• ベストアンサー

ペンキを早く乾燥させるには?

ホームセンターなどに売っている、1液性アクリル塗料(ペンキやラッカースプレー)を、 早く乾燥させるにはどうすればイイですか? 鉄のアングルなどに塗装しているのですが乾きが遅いです。 1週間経っても爪で押すと跡形が残ることもあります。 室温を上げれば早く乾燥させることができますか? 日光に当てるのがイイですか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ペンキやラッカースプレーとありますが、どちらでしたか。? 1、 ペンキやラッカースプレーは全く性質が違います。 2、 ペンキは乾燥は遅く、溶剤も違います。 3、 ラッカースプレーは乾燥は速く、刷毛も不要です。 4、 まさか。?混ぜては居ないでしょうが。 5、 普通鉄骨の場合は下地塗料を塗ります。塗料は仮にラッカーとします。乾燥は速い。一時間以下です。 6、 仕上げの塗料は薄く、2~3回に分けて塗ります。溶剤はシンナーです。一時間以下です。 7、 エアガン、でも刷毛塗りでも同じです。 8、 ペンキの場合は乾燥は遅いですが価格が安いです。 9、 どちらも天気の良い日でないと仕上がりは曇ります。 10、 他に焼き付け用塗料があり、これは大きな炉に入れて乾燥します。溶剤では落ちません。普通の機械装置はこれです。車、電気製品、等です。 11、 ペンキやラッカースプレーは溶剤で色は落ちます。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 「ペンキやラッカースプレーとありますが、どちらでしたか。?」 スミマセン、同じ成分だと思っていました。 ペンキになります。 詳しい説明で、色々と特徴が分かりました。 有難う御座いました。

その他の回答 (4)

回答No.5

塗料が不良品(言い過ぎかな?)の可能性が有ります。*ホームセンターの材料は安かろう悪かろうの可能性が高いと思っています。 鉄材で一番手軽なのは一層をサビカット(商品名)で仕上げをオキツモ(メーカー名)を使用すると失敗しないと思います。 *乾燥時間一層、仕上げ共に常温約1時間程度です。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 オキツモという名前を注意して探してみます。 1時間で乾くなんて、本当に早いですね。 有難う御座いました。

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.4

ベットリ塗りすぎですなw クーラーで湿気取れば多少は早いかも。。 太陽に当てるのもいい。風が無いときは外で。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 薄塗りを実行してみます。 有難う御座いました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

1週間経っても爪で押すと跡形が残ることもあります。 塗膜が厚すぎます。 5時間くらいで乾くくらいに薄めて膜も薄く塗ります。 三日かけて三回塗りがいいです。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 薄める言うことは、 シンナーを混ぜて、さらに薄く塗り伸ばすということですね。 今度やってみます。 有難う御座いました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 アクリル塗料でそんなに遅いですか? 厚く塗りすぎてるのではないでしょうか。 溶剤で薄めて使った方がいいかもしれません。 厚く塗ると表面が早く乾いてしまい、中がなかなか乾かないという現象が発生します。 ご質問の状況もそれを連想します。 塗膜を厚くするには、乾かしてから重ね塗りをします。 なお、早く乾かす方法は日光や通風ではなく、被塗装物を加熱してから塗る事です。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 厚塗りをしているのでしょうか?? 厚さの基準がわからないので判断が難しいです(^_^;) 早く乾かすには、「アングルを暖めて、薄く塗る」ですね。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 塗装の乾燥について

    3つ質問があります。 (1) 2液性塗料の乾燥に使われる、赤外線乾燥機(ヒーター)を 一般に市販されている1液性アクリル塗料(ペンキやラッカースプレー)に使った場合どうなりますか? 乾燥を早める効果は得られるのでしょうか? それとも不具合が発生しますか? (2) http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c143936403 この商品は、ホームセンターなどに売っている、 ハロゲン投光器や防犯用のハロゲンセンサーライトと同じような物なのでしょうか? 「短波長赤外線」と記載されているので、やはり特殊な構造をしているのでしょうか? (3) 赤外線乾燥機には、 遠赤外線乾燥機 中赤外線乾燥機 近赤外線乾燥機 とあるようですが、塗装の乾燥にはどれが適切ですか? 以上、宜しくお願いします。

  • アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー

    自転車を塗装するのですが、缶スプレーのアクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤーは塗っても大丈夫でしょうか?皺が出来たり、剥がれたりしないでしょうか?2液性ウレタンクリアーが一本物置にあるのを発見したので使えればと思い質問させて頂きました。ホームセンターでアクリルラッカーとラッカースプレーとで価格が倍近く差がありますが違いは何ですか?とりあえずアクリルラッカーを買ってみたけど疑問に思いました。

  • フィギュアの塗装について

    ポリウレタン樹脂でつくったフィギュアにアクリルラッカー(MR.COLOR)でスプレーして塗装してますが、乾燥後日にちが経過したものでの簡単に爪をたてると剥がれてしまいます。購入した市販のフィギュアなどはかなり強く塗装できてます。この違いはなんなのでしょう?強力なプライマーとか必要なのでしょうか。表面の荒らしがたりないのでしょうか。それともウレタン系など別の塗料のほうが良いのでしょうか。強い塗膜をつくる方法、なんでもいいので御教授ください。

  • ラッカーが乾燥するまでの期間について

    自身によるエレキギターのリフィニッシュを考えいるのですが、分からないことがあります。 「ラッカーとウレタンは相性が悪いが、ラッカーが乾燥しきっているのであれば、重ねてウレタンを使用しても問題ない」とのことから、ラッカースプレー(アクリルラッカー)で染色し、クリアはウレタンで仕上げることに決めました。 しかし、ラッカーを使った後、ウレタンをふきつけるまでに、正確には、どれくらいの期間を空けるべきなのかが分からず困っています。 ラッカースプレーの商品の説明欄には、乾燥するまで約30分と記載されていますが、一般的 にラッカーは乾燥までに数ヶ月かかるという情報もチラホラみかけるからです。 ラッカーの乾燥にかかるまでの期間、及びウレタンをふきつけるまでに空ける期間はどのくらいなのでしょうか? どなたかご教授願います

  • 車のボディーに付いたペンキの剥がし方

    どこかの誰かが雨の日にペンキ(クリーム色)を流したのか 水溜りの泥跳ねの汚れだと思っていたものが 洗車して実はペンキだと分かりました。 爪でこするとぺりぺりと剥がれますが すべて爪で剥がすのは一苦労なので コンパウンドで削ってみましたが 爪で剥がすより苦労するので 今度はシンナーで目立たないところでやってみたところ 割と簡単に取れました。 しかし、車の塗装まで溶かしてしまいそうな勢いなので 困っています(実際、少し白っぽくなってしまった) そこで、質問なのですが 車の塗装(黒)を痛めず 付着したペンキを取る溶剤を知りませんか? (田宮のラッカーシンナーとかも良さそうなのですが) また、溶剤でなくてもいいので簡単に取れる方法を知りませんか? よろしくお願い致します。

  • 赤外線による乾燥に関して

    2液性の塗料(透明)で処理した紙・塩ビ等(金属は除外)を、赤外線で乾燥する場合の留意点を教えてください。塗装面積は、1400*1100です。 被乾燥物は、水平です。

  • スプレーガンの塗料について

    少しづつ車の塗装もできるようになってきました。と言ってもまだ小物しか塗れませんが。これからは車だけでは無く、ちょっとした棚などもスプレーガンを使って塗ってみたいと思っているのですが、今使っている2液タイプのアクリルウレタン塗料はかなり高級な部類らしく、趣味で使うにはちょっと贅沢すぎます(半コートで3000円位?)  よくエアブラシのHPをみていると、プラモデル用の塗料を使って自分で調色したりしているのですが、さすがにプラモデルの塗料はスプレーガンで使うには少なすぎる感じがします。今の所ペンキ屋さんでラッカー系の塗料(1コート1500円程度)が一番安すそうな感じですが、それでもいろんな色を集めると結構な金額になります。また、小物程度しか塗装しないと思うので1コートだとかなり塗料をもてあましそうです。  毎回ペンキ屋さんに色を説明して作ってもらうのも面倒なので、手軽に購入できて、安価で、ある程度塗料が集まってきたら自分でもちょっと調色できるような塗料とかないでしょうか?  もし何かありましたら回答よろしくお願いします。

  • 塗装・塗料に詳しい人教えて下さい

    スクーター(Today)を塗装しようと思っています。 元々塗装されている部分とポリの部分があります。 大きく二つの質問があります。 ポリの部分にはそのまま塗装をしてもはがれてしまうとの事でプライマーとやらを先に塗ると良いとの事ですが、プライマーとはいったいどの様な方法でプラスチックに塗装ができるようにするものなのでしょうか。また、元々塗装されている部分の素材は何かわからないのですが、そこにもプライマーをした方が良いのでしょうか。 次に使う塗料ですが、車用塗料を見るとアクリル塗料と記載がありました。であるならばラッカーなどの塗料と素材的には同じという事でしょうか。車用の方が強いなどの理由があるのかと思ったのですが、安くつくならラッカーアクリルスプレーで良いかと思いました。

  • 塗料の溶解 シンナーの違い

    ホームセンターで塗料を買ってきてスプレー塗装をしようと思っていますが希釈にはペイント薄め液となるものがありますが 一般のラッカーシンナーで希釈すると違いがあるのでしょうか? 塗料用シンナーとラッカーシンナーの具体的な違いはどの様な事があるのでしょうか? 塗料はアクリル系になります 宜しくお願いします

  • ラッカーアクリルスプレーの塗装について

    アクリルラッカースプレーで塗装するのにあたり、カラースプレーした後に、クリアスプレーするタイミングは、カラー塗装が完全に乾いてから吹きかけるのか、カラー塗装が半乾きで吹きかけるのか、どちらが宜しいのでしょうか。また、乾燥後のサンディングは必要でしょうか。塗装するものはサーフボードです。

専門家に質問してみよう