• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅控除全額の返却以来)

住宅控除全額返却 2年前にマンションを購入したが返金を求められた結果

このQ&Aのポイント
  • 住宅控除全額の返却を求められたマンション購入者。税金の申請書を提出し、十数万の金額が戻ってきたが、後日広さの計算ミスにより返金を求められる。返済は一括または分割払いでの要求。
  • 申請書の提出後、税務署から広さの計算ミスにより全額の返金を求められる電話。資料提出後、税金の返金で既に使用済みのため分割払いでの返済を提案するが、担当者の連絡はなく振込用紙だけが送られてくる。
  • 一年半経ったが返済要求の連絡はなく、固定資産税はきちんと払っている。不明なまま利子の膨張や時効により解決するのか気がかりである。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111045
noname#111045
回答No.2

所得税の住宅借入金等特別控除のことですよね。? 面積については、”登記上の専有部分だけの床面積” が50m2以上あれば、住宅借入金等特別控除は受けられます。 >「マンションが表示している平米数は足りているが、柱や壁を除いた実際に使用できる有効平米数が足りない。 >こちらのミスです。」と一点張り。  柱や壁の除いた面積? 税務署も変な話をしますね  登記簿の面積(専有)を確認しましょう  50m2以上であれば、税務署に行ってはっきりさせておきましょう。  未満であれば返還するしかないです。  http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1213.htm >十数万の金額が戻ってくる事になり、指定した銀行口座に振り込まれました。  摘要要件に合えば10年間控除が受けられますから大きいです。

goinallow
質問者

お礼

不動産屋から提供された書類を信じました。 カタログ、図面、重要事項説明書など全てに 専有面積50.03平米と書かれています。 しかし、後で登記申請書を見ると、 専有部分の建物表示 47.08平米と書いてあります。 この差は何なのでしょうか。 よく見ると、不動産屋が出してきた書類には小さな字で「壁芯計算」と 書いてあります。これがくせ者なのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>柱や壁の除いた面積? 床面積の判定 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/06/03.htm

goinallow
質問者

お礼

はい。 どうやら不動産の表記は「壁芯計算」となっており、 50平米以上になっていた模様。 壁の内側で計算すると50平米以下なのです。 税金の時効は5年と聞きました。 この場合も当てはまるのでしょうか。 また、この場合も返還しないと年14%の利子が着くのでしょうか。 ちなみに、返還催促の連絡は一年以上ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>説明がない以上一円も払っていません… お上を相手に意地を張っていても、結局は自分が負けるだけですよ。 >翌日、待てど暮らせど担当者は来ません… そういうときは、その日の夕方か翌朝いちばんにでも、 「どうして約束どおりお越しいただけなかったのですか」 と電話することです。 放っておいたのでは、納得してもらえたと思われるだけです。 >知らない間に利子が膨らんで大きな金額になるでしょうか… 当然そうなりますよ。 税務署の対応に納得できなければ、法律に則り対抗処置を執ることです。 「異議申立て」や「審査請求」の手続を執ることです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/fufuku/7200.htm >頼んだ税理士に電話した所、それは申し訳なかったと手数料は返還、菓子折りも… まあ、税理士が、税務署の言い分を認めたのなら、異議申立てをしても却下されておしまいかも知れません。 いずれにせよ、税務署を相手に話をするときは、まず用語を正確に使い分けねばなりません。 何も分からない素人と思われては、丸め込まれるだけです。 >税金控除(?)の申請書を作り、申請しました… 「税金控除」でなく、『住宅借入金等特別控除』、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1213.htm 「申請」でなく、『申告』です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

goinallow
質問者

お礼

ありがとうございます。 この場合、2年ほったらかしておくと、 どのくらいの利子が着くのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについて 現在所有のマンションに買い手がつきそうなのですが、 相手は全額ローン(頭金0円)で銀行に申請してるみたいです。 相手方の情報は (1)新婚夫婦 (2)売り出し金額に対して、それよりはるかに多い金額のローンを  申請(リフォームもするらしいので) です。 これまで銀行に 提出書類をだしてるのですが、信用問題(?)みたいなのが不安なのか 親の連帯保証を出してと言われたそうで、それも提出。 しかしまた銀行から連絡でまだ書類を出して欲しいと言われたそうです。 連帯保証以外に提出する書類とは何でしょうか? 正直言って、ここまできたらローンは諦めな感じでしょうか?

  • 住宅控除

    はじめまして。塩口と申します。 今年の7月に新築の分譲マンションを購入しました。年末調整で税金が戻ると聞きましたが申告はいつしたら良いのでしょうか? あと、借り入れ金額の何%が還付されるのですか? 申告に際に必要書類も教えて頂けたら幸いに思います。宜しくお願いします。

  • 住宅控除の申請をしていなかった場合

    弊社取締役は毎年税理士事務所に確定申告をおねがいしています。 今年になって双方の認識違いで住宅控除をやっていない事がわかりました(3年目?)。 取締役としては、初年度からやってもらっていると思っていたので、初年度分にさかのぼって控除申請したいといっております。 税理士の方に上記内容を連絡したところ、税務署に嘆願書の提出が必要といわれました。 <質問> (1)初年度から住んでいたが控除していなかった場合、過去の分も含めて控除してもらうことは可能でしょうか? (2)その際、過去住んでいたという証明など何か必要なものはあるのでしょうか? (3)嘆願書は税務署の判断で控除が決まると言われましたが、それ以外で住宅控除をする方法はあるのでしょうか? 当初私は(事務担当)、その場に同席していなかったのと、知識がないため説明不足かと思いますが、返信お願いいたします。 何か関連するご意見や情報等もありましたら、お教え願いたいです。 よろしくおねがいします。

  • 住宅借入金等特別控除書類の再交付について

    どなたか教えてください。 住宅借入金等特別控除申請書を紛失してしまい、交付申請書を入手し再交付を申請するつもりです。 交付申請書を見ると「交付申請をする書類」の欄が2つに分かれており、上は「年末調整のための・・・」下は「給与所得者の・・・」となっています。私は会社員で、これまでずっと「給与所得者の・・・」を会社に提出してきました。 私の場合、「交付申請をする書類」欄は上下どちらに記入すればよいのでしょうか?平成11年3月に居住開始ですので控除期間は15年だと思います。 「年末調整のための・・・」欄に平成21年分と書いて提出するのでしょうか?それとも「給与所得者の・・・」欄に平成21年分から5年分と書いて提出するのでしょうか?それとも両方書かねばならないのでしょうか? 税金のことはまったく知識が無く困っています。どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 住宅借入金等特別控除の際の添付書類の不備

    昨年末、中古マンションを購入し、医療控除と同じ様に考え、登記簿謄本等の提出書類を知らずに確定申告書に銀行から送られてきた「借入金の年末残高等証明書」を添付し、借入金額を記入しただけで確定申告書を郵送で提出してしまいました。 無知な私は、最近になって提出書類の事を知り、どうしたものかと困っています。 今のところ税務署からの連絡はありませんが、どうなるのでしょうか? 罰則等あるのでしょうか? こちらから提出しに行ったほうがよいのかと思ってみたり。 ご存知の方、回答よろしくお願いいたします

  • 住宅借入金等特別控除の申請について

    今年の3月に確定申告で住宅借入金等特別控除の申請を久々にしましたところ、申請時には特に問題なく書類が受け入れられたのですが(会場の係りの方に事情を話したところとても丁寧に指導していただき久々の申請を無事に終えたところ)今日になり4月20日までに書類を提出しろとの封書が届きました。書類は住民票の写し・建物にかかわる登記事項証明書・建物の売買請負契約書等の写しを求められています。建物のローンは親子ローンで平成13度に購入、その後平成15年に一度申請を行いましたが親元を離れたため申請できず、平成18年より再び親と同居となったので今回平成20年度分を申請しました。なお封書には「提出された書類等について検討を行い、後日改めてご連絡させていただく場合もありますのでご了承ください。」ともあります。一度申請しているので大丈夫と会場で太鼓判を押されて提出したのに何故このよう事が起きるのでしょうか?また、気おつけなければいけない事はあるのでしょうか?年金や保険問題など不祥事が相次ぐ中、不安になったのでこちらに相談させていただきました。どなたか分かる方お手数ですが教えて下さい。

  • 税理士の決算関係書類の返却について 長文です。

    最初に税理士との経緯をお話しします。今まで6年ほどお世話になっていた税理士さんがいます。 5月になり顧問契約の打ち切りを一方的に宣言されました。 当会社12月決算であり、決算をなかなか行っていただけないことに文句を言ったことが、一番の原因だと思います。いまだに決算未完了です。 当方にも非があります。12月までのデータ入力の提出が2月24日だったこと。残りの提出期限までは短期間なので期限後なるべく早く提出したいと考えていました。 税理士にその旨を伝えたところ、当社だけでなく他にもクライアントがいるので、合間を見てゆっくり行うというう回答でした。仕方ないので、なるべく早くと希望を伝えただけで、期限は決めませんでした。 その後その税理士からは音沙汰ないので、4月上旬に電話して、4月末までに完了して欲しい旨を伝えました。しかし4月26日にパソコンの不良があり、もう少し待って欲しい旨をメールで伝えられました。 仕方ないので、ゴールデンウイーク明けの5月12か13日までにお願いしますと返答しました。 後日、売掛金残と買掛金残のある会社一覧を提出して欲しい旨を税理士より伝えられ、「売掛金残と買掛金残の内容は会計ソフトに入力している通りです。なので税理士さんのほうでわかるでしょ」とこちらは答えます。 ここからの税理士の回答が問題なのです。回答が「売掛金残と買掛金残の会社が多すぎて面倒くさいので、当方で一覧を提出してくれ」です。こちらが「面倒なのはこちらも一緒ですし、税理士の仕事の範疇でしょ」と返答したことからいがみ合いになります。 自分は間違えたことを言ったのでしょうか? ご意見お聞かせください。 また決算依頼を途中で放棄したことによる損害などは泣き寝入りするしかないのでしょうか?待たされた挙句決算依頼を放棄されてただただ腹立たしいです。契約書などは交わしていないと思います。 新しい税理士募集中です。 上記とは別に税理士の決算書類の返却は勝手に廃棄できるのですか? 年末調整代金の支払いを完了しておらず(ただ請求されたのは5月11日なのですが)支払いを請求されております。支払うつもりはあるのですが、毎回手渡しで払っておりました。 また決算を完了して頂くため、決算関係書類を税理士に渡したままになっています。速やかに返して欲しいと伝えていますが、税理士は年末調整代金の支払いが先だと。こちらとしては決算関係書類の返却が先だと思うのです。決算関係の書類を届けたのはこちらですし、決算関係書類を依頼したのも税理士ですから。 会わなくても決算関係書類を郵便で送ってもらうだけでも構わないと伝えているのですが。返答ないです。 前述の通り決算関係書類が届けば速やかに年末調整代金の支払いをするつもりなんですが。 税理士は5月末までに着金なければ、決算関係書類を廃棄すると言ってきています。認めない旨をメールしているのですが、勝手に廃棄や処分していいものなのですか? ご意見聞きたいです。

  • 税理士の決算関係書類の返却について 長文です。

    間違えて質問を締め切ってしまったので、改めて同じ質問していますこと、お許しください。 最初に税理士との経緯をお話しします。今まで6年ほどお世話になっていた税理士さんがいます。 5月になり顧問契約の打ち切りを一方的に宣言されました。 当会社12月決算であり、決算をなかなか行っていただけないことに文句を言ったことが、一番の原因だと思います。いまだに決算未完了です。 当方にも非があります。12月までのデータ入力の提出が2月24日だったこと。残りの提出期限までは短期間なので期限後なるべく早く提出したいと考えていました。 税理士にその旨を伝えたところ、当社だけでなく他にもクライアントがいるので、合間を見てゆっくり行うというう回答でした。仕方ないので、なるべく早くと希望を伝えただけで、期限は決めませんでした。 その後その税理士からは音沙汰ないので、4月上旬に電話して、4月末までに完了して欲しい旨を伝えました。しかし4月26日にパソコンの不良があり、もう少し待って欲しい旨をメールで伝えられました。 仕方ないので、ゴールデンウイーク明けの5月12か13日までにお願いしますと返答しました。 後日、売掛金残と買掛金残のある会社一覧を提出して欲しい旨を税理士より伝えられ、「売掛金残と買掛金残の内容は会計ソフトに入力している通りです。なので税理士さんのほうでわかるでしょ」とこちらは答えます。 ここからの税理士の回答が問題なのです。回答が「売掛金残と買掛金残の会社が多すぎて面倒くさいので、当方で一覧を提出してくれ」です。こちらが「面倒なのはこちらも一緒ですし、税理士の仕事の範疇でしょ」と返答したことからいがみ合いになります。 自分は間違えたことを言ったのでしょうか? ご意見お聞かせください。 また決算依頼を途中で放棄したことによる損害などは泣き寝入りするしかないのでしょうか?待たされた挙句決算依頼を放棄されてただただ腹立たしいです。契約書などは交わしていないと思います。 新しい税理士募集中です。 上記とは別に税理士の決算書類の返却は勝手に廃棄できるのですか? 年末調整代金の支払いを完了しておらず(ただ請求されたのは5月11日なのですが)支払いを請求されております。支払うつもりはあるのですが、毎回手渡しで払っておりました。 また決算を完了して頂くため、決算関係書類を税理士に渡したままになっています。速やかに返して欲しいと伝えていますが、税理士は年末調整代金の支払いが先だと。こちらとしては決算関係書類の返却が先だと思うのです。決算関係の書類を届けたのはこちらですし、決算関係書類を依頼したのも税理士ですから。 会わなくても決算関係書類を郵便で送ってもらうだけでも構わないと伝えているのですが。返答ないです。 前述の通り決算関係書類が届けば速やかに年末調整代金の支払いをするつもりなんですが。 税理士は5月末までに着金なければ、決算関係書類を廃棄すると言ってきています。認めない旨をメールしているのですが、勝手に廃棄や処分していいものなのですか? ご意見聞きたいです。

  • NHKの全額免除申請のからくり?!

    本日、母の障害者手帳の受け取りに区役所に行った際、 (世帯全員非課税の為)「NHKの全額免除申請が出来ます。」と言われました。 その場で「契約者名」が不明だった為、申請はせずに、書類をもらい帰宅しました。 免除申請書類に「受信機所有数」があり、ここで現状の本当の数を書くと、 もしかして、さかのぼって支払義務が発生したりするのでしょうか? 1.今までは「地上1件」で支払 銀行振替にしていない為、取り立ての人に、5月分まで支払済み 2.現在(アナログから地デジになってから)本当の所有数は、地上3台、衛星3台です。 もし、さかのぼって支払が必要なら、何年前からの分が対象になるのでしょうか? 金額によっては、全額免除申請はしないつもりです。 経験者の方、アドバイスお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除を受けるにあたり・・・

    夫とふたりの共有で新築マンションを購入します。来年早々に入居し再来年の確定申告を行うつもりですが、私の会社の総務担当者には、私等々ということは(何か書類上で提出するものがあったりして)わかってしまうのでしょうか?実は、私の勤務している会社は人数が少なく、給料等の総務担当者は、私の仲のよい女性ではあるのですが、我が家の台所事情をあまり知られたくないというのが本音です…(借り入れ金も多いし…)。確定申告自体、やったことないのでイメージがわきませんが、ご存知のかた、よろしくお願いいたします。