• 締切済み

隣でいきなり解体工事を行われた事に対するその後の対処方法

賃貸アパート(軽量鉄骨)に住んでいるのですが、先日、数メートルと離れていない隣の住居兼倉庫(1F倉庫、2F倉庫土台の上に平屋の戸建て)で、一切の連絡なしに重機が入って解体工事を2週間ほどやられました。その間は物凄い振動と騒音のため、在宅のソフト開発業務が一切できずに結果納期まで遅れる羽目になり、納期遅延分の値引きと、受注確実だった案件失注を余儀なくされ、工事実害に対して再三話し合いを重ね、地主とは和解に至ったのですが、大家と工事施工業者に対して以下の点で憤慨しております。 ・連絡を地主任せにしていた点は過失なので、補償面での面倒は任せて欲しいと施工業者が公言したにもかかわらず、地主が個人的に謝罪したのみである。 ・地主から大家の奥さんへの事前連絡を行っているのに大家の主人に伝わっていない上、近隣住民が大家と話せばいいという認識を持っているにもかかわらず、大家夫婦が警察官というのを言い訳の理由にして事なかれ主義であり、普段から管理者としての責務を殆ど果たしていない。 ・大家自身が、管理面で至らない点はあったと思うが、悪いと言ってしまえばそこに漬け込まれるので、弁護士を立てると言っている。 結局、退去やむなしの結論に至り、8月末退去します。 この一連の件に対する以下の懸案について、最善の対処方法をご指導頂ければ幸いです。 (1)工事施工業者に対する損害賠償請求を行うべきか、またHP等で経緯を掲載して社会的判断を仰ぐべきか。 (2)大家に対する損害賠償請求を行うべきか。 このうち(2)に関しては、大家が何らかの誠意を見せない場合、敷金返還トラブルに関するガイドライン(国土交通省)発表直後の賃貸契約(特約なし)のため、まずは敷金の返還訴訟を考えていますが、上記事情は司法判断で加味されるのでしょうか。それとも分けて考えるべきでしょうか。

  • myaka
  • お礼率50% (1/2)

みんなの回答

回答No.2

(1)に関しては難しいでしょう騒音や揺れに関しては具体的な数値などを取っていないので… こういう場合はなるべく早い段階で業者にご自分の状況を伝え あまり対応が良くない場合は役所に相談すると数値を計ったりもしてくれます。 (2)に関しては可能性はありますが、損害賠償をする以上あなた自身にも金銭・時間などのリスクも生じるので極力話し合いで解決するのが良いかと思われます。 しかしながら道義的な責任は解体業者ですかね 通常解体工事が始まる前には大家や管理業者の他にも 工事の案内状のポスティングや掲示板への掲示などを行うのが 必要ですし一般的ですので

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.1

大家です。 >このうち(2)に関しては、大家が何らかの誠意を見せない場合、敷金返還トラブルに関するガイドライン(国土交通省)発表直後の賃貸契約(特約なし)のため、まずは敷金の返還訴訟を考えていますが、上記事情は司法判断で加味されるのでしょうか。それとも分けて考えるべきでしょうか まったく話しが別なので、分けて考えてください。敷金は賃借人の債務を担保するものだからです。 一連の事件による損害賠償請求は可能と思いますが、費用倒れにならないようお気を付けください。 管理の不行き届きは憤慨ものですが、、、、、。

myaka
質問者

お礼

転居の関係で返答が遅れまして失礼を致しました。 ご回答の程、ありがとうございました。 その後、大家が弁護士に5万円払って相談したようで、敷金精算については勝ち目無しと認識して譲歩案を提示してきました。 単に金の問題ではないので、大家の対応を見て誠意を判断したいと思います。

関連するQ&A

  • ありきたりなようでちょっと複雑な事情です。

    私は現在賃貸マンションに住んでいるのですが、 このマンションは旧大家さんが地主さんに土地を借り、 その土地にマンションを建てたもので、 3年ほど前から借地代が支払われていなかったため、 地主さんが旧大家さんを相手に裁判を起こしたのですが、 途中でマンションを競売にかけられ、新大家さんの物となりました。 住みつづける事ができるということだったので 約1年間新大家さんに家賃を払いつづけてきたのですが、 新大家さんも借地代を払っていなかったらしく、 地主さんは今度は新大家さんに対しても裁判を起こしたのですが 新大家さんの会社もまともな会社ではないかもしれないという事もあり、 (やく○かも知れないという話も・・。)会社にも全然連絡が取れず、 強制執行(ですか??)でマンションを取り壊すというのです。 マンションを取り壊すにあたって私の所に地主さんが雇っている弁護士から 『5月末に退去してくれ』という通知が来たのですが、 私もあまり深く関わるとろくな事にならないとは思い、 引越しの準備をしようと思っています。 地主さんが引越しのお金は出してくれるそうなのですが、 まだ4月末に通知された事なので『地主の都合による突然の退去』という事に なると思います。 また、新家主さんがこのまま連絡もなかった場合には 敷金や立退き料は請求できなくなってしまうのでしょうか? また、不動産会社は新家主さんの事はほとんど知らないらしいのですが、 不動産会社の責任は問われないものなのでしょうか? まとめますと、敷金返還、礼金返還、立退き料、迷惑料、その他。は、 『家主に対して』『敷金返還と立退き料』は請求できるとか、できないとか、 『誰に対して』『どのくらいまで』請求できるのか知りたいのです。 長くなってしまいましたがどうかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 賃貸アパート退去から敷金返還まで

    こんにちは。 ワタシが借りていたアパートを退去してから もう1ヶ月以上経っているのですが、まだ敷金返還 もしくは修繕費の請求がきていません。 退去して数日後にワタシが大家さんに連絡すると 「敷金返還などのことは後日連絡します」といわれた きりです。 賃貸アパート退去から敷金返還までだいたい どれぐらいかかるのか知ってる方いらっしゃいます でしょうか? そして敷金返還までに1ヶ月以上かかるというのは 何か理由があってのことなのでしょうか? 例えば一定期間すぎれば敷金返還が無効になる 法律とか、敷金よりも修繕費のほうが高くなって しまったりとかあるのでしょうか?

  • 隣のマンションの解体工事で体がおかしくなりました

    長文になります。 隣のマンションの解体工事で常に震動が有り、ひどいと震度2のような揺れですが、体感以外にも体感しない揺れも多くあると思われ、体調として、頭が痛いなどの変調をきたすようになりました。 そこで、解体工事の差し止めは難しいと思い業者に対しては(1)工事期間中の仮住まいの提供(2)それが出来なければ今私は賃貸住宅に住んでいますがその分の家賃を工事期間・時間分の負担。 ということをしたいと思っています。 そこで、質問ですが、この2点の主張をする根拠は民法の不法行為による損害賠償請求になるとおもいますが、これを主張する為にはどのような手続きをとればいいか分かりません。具体的には内容証明郵便真では分かるのですが、行政機関へどのように申立をどこに行なえばよいのか、裁判所への仮請求や訴訟などどのように手続きを行なえばよいか教えて下さい。

  • 敷金返還訴訟で遅延損害金もつけたほうがよかった?

    敷金返還訴訟で遅延損害金もつけたほうがよかった? アパートを退去して、大家が敷金を返還 しないもんで、少額訴訟で敷金返還訴訟を起こしたんだけど、 これで、「遅延損害金を請求する」って項目があったんだけど、 これにもチェックつけたほうがよかった?

  • 敷金が返ってきません。この場合は…

    三月末付けで賃貸アパートを退去しました。 貸し主、仲介業者には退去一ヶ月以上前に予告しておきました。 鍵の返還も退去日に行い、公共料金等支払いも完了しています 「賃貸契約書」には 1、退去一ヶ月後には敷金の一ヶ月分を返還する 2、仲介業者は借り主の退去を持って業務は終了する。 3、貸し主と借り主の間に問題が生じた場合は、家庭裁判所に申し立てる。 など、私が気になった点のみですが、書かれてあります。 退去一ヶ月経過しても敷金が振り込まれず管理人の電話番号がわからなかったため仲介業者に連絡しました。 「大家さんに言いますので」と言われたので、しばらく待ってみたのですが、振り込まれないため、退去二ヶ月過ぎた今月、再び仲介業者に連絡しました。 「大家さんには敷金の振込先と金額は提示してあるんですが。先日も連絡したのですが。」との返事でした。 直接今日電話してみたのですが、非常に態度も悪く、不満の残る対応でした。 私「三月末で退去して二ヶ月以上たつのですが、敷金はいつ返ってくるのですか?」 大家「あぁ、おたくですか。もうそんなに経ちますか。わかりました。振り込みます×2。ただですね、おたくの引っ越したあとは掃除がたいへんだったんですよ。ものすごく汚かったですよね。」 私「掃除をして退去しましたが、どのあたりが汚かったですか?」 大家「それはもうこちらで掃除したのでいいんですがね。すごすぎましたよ。」 引っ越しの手伝いにきてくれた両親も一緒に掃除してくれて退去したので、非常に腹のたつ大家の言葉にカチンとした私は「そうですか。では、敷金の方よろしくお願いします。」 大家「はいはい。」→電話を切られました。 振り込まれないなら…仲介業者に電話をするべきか、大家に電話をするべきか、家庭裁判所に言うべきなのか…。 なにか良いアイディアがありましたら、教えて欲しいのです。

  • 敷金問題で大家と揉めてます・・・

    賃貸マンションから引越しをし、2ヶ月経っても敷金の返済はおろか明細書すら送られてきませんでした。 おかしいな?と思い、仲介業者へと問い合わせをしました。 業者の方は連絡するとすぐに確認しますとのこと。 しかし、数日待っても連絡がない為こちらから再度連絡しました。 すると大家と連絡が取れましたとのこと(取れたならすぐ連絡が欲しかったですが・・・) 業者曰く、「大家さんは大変感情的になっていて、nexzero00が入居中に大家さんに対して暴言を吐いた。暴言に対する謝罪をしなければ敷金は返さない!と言っているのですが・・・」 それを聞いてびっくりしました。確かに入居中に大家と揉めることは何度かありましたが私は暴言など一切言ってはいません。 むしろ大家の方が暴言を吐いていたくらいです。 退去の時にはなにも言われなかったのに、なぜ今さらそんなこと言われるのか理解に苦しみました。(退去時に大家に直接話をしたのは妻ですが。) 揉めた経緯と、暴言など一切言っていないことを業者に伝え、業者に再度連絡を取ってもらうことになりました。 そして業者から連絡がありました。 業者との話を簡単に書くと ・敷金の返還金額はいくら位になるかの確認をしてくれた。(大体の金額は教えてくれた様です) ・大家は業者を介しての話合いは嫌だから妻の携帯に直接電話する! 以上の2点でした。 妻は大家と二度と会話もしたくないとのことで、大家から電話があったら私が直接かけて話をしようと思っていました。 しかし、一週間待っても連絡はきません。 できれば大家とは直接話しなんてしたくありません(どうせまた怒鳴り散らされるので) こちらは暴言など言ってもいませんので謝罪などしたくもありません。 敷金問題のことを色々調べてみたのですが、敷金の返還の金額に納得できない場合の対処方法しか発見することができませんでした。 明細すらも出してもらっていない私が大家と直接話しをせず敷金を返還してもらう為にはどうすればよいのでしょうか?

  • JR工事の損害賠償

    現在賃貸アパートに住んでいる者です。 JR線路沿いで工事をしており、その騒音等の損害賠償が可能かどうか、皆様のご意見をお聞かせください。 私は現在、賃貸アパートに住んでおり、4月(2ヵ月後)に引越しを考えております。 この賃貸アパートはJRの線路沿いであり、その線路で工事をしています。 大家さんはJRへの損害賠償を求める活動をしており、私は必要な損害賠償を連絡したことがありました。 しかし、その活動は時間の経過とともに衰退して、今では大家さんだけとなってしまったそうです。 そこで大家さんからは一緒に活動するように言われています。 問題は、 ・損害賠償をもらえるとしてどのくらい時間が必要か? ・引越しが間近であるため、損害賠償がもらえることになってももらえるかどうかが不明 ・相手が公共事業であること。公共事業に勝てるのか?過去に事例はあるか? です。 経験者、専門家の方、よろしくお願いいたします。

  • 【賃貸マンション】大家さんが変わる場合の敷金引継ぎ

    今月から大家さんが変わることになりました。 賃貸マンションを借りるのが初めてで三度目の更新になるのですが、退去する場合は三回分の敷金が返還され、ハウスクリーニング代金がそこから差し引かれるのでしょうか。 それとも新たな大家さんに支払った一回分のみなのでしょうか。

  • 法律では??

    賃貸住宅の法律的なことなのですが、Aさんが大家さんに口頭で息子を入居させたいので半年後に退去してくれといわれました。 Aさん側には家賃滞納など問題点はなく、ただ次の引越し先に入居するための費用が工面できません。大家さんは退去に関する費用は一切負担しないとの事。 けれど、大家さんは出て行かないのなら息子が入る予定であったのにAさんが退去しないため息子が別に家を借りなければならないので、そのための敷金・礼金・引越し費用・損害賠償を請求できると法律で認められていると言い張り、最終的には強制執行をかけると言っています。 Aさんは費用さえあれば、出て行きたいのです。 そんな大家さんの言い分は法律では認められていることなのでしょうか?教えてください。

  • 敷金に関して、大家から返金も連絡も無い場合の対処方法を教えてください。

    敷金に関して、大家から返金も連絡も無い場合の対処方法を教えてください。 今までの状況をおおまかに流れでまとめます。 ●4月の中ごろ  5年間住んだ賃貸マンションを退去。立会いは不動産会社の担当者。  例の国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を手に詳しく説明  してくれました。  一部(*)除いて借主が負担する箇所は無いと思うとの事。  契約時の特約(クリーニング費用)のみ償却で返還されたら受諾するべきです、と  アドバイスをもらいました。 (*)壁紙クロスがタバコのヤニがかっているのが気になる、とのこと。    しかし、前居住者(ヘビースモーカーらしい)期間を含めてすでに7年経過しており、    例のガイドラインのグラフを基に、もし負担となったとしてもその額は少ないことも    説明してくれました。  もし全額償却であれば、明細をもらって大家と直接話し合って欲しいとのことでした。    クロスのヤニは前居住者がつけたものですが、私もタバコをまったく吸わないわけでは  ないので、ある程度の負担はやむを得ないと思っていました。   ●6月の中ごろ  大家から未だに何も連絡が無い。  立会い時の担当者と連絡をとるが、「こちらから立会い時の状況は大家に伝えてあります  ので、大家と直接話してほしい」と言われ、大家に電話しました。すると、  大家「ああ・・・ごめんなさい。忘れてた」との返事。しかも  「(敷金返還振込先とか記載した)紙見つからないから、口座教えてちょうだい。」と言われ、  改めて振込先を伝えました。   ●現在  振り込まれる気配ありません。   もう一度電話してみて、それでもダメなら内容証明郵便を送ろうかと思っていますが、 その内容に苦慮しています。 まだ明細(すなわち返還額も解らない)すらもらっていないので、明細の送付を要求すべきでしょうか。その場合は書留や内容証明での送付を要求すべきでしょうか。 それとも、返還もあわせて求めるべきでしょうか? 敷金は家賃の1か月分なので少ないのですが、このままうやむやに終るのもいやなので 質問させていただきました。