• 締切済み

ランチョン・テクニック!!

食事や軽食をしながら、商談やおねだりごとをするとうまくいきやすいといいます。 これを心理学では「ランチョンテクニック」と言うようですが、この言葉を名付けた人はいったい誰なのでしょうか?最初にランチョンテクニックを論じたのは誰?そして、どんな実験でどういう回答が得られたの? ご存じの方教えてください!!

みんなの回答

  • rinascere
  • ベストアンサー率76% (29/38)
回答No.1

食事の快楽とその時の記憶の結び付きを実証し、「ランチョンテクニック」と名づけたのは、1930年代の心理学者グレゴリー・ラズランだと思います。彼は被験者に一度ある政治的意見を示し、時を置いて再度示すという実験を行いました。その結果、食事中に提示された意見は、以前と比較して厚意的に受け取られるようになり、食事中に提示されなかった意見には大きな変化が無かったというものです。また、同じような法則として、アメリカの心理学者ジャニスが提唱した「フィーリング・グッド効果」というものもあります。

question22
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます!! 「ジャニス」ですね!!

関連するQ&A

  • この心理学の実験による理論・効果の名前は?

     うろ覚えですが、このような実験の内容だったと思います。  まず、実験に協力してくれる参加者達をAとBのグループに分けます。  そしてAのグループには、たとえ面倒くさくても病気の予防は欠かさずしましょうとか、現実的には不可能に近いがそれでも反戦を訴える戦争映画などなどの、身につまされるけれども受け入れがたい「マジメな内容」のビデオを見てもらいます。  もう一方のBのグループは、最初に漫才やらコメディ映画を見てもらって心を和ませた後に、Aのグループと同じマジメな内容のビデオを見てもらいます。  そしたらAのグループよりもBのグループのほうが、マジメな内容のビデオに対して、多くの賛同やら共感を得られたそうです。  つまり説得をするには、まず受け手がリラックスしてからのほうが効果的なのだそうです。  ちょっとだけ「ランチョン・テクニック」に似ております。しかし、主に「食事」に注目しているランチョン・テクニックと違って「笑い・雑談」といった類の前置きにスポットを当てた文脈だったと思います。  この実験の名称……というか効果・理論・テクニック(技術)の名称、が思い出せません。  これは心理学の世界で何と呼ばれていますか?

  • ランチョンマットを動かなくするには?

    今現在、2歳と4ヶ月の2人の子供がいます。 今度、引っ越すのでダイニングテーブルを購入しました。 購入したテーブルは無垢です。 無垢なので食べこぼしが気になるので大人もですが食事の際には ランチョンマットを敷くつもりです。 子供の場合、マットを敷いてもそれが動いてテーブルにこぼれないか 気になります。 そこで、マットの裏とかにつける滑り止めなどご存知ないでしょうか?

  • ランチョンマット

    ランチョンマットで、おしゃれで簡単に洗って乾かすだけの ものがデパートのキッチン売り場にあるとこのカテで回答もらいました。 (うっかり質問を締め切ってしまったのですが、) そういったものをお使いの方に質問です。 素材と、大体の金額を教えてください。 売り場ですぐに見つかりますでしょうか。

  • 手縫いで簡単に出来るランチョンマットの作り方

    今年の4月から子供が幼稚園に入園します。 そこで、園規定のサイズのランチョンマットが何枚か必要になりました。家のミシンが故障してしまい、まだ時間もあるので手縫いで出来れば・・と思っています。布は少し厚地のものを用意してあります。どなたか手縫いでも出来るランチョンマットの作り方をご存じの方がいらっしゃいましたら、お返事をよろしくお願いいたします。

  • 「撮られる」テクニック

    我が家では先日、デジタル一眼レフカメラを購入しました。 夫婦で毎日のように撮影テクニックを研究しています。 一眼レフだと、光の加減やアングルによって 本当に面白い写真が撮れるんだと感動している今日この頃です。 たまに主人が私を被写体にして撮るのですが 私的にはなんだか納得がいかない写りなんです…。 「撮影テクニック」の情報は豊かですが 「撮られるテクニック」の情報ってあまりないですよね。 背景を含めて自分をより良く見せるような撮られ方ってありますか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お待ちしています。

  • テクニック!

    以前にこのよーな質問があったかもしれません。かぶってたらごめんなさい。 実は彼女とのSEXの時、彼女のテクニックが上手すぎていつも感じさせられてばかりなのです(泣)彼女は「好きな人が感じてるのを見ると私も感じるから・・」って慰めてくれますが、男としてはかなり情けない気がします。 やっぱり、僕も彼女を感じさせたいんですが・・なんかテクニックとか雰囲気作りとか教えてもらえるよーなサイトはご存知ありませんか? 以前に女性用のサイトを紹介していただいてる方がいらっしゃいましたが、そーいうサイトの男性用があれば・・・

  • ランチョンマットを一日二食(三食)お使いの方

    我が家では食事は(夕食)は、おかずを大皿にとって、各自が小皿にとりわけて致します。家庭雑誌やテレビで放映されるようなお宅の食卓には、各自用のランチョンマットがひかれ、おしゃれな食卓が演出されているのをよく見かけます。でも、それは、そういうお宅だけだと思っていたら、最近ではそうでもなく、ランチョンマットが、普通に使われているのをそれこそテレビでよく拝見します。 家族4人として、一日2回(3回)ランチョンマットを使うと、一日に10枚前後のマットが必要で、翌日には別の10枚が必要となります。さらにランチョンマットはアイロンがけも必要ではと思われます。 ランチョンマットを使うのは、おしゃれなかんじがしますが、大変面倒な気もします。それが限られた?ご家庭でお使いになるなら、さもありなんと思うのですが、珍しいことではなくなりつつあるようなので(私だけがそう思っているのかも?)、そんな面倒なことを皆さんあえてなさっているのか、不思議に思っています。 ものすごくどうでもいい質問だとは思いますが、ランチョンマットをお使いのご家庭の方(とっても余裕のあるご家庭の方は結構です)、どのようになさっているのか、はたまた、どうしてランチョンマットをお使いなのか教えてください。

  • ランチョンミートの調理法

    知り合いから輸入物のランチョンミートの缶詰をたくさんいただきました。 初めて見た物だったのですが、缶の表記に従ってスライスして フライパンで焼いてみましたが・・・ とってもとっても塩辛く、食べられたものではありませんでした。 おいしい料理法をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • ルパン三世 東方見聞録のランチョンマットのくだり

    先日の『ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~』を見ていて、ちょっとした疑問があったので質問させていただきます。 最後の方に日本にあった古文書を3姉妹の1番末の妹・亜美がクリアファイルに入れてランチョンマットにしてたというくだりがありましたが、そのランチョンマットが出てきたシーンってありましたっけ? なんかスゴイ気になったのですみませんが、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 和柄のランチョンマットのプレゼント

    アメリカの方に和柄のランチョンマットをプレゼントしようと考えています。それについて2点ほど質問があります。 (1)何枚が適当か。 ↑↑↑以前、海外は4枚もしくは6枚が適当な枚数だと聞いたことがあるような気がするのですが(日本ですと5枚でしょうか?)、記憶が定かではないので、どなたかご存じの方、教えて下さい。 (2)柄が派手目かシックな朽ち葉色系・藍色系どちらが喜ばれるか。 ↑↑↑日本人が見たら地味な感じでも、「日本っぽいな~」という柄がありますよね。個人的にはそういうのが好きなんですけど、海外の方でもそういう感覚は受けるんでしょうか?よく、海外への土産物は日本人は買わないだろうな~、という感じが多いので選択に迷います。・・・ただ、今回はランチョンマット、と言うことで地味目の方が料理の邪魔にならないのかな~、とも思うのですが。。。 皆様、お忙しいところ、恐縮ですがアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願いします。