- ベストアンサー
強い加速Gを味わいたい
20年ほどバイクから離れていましたが 又タイトルの様に加速Gを味わいたいと思い出して来ました 長くバイクから離れていたもので車種とかに 疎くなり どの様な車種を選べば より強い加速感を味わえるでしょうか? 簡単にトルク当り重量の少ない ネイキッドタイプで四気筒 大排気量車を選べば良いのか? それとも低回転から最大トルクに近い値の出るVツイン大排気量車を選んだ方が 案外体感的加速感は強いのかとも? または穴場で650ccビッグスクーターなどだとギァチェンジに拠る 加速の途切れが無い分 飛行機の離陸時の様な加速が味わえるのかとも? 40Km/h~120Km/hぐらいでの加速感でと思っています 最近の沢山の車種をご存知の方 いかがなものでしょうか? 勿論バイクの醍醐味は加速感だけではないのは十分わかっているつもりです、最後のバイクはトライアル車でした。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めに、こういう質問は回答する人の経験上でしか答えられませんので、未知のバイクについては答えようがありません。想像や見聞した話ではなく、あくまで経験上の範囲で、答えます。 そういう意味で、私の車歴を言いますと、若い頃は2ストの250ccのロードスポーツ(ホンダ NSR250R)に乗っていました。 ちょうど20年ほど前からブームが起きた、レーサーレプリカバイクです。 このバイクは2ストの滑らかで弾ける様な回転上昇と共に、刺激的な、とても素晴らしい加速感を持っていました。 他にも何台かのバイクに乗っていますが、現在はリッタースーパースポーツと呼ばれる1000ccのバイクに乗っています。 このクラスは現在、加速や最高速度などの他にコーナーリング性能も含め、各種運動性能の面で最も優れるバイクのカテゴリーとされています。自分の車種は伏せますが、具体的に該当する車種は、 ホンダ CBR1000RR ヤマハ YZF-R1 スズキ GSX-R1000 カワサキ ZX-10R という所です。これらの内、馬力規制がされている国内仕様のホンダCBR1000RRを除けば、間違いなく極上の加速感を味わえると思います。しかし、これらは高い速度において、その本領を発揮します。特に40キロ程度では、まだまだ除の口、といった感じです。120キロでさえマダマダ、な感があります。もし、今まで長い間車にしか乗っていなかったとすれば、完全に常識の範囲を超えた性能領域です。しかし、ポジションこそ辛いですが、普通に乗る事も充分に可能です。 加速Gを求める上で、無難な所では、 スズキ GSX-1300R 隼 というバイクが良いかも知れません。このバイクは最高速度が高い事が最もアピールポイントのバイクですが、スーパースポーツクラスよりも用途が万能で扱いやすく、エンジンも低回転からトルクがあるので、40キロ程度の速度からでもとんでもない加速感があり、そのままいつまでも300キロ程度まで加速Gが発生し続ける、といった趣があります。 http://www.motomap.net/lineup/2007/mdl_hybs1300_o.html http://www.motomap.net/news/2007/07/hayabusa13002008.html 大排気量ネイキッドは確かに低回転からトルクのある加速感がありますが、やっぱり馬力規制の影響からか、伸びがイマイチなのと、車体の重い印象が残ります。ですが、ブランクがある方にとっては、この辺りのバイクが適しているかもしれません。 充分に、満足できる強い加速感は得られます。 大排気量Vツインについては、今までの経験上は、車種自体は結構色々乗った経験はありますが、加速G的にはまだ隼やスーパースポーツを選んだ方が良いかな、という印象しか得られなかったバイクにしか乗った事がないです。 ゼロ発進から、これはまるで扱い切れないんじゃないか?という出だしの強いトルク感と加速Gが得られるバイクであれば、スーパーモタードと言われるカテゴリーの大排気量シングルがお勧めです。 ヨーロッパで非常に人気のカテゴリーで、最近は全世界的にこの人気が広まっています。 日本国内では、250ccや400ccのモタードは良く見ますが、本場の660ccモタードは滅多に見ません。それは、あまりにも凄すぎるので、扱い切れないという印象があるのだと思われます。 アップハンドルとスタンディングポジションの影響もあって、加速Gに対応するのが非常に難しいです。 トライアル車に乗っておられたという事で、一般のライダーよりは割と抵抗無く乗りこなせるかも知れませんね。 強烈な印象を得られる事は間違いありません。 http://www.presto-corp.jp/lineups/07_xt660x/index.php ヤマハ VMAX1200 というバイクがあります。 これは、加速感で相当強い印象が得られます。 ただし、Gが凄いというだけでなくて、もっと制御しきれないのではないか?という不安・恐怖を伴った加速感でした。 具体的には、古い設計の為に、ヨレるフレームと効かないブレーキです。 僕の今までの経験上、(200キロ以上でのスピード・加速は無視して)40~120キロ程度という比較的常識的なスピードにおいて、とにかく極上の加速Gを得たいのであれば、 「トライアンフ ロケットIII」 が最高だと思われます。これ以上の加速G・加速感共に優れるバイクは僕は知りません。 それはもうとにかくハンパじゃないですよ。あのバイクは馬鹿です。 しかもとても最高に愉快・爽快なフィーリングです。 絶対に自信を持ってお勧めできます。 但し、重いのと値が張るのがネックです。 http://www.triumphmotorcycles.com/japan/1932.aspx http://rocket3.mine.nu/
その他の回答 (11)
- sharion
- ベストアンサー率36% (14/38)
こんばんわ。 私はGSX-R1000に乗っていますが…皆さん、SSはもっと上の速度域でないと加速Gは味わえないと仰っていますが、一速でなら十分に味わえます。 120km/hなら一速で丁度10000rpmです。レブリミッターが14000rpm手前で当たるのですが、7000rpm位から激しく加速していきます。 というか、この回転域ではスロットルを7割も開ければ前輪は離陸します(耐ウィリー性の高い設計のSSなのに!!)。 70km/h以上であれば命の危険を感じるほどの加速Gを味わえます。 ただ、街中で一速で走り続けることはまず無いと思います。 ですが、街中で高いギヤを使っていたらどんなトルク型のバイクであろうと激しい加速は出来ません。 それに、街中で120km/h出すことも無いでしょう。 そう考えると、それなりの場所(具体的にどの様な所かわかりませんが)でそれなりにスロットルを開けられ、低いギヤで引っ張る状況での話だと思います。それであれば、その速度域でもSS以上に加速Gを味わえるバイクはそうありません。 (SSはその姿勢・安定性の為にネイキッド等より加速を感じにくいのですが…それを補い余るほどの加速と伸びがあります) ちなみに、仰られる速度域で一番体感加速が激しかったのはブルーバードM109Rでした。 ウィリーしないのでアクセルを全開にしやすいのですが…1800cc、123馬力をフルに使うとアメリカンでもとんでもないことになります。
お礼
sharion様 回答ありがとうございます 「加速Gを味わいたい」と言う感覚的 抽象的言葉だったために拠り 人により解釈が違い また中々こちらの考えも詳細に伝えるのは難しく 色々と解釈の違う 加速Gを味わう 回答は参考になりました。
- FJR888
- ベストアンサー率23% (25/107)
どのスピード域で加速感を味わいたいのかによって随分話が変わってくるとおもいます。 最近のリッターオーバーは300キロに迫るスピードがでますから,はっきりいって100キロより上の加速を楽しむようにできているような気がします。 以前FJ1200にのっていましたが,これは街乗りでも十分怒涛の加速を味わえました。3000回転までのトルクが分厚かったと覚えています。 ところが,その後継機のFJR1300や同系統のエンジンのXJR1300はスムーズさはすばらしいものの,街乗りはでははっきりいって加速はイマイチ。ある程度回してやらないと加速感が味わえない(イコール街乗りでは危険な運転になる)ということです。 個人的には40から120キロならば,最近のSSやツアラーはこのスピード域より上のスピードで「視界が狭くなる」といった加速ではないでしょうか。 誰もがみとめるV-MAXで決まりではないでしょうか。
お礼
FJR888様 回答ありがとうございます 仰る通り トップスピードまでの加速であれば スペックを見ての通り1000CCクラスのSS系を選べば問題がないんですが 少し下での加速Gを望んでいますから データでは難しい所です 三昔 ほど以前にCB750FOUR K0→K1→少し期間を空けて CB750Fインテグラに乗り換えガッカリした経験があります そうですね加速と言えばVMAXは定番ですね が個人的に あのV4サウンドが馴染めなくて。
- haruki998
- ベストアンサー率23% (46/197)
ANo.7です >リッタークラスになるとローのまま100Kmぐいまで達すると言う回答もありましたが? 0-100キロ3秒台のフル加速するなら1速のままですが、横並びのシグナルGPでも1速で100キロまで引っ張る人なんて見たことないです 歩行者とか他の車の存在があるので安全のためと気合入りすぎの恥ずかしさのためどうしても変速してしまうと思います >シルバーウイングそんなに早いですか MTとATなら車でもでもたいていの人がATのほうが速く走らせられるのと同じ感じです
お礼
haruki998様 再度の回答ありがとうございます haruki998様の回答を深く読まずに お礼文を書いてしまいまして謝ります 一般道では 仰る通りだと思います。
- nemurino12
- ベストアンサー率20% (1/5)
ホンダのX4なんて、いかがでしょうか。 私が乗ったわけではないので断言できないのですが、乗った方によると出だしに凄く、トルクが有るそうですよ。 ポジション楽々、ドッカンパワー、中古で、お手ごろ価格、120Km位までなら下にトルクを、振っている分、同じエンジン?のCB1300に勝てると思います。 聞いた話が土台なので、詳しい方に確認を、取って下さい。 私も、2002年に、ブランク4年明けで、現在のバイクに乗り換えた時、技術の新歩に舌を巻いた人間です。
お礼
nemurino12様 回答ありがとうございます X4加速に力を入れたバイクの様ですね 参考にさせて頂きます。
- tomikenboh
- ベストアンサー率46% (110/235)
最近のバイクは出力特性がきれいにならされていて(乗りやすくなっている)速いですが加速感はあまりありません。これは良くできたバイクに言えると思います。数値的には相当な加速です。 人間が加速力を感じるポイントは加速力の変化の部分です。 最近は少数派かもしれませんが4-1集合のマフラーを付けたバイクは 効率の良くなる6000回転くらいから急激に出力が立ち上がる傾向になりそのポイントで大きな加速感を感じることができます。 『目が付いてこない』『視野が狭くなる』という感覚です。 現在後輪軸出力170馬力までアップしたバイクに乗っていて当時のっていたZX-10(10Rではない)の加速感には敵いません。 全開にするととんでもない速度にあっという間に入りますが感覚的には速くないんです。 4輪のターボ車の感覚です。 最近はハヤブサにターボ付けたり、NOSを乗っけたり、ハイパワーチューンが流行りつつあります。 20年のブランクで最新SSは所有して長く乗るにはちょっときついと思います。 ばかっぱやいのならSUZUKIからb-kingというバイクが発売されています。 ハヤブサのエンジンをそのまま積んだネイキッドでポジションは楽でハヤブサの加速力を手に入れることができます。 (カウルなしなのにリミッター270km/hらしいです。) ちょっとなれたらNOS(ニトロオキサイドシステム)やターボ化などさらなる加速力を求め改造することもできます。
お礼
tomikenboh様 回答ありがとうございます 加速感と言う事になると 低回転トルクの太いものより 高回転型のピーキーなエンジンの方が有利と言う事ですね。 勿論絶対的な馬力 トルクがあった上にですけど。
- haruki998
- ベストアンサー率23% (46/197)
最近、試乗したものにMVアグスタのネイキッドのブルターレ910とCB1300とハスクバーナの600と450があります CB1300は期待してたんですが、ぬるいというかおとなしい印象でした ブルターレ910はクラッチつないだだけでトルクがもりもりですごく楽しいエンジンでした ハスクバーナの450はリアルレーサーということでやっぱりひと味ちがう感動がありました ビッグスクーターはシルバーウイング600を持ってるんですが、100キロまでの実加速ではリッターミッションバイクよりかなり有利です MTだと2回クラッチ切ってつい3速まで変速してしまいますが、その間スクータのほうが先に100キロまで到達できてしまうことの方が多いです
お礼
haruki998様 回答ありがとうございます CB1300は矢張りトルクがフラットな為 あまり加速感を感じないと言う事ですか、 シルバーウイングそんなに早いですか、リッタークラスになるとローのまま100Kmぐいまで達すると言う回答もありましたが?
- d--b
- ベストアンサー率36% (99/271)
馬力、トルクがあり車重が軽い方が加速感がありますが、 反面4発のマルチスポーツは回転の上昇がスムーズなので あまり意識しない内に120Km/hに達していると思います。 (スーパースポーツ系(SS)は120Km/hからの加速がすごいかも) 押し出す様な加速感を求めるなら、Vツイン系(特にハーレー系)か、 ビックシングル、V-MAXだと思います。 数値上の加速度はSSの方が上ですが、体感では上記だと思います。 安めのハーレー系なら、最近のスポーツスター、Buell。 国産?なら、YAMAHA MT-01などに試乗してみてはいかでしょうか? 車重は重いですがトライアル的な押し出し感でメーターを見たら120Km/h位に成るのはこの辺の車種だと思います。
お礼
d--b様 回答ありがとうございます 成る程 120Kmぐらいまでなら 体感的にはVツインのほうが加速感を味わえると言う事ですね。
- bigoyaji
- ベストアンサー率28% (128/450)
だまされたと思って、「スズキGSF1200」を探してみてください。 このバイク、2~3速で、ワイドオープンしようものなら、「相当鋭い加速」を堪能できます。(大きな声では言えませんが、パワーリフトはいたって簡単です。) その秘密は、「600ccの車体に、GSX-R1100をディチューンしたエンジンを積んでいる」事による軽量さと、日本の使用事情に合わせたギヤ比で、「正に離陸感覚」です。 中古価格も案外こなれているので(最近、高くなりつつあるようですが)「狙い目」ではあります。 乾燥重量、206kg 95psで、一目見たら、「これホントに1200?」という大きさなんですが、この「小型軽量」さが、乗ったときに「げっ!」と思える加速を生んでくれます。 いかがでしょう?(弟が乗っていて、買わせたのは僕(笑)なんですが、「納得」しているようです。)
お礼
bigoyaji様 回答ありがとうございます 低いギァ比設定に軽い車体 高馬力 高トルク と言う事ですね
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
ジェット旅客機の離陸並みの加速なら、1000ccのスーパースポーツバイク(直4)で軒並み体感出来ると思います。ただし、国内版はダメですけど。隼だと、離陸直前までが体感出来ますが、まぁ場所が無いですね(^_^;) MTでも、ノンクラッチ操作でシフトアップして行けば、かなりの急加速が可能です。ただし、フロントがリフトしまくるので、平坦な直線でないと死にますよ。バイクには寄り掛かる背もたれが無いので、加速Gは車や飛行機よりも強く感じるので御注意を。
お礼
1972nyanco様 回答ありがとうございます 120Kmぐらいまでの速度域でも 矢張り加速感は 直列四気筒が良いと言う事ですね。
- duca998cr
- ベストアンサー率22% (7/31)
たぶん20年もバイクから離れていた人が 今のリッターバイク乗ったら間違いなくどんなバイクでも感動すると思います。 20年前のバイクとは、全く違います。乗りやすくて早いですよ まずレンタルバイクなど短時間でしたら安く借りれますので乗って見ては、いかがですか?いろんなバイクが乗れて楽しいですよ。
お礼
duca998cr様 回答ありがとうございます はい たしかに仰る通りだと思います 加速感も暫らく乗っていれば直ぐ慣れてしまうものだとも思っています が 中でも最良の物を と思いました 仰る通り乗って見れば わかる事なのですが バイクも車種が多いので こちらで回答を頂 目星を附けてと思い質問しました。
- 1
- 2
お礼
eporo500様 回答ありがとうございます 大変詳細でリアルな回答 感謝します 20年程バイクの世界を見ていない間に2ストロークがなくなり 驚きました 寂しい限りです 又スーパーモタードと言う新しいタイプにも驚きました ロケットIII スペックを見るだけで これは化け物ですね 興味は ありますが残念ながら 到底 手が出ません ゆっくりと検討したいと思います。