片付けてもらおうと思い、店員さんに 「これ、おろして頂けますか?」 と聞いたら店員さんには意味が分からず 「?」という顔をされまして、さらに友人達も「?」という顔をされました。普通は「下げる」らしいです。 私としては普通の言葉を使ったつもりだったのでかなりびっくりしたのですが、この言葉は方言だったのでしょうか。私の家族と親戚は普通にこの言葉を使いますのでかなり困惑してしまって。私は転勤族だったので、普段標準語を話していると思ってたのでかなり驚きでした。 「おろす」は方言だったのでしょうか? だとしたらどこの方言なのでしょうか? さらに同じ様に使っている方がいたらぜひ教えてほしいのです。 ちなみに私の家族は、大分の北部出身です。

  • 言葉って重要?

    最近になって哲学に関心を持ち始めました。 哲学者あるいはそれぞれの時代によって、「何もそこまで」と極端に偏った考えがあったり(ま、そういう説だから残るのでしょうが)、と思えば、それぞれの主張の違いが微妙で誰がどんな主張をしたのか混乱したりと、流れやポイントをつかむことさえままならない状態です。 ところで、「言葉」ってどれほど重要なのでしょうか? 哲学の世界でも、認識と言葉は非常に重要な関係であることが多くの学者によって論ぜられてきましたよね。納得できますし、例えば「記号論」などには非常に関心があります。 しかし最近考えるようになったのですが・・・ あまりに言葉ばかりに重点を置くのはどうなのだろうかと。「言葉」そのものというより「会話」についてなので、哲学とは離れてしまうかもしれませんが、 例えば「言葉のあや」や「言い間違え」などで、相手に誤解を与えたり。 例えば「そんなつもりで言ったのではなかった」ことで、相手に責められたり。 例えば「頑張って」と善意を込めて言ったことで相手を傷つけたり。 しかしそういった場合、発言した側だけが責められるのは間違っていないでしょうか? 人間は言葉だけではなく感性を持っています。大切なのは、聞き手が発言者の言葉をそのまま受け止めるのではなく、その言葉にこもった感情(例えば「悪意がこもっていたか」)をも含めて理解するということではないでしょうか。 つまり、 あなたのちょっとした冗談で相手に不快感を与えてしまった。 この場合あなたは全く悩む必要はない。 冗談を読み取れない相手の能力に問題があるのだ。 というようなことでしょうか・・・。 もちろん相手をいたわる気持ちは大切ですが、 あえてここでは「言葉に重きをおくなっ」って立場にさせていただきます。 皆さんはどうお考えですか? また、こんな感じの主張をした歴史上の人っているんですか?

  • 言葉をくれないのはなんで?

    いつもお世話になっています。23歳、♀です。 また今回も教えて頂きたいことがあるんです。よろしくお願い致します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3875011.html 今日、告白のあと初めて店員さんに会ってきました。 私は、何を期待してたわけでもないんですけど、でもなんらかの言葉は (手紙について遠まわしに会話に出る程度)あるかなって思ってました。 だけど、何も手紙に対しての言葉はなくて、むしろいつも以上の笑顔で 迎えてくれました。 『店員さん』と私は『客』でその間に成り立ってるものは店員さんにとって 大切なお仕事で、その仕事上でのことを割り切ってるのかなって思います。 でも、いくら仕事上でも、立場があったとしても、お客さんに告白されて 『仕事だから』って割り切れますか?? 私だけが気まずさを感じてるのかなぁ...と思って、今日、きちんと顔見て あまり話せなかったです。 店員さんが告白を割り切って考えてる場合、私も店員さんに合わせて 割り切って話したほうがいいんですか?? でも、好きだからこそ割り切っては考えられないし、気持ちを切り替えられないです。 そう思うのは私の考えが子供だからなのかな?とも思いますが...よくわかりません。 なんだか、私の告白が曖昧な形で終わっちゃいそうな気がします。 このまま、店員さんからの告白に対する言葉が聞けない場合もあると思います。 私はそれは嫌なので、例えどんな辛い言葉でも欲しいと思ってます。 私は店員さんになんて言えばいいでしょうか?(告白についての言葉を) やっぱり『店員さん』と『客』の恋って曖昧なまま終わっちゃうんでしょうか? このままだと中途半端なままで、不安です。

  • 支離滅裂な会話を改善したいのですが

    こんにちは。36歳営業マンです。営業職をはじめて3年が過ぎました。私はビジネス上での会話はもちろん普段の会話でも支離滅裂な会話しか出来ず悩んでます。改善策はございますか?

  • 彼の言葉に引いてしまう

    ちょっとした悩みなのですが、男女問わず、広く皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 私は32歳の独身女性で、ひとつ歳下の彼と半年程お付き合いしています。 彼はとても真面目で優しい人で、性格については不満はありません。 ですが、どうしてもひっかかることがあります。 言葉の表現が、今までお付き合いした男性と少し違うのです。アダルトビデオや、そういう系の雑誌などで使われているような言葉が普通の会話の中でぽんぽん出てくるのです。 そういう行為を行っているときならまだしもなのですが、普通の会話で出てきます。 また、私と付き合う前は風俗をよく利用していたらしいのですが、そこでの行為の様子なども、具体的なことを平気で言います。自分でも顔色が変わるのが分かるくらい、引いてしまいます。 理由は大体わかっています。 まず彼は、女性と付き合うのは私が初めてのようです(風俗はかなり利用していたようです)。なので普通に女性と付き合う上で、どういう会話が引かれてしまうのか、知らないのだと思います。 また、地元から離れて就職をしていて、友達もほとんどいませんので、男同士で女性のことについてフランクに話しをしたりする場もなかったようです。 友人にこの話をすると「その人気持ち悪い。よく付き合うね」と言われて、時々付き合っていくことが嫌になってくることもあります。 でも、女性と付き合ったことがないだけなんだと思いますので、なんとかしたいと言う気持ちもあります。 それで機会を見つけて「こういう表現は女性には控えたほうがいいよ」とさりげなく伝えると、その言葉は使わなくなりますが、別の言葉は平気で使うので、まるで追いかけっこです。 最近はデートに誘われても、「また嫌な気分になるのかな・・・」と思うと気乗りがしません。 私が神経質すぎるのでしょうか。 皆さんはどう思われますか?

  • 教えて下さい。彼の求めている言葉がわからないんです

    長文です。 彼の気持ちをわかってあげられていない自分が情けないです。 大好きな彼がいます。 私は今年30歳、彼は8歳年上です。 付き合って1年近くになりますが、私にとって彼は本当に大切な人で、この先の人生に必要な存在です。 年の違いからか、愛についてや価値観の違いなどでこれまでに何度かケンカしたり 揉めたりしてきました。 そのたびに私は初めて気付かされることも多く、彼の気持ちを理解してきたつもりです。 ところが先日、彼が軽く言った冗談に戸惑ってしまい、その上その冗談に対して私が嫌な顔をしたと勘違いされてしまって、 彼に「ノリが悪い。つまらない女は本当に嫌い。」といわれてしまいました。 実はその冗談は下ネタ系の内容で、これまでにも何度かこういった事はありました。 後から彼に、相手を好きという気持ちももちろんだけど、お互いに恋愛していく上でこういった価値観って大事だから、私とはこういう部分が合わないと思うから終わりにしたいと言われてしまいました。 ものすごくショックで、どうしてあの時彼の冗談に軽く応える事が出来なかったん だろう・・・と、とても後悔しています。 正直、冗談でも本気でも、彼が求めてきた事に対して、 雰囲気的に戸惑う事はあっても嫌だと思った事は一度もありません。 彼にそのことを伝えても、すべて後付けの言い訳で、「こういう事って、相手がどう思って、どう感じるかだから。」と言われてしまいました。 私はどうしても彼と別れたくないので、 その事に対して心から謝り、 私は本当に彼が大好きで、 私にとって彼が本当に大切な人であること。 これからの人生を一緒に歩いていきたいこと。 ずっとそばで彼の力になっていきたいことなど・・・ 彼に対する私の気持ちを伝えました。 しかし、彼が欲しかった言葉はそんな事じゃなく、「おまえは全然わかってない」 と言われてしまいました。 私が伝えた言葉は、結局私の一方的な気持ちの押し付けでしかなくて、彼の心には 全く響かず、私は彼の気持ちを全然理解出来ていないんです。 彼はいつも私の気持ちを理解してくれて、私のことをよく見ていてくれたのに、今それを彼にしてあげられていない自分が本当に情けなくて悲しいです。 私、彼と絶対に別れたくないんです。 なのに、今彼が求めている言葉がわからないんです。 どうしたらいいでしょうか? どうか助言をお願いします。