• ベストアンサー

偏頭痛専門病院

Kan-nyaの回答

  • ベストアンサー
  • Kan-nya
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

はじめまして。 私は偏頭痛歴10年の30歳OLです。 まず、病院を受診されているそうですが何科を受診されていますか? 偏頭痛は今の段階では治療法がない病気です。 頭痛が出てきたら薬で抑え込むしかない病気だと言われています。 薬の服用は避けたいようですが、治療法がない現在は 「頭痛がきそう」って時には服用するのが1番効果的です。 タイミングを逃すとズルズルと引きずる事になりますので。 あと気になっているのは、この点です。 >毎日あご骨からこめかみあたりまで、しめつけられスッキリしたことがなく、 この症状は偏頭痛とは違うのではないかと思います。 ちなみに、私が偏頭痛時に悩まされるのは以下の症状です。  (1)嘔吐(胃が空っぽの場合は胃液のみ)  (2)生活音が異常に大きく聞こえ、頭がガンガンする  (3)明るい場所にいられない(蛍光灯も眩しい) 酷い時は起き上がる事も出来ずに2・3日は寝込みます。 神奈川県在住なので病院を紹介する事が出来ませんが、 私は神経内科と脳外科の先生にお世話になっています。 定期的にMRI検査、薬は在庫が無くなったら処方して貰っています。 大き目の病院だったら頭痛外来があると思いますよ。 ninpoigaさんにあう処方薬が早く見付かると良いですね!

ninpoiga
質問者

お礼

ありがとうございました。三重で外来頭痛の病院がみつかりました。近々行ってみる事にします。

関連するQ&A

  • 偏頭痛について

    偏頭痛について下記のような症状があります。どうぞいいアドバイスお願いします 三重 女性 52歳 頭を締め付けられるような頭痛で4年間悩んでいます。その間近くの病院もいきましたが、改善はあまりみられません。 毎日あご骨からこめかみあたりまで、しめつけられスッキリしたことがなく、週に一度の割合できついしめつけがきます。そうすれば薬も効かないほどの痛みになります。できるだけ薬は副作用も心配ですので飲まずに我慢して痛みが和らぐのを待っていますが3日ぐらいは続くようです。 完治された方はどのようにしてなおされたか、またいい病院をご存知の方は、是非教えていただきたいと思いますし、治療方法があれば是非お願いします。

  • 頭痛 病院に行くしかないでしょうか?

    20代半ばです。 最近土日になると頭痛がします。後頭部がズキズキします。 薬(バファリン)を飲めば収まりますが、毎週飲みたくありません。 毎週頭痛になると言ってもならない週もあります。 それに、土日はやってない病院も多いのでなかなかいけません。 頭痛がしても我慢すればお出かけできるし家事もできます。 「一日中ベッドで寝てなくちゃ辛い!」ってほどでないので生活に支障はありません。 出来れば自分で治したいのですが何かいい方法はありますか? 大きな悩みはないし 食事にはを使ってるし 仕事もハードではありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 頭痛が治りません。

    現在高2、女です。 9月上旬からほぼ毎日頭痛が続いています。 症状は、 ・片方のこめかみが最初に痛くなって、そこから痛みが広がる。 締め付けるような痛みとズキンズキンする痛みの両方がある。 とにかくこめかみが一番痛い。 ・突然始まる。一度始まると数時間は続く。寝ると少しよくなる。 ・たまに吐き気を伴い、何もできないぐらいに痛みが酷くなる。 それ以外の時は、何とか我慢できる痛さです。 ・肩こりがひどい(頭痛と関係があると思います) ・市販の鎮痛剤を飲んでもあまり効かない(酷い時だけ飲みます) です。 一度脳神経外科に行ってレントゲン(首も)やCTを撮ったのですが異常なしということで、日ごろの疲れから来る頭痛と診断され鎮痛剤をもらいました。 しかしその薬もほとんど効きません。 視力が悪いため矯正もしたのですが、頭痛は改善されませんでした。 学校はとても忙しいですが、特にこれといった悩みもなく、毎日通っています。 自分の頭痛は一体何なのか(片頭痛or緊張性頭痛?)不安です。 これはもう一度病院で診察してもらうべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 頭痛で病院に行くか迷っています。

    頭痛に関して、病院に行くべきかどうか迷っています。 今朝方、6時ごろにひどい頭痛で目が覚めました。 しばらく横になってじっとしていたのですが、痛みは酷くなるばかりだったので、両親に相談しようとなんとか体を起こしました。 熱を測ると、37.0度。 平熱は36.5度前後ですが、ここしばらく37.5度前後の微熱が続いていたので、低い方です。 両親に頭が痛いことをそうだんしたのですが、しばらくすると痛みが和らいできました。 全く痛みがないという訳ではないですが、かなり楽になったのです。 それで、まだいつもの起床時間には早かったので寝なおしにいったのですが、横になったらまたじわじわ痛みがまして酷い状態になりました。 それで、また起き上がると、平気になってくるのです。歩いても全然大丈夫なのです。痛むのは横になったときです。 痛み方は、おでこ辺りがずきずきと痛むような感じで、そこ以外は特に異常ありません。 実はここのところ微熱が続いていたことで、一昨日耳鼻科に行って薬を貰っていました。 前にアレルギー性鼻炎による鼻づまりで薬を貰っていて、それを飲み終わるとまた鼻がつまりだしたので、そのせいの熱だと思ったからです。 いつも通りその薬を飲みましたが、頭痛はまったく収まりません。 それで今度は頭痛薬(ノーシンピュア)を飲みました。 しばらくは頭痛は収まらず、寧ろ、額部分に加えて、こめかみまで抉られるような痛みがありました。 しかし十数分経った頃、痛みが治まり、今は大分楽になっています。 ですので、もしかするとただの生理前の頭痛だったのではと思うようになりました。 私は大体このぐらいの日にちから始まりますし、これまで微熱が続いていたのも生理前の現象だったのではと思います。 そうなると、別に病院に行く必要はないかなと思いましたが、父が、薬を飲んで和らいだ頭痛でも、それは一時的なものだからちゃんと病院に行った方がいいと言います。 大したことでもないのに、病院に行くのは気が引けます。 生理の頭痛だった場合でもやはり病院には行くべきでしょうか。生理からじゃない可能性もあるのでしょうか。あと、こういう(生理からの頭痛)の場合、行くのはどの科ですか。 婦人科に行けばいいでしょうか。

  • 偏頭痛が…

    偏頭痛もちの23歳です。ほぼ毎日午後になると頭痛になります。右のこめかみ辺りががんがん痛くなります。 昨日も夕方痛くなり痛みが結構強くなりなんとか寝ましたが、夜中痛くて起きて朝起きても痛くてしかたないです。 我慢できないわけではないけど、動くのが辛いぐらいです。 何回かいろいろ病院にかよいMRIなどやったりしましたが原因はわからず。薬もあまりききません。 今は二歳の子がいて夜泣きもあるので寝不足でなっているのかもしれません。でも母乳をまだあげてるので強い薬はのめません。 何年も病院いってないのでわからないのですが、母乳でも飲んでいい薬はあるのですかね… 茨城県古河市に住んでいますが茨城か栃木あたりにいい病院あるのかなぁ… とにかく今も結構な痛みです。こんなに続くことは初めてです。 なにかの病気なのか… ただの疲れや寝不足か… 血液検査は去年やって問題なし。 痛みを和らげる方法… なんでもいいです教えてください。 小さいことでも知りたいです。

  • 頭痛で病院に行く場合について質問です(長文)

    私は7年以上頭痛に悩まされていますが、前はごくたまに起こるくらいで、 頭痛が頻発するようになったのは一昨年からです。 それでも、頭痛を持っている人は多いし、毎日頭痛があるわけではないので、 まあいいか、と、今まで頭痛のことで病院に行ったことはありません。 しかし、一昨年起こったある件で不眠気味になり、それから頭痛が起こる頻度が増え、 週に1、2度は必ず頭痛が起こるようになりました。 それに加え、月に1度あるかないかで、普段よりつらい頭痛 (立っていられず、目がチカチカし、吐き気を伴う(実際吐く時もある))に苛まれます。 すごく暑い時や寒い時、苛立った時、すごく楽しくなったりしても頭痛が起こります。 普段よりつらい頭痛の時しか薬を服用しておらず、服用した際もだいたい効きますし、 毎日頭痛が起こるわけではないので、今まで頭痛のことで病院に行ったことはないのですが、 頭痛とは別の件で病院に行った際、頭痛のことを聞かれ上記のようなことを言うと、 ひどい頭痛ですね、といわれ、若干不安になりました。 なので、病院に行くことを考えているのですが、 頭痛で病院に行く場合、何科を受診すれば良いのでしょう? 脳神経外科でしょうか? また、頭痛で受診したことのある方に質問なのですが、 具体的にどういった診察を受けるのでしょうか? 診察後、通院したりするのでしょうか? 鎮静剤を処方されたりするのでしょうか? 体験談などあれば、教えてくださると非常に助かります。 ちなみに私の頭痛は、一昨年までは大半が、 こめかみから後頭部にかけてズキズキ痛む頭痛でしたが、 一昨年からは大半が、こめかみから前頭部にかけて締め付けられるような頭痛に変わりました。 大半なので、今でもズキズキ痛む頭痛がある時もあるのですけれど。 吐き気を伴い、目がチカチカし、立っていられない頭痛の時は、 私の場合、締め付けられる頭痛の時です。 何かアドバイスなどございましたら、ぜひお願いします。

  • なに頭痛?

    中学生のころから頭痛に悩んでいて慢性化してきてます。 いろいろな医者にかかりましたが、それぞれ診断結果も薬も違います。 痛みは首の付け根とこめかみなので、偏頭痛と緊張型頭痛の両方なのだと思いますが、処方された薬(偏頭痛はマクサルト、緊張型はSG顆粒)どちらもちょっとしか効果が現れません。 目の奥が痛いわけじゃないので群発ではないんですが、頭が割れそうなほど激しい痛みです。 私はなに頭痛なのでしょうか?効果的な治療法はないでしょうか? 教えてください。

  • 頭痛の解消・対策

    20代になってから頭痛に悩まされっぱなしです。 生理前・中もズキズキがひどいんですが、そうじゃない時にも一晩中頭が殴られたように痛くて眠れなかったり。イライラしたり心配ごとがあったりすると、こめかみがギュウギュウしめつけられるように痛いです。頭痛の場所もこめかみだけだったり、頭全体だったり、片方だったり・・・。ちょっとキリキリするような痛みはまだガマンできますが、殴られ続けているような激しい痛みはガマンできないです、薬もあまり効かず辛いです。この変な頭痛グセを解消するいい方法があるでしょうか。何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 偏頭痛と緊張性頭痛

    10年以上の偏頭痛?持ちです 20代のころ、頭痛と吐き気で入院した時に偏頭痛と診断され、その後は自分で頭痛薬を飲んだりしてなんとか我慢しています。頭痛はなりやすいですが、吐くほどになるのは年に数回程度。 今日もその状態です。 片頭痛は入浴を控えるようにと言われますが、肩がパンパンになっているので、入ってしまいます。偏頭痛も肩が張ったりするのでしょうか? 今日の場合、バスで片道3時間の往復で合間に作業を2時間程度してきて、帰りのバスから気分が悪くなりました。肩が張り出し、目の奥やこめかみから全体的にずきずきと頭痛がし、洋服などの締め付けがとても気になるようになり、何度か吐いてしまいました。これは間違いなく偏頭痛でしょうか?緊張性ではないでしょうか?お風呂は避けたほうがやはり良いですか? 頭痛に詳しい方おられましたら、よろしくお願いいたします。 

  • 頭痛がひどくて…。

    2日前ぐらいからずっと原因不明の頭痛に悩まされてます…。 こめかみの辺りがぎゅ-っと締付けられてる感じで、仕事に集中できません。 同時に肩の凝りもひどいんですが、単に肩凝りが原因なんでしょうか? 元々肩凝り性なんですが、こんなにひどい頭痛は初めてです。 昨日寝る目にバファリンを飲んだんですが、効きめはありませんでした。 病院で診てもらった方がいいんですかね? それと頭痛によく効く市販の薬を教えて下さい。