• 締切済み

日本でブラックリストです!

neuesの回答

  • neues
  • ベストアンサー率71% (65/91)
回答No.6

No.5で回答した者です。 たかがカード、されどカードですよね。 私自身もお恥ずかしながらかつて信用不良者だったときがありました。 しかし時効を迎え(?)、今はカード社会にどっぷり浸かっています(^^; 韓国ではカード審査が非常に緩く、結果若年層のカード破産事故が急増し社会問題にもなったため、現在は審査を厳しくして給与所得者でないと持てないようにし、使用限度額も収入に併せて制限しているようです。 さて、韓国でご生活を始めるとのことですが、ここは日本以上にカード社会です。コンビニで買い物するにしてもカードで支払ったりします。また コーヒーチェーン店ではカードによっては割引があったりするので、小額でもカードを使って買うこともあります。 また最高額の現金が1万ウォンと小額なので、ちょっとした買い物をするときなどは現金では財布に入りきりません。(このためスピョという小切手もありますが、裏書しないと使えないことやお店によっては断られることもあり不便なのです) なので、韓国で生活するうえでは、やはりカードは1枚は必要になるかと思いますよ。 クレジットカードが不安ならば、「チェックカード」をお勧めします。 こちらは現金代わりのカードなので再びブラックに陥る可能性はありません。銀行残高を超えて使用できない仕組みなので安心です。 インターナショナルカードではないので海外では使用できませんが。

関連するQ&A

  • ブラックリストについて

    初めまして。 24歳の主婦です。 私は専門学生のころ付き合っていた元彼に頼まれて、 自分の名義でお金を借りてあげたことがあります。 私は借り入れたお金は一銭も使っていません。 安易にそんなことをしてしまった自分がバカなのは充分承知です。 結局元彼からは一銭も返ってきませんでした。 当時は奨学金とバイト代で生活していたため、 返済するお金はありませんでした。 ですが、消費者金融に対する知識も無く、 3ヶ月滞納するとブラックリストに載るなんてコトも知りませんでした…。 就職して、コツコツ返すようになり、 昨年だったと思いますが、 やっと返し終わりました。 返済してすぐ、クレジットカードを申し込もうとしましたが、 審査が通りませんでした。 そこで あーやはりブラックリストに載ってるんだな と、自覚したわけなのです…。 私は今月入籍したばかりです。 もちろん旦那には自分が借金をして、 滞納し、ブラックになってしまっているので、 カードやローンは無理だと思うよと、 結婚前から伝えてあります。 その時の旦那の反応は、 なら早く結婚しよう。 戸籍が変われば、クレジットカードも作れるようになるよ! と自信満々に言われました。 私は半信半疑だったので、そんなコトがありえるのか? なんども疑ってかかりましたが、 絶対大丈夫だから!苗字も変わって籍も変われば、 以前のお前とは別人だ! とまで言われたのです…。 そして入籍してみると… 昨日旦那にこんなことを言われました。 お前がブラックだから俺までクレジットカード作れなくなった! これぢゃ当分ローンも組めない! 唖然としました。 私は、あなたがブラックでも結婚すれば関係なくなるから、 そう説得されて結婚しましたよ? なにを言っているんだ…と思いました… 現実、今は借金はありませんが、 私がブラックだったから、 旦那まで審査が通らなくなってしまったのでしょうか… 旦那は来年家を買うつもりだったらしく、 住宅ローンが組めない! と、嘆いています。 私の責任だと。。 ほんとにそうなら、申し訳ないと思いますが、 どうなのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 事故情報(ブラックリスト)について

    このたび、住宅ローンを申し込みました。 しかし、事故情報があるとのことで、審査が通りませんでした。 クレジットカードの延滞や破産などは全くなく、身に覚えのないことなのです。 CICという機関に情報開示をしてもらいましたが、 車のローンも完済しており、その間の支払いも滞りありません。 ブラックリストにのってもなぜかクレジットカードが使えています。 これは普通なのでしょうか? また、事故情報がないにもかかわらず、ブラックリストにのってしまうのには、どのような原因が考えられるでしょうか? どうすればいいのか不安でいっぱいです。

  • ブラックリスト

    結婚しようと思っている男性がブラックリストです。 私は無借金でクレジットカードももっていますが結婚して彼の戸籍に入ったら私のカードはどうなるのでしょうか?

  • 携帯料金の滞納でブラックリストに載りますか?

    未納・滞納があると、クレジットカードの契約が出来なくなる可能性があると聞きました。 どのくらい料金の滞納期間があるとブラックリストに載るのでしょうか? また、ブラックリストに載った場合は、事故情報はどのくらいの期間で消えるものなのでしょうか?

  • クレジット会社のブラックリストって日本だけのもの?

    先日友人より聞いた話について、疑問に思ったことを教えてください。 ブラックリストに載っていてカードを作ることのできない友人が、仕事上海外のカードを作らないといけなくなったらしいのですが、それは難なく通ったのだそうです。 その友人は確かMasterカードを持っていたらしく、日本では申請してもMasterもJCBとかも新しく作れないらしいです。ですが、今回新しく作れたのはアメリカのMasterカードらしいんです。 そこで疑問に思いました。 「クレジット会社のブラックリストって日本だけのもの?」なのでしょうか? あと、もしわかれば…、これは興味本位で知りたいだけなのですが、一緒に教えてください。 アメリカのクレジットカードを、日本で使うとどんなメリットデメリットが起こるのでしょう? 教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ブラックリストにのっているかどうか

    現在、新築分譲マンションの購入を検討しており、月曜日に三行に対し住宅ローンの仮審査を申し込みました。 いずれも回答はまだです。 私、H24年末に結婚、現在夫とゼロ歳児の娘との三人暮らしです。 共稼ぎで、主人は会社経営者、私はとある専門職についており(医師、弁護士、公認会計士、公務員みたいな感じです)、今は収入はそこそこあります。 マンション購入の相談の際、営業マンから主人よりも職業柄私単独でローンを組んだほうが金利が低い銀行の審査に通りやすいし、通る可能性が9割9分ですと言われ、そんなものかと申し込みました。 ところが、ネットなどで住宅ローン審査について調べてみると、まずはブラックリストに載ってないかみるとのこと。 よくよく考えてみると、結婚前の四年ほど前に遊び呆けていたときに、何度かクレジットカードの支払いを延滞したことがあることを思い出しました。 結局、そのカードは全部支払い解約し(されたんだったかもしれません)、しばらくはカードを持たない生活をしていました。 その後、2年前に結婚し、気持ちを入れ替え、お金の支払いにはルーズではなくなりました。そこで、昨年の夏頃にVISAカード(前に持っていたカードはアメックスでした)を申し込んだのですが、あっさり通り、今はVISAカード一枚で滞納もしていません。 また、昨年9月には車を買ったのですが、一部についてトヨタファイナンスでローンを組むこともできました。これも滞納なくきちんと払っています。 このような状況なのですが、私がブラックリストに載っていることはありえるのでしょうか?? 違う聞き方をしますと、私がブラックリストに載っていたとしても、クレジットカードや車のローンは組めてしまうものなのでしょうか? 信用情報開示請求をすればよいのですが、タイミング的に微妙ですし、もしわかる方がいらっしゃればと思い、質問させていただきました。 とても不安です。 よろしくお願いします。

  • ブラックリストについて1点質問が。

    20代のものですが、以前にクレジットカードの支払いが何度か 遅れたことがあったためか、新しくクレジットカードを作ることが できません。 ですが、現行のカードは問題なく利用できます。 これは事故扱いになりブラックリストに載ったためか、ただ単に 審査に通らなかったからでしょうか?

  • クレジットカードのブラックリスト

    ブラックリストに乗っている期間がそろそろ過ぎたかな?と思ってクレジットカードを作ったら断られました。調べたら1ヶ月早かったみたいで。 その情報も載るって聞いたんですが、ブラックリストの期間が延期されちゃうってことなんですか?

  • ブラックリストから消したい

    はじめまして。 去年末に自己破産申請をしましたが、大阪地方裁判所提出前に申請撤回をし、消費者金融と和解をして、継続返済していくことを決めました。 この場合、二つご質問があります。 1. 自己破産ということで、弁護士に335,000円を払いましたが、いくらか返ってくるのでしょうか? 2. 消費者金融と「和解」ということで、返済をして行きますが、この場合、ブラックリストから消すことは不可能でしょうか? やはり完済するからには、ブラックリストから私の名前を消して欲しいです。今後もクレジットカードやローンなども考えたいので。 3. こういうものがありますが、これはブラックリスト取り消しに有効でしょうか?「事故情報取り消し申立書」 以上、お手数ですが教えて頂ければと思います。

  • ブラックリストとクレジットカード

    ブラックリストに載っているとクレジットカードなどは作れないと聞きますが、ブラックリストに載っているのに、日本のクレジットカード(VASA,アメックス、ダイナース)のゴールドカードなどを作れたと言う人がいるようですが本当なのでしょうか、ブラックリストに載っている時でも銀行などで大口預金をすると銀行で保証、推薦などで上記のカードなど所得する事は可能なのでしょうか、何か知っていることが有れば教えてください。

専門家に質問してみよう