• 締切済み

どうしたらいいのか?

kouyamaの回答

  • kouyama
  • ベストアンサー率14% (14/95)
回答No.1

えっ。 ムリでしょ。 彼出来たての女の子に告白しても・・・・。 でもまあ女性次第では、2股okだったりする場合もあるので 始めのうちは貴方が「2番目」でもそのうち努力次第では「1番目」になれる可能性もあるだろうから告白はムダでもないかもしれませんね。 でも相手が1回断ってんのに・あんまシツコイことしてっと、影で「ストーカーじみてきてコワイ」と言われかねないので適度に引き際を覚えておいたほうがいいかもわかりませんね・・・・・・

sku
質問者

お礼

ありがとうございます。引き際が大切なのですね

関連するQ&A

  • どうしたら良いか本当に悩んでます・・・

    以前にもお伺いしましたが、あるマッサージのお店の人(26の女性)が好きになり告白しようか悩んでます。31の男です 彼女のお店には3年近く通っているのですが、1年近く彼女の事を思っていたのですが、相手をしてもらってる間はとても楽しく、お互い日常のことや悩み等、本当にいろんな話ができて、このままでも良いなあと思っていました。  しかし、最近になって彼女が今月で退職すると伝えられました。とてもショックでその夜は眠ることも出来ず、悩み、頑張って思いを伝えようと思いました。その後、お店に言った時に「彼氏いるの?」と聞いたところ「いますよ。なんでですか?」といわれたので「え、なんでもないよ」と言ったのですが・・・正直いないと言われたら告白するつもりだったので、ショックでした。そこで、あきらめようと思い、吹っ切れようとおもったのですが・・・なかなかできません。  告白しようかと思っているのですが、それで彼女を悩ませるなら伝えずにあきらめた方が良いのかとも思ってます。(正直、無理なんだろうなと思っていますが・・・・)  彼女と相手の方がうまくいってるか今度聞いてみようかとも思ってるのですが・・・・  そんな事を考えてると自分の無力さがとてもむなしく、(もっと早く伝えればよかった)消えてなくなりたいなんて思うようになってきました。本当に情けないです。   早く自分の気持ちに区切りを付けて前に進まないといけないと思うように頑張ってみようと思うのですが、伝えた方が良いか、言わずにいた方が良いか、女性はこんなときどう思うか教えてください、お願いします  まとまりのない文章で申し訳ありません  

  • 彼氏がいる女性に告白してしまいました。

    以前から好意を持っていた女性に告白してしまいました。 相手は職場の同僚、でも部署は違うのであまり頻繁に会う仲では無いのですが、 とてもステキな女性(30代後半)です。 その彼女とは以前から「飲みに行こうよ!」「いつにする?」などと頻繁にメールのやりとりをする仲でした。 しかし飲みに行った時、彼女には8年間も付き合っている彼がいることがわかりました。 それまでのやりとりの仲で彼氏の存在が全く無かったので、正直ショックでした。 でも、2人でいる間、彼女は彼の愚痴を言っていました。 「彼とは友達でいた方が良いと思ってる」 「大震災があったとき、彼は私のことを何も心配してくれなかった」 「あなたは子供が出来ない女性と出来る女性ならどちらを選ぶ?」 など。 好意を持っていた彼女に彼氏がいた、という事実に正直ショックでしたが、私は思い切って 打ち明けました。 「あなたの事が好きだ」 「子供が欲しいかどうかとあなたの事が好きかどうかは関係ない。俺はただあなたの事が好きだ」 「今の彼とは別れて欲しい」 と。 彼女はとても驚いた様子でしたが、とても喜んでくれたように思いました。 その時は酔った勢いもあり、 キスをしてしまい、 彼女は 「キスしちゃった!どうしよう、どうしよう、、」と戸惑っていました。 数日後、メールで 「男性に告白されたのは何年ぶり」 「あなたの気持ちに応えられればいいのだけれど」 「今はそんな勇気もないの」 「でも女として、本当に嬉しかった、という気持ちにウソはありません」 と返信が来ました。 告白後も彼女のことはとても好きです。彼の存在を聞かされても彼女への気持ちは募る一方です。 しかしそれ以降、職場では以前のように彼女に気軽に話づらくなってしまってしまいました。 私自身、どんな女性とも気軽に話せる性格なのですが、 こと好きになってしまうと、とても意識してしまって… 僕はこれからどういった行動を取るべきなんでしょうか? ・強引に「彼と別れてくれ」的なアプローチをすべきなのか ・少し時間をおいて冷静に、いつかやってくるチャンスに向けていい関係を保つべきなのか ・彼女のことはもうあきらめた方がいいのか などです。 文章にするととてもバカらしく感じますが、彼女からその後連絡がないことにとても悩んでいます。 ご教授のほどお願いいたします。

  • 今夜、ある女性に告白しようと考えています

    20代後半、男性です。 今夜、専門学校時代の同級生だった女性に告白しようと考えています。 しかし問題は、 1、彼女には彼氏がいること 2、しかもその彼氏と結婚を意識していること です。 彼女は多分俺のことは仲のいい男友達としか思っていなくて、いきなり告白されたら驚くだろうと思います。 自分は彼女のことを1年半くらい前から意識するようになったのですが、そのときすでに彼女には彼氏がいて、自分としては恋人のいる異性に対して生半可な気持ちでアプローチかけるのは失礼だと思いひたすら『待ち』の一手でした。別れてくれるかもと淡い期待を抱きながら。 しかし彼女と遊んでいて話をしているときに「もしかしたら結婚するかな~」みたいなことを言われて、居ても立ってもいられなくなったというのが今の状況です。 彼氏がいるということに対して、何もしなかった、できなかったというのは失礼だと思う、とさっき書きましたがただ臆病なだけだったんだと思います。 まだ彼女が結婚するということが決まってない以上、今しか動けないのではないかと思っています。 実際、自分でも成功率はかなり低いだろうとは考えていますが、告白しないで後悔するより、自分の気持ちを聞いてもらってはっきりとした答えが出せればいいかなと思っています。 みなさま、何かアドバイスおねがしいます。

  • 告白保留中の行動についての相談

    質問内容はタイトルの通りです。 5日前に好きな女性に告白したところ返事は保留、少し考えさせてくださいとのことでした。 その女性は職場が一緒で、年下です。 今までには二回ほど2人きりで遊びに行っており、二回目には簡単な誕生日プレゼントなどを渡しました。 告白してからは連絡をほぼとっていないのですが、連絡や遊びに誘うなどしても大丈夫なものでしょうか?? 職場であったときは気まずいとかは無く普通に話したり出来ています。 自分なりの考え方ではまだ二回しか遊んでいないので僕のことをまだよく分かっていないのが原因で保留か断りずらかったと考えています。 後者ならどうしようもないですが 前者なら告白されたら相手も少しは意識するかな??とおもうので 遊びに誘って自分をアピールし、自分の良いところをわかってもらおうと考えています。 もちろん意識されるということは良いところだけでなく、悪いところも見えやすいと言うのも頭に入れてですが、、、 しかし、僕は告白して保留されたことがなくこういう経験に乏しいので、こういう経験がある方。 もしくは告白を保留したことがある方に意見をもらいたいです。 (1)告白保留中に連絡はしないほうがいいか? (2)連絡をするなら控えめか普段どうりか積極的であればどれがいいと思うか? (3)保留中に遊びに誘うのはありかなしか? わかりずらい文章ですが、本気で悩んでいます。 なるべくたくさんの意見が聞いてみたいので回答お願いします。

  • 彼氏がいる女性に告白してフラれました

    私は昨日彼氏がいる女性に告白してフラれました。 彼氏とはうまくいっていないと言っていたため、彼氏がいることを知っていながら3回遊びに行きました。 話を聞いたところ、2回ほど女性から別れ話をしているらしいです。 私の気持ちを伝えたところ、状況は変わっていたらしく彼氏と仲直りをしており、私の願いは叶いませんでした。 そこで質問なのですが、私は今後どうするべきなのでしょうか? このまま、その女性との連絡は一切取らず忘れる努力をした方がいいのでしょうか? それとも、連絡は取り続け友達関係を続け彼氏と分かれるのを待つべきなのでしょうか? 気持ちの整理がつかず、冷静に判断することができません。 私自身がどうしたいのかが分かりません。 ちなみに私は27歳で女性は23歳です。 アドバイスをお願いします。

  • 片思い 諦めたい 諦められるの?

    高校2年生女子です。 私は同じ高校の同級生に1年間片想いしています。 その人には学年1可愛い彼女が居ます。 それでも当たって砕けるつもりで告白しました。そしたら、「彼女以外は女として見れない。だからお前も興味ない。気持ち悪い。お前の存在はほんとにどうでもいいと思う。」とこの台詞で振られました。色々とショックで体調を崩す程でしたけど嫌いになれませんでした。諦めるために告白したのに諦められませんでした。 告白するまでずっと連絡をとってましたが振られたのを機に私から無視しました。でも何度無視しても何事も無かったかのように何故か普通の内容の連絡が向こうから来ます。暇つぶしに利用されてるってわかってるのに連絡とるの辞められません。 彼氏を作ってみたりしましたが彼氏を好きにはなれませんでした。 それに好きな人の彼女は直接私に何もしてないのに殺意が湧く程憎いんです。羨ましくて憎くて仕方ないんです。そんな風に考えてしまう自分がまたとても嫌なんです。 好きな気持ちって本当にいつか無くなるんでしょうか。 私、病気なんじゃないでしょうか。 どうしたらいいでしょう。誰か助けて下さい。

  • 男性の皆さんは理解できますか?

    学生時代に好きだった女の子に会いたいという気持ちは多かれ少なかれ皆さんあると思いますが好きだったということを彼女に今でも伝えたいと思いますか? 男性は勇気がなくて告白できなかったことに後悔とかするんですか? それともその女性のことが本当に今でも忘れられなくて思い続けてるってことなんでしょうか? 彼氏が一番会いたい女性は中学の同級生と言いました。今は彼女の連絡先も何もわからないので事実上会うことは不可能。彼は告白できなかったことをとても後悔してる感じです。 あなたは彼女にそんなことを正直に言いますか?彼氏は私にとても優しくしてくれるしすごく好きですけどなんか複雑な感じです。

  • 6年間、片思いしていた人への連絡。

    6年間、片思いしていた人への連絡。 こんばんは。 大学3年生の女です。 私は、中高同じだった人に6年間片思いしていました。 何回も告白して振られたりしてましたが、高3のときも同じクラスで話したり、一緒に笑うこともありました。 そのときも、相手もずっと私が好きなことを知っていました。 さらに、告白したり普通ではない関係がずっとだったので、目があったりなど6年間それぞれ違う意味で意識しあっていました。 それでも、最後にとてもショックなことがありました。 その人の文集に、「学校がつまらなかった」と書いてあったのです。 私には、部活の部長をしたり友達とふざけたり、修学旅行の係りをしたり、学校生活を楽しんでいるようにしか見えていませんでした。 さらに追い討ちをかけるように卒業式に参加せず、ぱったりといなくなりました。 私はショックで、卒業式のことをほとんど覚えていません。 大好きだった学校も、あまり思い出したい場所ではなくなってしまいました。 それでも、思い込みの人物像でも私は6年間大好きでした。 なので、その気持ちと「〇〇がどんなに辛い思いでいたか知らなかったけど、学校にいてくれてありがとう。」ということを最後のメールとして送り、そのあと1通交わして連絡を断ちました。 それから私は大学で今の彼氏と知り合い、2年経ちます。 今の彼氏とは付き合っていて幸せで、彼の考え方を尊敬していて、一緒に生きていきたいと本気で考えています。 でも、たまに「〇〇はどうしてるのかな」という気持ちがあります。 最後のメールから、アド変の連絡で少しだけメールしたことがあります。 でも、彼氏に悪いと思いすぐ切ってしまいました。 今は好きとか付き合いたいとか、全くそんな感情はありません。 彼氏と別れる気も全くありません。 でも、「最近どうしてる?」など友達のように連絡が取りたいのです。 頻繁でなくていいので、どうしてるのかだけ知りたいんです。 卒業以来ごまかし続けていましたが、また違う意味で気になる存在というのは変わりません。 今、自分に彼氏がいるのだから連絡するべきではないのでしょうか。 長文になり、申し訳ありません。 みなさんの意見、お聞かせください。

  • 好きな人へ6年ぶりのメール

    女性の方へ相談です。 25歳の会社員です。 高校卒業前、小学校・中学校が同じで好きだった同級生に通学途中に偶然に会いメールをしたり、出かけたりしてました。 私には夢があり卒業後就職が決まっていたのでしたが、不安なことが多く、そのことをその子に打ち明けて色々話を聞いてくれているうちに好きな思いが強くなり告白しました。 しかし、付き合っている人がいるらしく断られてしまいました。 あれから6年の歳月がたちようやく夢が叶いました。 ある日夢で卒業前に告白した同級生がでてきて、忘れていた思いが強くなり、すごく会いたくなってしまいました。 女性の方は、告白を断った男からまた会いたいという内容のメールなど送ったら迷惑でしょうか?もしメールするとしたらどのような文案がいいでしょうか?

  • 学校のエレベーターで乗り合わせた女性に一目惚れしてしまいました。

    学校のエレベーターで乗り合わせた女性に一目惚れしてしまいました。 その女性と私は同じ学校ではありますが、学部も教室も違うので普段は接する機会がありません。 (私は8階、彼女は4階) その人はおそらく私より一つ年上で、今年の3月に卒業です。 だから2月あたりまでには何が何でも告白したいと考えてます。 美人な方なので彼氏がいる確率は高そうなのですが、例え彼氏がいたとしても、諦めたくありません。 5年でも10年でも待ちたい気持ちです。 でも連絡先が分からなければ、どうしようもないので、友達ということで連絡先だけは知りたいのです。 いずれにしても、告白はしないと来る3月に彼女は卒業してしまい、連絡する手段すら無くなってしまうので、それだけは避けたいです。 この気持ちはどう伝えればいいでしょうか?