• ベストアンサー

目を引く広告とは?

katokatoの回答

  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.4

自分の好みがポイントと思います そして相手の好みとどう違うか考えるが 納得感を得られるコツです 具体的には 貴兄のやりたい表現が有って、のせる構成要素が少なければホワイトスペースの使い方です 広告は何を伝えるかと共に 何を伝えないか(省略できるか)が重要です。 出来るだけ露出要素を減らして、小さくしてください そうすれば 余白が増えますよね その後、伝えたいものを如何に引き立たせるか余白を大きく効果的に使うか考えてみてください 何か表現しなくてはならなくなります 但し構成要素が多いときは別です 少し余白が出来てもあまり効果的に使えません 新聞のチラシには いくつかのパターンがあります 特に流通関係を見ていると、コマわりや商品・コピーの置き方 それを最初はまねてみるのが早いと思います 作品楽しみですね

nyagonyao
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみません。 なるほど、と思いつつも難しいですね。 センスというものも必要ですよね。 なんにも知識の無い私にとって とりあえずは、自分の気に入った媒体を見つけて まねてみて作ってみることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チラシ広告作成ソフト

    チラシ広告のデザインを自分で作成したいのですが、ワード・エクセルはある程度使えます。文字情報中心に写真が数枚といった内容です。お勧めのソフトを教えてください。業種はハウスクリーニングです。

  • 広告 チラシについて

    広告やチラシなどを作成する事になったのですが、 ほとんど知識がありません。 GIMPは使用できます。(フォトショップみたいなもの。) デザイン性の能力がありません。 何か参考になるサイトがありましたら教えてください。 文字と写真の比率などなど・・・。

  • 商品広告のデザインの基本

    商品広告のデザインを作成する際の基本を質問させていただきます。 商社にCPオペレータとして入ったのですが、最近新しい部門が出来、新商品の企業向けチラシや、カタログの作成をする事になりました。 会社のパンフレットや、大きなビジネスになる商品は、デザイン会社に依頼しているのですが、それ以外の商品についての簡単なカタログ作成の仕事をする事になりました。 IllustratorやPhotoshopのスキルは、すでに作成されたものを修正したり、簡単な作業を一通りこなせる程度です。 今まで、白紙の用紙に一から作るという事はしたことがなく、作成してみても、素人がWORDで作ったようなものになってしまいます。 新しい事業なので先任者もなく、デザインを勉強した事もく、そういう方も回りに誰もいませんので、何から初めて良いか全く分かりません。 それなりに見栄えのする広告、パンフレットを作るには、何の勉強から取り組めばよいのか、他にも参考になる書籍など、何でも結構ですので教えていただきたいと思い質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • 安くてセンスのある広告・・・

    リフォームの営業企画をしています。 今まではwordでイラストなどを入れながらチラシをつくっていたのですが、 もっと広告っぽく、商品の写真やイメージ写真などをいれたチラシやDMなど を作りたいと思っています。 できれば予算の都合上、自分でできたら・・・とは思ってるのですが、 チラシソフトなどどなたかご存知ではないでしょうか? (飲食店用のはよくみかけるのですが、こちらが入れたい写真は入るものなので  しょうか?) あと、印刷業者を選ぶポイントみたいなものはありますでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 広告の作り方について

    皆様、どうか宜しくお願い致します。 現在、私は父が一人で経営する店舗を後継ぎし、パソコンスクールを母体として、その他出張サポートなどもしながら、なんとか収入を安定させようと必死です。 広告やポスティングなどもしたのですが、基本的な広告作成の注意点やポイントが掴めてないので、人に注目されるような広告の作成方法が分かりません…。 同業社のアビバなどの広告も参考によく見てるのですが、なかなかポイントが掴めません。 皆様、どこかのホームページや書籍など、広告作成の仕方など参考になるものはご存知ありませんでしょうか? また、皆様のご経験などでこういう点に注意したほうがいいとか、キーポイントなどありましたら是非お聞かせいただけますと参考になります。 父は、もっと文字を大きくしろとか、うちは安さが売りだから、安さをもっと全面にアピールしろとか言うのですが、それではクドくなるように思ってなりません。金額などはさりげなくでいいのではないかと思ってるのですが、皆様のアドバイスをお聞きしたく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • パチンコ店のチラシは広告といえるのか?

    パチンコ店のチラシやDMを作っている会社で働いています。今まで数え切れないチラシや販促を作ってきました。でも最近思うのはこれを一般広告と比べ【広告】と呼べるのか疑問になっています。会社を辞めた元同僚から言われたのが、制作した商品(作品)を転職活動中に制作会社何社かに面接で見せたらイマイチの反応だったらしく「素人の作品だ」と言われ失笑されて転職にかなり苦戦したと話していました。昔、「このままこの業界でデザインしていくのはお前のデザインを崩す事になるよ」と6年前に辞めた会社の上司の言葉が頭をよぎり、私も転職も考えていますが、胸を張ってパチンコ店のちらしを「広告だ!」と言える自信がないです。 同じ業界で働いている方が目にしたら失礼な質問だと思いますが、やっぱりパチンコ店関係のデザインって一般の広告代理店や制作会社から見れば広告とは言えないんでしょうか?

  • 近未来的な広告を作成しているんですがphotoshopで

    誰か知恵をかして下さい。 お客さんの要望で近未来的なデザインの広告を作成しています。 UFOをアイテムとして載せているんですが、 よくSF映画などで見られる。UFOの下から光が出て人を連れささらう。 そのようなレザー、光の線を作成したいのですがどのようにしたらいいのですか? 教えてください… こちらの作成ソフトはphotoshopCSです。よろしくお願いします。

  • 静岡の広告業界の展望など

    静岡の広告業界の展望や、今後の動向はどのようになりますでしょうか。 来年からの就職活動の参考にしたいです。 静岡の場合は、やはり大手の行っているようなテレビ離れによるインターネット広告への進出はあまりなく、どちらかというと地元企業のチラシの作成などが多い地元に密着したものが多いように感じます。今後成長していくにはほぼ、チラシなどで大手の独占などが多いのでしょうか。 展望や問題点などあれば教えていただければと思います。

  • チラシ広告ソフト☆教えて下さい!

    このたび起業するにあたり、A4チラシを自社で作成したいと思います。 最初はワードで作ってたのですが、時間もかかるし、レイアウト等がチラシっぽくないので、広告用のソフトを購入したいと思い、電気屋さんに行ったのですが、いろいろありすぎて、どれが良いのか分かりません。 素人でも簡単に作れる、おすすめのソフトがあれば教えてください! ちょっとした写真やイラスト(これはpxiaで作ります)、文字を載せるくらいです。 なお、USB型のソフトもあったのですが、使い勝手はどうですか? いちいちUSB差し込む必要があるのでしょうか? 詳しい方教えてください。。

  • 事業のチラシ(簡単なもの)はどうやって作りますか?

    個人事業のチラシ(広告)をパソコンで自作する場合、 パワーポイントは必要不可欠でしょうか? あまりパソコンに触ったことがないので、 何のソフトが作りやすいのかわかりません。 ソフトの操作を試行錯誤しながら作ることになると思います。 私のPCはエクセルとワードだけなので、 パワポがないと厳しいのかどうかを知りたいです。 また、広告やチラシを作りたい場合は、 どういった方法で作れば効率がよろしいでしょうか? 教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。