• 締切済み

扶養家族

失業保険をもらっていても周りでは扶養家族の人がかなりいます。扶養のまま130万超えてる人もいます。絶対に発覚するものではなく年末調整時期無職だったり、確定申告しなければばれないまま扶養家族のままというのは可能なんですか?そのままスルーしてるみたいなのでちゃんと社会保険税金を支払う人と不公平感を感じます。

みんなの回答

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

>結婚後に失業保険を4-50万もらってその後就業せずに後から見つかって >も年収100万円満たないのに社会保険料等を失業保険もらっていた期間分 >徴収されるのでしょうか? まず失業給付金は「税扶養」には関係ないので税務署は動きません。 関係があるのは「社会保険扶養」です。 失業給付金日額が3612円以上(130万円÷360日)だと、給付期間中は社会保険扶養から外れます。 逆に給付金の日額がいくらであろうと、それ以外の年収(1~12月)が103万円に収まるなら税扶養に入れます。 ---------------------------------------------- 【税扶養】 ◇条件 1~12月の総収入が103万円以下である。 ※ただし失業給付金は含まない。 ◇メリット 旦那さんの所得税が安くなる。 【社会保険扶養】 ◇条件 今後12ヶ月の総収入が130万円以下になると予想される。(=月収10.8万円以下程度) ※ただし失業給付金は収入として含まれ、給付日額3612円以上の場合は受給期間のみ扶養対象外となる。 ◇メリット ・奥様が国民年金保険料を支払わなくてよくなる。(子供の場合は自分で払う) ・奥様が健康保険料を支払わなくてよくなる。 ・etc... ---------------------------------------------- ご質問の場合(=社会保険扶養)は過去にさかのぼって社会保険扶養からはずされることがあります。 ただしお金が徴収されるわけではなく、さかのぼった日付から「国民年金」や「国民健康保険料」を払うことになるかもしれません。 なお扶養から外れた日以降に旦那さんの健康保険証を使っていると、その時の治療費を全額返納(自己負担額+保険負担額)することになります。 >親や旦那さんの扶養に入れてもらう先の会社の組織がちゃんとしていれ >ばしているほど見つかる可能性が高いということですか? 税扶養に関しては被扶養者(奥様等)の勤務先の会社がしっかりしてるかどうかが重要です。 被扶養者の勤務先がしっかりしている場合、被扶養者に支払った給料をきちんと税務署に報告するのでバレます。 「奥様の会社⇒税務署⇒旦那の会社⇒問題発覚」という流れだと思ってください。 また前述したように社会保険扶養に関しては税務署はノータッチです。 こちらは旦那さんの会社次第という側面が強いです。

syufusyufu
質問者

お礼

丁寧にわかりやすくありがとうございます。かなり参考になりました

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.1

そのうち見つかったら過去にさかのぼって徴税されますけどね・・・。 私の友人は1年後に見つかり、過去の分も含めて追加徴税されてましたよ。 なお私の会社では数年に1度は扶養家族の所得証明を提出することになっているので、その年は確実にばれます。 またあまりにひどい場合は税務署に密告すれば捕まえてくれることもあります。(税務署には密告制度があるみたいです)

syufusyufu
質問者

補足

どういう状況で見つかるのでしょうか?結婚後に失業保険を4-50万もらってその後就業せずに後から見つかっても年収100万円満たないのに社会保険料等を失業保険もらっていた期間分徴収されるのでしょうか?親や旦那さんの扶養に入れてもらう先の会社の組織がちゃんとしていればしているほど見つかる可能性が高いということですか?うちは会社の組織がかなりしっかりしてるみたいで所得証明はもちろん提出しなければいけない書類がかなりありスルーするなんて絶対無理でした。

関連するQ&A

  • 扶養家族について教えて下さい

    少し前に会社を退職し、今は短期派遣社員をしています。来年、確定申告をします。 退職後は夫の扶養家族となっているのですが、年末までには収入が103万どころか130万も超えてしまうことが見込まれています。 夫の会社では(社会保険に入る時には)『配偶者に関しては厳しくチェックはしません』とのことでしたが、自身が申告することを考えるとどこかで扶養から外しておかなければと思っています。 (1)夫の年末調整までに扶養から外しておけばいいのでしょうか? (2)それとも130万を超えた時に扶養から外しておけばいいのでしょうか? (3)このまま扶養でいても平気でしょうか?後から追徴されるかしら?

  • 親がサラリーマン、扶養家族である僕がフリーランス

    確定申告の時期で気になったことがあるので御質問させて頂きます。 現在、フリーランスで初めての確定申告中です。 親がサラリーマンで、息子である僕が、その扶養家族に入っています。僕は、フリーランスとして働いているのですが、収入的には、103万円以下ということで、扶養家族に入っている状態です。 その状態で、父親は父親で年末調整を行い、僕は僕で確定申告を行います。 収入としては今年で40万ほどでした。 税務署に行った所「38万円の控除がありますし、+国民年金の控除などがあれば、合計で納税する額はほぼゼロになるでしょうね」と教えて下さいました。家に帰って、国民年金を調べたところ私は、国民年金を払っているので、確定申告の時に、その金額を書くことになるのですが・・・ これで万事OKという風にいきそうなのですが。 ここで疑問です。 既に親は会社に提出する年末調整の書類を書いたらしく その年末調整の書類には、誰々が扶養家族か。 その人の年収はいくらか、などにプラス 「扶養家族である僕が払っている社会保険料(国民年金)」を書きますよね? (国民健康保険税の納付額も所得控除の対象となるので。) ということは ・僕は僕で確定申告時、「僕の名前で払っている社会保険料=国民年金」で控除を受け ・父親は年末調整時、僕を扶養家族とすること(+僕の名前で払っている社会保険料=国民年金?で控除を受ければ 「僕の名前で払っている社会保険料=国民年金」で二重控除?をしていることには、ならないのでしょうか? 初めての確定申告で、頭がパンクしそうです。 何かを根底から間違えて捉えている感じがするのですが、上手く検索できず・・・力を貸して下さいm(_ _)m

  • 扶養家族・扶養控除

    教えてください。 同居でない両親を仕送りをしてるのでこれまで扶養家族として年末調整しておりましたが、社会保険事務所より解除事由:75歳到達ということで、父親が被扶養者よりはずされました。(異動届提出・保険証返還)これは、これまで同様仕送りをしていても扶養家族として年末調整できなくなるのでしょうか。それとも、社会保険のほうだけはずれて、税金のほうは扶養家族として計算していいのでしょうか。

  • 扶養家族控除について

    私(40歳 派遣社員)は、毎年、同居の母(66歳 無職 年金生活)を年末調整時に申請し、扶養家族控除を受けています。 先日届いた住民税決定の通知では、母の扶養控除が漏れているので、居住地の役所の税務課に問い合わせたところ、「(昨年から自営業を始めた)義弟(実妹の夫)が、確定申告時(2月)に母を扶養家族として申請しているので」ということでした。 義弟は別の所に住んでいますし、もちろん、生計も別です。 普段は、まったく付き合いもありません。 役所の人の話では、「3親等以内の姻族であれば扶養家族として認められるし、年末調整よりも確定申告の方が後であったため優先した」ということでした。 母と私は二人暮らしで、母のささやかな年金とワーキングプアーの私の収入で生計を立てています。 この上、私の母が扶養家族から外され、税金の過負担をかぶるのは納得がいきません。 生計(生活)の実態も調査することなく、義弟の申請を認めた役所にも憤りを感じます。 私が、母の扶養家族控除を取り戻すには、どうすれば良いですか?

  • 扶養家族

    についていろいろと探していたのですが、 扶養家族を申告する際、用意する書類は必要なんでしょうか? 年末調整の場合は書類を提出した覚えがないんですが、 確定申告する時は用意するんですか? それとも特に必要ないのでしょうか?

  • 扶養でも確定申告するの?

    現在、無職の主婦です。 昨年の12月から今年の2月迄、失業給付金を受けていました。その後5月から9月迄は派遣で働いていました。 派遣で働いている間は派遣会社の社会保険に加入していましたが、それ以外は国民年金・国民健康保険に加入しています。主人の扶養には入ったことはありません。 今年、派遣で得た所得は95万円でした。 失業給付金を入れると合計140万円ほどの収入になります。 年末調整の時期になり、主人の会社から私を扶養扱いにできると言われ扶養で年末調整してもらいました。 その際、主人が会社で年末調整の書類に記入した金額は95万円でした。ここで質問なんですが、 (1)失業給付金の金額を含めて記入しなかったようなのですが良かったのでしょうか? (2)私は税金上だけ扶養扱になったということでよいのでしょうか?それならば、健康保険は私が確定申告を行ったほうがよいのでしょうか?自分名義で自分支払いでかけている生命保険があるのですが・・・。 よくわからないので教えていただけたら幸いです。知っている方がいらしたら宜しくお願いします。

  • 扶養控除

      こんにちは、初めて相談させていただきます。私は独身の会社員ですが、母親と二人暮らしをし  ています。母もずっと仕事(季節労働)をしていましたが、年齢も高齢になってきたので私の扶養す る事を考えています。そこで自分で色々調べたりもしたのですが、やはりわからない事も多いので  アドバイスがいただけたら嬉しいです。     まず今月、母の失業認定がハローワークで確定するようなので、1か月分の失業給付金が受け  られるそうです。そこで各質問があります。  (1)健康保険の扶養申請は、私の会社にいつ申告したらいいのでしょうか。失業給付金をもらって   から行ったほうがいいのですか?    (2)所得税等の扶養申請ですが、昨年の12月に私の年末調整は会社にしてもらったのですが、   母を税金上の扶養としたい場合は、今年の12月の年末調整まで申告しなくてもよいのです?   仮にいつでも申告できるのなら、確定申告の時期はこれからなので、自分で扶養申告と還付   の手続きを直接税務署で行う事は可能なのですか?   本当にいい歳をして無知で申し訳ありません。わかりやすく教えてくださる方がいましたら、   よろしくお願いします。

  • 配偶者が扶養から外れたとき

    扶養家族の妻が会社勤めを始めて保険と税金を自分で納めるようになり、実質的には扶養から外れたのに、私は会社に届出を忘れて1年以上経過してしまいました。 扶養家族ありの状態で保険・税金を納めてきました。 昨年末には年末調整を受けてます。 これから、どんな手続をしたらいいのでしょう。 今日会社に話したら、昨年末に扶養控除を受けてるから、確定申告してその分を払う必要があると言われました。 その必要があるのか、そうだとしたらどんな書類にどんな情報を書いて提出すればいいのでしょうか。 また、被扶養者の保険証を返却するようにと言われました。保険に関してはそれだけでいいのでしょうか。 なお、私も妻も政府管掌の保険です。 全く無知なので宜しくお願いします。

  • 扶養の時期等について教えてください。

    平成20年12月末で退職し、6月9日迄失業保険を頂いてました。6月10日よりパートで働きはじめました。月10万円の給料予定です。国民年金保険料(前納してます)と国民健康保険に加入していますが、主人の扶養に入ろうと思ってますが、社会保険の扶養の時期はいつ頃主人の会社に申請したらよいでしょうか?年末調整の時は、私の社会保険料は主人の年末調整の時に提出して税金控除になるでしょうか?私は確定申告をした方がようでしょうか?

  • 扶養家族について

    扶養家族だった人の収入が増えて扶養から外れた場合、例えば扶養家族だった人が収入を給与でなく報酬として支払ってもらって、確定申告しなかったらいつまでも扶養家族でいられるのですか? また、健康保険も扶養者は被扶養者がいてもいなくても変化はないので、被扶養者は保険料を支払わなくていいという事になりますか? 脱税する気は全くありませんが、調べていてふと疑問に思いました。 一般論としてこういうことがありえるのか教えて下さい。