• ベストアンサー

プリンタ削除後、毎回メッセージがでるようになった

以前使っていたプリンタを削除したら、パソコンを起動するとメッセージが出るよう毎回でるようになりました。 「スプーラを開始できません。SLP0422:Windowsプリンタ ○○(以前使用のプリンタ名)はすでに存在してません。スプーラを再設定して下さい。) OSはWinXPでプリンタは新旧供にStanrd TCP/IPのポートを使用しております (以前のプリンタで使用のポートは削除してます)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3です。 前記の方法でだめな場合は、スプール内に前プリンタのジョブが残っている のかも知れません。 スプールデータは通常"C:\WINDOWS\system32\spool\PRINTERS"フォルダ内にあります。 ここに何らかのファイルが残っている場合はそのファイルを削除してください。 削除にはあらかじめタスクマネージャでSpoolsv.exeのプロセスを終了しておく 必要があります。 この後、再起動してください。

moon1973
質問者

お礼

ありがとうございます。 確認してみたら解消できました。次回からは#3の手順で削除したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

どのような手順で削除したのでしょうか? 「プリンタとFAX」内の「ファイル」-「サーバーのプロパティ」-「ドライバ」タブ内 に削除したドライバが残っていないか確認し、あれば削除してください。 http://support.microsoft.com/kb/135406/

moon1973
質問者

お礼

ありがとうございます。 プリンタのアイコンを右クリックした形で削除してしまいました。教えていただいた手順で試そうと思いましたらすでに消えておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

削除の仕方が間違ったのかも。 指定の方法でアンインストールしたんでしょうか? メーカーに問い合わせてみたんでしょうか。

moon1973
質問者

補足

プリンタのアイコンを右クリックし、削除という手順で行いました。ポートはプリンタのドライバ上で削除する手順です。もう一台も同様の作業を行いメッセージは出ておりませんでした。メーカーはRICOH・CANONでしたが、問い合わせしてませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

そのプリンターについて来たソフトがインストールされたままで、それがスタートアップに残っているのではないでしょうか?

moon1973
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 削除したプリンターが3機種あり、各メーカー特にソフトを使っての利用はありませんでした。念のためスタートアップのアプリケーションを見てみましたが、プリンタに関わるソフトもありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンタポートが削除できない

    WinME、NEC MultiWriter2360Nをネットワーク経由で使っております。 どのようにしてしまったかを述べます。 (1) TCP/IPのポートを作らなければならなかったのですが、しっかりと手順を踏まず、プリンタのIPアドレスガ分かっていたので、IPアドレスを入力しローカルポートでポートを作ってしまった。(当然、「不明なローカルポート」です) (2) (1)のポートを作った後に、TCP/IPのポートが作れることがわかったので、プリンタのIPアドレスを入力しTCP/IPポートでポートを作ろうと思ったが作れなかった。 (3) 削除すれば作れるだろう、と思って削除を試みたが削除できなた買った。 という流れです。 分かる方、ぜひご教示願います。

  • プリンターポート削除

    プリンターポートに STANDARD TCP/IP PORT を追加しました。 ポートの削除 を押しても削除できません。 「選択されたポートは削除できません。操作を完了できませんでした。」 とメッセージがでます。 「コントロールパネル」→「プリンタ」→「ファイル」→「サーバーのプロパティ」→「ポート」→「ポートの削除」 でも同じく駄目でした。メッセージも先ほどと同じでした。 どうのようにすればこのポートを削除できますか?

  • プリンタポートの削除

    OSは95を使っています。 プリンタのポートを追加するのにIPアドレスを振っています。 インストールに失敗して追加した142というIPアドレスが不明なポートに成ってしまいました。 正しい手順でインストールし直し、142のポートを設定しても不明なポートのため印刷ができません。ポートを1度削除しようとしたらこのポートはプリンタが接続されていて削除できません。のメッセージがでて削除できなくなりました。どうしたら142のポートを削除できますか?教えてください。

  • プリンターを設定できません お教えください

    1.)WIN98SE HPdesignjet110 TCP/IP接続として設定したいのですが。 プリンターポートの設定でTCP/IPを表示してもらえません。 状況としては、WIN98SE再インストール後。再インストール以前は使えていました。TCP/IPプリンターユーティリティはWIN98には無いので…という内容を聞いたことがあるのですが、どのようにすれば入手できるのかお教え願えますでしょうか。 XPでは問題なく設定できました。 2.)richo imagioが突然使えなくなりました。(ローカル) ポートの設定などは、私以外触らないと思っているのですが、どのような状況でこのようなことが起きるのかお教えいただければ幸いと思います。とりあえず、再設定するつもりでおりますが、原因が分からないと寝覚めが悪いのでご教授願います。

  • ネットワーク上のプリンターの接続

    富士ゼロックスのドキュセンターC320を社内で使用ております。 ネットワークアドレスを192.168.16.99で設定しておりますが、 クライアントによって、TCP/IPポートで直接接続できたり、できなかったりします。できなかった場合は、プリンターの共有で、他のパソコンを通して接続します。共有の場合、共有を提供するパソコンの電源が入ってなかったりするとプリンターが使えない不具合があるので、TCP/IPのポート通して全クライアントを直接プリンターにつなぎたいたいと思っております。 つなぐにはどうしたらよろしいでしょうか。 つなげない原因はなんでしょうか。

  • windows2000プリンタ接続方法について。

    皆さんお疲れ様です。 早速ですが、プリンタの接続についてお聞きしたいことがあります。 プリンタの追加→ローカルプリンタ→新しいポートの作成(standard TCP/IP Port) 1.上記の設定は、ネットワークプリンタの設定と何が違うんでしょうか? 2.上記の設定時のプリンタの環境は?(プリンタサーバでIPを振り分けないと使えないのでしょうか?) ローカルなのに、TCP/IPなぜ?って悩んでいます。 様は10BASE/Tで直接プリンタサーバにつなげるのでしょうか? 設定する環境が無いため、TCP/IPに余り詳しくないため、質問してしまいましたが、何方かご存知の方いらっしゃったら、ご回答お願いします。

  • ネットワークプリンタのポートを削除したい

    ネットワークプリンタのインストールをしました。 どこか間違ってしまったらしくうまくインストールできないので、 一旦アンインストールした上でインストールしなおしたいのですが、 ポートにIPアドレスが残ったままです。 このポートの内容を削除することってできますか? インストールしなおそうとすると、 「そのIPアドレスは既にあるから違うアドレスにしろ」といわれるので、一度これも削除したいのです。

  • LANでのプリンター接続

    パソコン(XP)3台とプリンター(NEC:Multiimpact 700JX)をハブで繋ぎLAN上でプリンターを使う為次の手順したが印字出来ない。   コントロールパネル--プリンターとFAX--プリンターの追加--(追加ウイザードの開始)--ローカルプリンター--新しいポートの作成(Standand Tcp/Ip port)--IPアドレス(192.168.100.204)-- NEC Netowork Printer 完了 プロトコルはRaw、LPRのどちらが良いのか ポート番号はRaw:9100 で良いのか 他にしなけらばならない事があるのか 詳しく教えて下さい。

  • プリンタポートの追加と削除

    プリンタポートの追加と削除が出来なくなりました.どうすればいいのでしょうか? 大学で,ネットワークプリンタ数台を使えるようにしていました. 何度か設定を失敗しているうちに,使わない(他人の)プリンタがポートを使用しているみたいです. 普通なら,ポートの削除で消せると思うのですが,ポートの削除ボタンをクリックすることが出来ません. どのカテゴリに質問するか迷ったのですが,Windows2000なのでここに質問しました. よろしくお願いします.

  • Powerpoint:プリンター印刷時、イルカが出てきてエラーメッセージ

    が出ます。 「メモリーが不足しています。」 と出ます。 プリンターとパソコンはTCP/IPで接続しています。 でです!!!!! このプリンターはEthernetのポートが無いんです。 (プリンターはキャノンのLP-350です。) USBとパラレルしかありません。 間にプリントサーバーを入れています。 当初はUSB<-->TCP/IPを使っていました。そこでパラレルのプリントサーバーを使ったのですが、ダメです。 OSがおかしいのかな?と思って、HDをフォーマットし直したのですが、症状は変わりません。 他のプリンターなら大丈夫です。 1.てことは、プリンターのキャパ不足しているのでしょうか? 2.印刷物のバッファーってプリントサーバーに溜まるのでしょうか?プリンターなのでしょうか? 教えて下さいませ!!

EW052A 黄色インクが出ない
このQ&Aのポイント
  • EW052Aプリンタを使用していますが、黄色印字が一切されなくなりました。
  • ノズルクリーニングを実施し、ノズルチェックをするも黄色だけ出ません。
  • 解決方法をご教授ください。
回答を見る