• 締切済み

同性愛者に恋しました(長文です)

bootcutの回答

  • bootcut
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.3

かなり真剣に答えるから長文になるっす>_<、あと喋り方もゴメンッス、 つらいっすね、相手はあなたに幸せになって欲しいという、あなたの幸せはその人と一緒になること、う~ん、ウチはかなり偏った考え方で言いたいこと勝手に言うから気分悪くされたらごめんっす、こんな奴も居るんだ位に思ってくれっす☆ ウチごとなんすけど、 ウチはバイ、なのかな? わかんないんすよね、ウチらは男や女である前に人じゃないっすか、 それならその人の感性や哲学に尊敬や敬意、その他、好意を寄せるということはその人を好きになるには十分な理由だとおもうんすよ、 そもそも人が人を好きになっていいのなら男→男でも女→女でも普通じゃないかなと思うんすよ、 それなのに世間の常識やその他がそれは普通じゃないみたいな言い方をするんすよね、 本能でしか動かない動物の中にさえバイ(まぁそのコらに自覚は無いっすけどね)は居るのに、 そんでウチは大切な奴がいるっす☆ そんで、ちょっと本気でお金の折り合いさえつけば 「オンナノコ」 になってそいつと一緒にいたいなぁと思ってるんっす、 何かそのままでもいいじゃんとも思うんすけど、 でも何かダメなんすよね、多分育っていく過程でそういうとこは潔癖に育てられた覚えがあるっす、 でもまぁそいつには彼女がいるんすけどね笑、 でもいいんすよ、そいつが好きやから、例えばそいつに そんなつもりは無い って言われたとしても、まぁ付き合うことは出来なくても一緒には居てくれる奴やと思うんすよ、 もちろんちょっと悲しいけど、、 でもそいつが離れて行く訳でも無いし、 そいつの傍に居れるなら全然いいっす、 そいつが幸せならいいんすよ、 別にそいつと結婚したいとか、Hしたいとか、ラブラブしたいとかどうでもいいんすよ、意味の無い話をしたり、話さなくても沈黙が会話になるような何でもない時間を共有できれば あなたにとってそれは無理なんすかね? 本当に大切ならそうやって一緒にパートナーとしてやっていけると思うんすよ、 長くなりました、色々喋りまくってゴメンッス>_<、

tatatatall
質問者

お礼

そうなんですよね。 私も人を好きになるとき後から性別がくっついてくるというか。 まず人として好きになって…っていう感じですかね。 だから、男らしさとか女らしさというよりも 人間らしさとかそっちの方が私にとっては重要みたいです。 何人かの友達に私の悩みを話したら 相手がゲイと聞いた時点で恋愛感情は冷めていくと言うのですが 私はそう考えると好きな人がゲイであるということに関してはあまり関係なく、とにかく大好きなんです。 ただ…あなたのいうように 本当に大切な存在であれば恋人関係のような形でなくても やっていけるんでしょうね。 けど、普通に抱きしめたいとかキスしたいとか 思ったりしちゃうし 彼から好きな人ができたって聞いたらショックだし…。 相手の幸せを自分の幸せに思えたらいいのかも…。 難しいですね…。 時間がかかるとは思いますが じっくり向き合って考えていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 同性愛者(ゲイ)です。これからどうすればいいですか

    自分は、18歳大学生で、同性愛者(ゲイ)です。 バイではなく、完全にゲイです。 女性に対しては、全く恋愛感情を抱きません。 今、好きな人が何人かいます。 ですが、カミングアウトして今の関係が壊れてしまうのが怖くて、言えません。 今後も、好きな人ができて、なにも出来ずに苦しむことが続くと思うと、生きる希望がなくなってしまいます。 同性愛の人と出会って、その人を好きになれたらどんなに幸せだろうとかんがえます。 しかし、同性愛者と出会うこと(というより見つけること)自体が難しいので、どうしようもありません。 やはり、出会い系などを使うしかないのでしょうか? しかしそういうサイトは、怖いので、使いたくありません。 そしたら一体どうすればいいのでしょうか。

  • 同性愛を受け入れるには

    自分はバイセクシャルです。女性です。ただどうしても、自分のなかで受け入れることができません。男性にも本気になれない。そうかといって、女性から告白されると、交際が外部に漏れると思うと心配で、拒絶してしまいます。ただいつも付き合ってる妄想はします。友達も私のほんしょが、ばれるので腹を割った付き合いができません。もしカミングアウトをしても、自分では心は繊細で他人にどういわれるかすごく気になります。どうしたらいいのでしょうか

  • 男子校での同性愛についての悩み

    はじめまして。男子校に通う高校3年生です。 僕は中学校時代は彼女もいて、そこそこ女子にも人気のある生徒でした。 しかし、高校に入ってから同じクラスの男子生徒を好きになってしまいました。 そしてその人と接していくうちに彼も僕の体を触ってきたりしてゲイの気があるのではないかと思うようになりました。僕は彼に自分がバイであることを伝えましたが、彼は自分がバイではないと主張しました。 しかし彼とはDキス、オーラルセックスをしました。彼も嫌がってる気はないようでした。 でも、彼はただ単にフェラチオなどが気持ちいいからしてるだけであって、ゲイの気はないといいます。 彼はただ単に自分がバイであることを認めたくないだけなのか、それともフェラチオが気持ち良いから僕と関係しているだけなのか悩んでいます。 ちなみに僕は今でも女の子と普通に遊びにいったりしていて、そのことをよく話したりします。 僕は彼に対して恋愛感情を持っているので彼のはぐらかすような態度がとてもつらいです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 同性愛感情について

    同性愛感情について悩んでいます。 男性に対して性的興奮をしてしまいますが、いつもその感情に後悔をしてしまいます。 (自慰行為の後など特に。見るのはゲイ動画などをみてしまいます。普通のAVでもいいですが、 何かみてはいけないような気持ちがどこかにあり、目線も男優の方にいってしまいます。) 事実としては、そういう行為があるのですが、それを認めたくない自分がいて、見てみないふり(考えないふり)をしています。普通に女性もかわいいとか綺麗とか思うし、付き合ったり結婚したいです。子供もほしいです。(言葉は悪いですが)体は男性なのに心は女性でいたいなど、性同一性障害というわけでもないと思います。 同性愛に対して偏見はないと頭では思っているのですが、心の底では偏見している感情があるかもしれません。 ゲイだろうとバイだろうと、自分の性的指向がどうであれ、それを抑圧しているのは違うと思うし、 精神医学的にも指向を変えるべき、変えるに値しないものだと思ってはいます。 そもそも同性愛感情うんぬんというより、誰でもではないですが特定の同姓の友達などに対して独占欲が強く、そういう心理的問題も絡んでいるように思います。 こういう感情がおこる何か心理的な原因(たとえば子供のころ)があって、このような事が形成されているのか、そういう経緯を知りたいです。 私は、心理学や精神医学の分野の専門知識はないので、もしそういった専門的な見解から回答があるとうれしいです。

  • 同性愛の友情・恋愛

    俺は21歳のゲイです。 先日、気になっていた男性(Aさん)に告白して「友達関係を続けたい」と言われ、 一旦そこでお互いの気持ちの整理はつきました。 告白をしてから、Aさんの気になる人がいるという趣旨のツイートを見かけます。 それが気になっているというか。 俺は「友達関係を...」と言われましたが、事実上フラれました。 Aさんは俺に気がないのは分かってます。 友達でいたいと言われた時は嬉しさもあり悲しさもあり。 俺の気持ちを受け止めたうえでこう言ってくれたんだと思いました。 正直諦めがついているかと聞かれたら素直にうんとは言えません。 でもAさんにそういった気持ちがない以上仕方ないです。 恋愛感情を持っていた相手と 友達として関係を続けることで心しておかなければならないことはありますでしょうか。 どんな小さいことでもストレートな言葉でいいので教えてもらいたいです。

  • 同性愛って

    21になる大学生です。実は今、自分はゲイなのかバイなのか悩んでいます。バイの友人は「お前は絶対ゲイだから」と押し付けてくるのですが、かわいい女の子を見ると「かわいいなあ」と思うこともあり一度だけ告白したこともあります。以前彼女がいたこともありますが本当に愛していたかわかりません。セックスもしませんでした。  小学生の頃、高学年が裸足になってグラウンドで組体操の練習をしているとき、男子の裸足を見て興奮して勃起していました。その頃は自分は病気なんじゃないのかと不安でした。それで、歳をとるにつれ、かっこいい友人や電車などでかっこいい人を見ると胸がキュンとなり、「うらやましいから、畝が痛むんだ」と思っていました。しかし、高校生になって自分は同姓にも興味があることがわかったのです。クラスにとてもかっこいい人がいて勇気を出してメールで告白したこともあります。もちろん断られそれ以来いくらメールしても返事が来ることはもうありません。  同性愛について調べているのですが原因として胎児のときに母親が強いストレスを受け続けるとその子どもは同性愛になるという説を見つけました。確かに母親はただでさえ教師でストレスを抱えているのに元気な父方の祖父による召使的な扱いや愚痴の相手になり強いストレスを今でも感じています。なのでそれが原因なのかななどと思っています。 ゲイやバイって病気ではないのでしょうか?自分がゲイかバイかすらわからない上にかなわぬ恋が多すぎて毎日がつらいです。自分が異性愛ならこんなに苦労しないのにと・・・。回りも同性愛に対する差別が多いです。ある日女の先輩たちと遊んでいたら「バイとかって気持ち悪いよねー」と話しているのを聞いて以来よけい罪悪感と嫌悪感を抱くようになりました。「どうせ気持ち悪いですよ、異常ですよ」と心の中でよく言います。とにかく、つらいです。

  • 男子校での同性愛についての悩み

    同じような内容の質問をしてしまい、申し訳ございません。投稿カテゴリーを間違えてしまいました。 一回目の質問に回答してくださった方のアドバイスがとても参考になったので、その内容を付け加えてもう一度投稿させていただきます。 はじめまして。男子校に通う高校3年生です。 僕は中学校時代は彼女もいて、そこそこ女子にも人気のある生徒でした。 しかし、高校に入ってから同じクラスの男子生徒を好きになってしまいました。 そしてその人と接していくうちに彼も僕の体を触ってきたりしてゲイの気があるのではないかと思うようになりました。僕は彼に自分がバイであることを伝えましたが、彼は自分がバイではないと主張しました。 しかし彼とはDキス、オーラルセックスをして今でも頻繁に行っています。彼も嫌がってる気はないようです。 でも、彼はただ単にフェラチオなどが気持ちいいからしてるだけであって、ゲイの気はないといいます。 彼はただ単に自分がバイであることを認めたくないだけなのか、それともフェラチオが気持ち良いから僕と関係しているだけなのか悩んでいます。僕は彼がバイであってほしいというより、僕のことが好きでいてほしいです。 ちなみに僕は今でも女の子と普通に遊びにいったりしていて、そのことをよく話したりします。周囲の友人からは女子に興味がある正常な人間であると思われたいからだと思います。 僕は彼に対して恋愛感情を持っているので彼のはぐらかすような態度がとてもつらいです。他の男子にはこのような恋愛感情を持ったことはありません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 同性愛について

    今大学生の男です。 僕は中学校、高校では女の子とお付き合いしてきたのですが、高校1年生のときから小学校から仲の良かった男友達に恋愛感情的なものを抱くようになりました。 そうなるようになってから、女の人に対する性欲がなくなっていってしまいました・・・。 今現在も彼女はいますが、キスはしてもHしようとはなりません。 その男友達は僕のうなじを触ってきたりしてたのでちょっと「ゲイかも?」とか思ってたのですが、今月その男友達の家に遊びに行って中学や高校の頃の昔話をしたところ、普通に女の子が好きだったようです。 多分僕は彼の「男から見ても女から見ても良い性格」と、「うなじ触られる→やめろよーw」みたいなやりとりをしていく内に、特別な感情を抱いていくようになったんだと思います。 余談ですがその男友達はぽっちゃりしてるので、外見的な要素も含めて癒し系だと思います。 今までは普通に女の子だけが好きだったのですが、突然「男も好き」な自分になってしまってずっと悩み続けてました。 それで今月友達の家に遊びに行ったときに思いを口にしてみようと思いましたが、昔話でその流れを作ることが出来ず、そのまま一泊してきてしまいました。 臆病なもので、他の友達にも相談出来ず、匿名でこんな質問の仕方しか出来ませんが意見をお聞かせ下さい。 ・僕は俗に言うバイセクシャルなんでしょうか? ・気持ちは伝えた方が良いでしょうか? ・僕と同じような人がいましたら、周りの人に相談しますか? 回答お願いします。

  • 同性愛、ゲイ

    24男です。ずーっと自分でも「異性と同性、両方が好きなのか、同性だけが好きなのか」、自分でもはっきりわかりませんでした。でも、いろいろ考えたり物事を経験することで、ほぼ100%自分は同性愛なんだとわかりました。  今までも、いろんな付き合いで「彼女は?」「女の子にモテるでしょ?」とか聞かれた時に、嘘をつくのが嫌で、時々冗談ぽく「いや僕、同性愛者なんで」と言うと、普通に受け入れてくれる人もごく一部いましたがほとんどは顔が引きつっていました。 そりゃそうです、日本ってマイノリティ(少数派)を排除しようとか、「少数派はおかしい、異常だ、多数派は良い物、普通なもの」という考えがあるからです。  うーむ・・・。 初対面の人にはやはりうやむやにしたりもう一人の異性愛者の自分を作っても、しつこく下ネタ的なことを訊かれたらどうしたらいいんでしょう? ある程度異性のことも知っていますが、どんどん嘘の自分を作らないといけないので心が痛むんです。   それにメディアが面白おかしくするもんだから余計に誤解が生まれて、「ゲイ=男の人を変な目で見る、付きまとう。 心の中は女性だ」というステレオタイプ(固定概念)を作っています。 心の中が女性で見た目が男性なのは性同一性障害です。 異性愛者の男性でも、女性的な服装が好きな人がいたり、女性語を話す人もいるんです。  ほとんどのゲイは見た目もしゃべり方も服装も異性愛者とほぼ変わりません。   大学の時、先輩なんかに、間接的にですが「ゲイとかバイってキモいよねー」と言われたのを今でも忘れません。 気持ち悪いと思うのは仕方ないかもしれないけど・・・。  僕のことを知ってもらいたかったのと、同性愛者は医学的には異常ではないこと、人間、特に男性は潜在的に同性愛の素質を持っている人が多いということ、一般的に間違った知識を持っている人が多いという、事実を知ってほしいのです。  どうしてこんなに窮屈に生きないといけないんでしょう? どこかで自分でも受け入れられてないと思うんです。「俺ってゲイなんだよな?だよね?うん、きっとそう」みたいな。 高校生くらいの時に同性に興味があるんじゃないかとわかった時はすごく悩みました。    もし不快な気持ちになったりショックを受けられたらごめんなさい・・・。 アドバイスください。 

  • 同性愛について

     21歳になる大学生です。僕は小学生の頃から、高学年の組体操の練習のために裸足でグラウンドに行っているのを見ては少し恥ずかしいですが勃起していました。そのころは知識がなかったので何かの病気かと思っていたのですが・・・。バイセクシャルの友人が言うにはみんな小学生の頃は同性を好きになる傾向があるとの事です。確かに高学年になってから女の子だけではなく男子も「かっこいなあ」と思ったりしていました。可愛い女の子に、僕は工作が得意だったので「○○君すごーい」と笑顔で言われるととても嬉しかったです。それからは電車などでかっこいい人を見ると胸がどきどきして、「羨ましいから胸が痛むんだろうか」と思っていました。しかし、高校生になってから、自分は同性にも興味があるのだと気付きました。実際、とても好きな人がいて「○○君の汗の染み付いた体操服着てみたいなとか一緒に寝たいなとか思っていて、思わずメールで告白してしまいました。「ごめん、男には興味ないから」と当然断られましたがあとで「さっきのは冗談だよ」と送ってもそれ以来無視されるようになり・・・。せっかく勇気出してアドレス聞いたのに、告白すらしなければ友達のまま仲よく出来ていたかもしれないのにととても後悔しています。  未だに、ゲイなのかバイなのかわかりません。可愛いなと思っていた女の子に告白したりアドレスを聞いたりしましたが・・・。本当に愛せるのかなと疑問です。男女関係なく、セックスに抵抗があります。友達は「お前は絶対ゲイだ」と勝手に断言してくるのですが・・・。でもどちらかというと可愛い高校生やかっこいい人を見ると目が釘付けになってしまうんです。やはりゲイなのでしょうか。どっちにせよ、同性が好きであることに罪悪感を感じてしまいます。先輩も「バイってキモイよねー」と差別していました。僕が同性にも興味があることはノンケ(異性愛者)の場合3人しかいません。彼らは理解してくれています。親になぜか申し訳なくて・・・。それに、自分が完璧に異性愛者ならこんなに苦労しなくても良いのにと辛いです。多くの人は同性愛を気持ち悪いと差別し、叶わぬ恋が多すぎます。でも、結婚願望はあるんです。将来は奥さんを持って、子供も作って、家族旅行をしたり子供と遊んだりしたいなあって。  僕はこのまま苦しみに耐えなければいけないのでしょうか?