• ベストアンサー

隣のマンションの解体工事で体がおかしくなりました

長文になります。 隣のマンションの解体工事で常に震動が有り、ひどいと震度2のような揺れですが、体感以外にも体感しない揺れも多くあると思われ、体調として、頭が痛いなどの変調をきたすようになりました。 そこで、解体工事の差し止めは難しいと思い業者に対しては(1)工事期間中の仮住まいの提供(2)それが出来なければ今私は賃貸住宅に住んでいますがその分の家賃を工事期間・時間分の負担。 ということをしたいと思っています。 そこで、質問ですが、この2点の主張をする根拠は民法の不法行為による損害賠償請求になるとおもいますが、これを主張する為にはどのような手続きをとればいいか分かりません。具体的には内容証明郵便真では分かるのですが、行政機関へどのように申立をどこに行なえばよいのか、裁判所への仮請求や訴訟などどのように手続きを行なえばよいか教えて下さい。

noname#62713
noname#62713

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>隣のマンションの解体工事で常に震動が有り、(中略)体調として、頭が痛いなどの変調をきたすようになりました。 >民法の不法行為による損害賠償請求になるとおもいますが、 因果関係の証明が難しいですね。 震度2の状態で、体調を壊す振動にも反応しているのでしようね。 >(1)工事期間中の仮住まいの提供 >(2)それが出来なければ(中略)家賃を工事期間・時間分の負担。 (過去の判例では)裁判を起こしても、先ず敗訴の可能性が高い(受忍限度内との判断)です。 解体工事が数年続くのであるば、別ですが・・・。 工事現場の振動と体調不良の因果関係は、あなたに証明義務があります。 そして、あなた以外の(工事現場周辺に住んでいる)人達に同じ症状の方が居るか居ないのかを確認して下さい。 あなた以外にも「多くの方が存在する」場合は、住民側として工事現場事務所(工事請負会社)と交渉する事が可能です。 先ず、因果関係を証明しないと門前払いですよ。

その他の回答 (2)

  • kr9550
  • ベストアンサー率22% (38/166)
回答No.3

船酔い(乗り物酔い)の診断ならしてもらえるかもしれませんし それを根拠にしてみてはどうでしょうか。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

普通の人の許容限度を超えるモノであるという科学的な証明が先。 普通の人の許容限度を超えた結果として > 頭が痛いなどの変調をきたすようになりました。 の症状が出たとの主張なら通るでしょう。 証明が出来なければ、単なる言いがかりです。

関連するQ&A

  • 工事の騒音

    工事の騒音ってよくありますがどのように対処してますか? すぐ近くの家が解体?作業をしてるのか結構うるさいです 耳栓(イヤーマフ)をする、外出する、音を流して音を打ち消す これら以外に対策があれば教えてください 今回は運良く振動が無いのですが前の工事では 常に震度1くらいの揺れと深夜の工事で寝不足で体調を崩しました 振動がひどい場合や深夜の対策もあれば教えてください

  • 近所の団地解体後に家が揺れる

    我が家は、築27年鉄骨ラーメン構造3階建です。 立地は、交通量の多い環状道路から70m程です。 3か月位前から、環状道路の同じ側にあり、自宅から80m程離れた公営団地の解体工事が始まりました。 団地は、1棟約50世帯の5階建で、それを5棟解体します。 解体中は、自宅の3階は揺れが酷く、震度1~2が常時続きました。 ようやく、4棟解体が終わったのですが、このころから、 工事をしていない夜間にも揺れが起こるようになりました、 どうも、大型車両が環状道路を通る時に揺れが起こるようです。 解体工事以前にも、道路交通による揺れは、多少感じておりましたが、 夜間、地震と間違えて起きてしまうようなことはありませんでした。 念の為、解体業者に、夜間の重機の通行、移動等確認致しましたが、 「一切していない。」とのことでした。 自宅建物には、目立った損傷は起きておらず、建物が柔くなったとは 考え難く、自分で、他の原因を考えてみたのですが、 「元々、川の近くで地盤が弱く、その上に、重量のある大きな建物(団地) が重しとして乗っていたため、道路の交通振動を吸収してくれていた。」 としか考えられないのです。 建築に関しては、全くの素人で、根拠もありませんが、このようなことが、 実際に起こり得るかどうか、お教え頂けると有難いです。 また、この自分の仮説が有りえるとすると、解体後、更に大型団地が建築される 計画ですが、建築後は、また重りの役割を果たし、揺れが改善される 可能性はあるのでしょうか。 長々とすみませんが、よろしくお願い致します。

  • 隣の工事による影響

    私は小学校のすぐ隣のハイツに住んでいます。 1年程前、小学校の校舎解体・新設工事がありました。 工事は数ヶ月に渡り、工事中は震度2~3程度の揺れを感じることもありました。 公共工事という事でしょうが、工事前後に室内の写真撮影を調査会社が行っていました。 工事後の撮影時に、トイレの戸が開き難くなった事を調査会社に伝えました。別の入居者の所では窓が開きにくくなったそうです。工事中に起こった事ですので、私共は工事の影響だと思っていたのですが、調査会社の答えは以下の通りでした。 (1)ハイツの外の位置など、ズレが全く無いこと。 (2)開き難くなったトイレや窓の場所が校舎側ではない事。 (3)建物が古いから(築10年以上) 特に(2)の事により、工事による影響は考えにくいとの事です。 素人的に理解ができないのですが、ドア類のほとんどは校舎とは反対側についているし、古く痛んでいるから影響が出やすい物ではないのでしょうか?説明の内容に納得がいきません。 何かご意見をお願いします。

  • 隣の解体工事の影響

    お互いの壁が1mも離れていない隣の大きなビル(4~5階建て)の 解体工事で2~3週間、断続的に震度2~3程度の揺れを受けていました。 多少揺れるのは仕方がないと思うのですが、 我が家をチェックしたところ、ビルに面した側にあるリビングの壁・天井と (壁のクロスと角の木材の間に隙間ができた・ビルに面したほうの1辺のみ) 1階(駐車場)外玄関から2階の内玄関に上がる階段 (壁側の木と階段のタイルの間に亀裂が入った・14段ほぼ全て・ここもビルに隣接)に 下の写真のような隙間、亀裂が入ってしまいました。(ちょっと見にくいかもしれません) この先何十年も住んでいく家なので将来これが原因で問題が出たら困るんですが、 素人ですのでこの程度ならヨシとしてもいい範疇なのか、 必ず手当てをしておかなければならないのか判断がつきかねます。 素人考えでは、この隙間から湿気等が入り込んで将来、内部の木材とかが腐ってきたりとか あるいはどんどん隙間が大きくなっていくんじゃないかと不安を覚えます。 今何らかの手当てをしておくべきなら施主に交渉したいと思っています。 また、今回、写真は撮ってないのですが、ビルに面している側の外壁のモルタルにも、 はっきりわかる亀裂ではないんですが、 地面と水平に一直線にかすかに線が(3mぐらい)入っています。 内部の建材のズレを反映してるのかなとも思うとこれもまた不安です。 もしこれらのことで何らかの手当てが必要な場合、 あり得る手当てとしてはどういう方法が考えられるのでしょうか。 (隙間に何か詰めるだけでいいとか、もっと大がかりな手当てが必要とか) 境界のブロック塀と側溝は明らかに壊れてしまったので そこは修復の約束はとりつけていますが それほどの揺れだったので屋内にも見えない影響があちこちに必ずあるだろうと思うと これから先が不安で、今打てる手は確実に打ちたいと思っています。 施主と交渉する前に多少知識が持っていたいと思いますので 詳しい方のアドバイスをいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • お隣さんの工事

    昨年の5月、家を解体そして新築し、今年の6月(現在)ブロックをしております。 隣との境界線70cmしか離れておりません。 昨年の解体時、新築の工事も隣だから我慢はしておりました。けど、人間我慢の限界というもに達し、パワーシャベルの振動、騒音、、、、 日曜日の工事、朝6時かの工事、、解体のときは防音シートないです。 ほこりよけのシートも 施主に言っても無視、建設会社に言っても無視されました。我慢してくれの一点張りで、本人たちは現場にいないからなんともいえますよね 今度は、塀を作っております。下から2m以上です。塀については、隣の敷地で相手がお金をだしております。こちらにしては、風通しが悪く不愉快な上、台所は薄暗いです。そのときも、振動、騒音で、文句言いました。家主は無視、業者も無視状態で、市役所より指導はして頂きました3回。効果なしです。隣だから我慢(怒)子供が具合悪くっても寝ていられないで実家にいる始末です。朝は7時45分から工事で、、、 今回の工事でうちも振動で家に亀裂が入ったとこもあります。亀裂の中には、どっちの工事でできたのか?不明もあります。外は気にしておりましたが、家の中まではみておらず、母親が気がついて教えてくれました。今回の工事で外壁を傷つけられたのでその請求、できれば騒音、 亀裂(家の工事?塀の工事?どっちか?わからいませんけど、解体当日までなかったです)請求、ブロック(塀)の高さ改善って求めることはできますでしょうか?塀の高さは、目隠し(東窓からは隣が見えますが?除けないし掃除、空気の入れ替えのときはレースのカーテンですだれなのでみえません。台所からも見えますが、そこの窓は開けることはありませんなぜなら換気扇、北側の窓があるけど裏のアパートの物置があるので風はいまいちだけどアパートの人が居なければ開けることはできます、居間と一緒なのでエアコンなどで快適生活できますので)、防音(隣は子供がいませんからうちの二人の幼児の声が煩いといいます。)工事の騒音・業者、家主の対応の追求、塀の工事のときに境界線があるにうちの土を掘って持っていき埋めてもらいましたが足りませんの(沈むので)、工事によってくいの位置が動いておりますので直してもらうことはできますか?塀が境界の役割をしているのでくいは抜いていいといいました。代が変わって騒ぎたくないのできちんとしておきたいと思います。 新築の工事の時は、挨拶の品貰いました。塀のときは、隣の態度が気に入らないので一切拒否し、工事による進入行為を禁止条件だしました。 けど、塀をパワーシャベルでぶつけたとき(穴掘って)は謝罪にはきません両方。

  • 工事で家が揺れている 誰に言えばいい?

    ご覧頂きありがとうございます。 私が住んでいるのはマンションの4階なのですが、近くで大きい建物の解体作業をしていまして、その工事で家が揺れています。 その工事が原因と考えられる理由として、重機が動かない夜になると家が揺れないことや、土日などの休日でも工事が無いため揺れないことなどがあり、原因ではないかと考えます。 どれほどの揺れかと言いますと、地震で言えば震度1~2ほど。 コップに水を入れておくと、明らかに波が立ちます。 ぶら下げているインテリアや家具などは一日中揺れている感じです。。。 最初はそれほど気にならないし、音が大きい訳でもないので良かったのですが、体が疲れている時などは気分が悪くなります。 平日昼間は家にいることが多いので、さすがに何日も何日も続くと、なんとかならないかと思ってしまいます。 そこで質問なのですが、このような場合どこに相談したら良いのでしょうか? 市や区などで取り合って貰えるのでしょうか? また、健康被害にまでなってしまった場合の医療費や保証・補助などご存知でしたらお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • アパートの地割れが心配です!

    自宅の地割れ画像です。 こんな地割れが急激に沢山増えて来ています。 元々大きな道路に面しておりトラックなど通るたびに 震度1から2くらい感じます。 二ヶ月くらい前も少し離れた場所の解体が行われて震度2ほどを感じていました。 それが終わるとすぐ隣で先月から解体工事も行われており震度1から3くらいの揺れを度々感じます。 ひどい時は4ほどありましたし、これから地面に行くのでひどくなっていくだろうと思います。 アパートなのですが、本当に倒れたりしないのか? 未然に防げることはないのか? と私の出来ることで頑張りたいと思います。 管理会社と役所に電話しました。 管理会社はとりあえず状態は見てみるが検査はできない、解体業者に否定されたら何もできないから、写真などがいると言われました。 役所は解体業者に地割れがあると伝えることしかできませんとの事でした。 とりあえずお願いしましたが、家が壊れるまでは住人は動けないという事ですよね? もしかしたら、命を落としてから。 他に良い方向はありませんか? 地割れが問題ないと調査できれば良いですが、難しいのでしょうか? またこの写真を見て、まだまだ大丈夫とかわかる方おられませんでしょうか?

  • ハコモノの公共工事について・・・振動

    昨年、「友人宅に隣接する自治体の土地に公共の建物が建つ」ということで質問させていただきました。 いざ、工事がはじまるとやはり騒音もさることながら、振動がかなり激しいようです。毎日、震度1か2くらいの揺れが日中頻繁におこっているようです。「これじゃ、工事が終わる頃にはワシの家は崩壊やな」と友人は嘆いております。 実際の被害状況は確定していませんが、仮に相当程度の住居の損傷があれば当然、自治体に賠償責任は発生するんでしょうね。 こういうケースの場合、被害が発生するたびに言ったほうがいいのか、あるいは最終的に工事が終わってから言うべきか、どちらがいいのでしょうか。

  • 隣の部屋のリフォーム工事の騒音について

    築25年位の分譲マンションを賃貸してるのですが、隣の部屋がリフォーム工事を始めました。最初にリフォーム会社(大手)の担当者が挨拶に来て2千円分の商品券を迷惑料として渡されたのですが、これって妥当な金額なのでしょうか? 工事期間は2ヶ月間で特に今は解体工事が始まり、壁一枚隔てた向こうでドリルを使ってコンクリートを削っているので、電話もテレビもラジオも使えませんし、家で仕事しているので集中できず参っています。 同じような苦情が両隣と上下からきているようなのですが、若干作業開始を遅らせた位の対応でした。 工事をやめさせることはできないと思うので、せめてお金で解決できるならと思うのですが、そういうことってできるんでしょうか?それとも我慢するしかないんでしょうか? 古いマンションで壁も薄いし、ほんと今も騒音がひどくってイライラしてます。

  • 工事の途中解約

    古い家(非居住)が建っている土地に貸家を建てることになり、アパート建築主体にしている業者に相談して建築契約を交わしました。いくつか見積もりした中で結果的に建築業者が紹介してきた解体業者に家の解体を頼むことになり、役所への届け出もし、近隣へ挨拶も済ませて、いざ解体となったところで、隣人からクレームが付き、解体工事中に自分のところにゴミが飛んでくる、といわれて建物の周囲と境界線上に足場を組みシートを貼りましたが、その後もシートの隙間が大きいとか、境界上のシートが低いなどと注文が付き、困った業者からは、重機を使うのはやめてすべて手作業にしたらどうかと提案がありました。しかし追加費用が大きすぎて難色を示したところ、こんな状態ではスムーズに工事を進める自信がない、と言い出して翌日から来なくなり一週間ほどたちます。HMの担当者にも相談しましたが、会社が別なので、といって親身になってくれません。解体工事のほうは見積もりだけで契約書はもらっていません。盆休み明けに工事再開の催促をするつもりですが、もしこのまま放置された場合、どうすれば工事を進められるでしょうか。まもなく役所への届け出の工事期間が過ぎるので、解体だけでなくその後の建築のほうも出し直すことになりそうです。もし契約解除をせざるを得ないとしたら手続きはどのようにしたらよいですか?一定期間を置けば、別の業者に変えることは可能ですか?その場合、今ある足場とシートはどうしたらよいでしょうか?込み入った話で恐縮ですがアドバイスよろしくお願いします。