• 締切済み

時間外勤務について

私はパブで働いてます。12時までの勤務ですが、大抵12時に帰れることはありません。今私とママしかいないのですがママは12時には帰ってしまいます。鍵は預かってますが、一人残されお客の相手から帰すまで店の看板入れまで一人でやります。多少の残業はしょうがないですが、ママは自分は帰るくせにお客には歌っていいよなどと言い残し帰ってしまいます。 そうするとお客さんはゆっくりしても構わないと受け取る方がほとんどだと思います。   こないだ台風の時に出勤した際も出勤し15分ほどたってから今日は店閉めるとのことでした。 その時ママの彼氏が来ていたため30まで仕事しました。でもタイムカードには休みだったことにしてあります。  みなさんどう思いますか、、?アドバイス下さい。

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

こんにちは。 補足というか、ご質問の件ですが、お気持ちはお察しします。 後々のことを考えると、いきなり休みたいという衝動にかられるのは分ります。しかし、ここはabunobuさんには何の落ち度はないのですから、欠勤してご自身自体を不利な方向に持っていく行為はあまりお薦めしません。 しばらく勤めると同時に、こちらとしては毅然として労働基準監督署に相談されることをお薦めします。いくら個人経営といってもルール違反には間違いありませんので、だからと言って「個人経営にはありがち」ということが多いので、決して泣き寝入りすることはしません。 少なくとも昼間には時間がおありかと思いますし、はじめは電話でも良いので労基署に相談されることをお薦めします。すくなくとも私自身であってもそうします。 またそういう経験もあります。 意見としていきなり切り出すより、当方としてはまずどうすればいいかを上記のように相談、整理の上、そうすると思います。 参考になれば幸いです。また決して個人経営自体が悪いと言っているわけではありません。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんにちは。 水商売でもきっちり時間管理しているところもありますよ。 特に法人としてやってるところとか。 こういうケースはよくある話で「時間外労働」や「労働基準法」という言葉や会話すら責任者に通じないことってよくあると思います。 言ったら「あすからこなくていい」など… しかし、こんな状況が何年も続き、ご質問者の方が金額的にかなり損失があったりすれば、監督署に相談するのも一例です。また、辞めてから内容証明郵便にて請求する方法もありますが、あまり意味がないかもしれません。 辞める覚悟をお持ちであればお薦めします。しかしこのまま続けても、状況を改善するのは個人経営だけに難しいかもしれません。 でもタイムカードの控えはコピーなど必ずしておきましょう。

abunobu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!やはりそうですよね。個人経営なのでおっしゃるとうりだと思います。そこまでするぐらいなら辞めてしまったほうが楽だと思うんですが、一人暮らしのため次を決めるまではやめれません。。もしあなた様ならどうしますか?意見としていってみるべきなんでしょうか、、?それとも割り切って態度をはっきり無理なものは無理と言うべきでしょうか。。明日いきなり休んでやろうかと無意味なことまで考えてしまいます。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

水商売はそんなものです 店によってはもっとひどい条件の店も有ります 一般のきちんとした企業でも1-2時間のサービス残業は当たり前 それが実態です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう