• 締切済み

転職面接

初めまして、1soです。 現在、私は転職を考えています。 悩んでいることは、現在の私の仕事は整備士なのですが、できればイラストレーターや雑誌編集、映像制作といった仕事&漫画家or小説家がしたいなと思っていることです(広い視野で考えています)。 同じような相談事は幾つか見かけたのですが、私の悩みは解決されなかったので書き込ませて頂きました。 これから私が現在に至るまでの履歴を書きたいと思います(というのも、これを書かないことには情報不足過ぎるからです)。 平成10年 高校2年 この年に私は人生の分かれ目に立たされたのだと思います。 私の高校では、1年時は全員が同じ授業を受けるのですが、2年になるとそれぞれが自分の進みたいコースを選択しなければならないのです。この時、自分には「これがしたい」、「ああなりたい」といった目標や夢など全くありませんでした。当然ながら選択に迷い、友達に誘われた美術コースを選びました(同人物に誘われて美術部でもありました)。 失敗でした。 確かに絵を描くのは好きで楽しかったのですが、課題として自分の作品をプレゼンしなければならなかったのです。自分に自信の無かった(現在もあまり無いのですが…)私には、苦痛で仕方ありませんでした。 平成11年 高校3年 美術コースの課題、美術部での展覧会、合宿という美術づくしの2年間でしたが、このまま美大に進学したところで同じことだろうと思い、進路変更を決意しました。 ちょうどその頃に興味を持ち始めていたのが車だったこともあり、専門→自動車メーカーという浅はかな考えのもと某専門学校へ進学しました。 平成12年 専門学校入学 私の人生において二度目の失敗でした。 専門からメーカーへ就職できるのは、一学年500人中1人か2人程度だったのです。成績が普通レベルだった私は、卒業する以前に目標が消えてしまいました。 改めて進路変更を考えようとも思いましたが、両親に大金を払わせて進学した以上、中途半端に終わらせまいと、取れる資格は取って卒業しました。 平成14年 専門学校卒業・就職 ここでようやく現在の仕事です。 卒業後にも進路変更は可能でしたが、私にはまだ目標がありませんでした。結果、せっかく取った資格のこともあり、現在の会社に就職しました。その時の父の言葉「石の上にも三年」と「会社の事情」などにより5年間続けてきました。 長いようで短かったです。 平成14年~今後の人生 しかし、私は2年以上前から自分の今後の人生について考え始めていました。「自分は何がしたいのか?」「このままこの仕事を続けるのか?」など、自問自答を繰り返していました。 結果、転職を決意したのですが、ここまでの経歴をどう志望動機、転職動機、自己PRなどに纏めれば良いものか困っています。 是非、皆さんからの良きアドバイスを(出来るだけ具体的に)お願いします。 長くなってすみませんでした。m(_ _)m

  • 1so
  • お礼率60% (9/15)
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.3

こんばんは。 転職しようと思えばすぐにでも就職活動はできます。 しかし、どの職に転職するのかが明確でないと、志望動機、転職動機、自己PRは書くことができません。質問者さんにとってはイラストレーターや雑誌編集、映像制作といった仕事&漫画家or小説家と大まかな視点があるようですが、それぞれ仕事内容が違ってきます。通常、職種にポイントをあわせて志望動機、自己PRは書くものです。 また、イラストレーター、漫画家、小説家については作品があり、持ち込むなり、何かの賞をとれば独り立ちできます。何かに所属する(企業に就職する)というよりは独立です。作品はありますか? 雑誌編集、映像制作については「新卒でない限り」、今までの作品(仕事として行ってきた経験)が転職できるかどうかにつながります。また、それぞれ必要なソフトが使えるかというのもポイントです。 とりあえず、今の仕事を続けながら、作品を作る。それを発表する。評価を得る。人脈をつくる。これが質問者さんの希望する職には必要です。 ずいぶんと昔の経験談なので、今は違うかもしれませんが。質問者さんが希望する職種は「自分の作品に自信があり、作品の良さももちろんのこと、他者にアピールする能力」が必須です。「自分に自信の無かった(現在もあまり無いのですが…)私には、苦痛で仕方ありませんでした。」とあるように、適性から言うと苦しい道のりになると思います。 また、経歴とその時期の感想を読むと、「無理だ」と諦めてしまうことが多いのも気になります。たとえ専門学校の500人中1~2名しか行けない状態であっても、挑戦してぎりぎりまで努力してこそ意味が生まれます。もしも1~2名に入れなくても、何か得ることができたのではないでしょうか。 限界は自分がつくるものです。また、チャンスは自分でつかむものです。今からだって遅くないのだから、「もう無理」はちょっとおいておいて、がむしゃらに進んでみてはどうでしょうか。

1so
質問者

お礼

的を射たアドバイスありがとうございました。 確かに絞りきっていませんでした。 しかし、これは補足になると思いますが既に採用試験を受けようと考えている会社があります。 中古車雑誌編集の会社と映像制作、編集の会社です。 求人票には「未経験者可」とも書いてありました。 それと、希望職種を多く書いたのは出来るだけ広い範囲の方からアドバイスを頂きたかったからです。

  • RUMI95
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.2

私は、わりと就職率のいい大学を卒業していますが、単位取得に追われたり、私生活でのごたごたがあったりで、就活がうまくいかず、今は派遣で働いています。専門より授業料は高かったはずなのに、今は学歴不問の派遣事務をしています。。。 学生時代までは、自信満々の人がおかしな人に見えていました。 身の程知らず、とか、上には上がいるのに、とか。 でも社会に出たら、自信のなさそうな態度の人は、「仕事を任せて大丈夫?」という風に見られることを知りました。私は、自信をなくすってことは、誰かと自分を比べてしまうせいだと思っています、、、。 一人で絵を描くのが好きっていう方は、内向的な方が多いかもしれません。(昔の芸術家はそうでした) 事情あって進路を変更された方は多くいます。あのとき、別の進路を選んでいたら、と思うなら、今から専門学校に通いなおすか、独学でやり直されればいいと思います。ただ、夢を見て入学したのに、いざ入学してみると、思うように夢が叶わない、って、よくあることだと思います。(入社でもそのような話はよく聞きます) 人生に失敗なんてないはずです。進路に、前向きな姿勢を持って、アピールされたらと思います。(勤続5年だって、十分アピールできることだと思いますよ)

1so
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 確かに、自信のない人に仕事を任せて大丈夫か心配ですね。でも、自信過剰なのは問題ですよね。その分、ショックが大きい気がしますから。 それと補足ですが、専門学校ではないのですが、実は通信教育を既に幾つか始めています。

回答No.1

>確かに絵を描くのは好きで楽しかったのですが、課題として自分の作品をプレゼンしなければならなかったのです。自分に自信の無かった(現在もあまり無いのですが…)私には、苦痛で仕方ありませんでした。  あなたの一番最初の経歴情報を見るだけで答えは一つに絞られると思います。キビシイ言い方ですが、今あなたの望む分野への転職は、この段階でやめたほうがいいです。美術関係や芸術関連を仕事としていくうえでは、自分の作品を自信もってプレゼンできるくらいの力が最低限必要ですし、絵が好きな程度では到底つとまるものではありません。それに、自分の作品のアピールが苦痛な状態で、どうやってこの業界をつづけていけるのでしょうか?   >両親に大金を払わせて進学した以上、中途半端に終わらせまいと、取れる資格は取って卒業しました。 >その時の父の言葉「石の上にも三年」と「会社の事情」などにより5年間続けてきました。  これが今のあなたの原動力であり、心の拠り所になっているのではないでしょうか?自分に自信がないという状態では、そもそも転職はお勧めできません。今やっている仕事が物理的・身体的に不可能ならばともかく、そうでないのならばそのまま続けることです。

関連するQ&A

  • 転職。製菓の勉強がしたい。

    はじめまして。 私は去年の3月に4年制大学を卒業し、4月から就職をしました。現在23歳です。 現在の仕事をもう少し続けるか、退職して製菓の専門学校に通って転職をするか迷っています。 家族に相談したり、自分でも考えていますが結論が出せません。何か助言していただけたら幸いです。 私は高校3年で進路を決める際にも、製菓の専門学校に通うか、4年制の大学に通うかで迷いました。大学に通うことへの憧れや、周りのほとんどが大学進学を目指していたこと、栄養学にも興味があったことの理由で、管理栄養士養成の大学に行くことに決めました。 管理栄養士の試験は合格し、栄養士として給食委託会社に勤めています。 仕事をしている中で、目標ややりがいを持つことができず、栄養士の仕事が自分のやりたいことではなかったのではないかと感じています。 料理がとても好きで、食事を作ることも好きですが、お菓子を作ることが私の生きがいです。 料理やお菓子りなら、疲れていてもできるし、もっと知りたい、技術的に向上したい。と思います。 1日の大部分をお菓子作りの時間にあて、お菓子やケーキに囲まれて生活したいです。 そのために洋菓子店に就職したいと思うようになりました。 未経験で洋菓子店に就職することも考えましたが、ここできちんと製菓を学んでおかないとまた後悔する日が来るのではないかと思い、夜間の専門学校に通うことを考えています。 両親に相談をしたら、そんなにやりたいならやってみなさい。と言ってくれ、専門学校に通うことを了解してくれました。夜間であっても学費は200万円ほど必要で、自分の貯金では足りないので親に払ってもらうことになります。 せっかく応援してくれたのですが、4年間大学にも行かせてもらったのにさらに専門学校だなんて贅沢だと後ろめたさも感じます。やりたいことをしている人は目標があって、魅力的で自分もそんな人生を送りたいと思っています。 しかし、自分で働いたお金なら未だしも、親のお金のおかげででやりたいことをやるのもこれでいいのかと考えてしまいます。わたしの考えは甘いのでしょうか? あと1年ほど働こうかと思いましたが、パティシエとして経験を積むなら早いほうがいいと思いますし、現在の仕事も辞め辛くなるかもしれません。 パティシエの仕事は厳しくてだと聞きます。ケーキ作るのは趣味でたまに作っているから楽しいんでしょ?とも言われましたが、やはりやってみたいです。 長々と読んでいただきありがとうございました。 アドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 専門学校の願書の添削をお願いします。

    デザインの専門学校の願書での添削をお願いします。 (1)本校に進学しようと思った理由はなんですか。 美術科の高校を卒業して、やりたいことが分からない、これと言って目標もない、自分がどうしたいのか明確なヴィジョンが見えていなかったため、就職する気になれませんでした。 数年間、デザインとはすこし遠い仕事に就いていましたが、半年くらいで飽きては転職を繰り返していました。いずれもアルバイトです。 卒業した頃は、とりあえず働ければ何でもいいやと思っていました。 いつもつきまとうのが「このままでいいんだろうか」という思いとこの先どうなるのかという不安です。 しかし20大台が近づくにつれ、将来のことをやっと考えるようになりました。 転職を繰り返した後、母親から「せっかく美術科の高校に卒業したんだからそれを活かした職に就くとか、専門学校に行って将来に活かせる技術を身につけてそれを活かした職に就いたらどうなの」と言われた何気ない一言に、一念発起をしました。 絵は数年描いてなかったのですが、貴校のオープンキャンパスに参加させていただいた時に、やっぱり絵を描くのはすごく楽しい、好きだ、という気持ちを思い出しました。 やっぱり好きな仕事じゃないと一生の仕事にはできないので、その線の就職をしようと決意しました。 貴校の進学への決め手になったのは、2年間で数回のインターンシップをはじめ、就職に対して力を入れているところに魅力を感じ、環境と設備が充実している点などにも高い関心を持ちました。 以上のことから、貴校への進学を強く希望いたします。 (2)志望コースを決めた理由はなんですか。 学生のころからデザインに興味がありましたが、なかなか現実的に仕事にしようとは思えませんでした。 しかし、社会人となってからも諦め切れず、デザインに対する想いが忘れられず、今一度自分と向き合った結果、一度しかない人生、本当に自分が好きなことを本気で学びたいと思いました。 (3)本校に入学後の抱負および卒業後の目標について述べてください。 貴校への入学が実現した際は、グラフィックデザインについて学びたいと思っています。 自分のスキルを高めるために色彩検定、DTP検定などの取得とコンペに応募しようと考えています。 卒業後の目標はグラフィックデザイナーになることでしたが、どのような方向に進んで行くのかまだ分かりません。 学びながら自分に合っていることを新たに探したいと思います。 (4)今までに、深い関心をもって打ち込んできたことがありますか。 あれば、その内容と、そのことのおもしろさについて述べてください。 特にありません。 おかしいところなどがあったら添削をお願いします。

  • 転職するときの面接について教えてください。

    現在転職を考えておりまして、21日(月)に面接予定です。 今働いているところは、中途でいわゆるコネで入ったのですが、(7年程勤めました) 面接で今の会社にどうやって入ったか?とか聞かれることはあるでしょうか? また、聞かれた場合、何と答えればよいのでしょうか。 今の仕事は専門的な職業です。(コンピュータ)ですが、卒業した学校も、前の仕事も今と全く関係ありません。 普通に考えると中途で入れるわけないのです。。 コネで入ったと言えば聞こえも悪いし、コネで入ったのに転職とはいかがなものかと思われそうです。 が、ちゃんと試験をして入った訳でもないので・・。 面接が迫っていて焦っております。 アドバイスお願いしますm(__)m

  • 進学すべきか?転職か?(現在22歳です)

    私は工業高校を卒業後就職しました。高校生活では授業の内容にまったく興味がもてず、勉強を疎かにしていたため、就職できる会社が限られてしまい、適当な会社に就職しました。 そのため仕事内容にも興味が持てないまま、3年勤務したのち退職しました。その後友人の紹介で工場での生産技術工に転職しましたが劣悪な環境での作業が体力的に非常にきつく入社後3ヶ月経ちますが体が慣れず、災害がいつ起きてもおかしくない労働条件の中勤務していく自身が無くなりました。  私は中学・高校時代を通して文系教科に興味を持ち授業も大変好きでした。工業高校に安易な気持ちで進学してしまったのを非常に後悔しています。 そこで今、私の好きな分野が学べる経済・経営・総合政策等の学科がある大学に進学し、勉強したことを活かした仕事(公務員や銀行員)に就きたいと思っております。それと大学で自分の本当にやりたい事が探せるのではないか?と思っております。専門学校への進学も考えましたが特定して自分のやりたい事がまだわからず、広い知識を勉強したい思っています。 しかし現在22歳という年齢で来年進学したとしても、大学3年次には26歳。卒業時には27歳になってしまいます。興味のある分野の勉強+その勉強を活かした就職の為の進学と考えていますが、就職活動の際企業からは26、27の学生を相手にするのでしょうか?そこまでして進学する意味はあるのだろうか? この年齢で果たして大学にいくべきなのか?異業種へ転職したほうがよいのか?(しかし自分の学歴では現在勤めている会社の様な求人しかない・・・) 等、本当に悩んでおります。(金銭面では今まで働いた分での貯金があるので心配ないです) 高校を卒業した後進学しておけばよかったと後悔している日々を送っています。 長くなりましたが、今後の進路についてどうかご教授頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 就職?転職?

    2009年3月に大学院(修士)を卒業した者です。 卒業後、博士過程への進学に備えていたのですが、訳あって進学から就職へ方向転換しました。 そこでご相談なのですが、私の場合、リクナビなどで就職(新卒)として登録すべきなんでしょうか?転職で登録すべきなんでしょうか? これまでは転職で仕事を探していたのですが、就職経験がないため職務経歴がアルバイトしかなく、非常に不利です。 それを考えると新卒採用で受けた方が幅が広がる気がするのですが、どうでしょうか? よいお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 福祉・医療への転職

     以前医療や福祉への転職についてご相談させて頂きました32歳男性です。私は今専門学校へ進学して准看か福祉(介護コースか相談員コース)の道を歩もうと考えています。  理由は今まで派遣で工場勤務していたのですが仕事内容が専門性もなく誰でも出来る仕事で、もっと専門的な分野で働いてみたいと思うようになり進学を考えたからです。  やはりこのような動機では不十分でしょうか?

  • アニメの広報、宣伝などの仕事!!!

    アニメの広報、宣伝などの仕事!!! 現在、美術系の高校に通っている高3です。 進学と就職で迷っています。 経済的にきついため、進学するなら自分でお金をだしていけと親に言われました。 就職するなら アニメの宣伝や広報関係の仕事ができる会社、アニプレックスとかがいいのですが HP調べてみたら専門とか大学卒業見込みがある人しか採用してないようで・・・ 高卒でこのような仕事に就くことはできないのでしょうか?? 専門学校行くとしたら工学院がいいのでしょうか?

  • 転職について考えています

    はじめまして、大学卒業後、中堅の会社に就職。現在独身男性24歳、サービス業3年目になります。 今年で、主任となり、今に至るのですが、転職を考えています(実際は2年目から考えておりました)。 会社の体質、長時間の労働、休みがとれず、時々の休日に呼び出しの電話、メールがよくあり、精神的にも疲れとれないこと等が理由です。悪く言えばサービス残業が横行している風土が嫌になりました。2~5年先輩の人はその内慣れるといって半月~1ヶ月くらい休まず働いています。 そういった先輩に比べ自分が弱い、能力が無いと言われればそうかもしれません。ただ自分の時間無く働くのはもう正直限界になりつつあります。そのため転職を考えています。しかしながら、転職と言っても休みがほぼ取れない状況なので、中々活動ができない状況です。 そこで転職経験のある方に質問です。 一度仕事を辞めてフリーな状況をつくってから就職活動、今の仕事を続けながら、少ない時間でやり繰して就職活動、その他専門学校に通い就職活動等、様々あると思いますが、どのように転職活動したのでしょうか?経験も兼ねていただけるとありがたいです。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 【相談】大学か専門で迷ってる高3女子です

    私は現在県立高校に通う高3女子です。 私は美容師になりたいと思っていますが、なかなか担任の先生に言いだせずにいます。 というのも、私が所属しているのは特別コースというもので、国公立大学に現役で受かることを目標としたコースです。 中3の時に私は美容師になりたいという気持ちを抱きはじめていたため、特別コースの一つ下のコース(大学・専門・就職を目標とするコース)を希望したのですが、中学時代比較的好成績だったために当時の担任の先生に「(その下のコース)に行ったって意味がない。行くなら特別コースにしなさい」と言われ、特別コースを受験、通うことになりました。 でも今、特別コースだからという理由で大学進学を強要されることで、正直特別コースに入ったことを後悔しています。 親に進路を話したところ、母は「○○(私)の人生だから」と言って一応許可?してくれたのですが、父は「美容師になりたいなら大学を出てから専門に行け」と言います。 というのも、父は大卒という肩書がないために結婚の際や仕事場で苦労した経験があるらしく、私にそのようになってほしくないからのようです。 しかし私には結婚願望などないために、そのアドバイスを素直に受け入れることができません。 またすごく生意気だと思いますが、大学に行った4年間で得られるものはもちろんあると思いますが、私としては人生のうちの4年間を自分が本当にやりたいと思ったこと以外の勉強に使うのが惜しいし、お金ももったいないと思います。 「早く美容師になりたいという気持ち>>>4年かけて大学で得るもの」という風に考えてしまいます。 大学⇒専門という非常にお金や手間がかかる道を許可してくれていることには本当にありがたいと思っているのですが、私は早く専門学校に進みたいという気持ちが強いです。 いずれ担任の先生にも話さなければならないと思いますが、今までの高校生活では特別コースと言う名前に圧力を受けて「美容師になりたい」という気持ちを伝えたことがなかったため、「受験勉強が嫌で専門に逃げている」と言われると思います。 もちろん言いだせなかった理由などを話すつもりではありますが、正直少し不安です。 何か進路についてアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 転職をしたいのですが…

    閲覧ありがとうございます。 私は高卒社会人4年目です、今転職するか悩んでいます。 高校卒業後はデザイン系の学校に進学し服飾アパレル系(ショップ店員等も含む)等仕事に就きたかったのですが家庭の事情で進学せず就職し今の仕事は小売業のレジ業務をしています。 入社した当初は今の仕事に満足をしていたのですが最近今の仕事に情熱がなくなって就きたかった職種に転職したい、と思うようになりました、 しかし高卒で現在の仕事がレジ業務だけの私には何も取り柄はないと思います。 そこで色彩検定の資格を修得してから転職活動を始めようと考えていますが幾つか疑問があります (1)家庭の事情により今の仕事を辞めて学校に通う等はできませんので最終学歴は高卒なのですが高卒で転職できる服飾アパレル系の仕事はあるのか? (2)色彩検定を修得したらそれは転職に有利になるのか?(例えならなくても色彩検定は修得したいと思います) (3)両親は「良いところに就職した」と言っているので私の転職したいと言う考えに賛同してくれるか分かりませんが何かいい説得方法はあるのでしょうか? (4)服飾アパレル系の就職も希望してますがハンドメイドアクセサリー作家も気になりますがそれだけで生計は立てられますでしょうか? 甘い考えな質問だらけで申し訳ありません よろしければ回答の方宜しく御願いします。