• ベストアンサー

禁煙50回以上トライしてます。

shokupan3の回答

  • ベストアンサー
  • shokupan3
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.3

お早う御座います。 はじめまして^^ 禁煙成功して丸1年になる女性です。 わたしは喫煙歴17年、一日40本吸うタバコ大好きスモーカーでした。 そんなタバコ大好きスモーカーのわたしが禁煙に成功したのは禁煙パッチです。 禁煙パッチといってもニコチンは含んでおりませんので安心です。 シール状のものを腕に張りそのまま大好きなタバコを吸ってOKとゆうものでした。 それを使用して喫煙するとだんだんタバコが無理な体質になってくる感じです。 (わたしは吐き気、めまい、頭痛がしました) 個人差があると思いますが・・・。 それで今ではまわりがタバコをたくさんふかしていようが、喫煙席だろうが全然まったく吸いたいと思いません。 こんな感じで早1年がたちました。 わたしは意志が弱いです。 とても気力だけでは禁煙できなかったでしょう。 本も何冊か読んだのですが・・・ 頭の中では十分理解できてるのに 体はニコチンをほしくてほしくて叫んでいる 状態なのです。 相談者さんの禁煙での苦痛が痛ましく思えて すこしでもお話できればと思い今に至ります。 本を読んで禁煙成功したとしても 体は喫煙の味を知ってニコチンをほしがります なので他の方法と合わせて本のことは補助的に活用する・・・と考えたほうがいいかもしれません それに挫折は何回してもめげないでくださいね。 どうぞ悲観的にはならないでください。 快楽を提供したのはまぎれもなくタバコで それがなぜか本人が望んでの快楽と勘違いさせる作用があるとわたし個人は思います。 あくまでわたしはですけど・・・ 禁煙っていろんな方法があって いろいろ試してみるのも手ですよ^^ 時間は掛かってもきっと禁煙できますよ。 そう信じてみてくださいね。 禁煙すると嵐の中、タバコ買いに行かなくていいんですよ~ 禁煙すると風邪ひかなくなりますよ~ 禁煙するとゆっくり映画なんかみれちゃったりしますよ~ 禁煙すると喫煙所を探さなくていいんですよ~ ぜひ気長にトライしてみてください きっといい方法にめぐりあえるはずですから^^

YES66
質問者

お礼

優しいお言葉アリガトウございます。 嬉しかったです。 やはり「行動」がすべてのようですね。 何度も転んで立ち上がる。人生と同じですね。

関連するQ&A

  • 禁煙したい!!

    喫煙暦20年になります。今真剣に禁煙したいと思い、禁煙のハウツー本『七日間でタバコが止められる』や『禁煙セラピー』を読んでみましたが、タバコがなくなっていざ禁煙しようとすると、3時間位でタバコの自販機にいき買って後悔してしまいます。  『禁煙セラピー』でタバコを止めてという方がおりますが、私は何度読んでも禁煙できない状況です。 禁煙成功者の方また禁煙セラピーを読んで禁煙されたかた セラピーでどうしてやめられたか教えて下さい。

  • 禁煙セラピーを読んで

     禁煙したいと思い禁煙セラピーを何度か読み直しましたが、まだ禁煙できておりません。  禁煙セラピーでは、精神力でタバコをやめるな・・ 1.『自分にもできる』ということを認識する。   自分は誰とでもかわりはないのだし、自分に次の一本  を吸わせるのも自分だ! 2.『禁煙で失うものは何もなく、あるのは多大な利益だけだ!』 禁煙すると健康になり、無駄金をつかわないだけでなく楽しい 3.『ちょっと1本だけなら・・』という吸い方はないことを認識する。   喫煙は麻薬中毒であり連鎖反応である。 4.『喫煙行為の意味を把握する』   西側諸国では致死率No1であり、癌になってからは遅いと書かれております。 自分なりに、理解しても禁断症状(洗脳)が出て3時間もするとすぐにタバコを吸いたくなり、吸ってしまいます。 過去にセラピーで禁煙されたかたからお聞きしたいのですが、私はセラピーの本質を読んでいないのでしょうか? 本当に最後の1本で禁断症状もなく精神力でなくタバコをやめられましたか?  セラピーの最後の方に書かれている禁煙できない人に『禁煙しようとしているのにタバコを吸っている』に該当している自分がおります。  是非セラピーの本質を分かり禁煙したいのでアドバイスお願いします。

  • 禁煙セラピー

    34歳男性1日50~60本のヘビースモーカーです。 過去1年間だけ禁煙できたことがあります。しかし、その時はなぜやめれたか分かりません。1日目から全く禁断症状がなく楽に禁煙できました。魔法にかかってたようでした。 しかし、1本吸ってしまってからは、もう何百回とチャレンジするものの2日が限界、たいてい、2時間で我慢できずに、自販機にタバコを購入しにいきます。 なんて意思の弱さなんだろう、と自分でも呆れてます。 禁煙セラピーは7年くらい前から持ってて、何百回を繰り返し読んでます。 それでも、禁煙できないのは、本を理解してないからでしょうか? 明日、また読んでみようと思いますが、禁煙セラピーで禁煙成功された方で、重要なポイントや理解するコツとかあったら教えてください。 飽きるほど読んでて、自分では理解してるつもりなのですが、できません。よく騙されやすい人ほど禁煙セラピーは効果があると聞きますが、騙されやすい方です。 なんとしても禁煙したいです。 よろしくお願いします。

  • 禁煙したい・・・

    初めまして。私は喫煙歴9年です。 けっこう前から禁煙したい!って思ってたんで、禁煙セラピー読みました。 読んだ後は禁煙できそう!って思ったのですが、結果、無理でした。。。 しばらくしてから、女性のための禁煙セラピー読んだのですが、これでも無理でした。。。 こんな私は禁煙無理なのでしょうか? 今では一日約2箱吸ってます…。 同棲している彼がいるのですが、彼もタバコ吸ってるので見てると吸いたくなりますし、自分のタバコなくなりそうな時には、もらって吸ってます。 禁煙セラピー意外で禁煙成功した方いらっしゃいませんか? やはり気合と根性で乗り切るしかないですよね・・・

  • 禁煙

     こんにちは。  1日タバコをマルボロライトを1日10本ほど吸ってい ましたが、禁煙セラピーを読んで4日間禁煙に成功 しましたが、結局Lark1を1日1本吸っています。  禁煙セラピーでいかにタバコが無意味なものかは 分かり、禁煙に対する意識も高まりました。 今までは喫煙を楽しんでいましたが、今はマズイ煙 を1日1回吸っています。  代用品を使うなと書いてはありましたが結局 パイポを吸ったりしていますが、結局効果はないようです。。  夜に1本だけなので習慣は大分改善されましたが、 1本吸っている時点でニコチンの中毒からは抜け出せない ようです。。  タバコをやめたいと思っています。 禁煙に成功された人、アドバイスをください。。

  • これは禁煙成功ですか?

    禁煙草(ニコチンの入ってないタバコ)のみで禁煙しました。 昨日まであんなにひどかった禁断症状が一切なくなり、喫煙欲求も全くなくなりました。 これは禁煙成功とみていいのでしょうか? もちろん、今後もタバコは一切吸いません。 タバコが吸いたくなったら禁煙草を吸いましょう、とあるので、どこに行くにも携帯するつもりです。 禁煙のご経験のある方、教えてください。

  • 禁煙に成功したかたにお聞きします

    私は現在禁煙3日目です。 「禁煙セラピー」という成功率9割の禁煙の本を読みました。 簡単に止められるとお聞きしましたが、結局は気持ちの問題なんだと現在感じています。 そこでお聞きしたいのですが私は20代前半で喫煙歴3年程でたばこの種類は1から10まであって1を吸ってました。 1日1箱ペースで吸ってました。 こんな私がたばこを吸いたいという気持ちがおさまるのはだいたい何日後くらいでしょうか? 教えてくださいお願いします<m(__)m>

  • 禁煙失敗・・・禁煙成功の方法教えて下さい。

    喫煙歴約10年。1日1箱吸ってました。 健康やお金のことで禁煙しようと思い、禁煙セラピーも読みました。その後はおいしいという幻想もなくなり、吸いたいと思わなくなったのですが、小悪魔のせいで失敗してます。いいときで2日禁煙できました。 夏にも禁煙しようと思い禁煙セラピー読みましたが、失敗しました。その時の本は友達にあげたので、また新たに購入しました。 読んでいて本当に喫煙にいいことないのは十分わかるのですが、吸ってしまいます。 禁煙に成功された方何かアドバイスお願いします。

  • 禁煙したいんだけど

    たばこを何とかやめたいのですが、なかなかやめられません… 状況的にも吸っちゃいけないなと思うし、体に悪いし、咳も痰もでるし、臭いもつくし、ぜんぜんいいことないのに、疲れたときとか、一休みとか、吸ってしまうんです。ニコチン中毒ですよね。 禁煙セラピーも読んで、実は数年前にセラピー自体も受けました。1ヶ月とか、半年止められたのですが、また喫煙者です。 禁煙成功された方、アドバイスをください! ちなみに、近頃は2~3日に1箱、吸い始めて15年です。(もうそんなに長く吸っているのか…)

  • 禁煙させたい!

    私は元喫煙者です。 昨年旦那さんが 煙草が値上がりするから絶対10月までに禁煙しなきゃダメだと言われ、 旦那さんはずっと俺は禁煙した。後はお前だけだ。と言っていて、 追い込まれながら禁煙に何度も失敗し、 そして10月1日に禁煙を軽く 成功してしまいました。 本当に禁断症状0で禁煙しました。 理由は同時期にゴミ屋敷を一人で 掃除&娘の世話&問題児犬三匹の世話を していて大変すぎて煙草所では なくなってしまったためです。 そして今年に 私が禁煙して臭いに敏感になり、 旦那さんの全身から煙草の臭いがして しかも仕事着から煙草が出てきて、 旦那さんが喫煙しているのを 発見してしまいました。 問いただしたら十日間しか禁煙 出来なかったそうです。 そしてもうやめるといいながら 全然やめれないようです。 私も旦那さんが禁煙してイライラする のは怖いです。でも娘もいるし、 ギリギリで生活しているので タバコ代はきついですし、 一番は旦那さんの体が心配です。 もう歳で病気もいくつもあります。 しかし私も禁煙のアドバイスをしたい のですが、私は禁断症状を経験せずに やめてしまったので、どうしたらよいか まったくわかりません。 旦那さんの仕事は運転手なので、 ずっと座りっぱなしで、 同じ仕事の人が全員喫煙者で 平気で隣に来てぷかぷかするようで 禁煙が難しいようです。 どうにか禁煙させたいのですが どうしたらよいでしょうか。