• ベストアンサー

おとなしい人とは?

付き合いたい女性のタイプがおとなしい人っていう男性の方に質問です。おとなしいとはどういうのをおとなしいというのですか?よくわからないので回答おねがいします。それと、なぜ、おとなしい人のほうがいいのかもお聞きしたいです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6248
noname#6248
回答No.3

口数が少ない人が好きかうるさい人が嫌いかのどちらかです。 (意味的に同じか…) でも実際付き合うのに物静かで無口なタイプって 苦労するんだよなぁ…と思います。(俺は) いちいち行動を俺が決めないといけないのか…って感じです… (まぁこういうのが好きという事があるんでしょうけどね) 「おとなしい人が好き」を長所短所言うと 長所 「行動力がある」「リーダーシップがある」 短所 「口やかましいオカンみたいなタイプ」が嫌 「口答えしないタイプ」が好き と言うようは「わがままなタイプ」 と言う感じではないでしょうか? 周りを見るに大抵は後者のわがままタイプが多い気がします… 行動力やリーダーシップって「おとなしい人が嫌い」な俺でも持っているものですから。参考までに

noname#2560
質問者

お礼

長所と短所も教えていただき大変うれしいです。すごくやさしい方ですね。すごくいいアドバイスをいただきました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

僕の中で、「おとなしい」というのは、 言葉数ではなく、行動です。 動かない、運動が嫌いではなく、 「おちつている」「突発的な行動はしない」「冷静沈着」 という感じですかね?  ご参考でに。

noname#2560
質問者

お礼

行動なんですね。言葉だけではないんですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ごきげんいかがですか?neterukunです やさしさあふれて、まもってあげたいタイプって事だと思います それでいて出過ぎないこと。 自分を頼って「くれる」のではなく頼って「くれそう」なタイプのことです。 つまりねおしゃべりでもおとなしい人は居ます。 女性でも好戦的な方や、やたら体力のある方、気の強い方、タカピーは 含まれないと思います。

noname#2560
質問者

お礼

ねてるくんさん、こんばんは。いつも私の質問に回答していただきありがとうございます。いつも勉強になりますよ。 なるほど、出過ぎないことなんですね。そして、自分を頼ってくれそうなタイプですかー、わかりました。ほんと、ねてるくんさんに回答いただけてうれしいです。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takao
  • ベストアンサー率20% (34/170)
回答No.5

>おとなしいとはどういうのをおとなしいというのですか? 単純に言葉数だと思えば良いです。 男は女性が普通に話す言葉数を女性並に処理できません。 会話と言うのは双方が同じくらい話すから成立するのですが、 女性から一方的にまくし立てられると男性は会話機能が停止してしまうものです。 女性がたとえ剣道の達人であっても自分と同じくらいの時間だけお話してくれる女性ならおとなしいと感じると思います。 おとなしいと思われたい、のなら男性の前で喋っている姿を見せないことです。 携帯で長話をしているなんての駄目ですね。 電話は自分の部屋からかける、とか立ち話は最小限で済ます、とかの配慮だけでも ご自分を随分とおとなしく表現できると思いますけど、、、、

noname#2560
質問者

お礼

言葉数ですかー、なるほど。そうですね、携帯の長話はおとなしいとは私も思いません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popo2
  • ベストアンサー率16% (8/48)
回答No.4

 個人的には控えめな方を指すような気がします。聞きたいことにはさりげなく答えてくれる、自分の意見を尊重してくれつつ柔らかい物言いで答えてくれる人だと思います

noname#2560
質問者

お礼

控えめですかー、なるほど。柔らかい物言いで答えてくれる人なんですね。わかりやすい回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satiro
  • ベストアンサー率9% (60/630)
回答No.2

私は自分の彼女がおとなしいとは、思っていないのですが... ”おとなしい”とは、自分にあわせてくれる女性の事をいっているんじゃないのかなぁ~?

noname#2560
質問者

お礼

なるほど、自分にあわせてくれる女性ですね。早く回答いただきうれしいです。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

私42歳、バツイチ、新婚10ヶ月。 それはさておき、私も同じような志向になると思いますので私事で答えます。 べらべらと喋りでないこと、色んな動作や言葉遣いが大げさで騒がしくないこと、下品な言葉遣いをしないこと、俗に言う「エラそうなものの言い方をしない」などだと思う。 プライドが非常に(異常に?)高い輩も居るので今述べた事柄を絶対に許せないと感じる男も居ます。 ひとつの「男としての自己満足」でしょうねえ。 でも女性から見れば「嫌な男」に見えてしまうかも・・・。

noname#2560
質問者

お礼

えらそうなものの言い方をしないですかー、なるほど。回答早くいただいてうれしいです。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性に質問です!ステキな人に話しかけたい!

    この前、地元のお店でステキな男性を見かけました。 あまりにもタイプだったので、つい見とれてしまいました。 私は27歳で、その男性は23、か24歳くらいの感じでした。すごいタイプだったので、話しかければ良かったかな、と後悔しました。 ここ何年か、こんなにタイプの人に会った事はなかったんです。 そんな場合、全く知らない年上の女性からいきなり話しかけられたら引きますか? 私は女性だけの職場で働いていて、出会いがあまりありません。なかなかタイプの人とで出会う事も少ないのですが・・・。 もう、その男性に会う可能性はないのかもしれませんが、もしまた見かけたら、話したいなぁって思います。 初対面の女性から、いきなり話しかけられたら引きますか? 女性から男性に話かけるのはアリですか?またそんな時には、どんなふうに話しかければ良いのでしょうか? 男性の方、回答よろしくお願いします。

  • 【女性の方に質問です!】彼氏にするならどんなタイプの人がいいですか?

    【女性の方に質問です!】彼氏にするならどんなタイプの人がいいですか? 僕は今高校生なのですが、まったくと言っていいほどモテません。 そこで質問なのですが、女性の方はどんな男性を彼氏にしたいと思っているのでしょうか?(イケメンとかマッチョな人とかなんでもいいので回答よろしくお願いします!)

  • 運命の人と感じても冷めてしまうこと

    大学生、女です。男性の方に二つ質問があります。 一つ目です。外見もタイプで趣味も合う女性が目の前に現れた時、 「この人とだったら結婚できる」と思うことはあるもんなんですか? その女性のことをよく知らなくても(いわゆる'裏'というものです。)結婚できると思うことはあるのでしょうか? 二つ目です。その女性と両想いで付き合うことになったとします。 はじめのほうは「結婚できる」、「彼女は運命の人だ」とまで思っていたのに、 急に冷めたりすることはあるのでしょうか? ご回答おまちしております。

  • 好みの人

    男性の方は、おもしろい事をいってがんがん笑わせてくれる女性と おっとりしている人どちらか言うとドッチがタイプですか? 統計的にどっちが多いかだけでもしりたかったので、 人によって違うのはわかっているのですが、質問させていただきました;よろしくお願いします。

  • 弟系と好きな人の違い

    女性の方に質問したいのですが、男性のタイプで弟系の男性っていますよね? そこでお聞きしたいのですが、 1)弟系の男性ってどんなタイプでしょうか? なんとなくは分かるのですが確認の意味で教えてください。 2)弟系の男性を恋愛対象としてみることはないのでしょうか? やはり弟系の男性は自分の弟のような感じなのでしょうか? 3)弟系の男性にする行動と好きな男性にする行動って違うのでしょうか? 弟系の男性と好きな男性はやはり違うものなのでしょうか? 僕は小柄なので(たまに可愛いって言われたり・・・(汗))弟として見られてる気もしますが、 女の子からの言葉や行動が弟にはしないだろうと思われることだったりで、 学校の女の子の行動が分からなくて、弟系として見られているのか、気になる人として見られている のか分からなくて、女性のみなさんの間ではどうなのかなと思い質問しました。 回答の方、よろしくおねがいします。

  • 可愛がってくれる人がタイプについて

    女性はたまに好きな男性のタイプで「可愛がってくれる人」って書いてる人がいたりしますが、 男性が好きな女性のタイプの中に「可愛がってくれる人」って書くのはアリだとおもいますか? ============================== 1、なんか可愛い印象を与えられるし母性が強い甘えさせてくれる女性にだったら受け入れられる。 2、女々しい印象しかないのでそんな事は書かないほうがいい。 3、その他。

  • 「優しい人」

    こんにちわ 男女問わず、出来れば年配の方の意見もお聞きしたいです。 「タイプの男性は?」と聞かれて「優しい人」と答えると女性は賛同する人が多いのですが男性は微妙な顔をします。 先日、話の流れでそんな質問されて「優しい人」と答えたら「優しい人ねー、それって結局誰でもいいって事だよね?」と言われて気づいてしまいました。 もしかしてもしかすると、女の言う優しさと男の思う優しさは違うのではないでしょうか? うん、違う。 男の人が思う優しさには下手したら弱さや優柔不断まで優しいの要素としてカウントされてるんじゃないのかなと、。 「タイプは?」と聞いて「優しい人」と答えが返ってきた時の男性の心理ってどんな感じなのでしょうか?

  • 「いい人」が持つべき「強引さ」とは?

    30歳男性です。 内容的にはアドヴァイスを求めるというよりアンケート寄りなのですが、 こちらの方が目につくと判断し、こちらに投稿いたしました。 【いわゆる「いい人」に該当する男性には、強引さが足りない。】 という回答をよく目にします。 しかし「異性として認識されていない男性」が、女性に対して強引に 出たら「セクハラ」扱いされる気がします。 そこで質問です。 「異性として認識されていない男性が持っても許される強引さ」を、 具体的に提示していただきたいと思います。 なお、「好きな人からなら、どんなことでも嬉しい」といった回答は 不要です。対象はあくまで「いい人止まりの男性」ですので。 また、「なんとも思っていない人から強引にこられても迷惑」という 回答も不要です。なぜなら、「いい人」自身がそう思っているからこそ 強引に出ることができないのだから。 以上を踏まえた上で、ご回答の方よろしくお願いします。

  • 好きな人へのアピール

    私には好きな人がいます。 週1回しか会えない人なので、会話するチャンスもなかなかありません。 そして、自分はかなり分かりやすい態度をとってしまうタイプなので これ以上話しかけたりしたら好きなことがバレてしまう気がします。 好きとバレてしまうことは構わないのですが 男の人は、自分に好意がある女の人を避けてしまったりしませんか? また、好意を持っていない女性から、どんなアピールをされたら嬉しいですか? 好きな女性じゃなければ、何をされても何とも思いませんか? 男性の方、ご回答お願いします。

  • 好きになった人がタイプ

    他愛もないことですが、気になったので質問させていただきます。 よく友人に「好みのタイプは?」という質問をすると、「特にない。好きになった人がタイプ。」と答える人が少なからずいます。(私の経験では女性が多かったです。) ちなみに、ここでのタイプとは性格ではなく見た目のことです。 しかしながら、その方に、「じゃあ○○(グループなど)の中で誰が一番かっこいい(かわいい)と思う?」等と聞くと、みんな必ず誰かしらの名前を答えます。 私は、それがタイプなんじゃないのか・・・と思うのですが、彼ら、彼女らはどういう心理で「好きになった人がタイプ」と答えているのでしょうか。 お時間のある方、回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 派遣の製造職への転職を考えている30代後半の独身女性が、持病のことを面接で話すべきか悩んでいます。
  • 転職の理由は違う仕事をしたいということと、不安な生活状況からの脱却が望みです。
  • 持病の自律神経失調症による睡眠障害と不安感がありますが、フリーランスを続けることで症状が軽くなり、外で働く意欲が湧いています。
回答を見る