• ベストアンサー

SEとは?

どういう仕事か簡単に教えてください。 一応調べたら「プログラマ」って出てきましたが そもそもプログラマがなんなのかよくわかりません。 パソコンのお医者さんみたいな? パソコン作る人? パソコンを修理する人? どういう学校に行った人がなるのでしょうか? 大卒? 専門? 工業系? 頭いいのでしょうか? すごい人に見えるのですががんばれば誰でもなれるのですか? 大変なお仕事なのでしょうか? 自殺者が多いとも聞きました。 若い人のほうが多いのですか? 年を取ったら転職するのでしょうか? サルでもわかるように教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minsk
  • ベストアンサー率69% (16/23)
回答No.5

例えば家を建てる時の事を考えて下さい。 お客さんが「予算は3千万円」とか「台所は広い方がいい」とか「おっきな窓が欲しい」とか要望を出します。 それを元に家の設計図を作ります。その際予算の都合で「広い台所は無理」とか「大きな窓はOK」とかお客さんと相談しながら設計図を作ります。(この人がSE) 設計図が出来上がると大工さんや工務店の人が図面に合わせて家を作り始めます。(この人がプログラマ) 同じようにコンピュータソフトを作る際にはお客さんから予算や機能の要望が出ます。 それをお客さんと相談しながらSEの人が仕様書(上の例で言う設計図)に纏めます。 SEの人が纏めた仕様書に合わせてプログラマの人がプログラムを作ります。 >すごい人に見えるのですががんばれば誰でもなれるのですか? 誰でもなれると言えばなれますが、ある程度のセンスは必要かもしれません。 >大変なお仕事なのでしょうか? >自殺者が多いとも聞きました。 予算や納期の関係で深夜残業や徹夜する必要がある場合も多々あります。 その為、過労などの原因でうつ病になったり時々自殺したりする人は居ます。 >若い人のほうが多いのですか? >年を取ったら転職するのでしょうか? プログラマの寿命はJリーガー並に短かったりしますが、SEはプログラマ程短くはありません。 しかし、SEは敷居が高くマネジメント能力や交渉力やスケジュール管理などいろいろな技術を要求されるので能力が足りない場合はすぐに淘汰されて消えていきます。逆に十分な能力があれば比較的長く続けられますが、年齢的に徹夜や深夜残業キツくなってくると管理職になって現場仕事をやらなくなったり、独立して会社を起こしたりする人もいます。

sdfdfadgh
質問者

お礼

大変わかりやすいです!!!! ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#39970
noname#39970
回答No.4

SE 。システムエンジニア システムの技術者。 プログラマは別の職業

sdfdfadgh
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.3

今日は。 システムエンジニアは大変ですよ。(苦笑) 私の場合、大学を卒業して5年プログラマ(COBOL,PII,C++)をやってからなりました。 よく営業職もSE(セールスエンジニア)と言いますが、営業能力(エンドユーザーとの折衝)が必要なので似たところがあります。 違うのは、コンピュータの「専門知識」がかなり高度で必要かな? エンドユーザを相手にし、プログラマを管理(進捗管理)し、日々進化するコンピュータの新しい技術を理解する… #1さんの書いた「症状」、私も……あります(笑) 唯一、いいと思うのは「収入」かな? 同世代の倍くらいは貰ってますから(それだけ大変ですけど)

sdfdfadgh
質問者

お礼

営業能力+コンピューター知識なのですね! 大変ですね。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

回答No.2

私もサルには説明できません。人になって下さい。 プログラマはプログラムを書く人です。 SEはプログラマに指示を出す人なので、多くの場合は「初級プログラマ」「中級プログラマ」「上級プログラマ」と、スキルアップした後になる事が多いです。 初級とか上級と書いたのは具体的なモノサシがあるわけではありません。

sdfdfadgh
質問者

お礼

指示を出す人なんですか。 なんだか難しそうです。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.1

サルに分かるようには説明できません。 昼間の間に客の要求を聞いて、徹夜で仕様書にまとめる仕事です。 翌日はプログラマーに内容を説明し、何でこんな仕様変更をうけたんだ!となじられます。 その夜はメールで上司に事の成り行きを説明し、上司はそれをそのままその上司にFwし、翌日、あれはどうなったんだっけ? と聞かれます。 メールの内容そのままを説明すると、何で今まで放っておいたんだ! となじられます。 根性があれば誰でもなることは出来ます。 権限があるので偉いとも思えます。 が、愚痴っぱくなります。酒の量が増えます。何日徹夜したかを自慢するようになるとそろそろ危ないです。

sdfdfadgh
質問者

お礼

やっぱり大変なのですね。。。。 私にはわからない世界です。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • SEやプログラマーへの転職

    現在、専門商社の営業事務をしている31歳女性です。 SEやプログラマーなど、IT関係の仕事へ転職を考え始めました。 新卒採用では、資格・経験がなくとも採用される職場の様ですが、 転職となるとどうなのだろう・・と思っています。 何か、資格を取得していないと転職活動を始めても無理でしょうか? 他の業界から、SEやプログラマー、IT関連の業界へ転職された方、お話をお聞かせ下さい。

  • SEのを目指されている方、SEとして働く方に質問です

    私は現在関西中堅レベルの理工学部情報系の大学4年です。 学部上SEやプログラマーといった道に進む人は多いのですが 私はプログラミングの授業や 専門的な授業(例えば音声処理や信号処理といったわけのわからない数式がやたらでてくるもの) が苦痛です。成績はいいほうですが・・・ そこでSEやプログラマーを目指している方、 あるいは現職でされている方に質問ですが みなさんは何故SEやプログラマーに興味があるのでしょうか? 私の周りの友達はSEやプログラマーという職で 内定を頂き、その道に進むような人ばかりなのです。 そしてその大半の人ははっきりいって私よりその職に関わる 分野で成績もわるく プログラミング能力もかなり低い、 授業もSE・プログラマーにとっては 必須である知識を得るソフトウェアやハードウェア系の授業を サボったり寝たりしている人ばかりです。 プログラミング実習の授業も分からないと優秀な友人から データを貰って出したりしている始末、 そして専門分野の授業は苦痛だといっています。 社会にでてそういった職に付けば当然数年単位の時間をかけて 開発をするので数万行のプログラムだって見ることになるはずです。 授業で使うたかが数百行のものが理解できないのに 何故SEやプログラマーになろうとしているのか 私には理解できません。 プログラミングが大好きで得意だから・・・ というのなら納得もできますが。 プログラマーやSEはそんな甘い仕事なのでしょうか? 単に学科や先生に流されているだけとしか思えないのですが・・・ よろしければ専門家の方、 実際SEやプログラマーになって挫折した方等ご意見お願いします。

  • プログラマー・SEについて

    就職活動中です。 私は現在かなり苦しい状況での就職活動中なのですが、 PGやSEなら募集がそこそこあります。 私はパソコンがあまり得意ではないのですが、 説明会での話を聞くかぎりでは3ヶ月ほど研修を受ければ 一人前のPGとして受託先の企業に出向いて仕事ができるとのことです。 PGなんていうと専門学校に行ってまで技術を身に付けるものだと思っていました。 そこで質問なのですが,このような会社の研修3ヶ月でプログラマーとしてはどのくらいのレベルに達し、そのキャリアをまた転職の際に強みにできるとすれば、どのくらいの期間みっちりと働けばいいとおもいますか? そこそこの才能とそこそこの努力、会社も極端ではないという条件でお願いします。 また、専門的なことはわからないのでドラクエで言えばレベルどれくらいみたいな表現でおねがいします。 私は3ヶ月の研修ではメラもまともに使えないのではと思っています。

  • SE 転職のための準備

    専門卒業後、制御系のプログラマとして1年ほど仕事をしていますが、電気・電子などの世界に馴染めないことや、CMMI1相当の職場環境(最近知りました)ということもあり、自分の目指す方向とは違うなと思うようになってきました。 そこで、ソフトウェアの開発手法を身につけたいと思いSE業界を目指しての、業務系プログラマへの転職を考えています。 現在、自分のスキルレベルとしては ・C言語の基本を理解(コーディング力・設計能力には課題有) ・初級システムアドミニストレータ ・基本情報処理技術者 この程度に加え、職歴も1年ほどしかないのですが転職は可能なのでしょうか? また転職を実行する場合、とりあえず飛び込み経験を積む or 独学で上位資格などを取得し土台知識を固めてからの転職 などどのような転職がよいのでしょうか 最後に、SE業界へ来るのであれば最低限身につけて来い!と言うものはありますか? もしくは、来ない方がいい!という意見も受け付けます(悪い噂が多いため) 質問が多くすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • SEの方へ質問です

    こんにちは。私は現在21歳(女)で販売系の仕事をしています。 高卒で働き始めて3年になりますが、現在の会社の動向と自身の将来に不安を覚え、SEに転職したいと強く思うようになりました。 卒業してから3年以上経っていることと金銭的なことから、専門学校で勉強をした後に就職したいと考えているのですが、現在SEとして活躍されている皆さんから見てこの選択はどう思われますか? 様々なサイトを巡ってみたのですが、大卒の方が断然有利で専門卒は使い捨て・・・などといった事が書かれていました。かと思えば、高卒で経験なしでもSEとして働いている人もいるというものもありました。 自分の将来を考えるのなら、やはり無理をしてでも大学に通った方がいいのでしょうか?とても悩んでいます。 回答お待ちしています。

  • プログラマーについて

    私は今、事務の仕事をしているのですが、転職を考えています。 転職したい仕事は昔から興味のあったプログラマーです。しかし、昔から興味があったとはいえ、全くの未経験です。何も知らないに等しいです・・・ なので、パソコンスクールに通おうと思っています。 ただ、パソコンスクールで知識を学んだとしても、就職はできるのでしょうか・・・?やはり大学か専門学校の方が良いのでしょうか・・・ 今とても悩んでいます・・・よろしくお願いします。

  • 転職するべきでしょうか?

    はじめまして、よろしくお願い致します。 現在ソフトウェア会社に入社し3年目の者で、転職するべきかどうか悩んでいます。 大学を卒業し、300人ほどのソフトウェア会社に入社しました。 その後はこの業界によくある出向ということで色々な会社にプログラマーやテスターとして派遣されてきました。 いつか、この会社で自分もPMやPLになれると思っていました。 しかし、最近たまたま部長や課長と一緒の会社に出向されたのですがその方たちもプログラマーとして働いてました。 (そもそも部長や課長でも出向というのも普通なのでしょうか?) 出向先の3年目の人に仕事を振られてプログラマーとして仕事をしている姿を見てしまい、私もこのままもし課長や部長になったとしてもずっとプログラマーのままなのでは?と心配になってきてしまいました。 課長の人達はテスターとして働いていました。。 プログラムは好きですしずっとプログラマーでも私自身は問題ないと思っていますが、現実問題ずっとプログラマーは厳しいと思うのですがどうなのでしょうか? しかし、転職しても同じ様な会社では結局出向として働かされてしまいそうなのでできれば受託専門の会社を探そうと思っていますが受託専門会社は少ないのでしょうか? 文章が長くなってしまいましたが、お暇な方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • ゲームプログラマーになりたいです・・・

    今工業高校2年の土木科です。 昔からパソコンに興味があり、将来パソコン関連の仕事に就きたいなと思っていました。しかし、中学の頃、勉強をサボりすぎ、高校もテキトーに選んで、土木科に入ってしまいました。ほんとに後悔してます。 ぼくはゲームプログラマーになりたいのですが、もう遅いでしょうか??プログラムの勉強も全然やってないし、英語もすごい苦手です。今からでも間に合うなら、死にもの狂いでプログラマーに必要な勉強をするつもりです。 それと、高校を卒業した後、どのような進路に進むのが無難でしょうか。ゲームプログラマーというのは、高卒でも就職できるのでしょうか??やはり、専門学校に行くべきでしょうか?? 親が言うには、専門学校行くくらいなら(あまりいい噂を聞かないと言っています。)、普通の4大行きなさいと言うんですが、実際のところどうなんでしょうか。

  • 転職を考えてます。

    あたしは、今、福祉関係の事務をやっているのですが、最近、プログラマーに興味を持ちはじめ、転職を考えはじめました。 大学も専門学校も行っていないので、どうすれば、いいのか悩んでます。 転職するには、どんな資格が必要なのか、また、高卒でプログラマー関係の仕事をしているかたはどのようにして、仕事に就いたのか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 大卒は仕事ができる!?

    大卒だというだけで仕事ができないといけませんか!? 配置転換になり、高卒のリーダーにしかられっぱなしです。 大卒なのにねー!お勉強ができても仕事ができないないんじゃねえー お前でいけるなら、俺でもいけるんだろ!?(言わなくても全入なんで希望すれば、誰でもいけますが)ーなどと大卒というだけで仕事ができるものとおもっているようです。 専門分野で就職したわけではないので、未経験からのスタートです。 時々、頭にきて高卒のくせに偉そうにしやがってなどとと言いそうになりますが、喧嘩になりますので我慢しています。 やっぱり、大卒というだけで仕事ができると思っている人って実際多いんですか?

専門家に質問してみよう