• 締切済み

会社を退職してもらえる手当て

今の会社を10月で退社します。次に働く場所はもう決まっています。退社の次の日から働きます。 失業保険はもらえないですが、今まで働いて積み立てた分はもらえないんでしょうか? それが再就職手当というものですか? だれかわかる方教えていただけないでしょうか?お願い致します。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.6

 こんにちは。失業しないのですから、失業手当も再就職手当も支給されません。でも過去に納めた雇用保険料についてはご心配なく。  今のお勤め先の退職日と、次の会社への入社日の間が1年未満なら、納付記録は年金保険料と同じように通算されます。万一、将来、失業者になったときの失業手当なり再就職手当の金額や給付日数にちゃんと反映されます。  退社の際に雇用保険の被保険者証が会社からお手元に届きますので、それを転職先に提出してください。同じ雇用保険番号を使ってくれますから、要らぬトラブルも避けられます。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.5

失礼、会社からではなくってことですね。 改めて回答しようとも思いましたが既に充分出ているのでお詫びだけといたします。

noname#38837
noname#38837
回答No.4

すでに転職先が決まっていれば 「失業状態」にはならないため 再就職手当ても受けられません 仕事が決まってて、よかったじゃないですか!! 普通はそうするだろうと思うのですが 世の中にはいろいろ事情で退職してからしか仕事を探せず、しかもなかなか決まらなかったりする人がいるわけで そんな人のための手当ですから なお、雇用保険は「積み立て」ではありません

参考URL:
http://www.ikebukuro.hello-work.jp/4_saite.html
  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.3

退職した翌日に働く事が決まっているので貰えません。 失業保険は失業して一定の条件を満たす者にしか給付されませんし、再就職手当ては受給資格者が就職した時に、残っている失業保険分から一定の割合で支給されるものです。 働いている皆で失業者に一定の金額をサポートするシステムですので、自分で積み立てて自分で貰うものでは無いのです。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

いわゆる退職金は法的な裏付けがある制度ではありません(公務員は別)ので、我々では分かりかねます。 確実なところは会社の経理か総務にでも聞いてみて下さい。就業規則が読めるならそれで確認しても良いでしょう。 一般的には勤続年数がある年数に達すると受給資格が得られ、あとは独自の計算(役職と年数)に従って退職金が算定・支給されます。 就業規則に反して支給されない場合には請求する事も可能です。

  • max703
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.1

失業保険の手続きをして受給が決まりその後就職が決まったら残りの月数分が一括で入金されるのだと思います。

関連するQ&A

  • 整理解雇と解雇予告手当の代わりの給与支払い

    1月20日に突然、整理解雇を言い渡されました。1月末日で辞めてほしいとのことです。去年立ち上がった会社が、半年前に地方(今の場所)に支社をつくることになり、そこのオープニングスタッフとして私も含めて3名が雇われました。それで半年後の今、経営が立ち行かなくなり、その支社をとじることになったというのが状況です。 会社側としては、会社都合による退社(=解雇?)でもちろんOKということなので失業保険もすぐ降りると言っています。猶予のない解雇なので、解雇予告手当も支払うと言っています。 そこで、2月からすぐにハローワークに行って就活しようと思っていたんですが、会社としては退社日を2月末日にしたいと言うのです。出勤は1月末日までなので、要は、解雇予告手当(1ヶ月分、細かくは20日分ですが)の代わりに2月分給与を支払うので退社日を2月末日にする、というのです。 そうなると、こちらとしては2月はハローワークにも行けませんし(離職票をだして就活できないという意味)、もしうまく内定がとれたとしても2月中の就職もできないことになると思います。 そこで質問なのですが、解雇予告手当の代わりに、退社日を1ヶ月伸ばし(出勤はしませんが)給与を支払う、という手法は、経営者にとって有利な手段ということなのでしょうか??解雇予告手当を支払う=解雇したということが書類上残り会社的にも汚点になるから、今回のようなことを言っているのかな?と懐疑的になっています。 また、それらは私にとってはどうなんでしょうか?そういう方法だと、解雇ではなく自主退社的扱いになるのでしょうか?解雇だと次の就職でマイナスイメージがつきまといますが、失業保険はすぐにもらえるし。。自主退社だと失業保険がすぐにもらえないですし。。2月は動けないし。。会社側のための有利な手法なんでしょうか?こちら側のためを思って・・・とは思えないんですが。。。

  • 失業手当と再就職手当について

    去年の7月25日まで3年間働いていた職場を辞め、去年の10月から保険会社で働きました。 働いていない期間は、すぐに失業手当がおりて(通院しているので傷病扱いになり ました)、あと再就職手当を貰って生活をしました。 しかし、新しい仕事が合わずに今年の2月28日で退社しました。 そして明日(4月1日)から派遣の仕事を開始します。 なのに、ハローワークに失業手当などを貰うための手続きに行くのをうっかり忘れてしまいました。 約7ヶ月前に失業手当と再就職手当を貰っていても、手続きすればまた頂けたのでしょうか? また、仕事は始まりますが、今から手続きしたら手当は頂けるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 再就職手当と就業手当について(長文です)

    別のカテゴリで退職について質問させていただいております。 自分都合で退職し、給付制限があけた直後に就職しました。 (11/29から給付で2日間もらい12/1で就職) そして再就職手当の書類をもらい会社に提出しましたが、既にやめたいと退職の意思を伝えたところです。 新しい会社は決まっていて(知り合いの紹介で) そちらは退社するまで待ってくれる、ということになっています。 以前職安に聞いたら 「今のところはやめたら再就職手当は対象外だが、 就業手当として、日数分出る」 「失業保険が45日以上残っていれば、新しいところでも、再就職手当が出る」 と言われました。 私の場合、11/29からですので、1/12までに新しいところで就職しないと新しいところでの再就職手当は出ない、ということですよね? ただ、今の会社を辞めるのにもめていて、 1/20か1/末まで、と言われているのですが、 金額的にはかなり変わってきてしまいますか? 就業手当をもらってから、再就職手当をもらうと 金額はどうなるのでしょうか? 教えてください。 (失業の際に新しいところで、内定していたらダメ。というがありますが、 ハロワに聞いたらその件は大丈夫とのことでした) 今も新しいところも同業者なので、円満にやめないと大変なことになるのですが、 私としては恥ずかしいですが、お金はいっぱいもらいたいのです。 失業保険も2日間しかもらっていないので、その分、せめて少しでも多くもらいたいのが本音です。。。 よろしくお願いします。

  • 再就職手当をもらってすぐ退職した場合

    すみません、どなたか教えてやってください。 今年4月に失業保険の手続きをして、 6月下旬に職につき、失業手当をもらうことなく、 再就職手当をもらう予定になっているのですが (会社にその用紙を渡してからまだ返ってきてない状態です) 7月末で辞めることにしました。 こういう場合、再就職手当の手続きを何もせずに また失業保険の手続きをして 失業手当をもらえるものなのでしょうか? それとも再就職手当ももらい、 また失業手当ももらうということは 出来るのでしょうか?

  • 失業手当 再就職と再退職

    質問させていただきます。 2011年7月15日付で数年働いき雇用保険を払い続けた会社を退職しました。(自己退社) 同年の7月21日に次の就職先を自分で探し、パート就職しました。 7月21日から31日までは雇用保険を払っていません。 8月1日から12月31日まで雇用保険を払って、その後勤務時間を減らし、 雇用保険を払わないくらいの給料で働いた場合は 失業保険はもらえなくなってしまうのですか? それでもらえなくなるのならば、12月31日に退職しようかと迷い中です。 わかる方是非とも教えてください。

  • パートでの再就職手当

    よろしくお願いします。 11月に会社都合で失業して12月10日より給付期間に入り、第一回目の認定日を経ての一回目(5日分)の失業保険もらいました。年明けよりハローワークでの紹介でパートでの仕事が決まりましたが、パートでも再就職手当はもらえるのでしょうか?就業手当になるのでしょうか?パート先は雇用保険は付いており、常用雇用になっています。社会保険はついていません。 また、前回の認定日の次の日から就職前日までの失業保険(20日ほどです)はどうなるのでしょうか?

  • 退社→就職→5ヶ月で退社の場合の失業手当

    失業保険、再就職手当について質問させいただきます。 前の職場を自主都合で退社した後、失業保険を受け取らないままに 新しい会社に就職しましたが 約5ヶ月勤務した後に、退社する予定です。 その後、再度失業保険を受け取ることは可能なのでしょうか? また、受け取れる場合の失業保険は前職に対してのものでしょうか それとも、新しい職場に対してのものでしょうか? 時間順に並べると以下の通りです。 1月20日 前の職場を退社 2月   職業安定所へ失業保険の申請 5月23日 新しい雇用先に再就職 6月   早期再就職手当を受ける(失業保険は受け取っていない) 10月31日 新しい雇用先を退職 ご回答よろしくお願いします。

  • 解雇予告手当/会社側のメリット

    解雇予告手当/会社側のメリット について、質問があり、コメントを寄せました。 2月18日に、2月末日にて解雇を言い渡されました。 3月分に関しては、解雇予告手当も30日分を支払うとのことです。 会社都合による退社(=解雇)となり、失業保険もおりるのですが 「30歳未満」、または「30歳以上」によって 下記の通り、失業保険の給付期間が、異なってくるかと思います。 ------------------------------------------------------ 「30歳未満で、5年以上雇用保険に入っていた場合、給付期間が120日」 「30歳以上で、5年以上雇用保険に入っていた場合、給付期間が180日」 ------------------------------------------------------ 私の場合、3月に誕生日を迎え、30歳になる為、 2月末解雇ですと、失業保険が「給付期間が120日」と減ってしまいます。 解雇予告手当は、会社側が払うものだと思いますが 解雇予告手当(3月のお給料の30日分)を、会社側が払えるのであれば このような手段ではなく 3月も、通常通り、お給料を払い、3月解雇にすればいいかと思いますが それをせずに、「2月末日にて解雇し、 3月のお給料の30日分を解雇予告手当として、支払う」といったところに 何か「会社側のメリット」があるのでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 失業手当

    こんな場合は受給者にあたはまるのか教えていただきたいです。 4年11ヶ月働き自己都合で退職→すぐに就職→10ヶ月働き会社都合で退職→失業手当を3ヶ月分ほど受給し10日程残し就職→今現在8ヶ月働いている会社を自己都合で2月で退社予定→4年11ヶ月働いた会社に再就職なんですがどうなんでしょうか? 働いた会社はすべて雇用保険に加入し、正社員で働いておりました。 どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 失業手当について教えて下さい!!

    2年働いた派遣を12月で期間満了で辞めます。 期間満了は会社都合に出来ると聞きました。 1月からパートとして働いた場合、失業手当はもらえませんよね。 ①1年位働いてそのパートを退社した場合、基本手当日額はパートの給料を元に計算されるのですか? 今は総額で月に22~3万もらっています。 結婚のため、扶養内でパートを考えています。 ②基本手当を1日ももらわずに再就職すると、雇用保険をかけていたとみなされると聞きました。 給付制限がない場合はどうなりますか? ③自己都合の退社にするコトも可能かと思いますが、その方がいいですか? 長々と申し訳ありません。再就職手当の対象には該当しません。 アドバイス下さい。

専門家に質問してみよう