• ベストアンサー

企業の不正をしってしまった

taka300の回答

  • ベストアンサー
  • taka300
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

脱税なら税務署です。警察でも相談所でもよいのですが、具体的に誰かに相談すべきだと思います。黙っていると気持ちが悪いでしょ。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/index.htm
yanataka
質問者

お礼

ありがとうございます。とりあえず 警察に相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 不正請求

    1月下旬から働いていた歯医者で不正請求をしていました。 点数×3割+○○円という不正な請求で、○○円に入る金額のところを、自分で着服していました・・・ 先日それがばれて、警察に行きました。 先生は怒っていらっしゃらなかったのですが、手続き上警察を呼ばないといけないそうです。 警察の方は逮捕はするつもりはないと言っていたそうですが、詐欺罪になると言われました。 3日ぐらいしましたが何の連絡もありません。 普通はどのぐらいの期間で呼び出しがくるものなのでしょうか? 自分がしたことですが、不安で怖くて死んでお詫びをしたいという思いです・・・ 患者様にはもちろん一緒に謝りに行くつもりですが、訴えられるということはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 不正アクセスについて

    不正アクセスでいろいろな情報を盗まれ、 信じてもらえませんが流行にのったあるものは 私のパソコンから使用されました。 これはそれを保存しておいた自分自身しか分からないことで、 それを知りつつ犯人は使っていきました。 警察に行っても受理されない、証明が必要でした。 不正アクセスの被害にあった方で こういった受理が出来ず泣き寝入りしなければならなかった人は いますでしょうか?

  • 従業員の不正

    ある飲食店にアルバイトとして勤務していて、ある従業員(アルバイト)の不正や怠慢に悩んでいます。その従業員は明らかにレジのお金を抜いて自分の懐に入れています。それと接客態度も非常に悪く度々お客様からクレームも出ています。そのことを店長に洗いざらい(特に不正行為について)話しましたが解雇して新しい人を採る労力を使いたくないとのことで取り合ってくれません。ちなみにその店長の怠慢も常日頃我慢できないものがあります。正直、辞めようとも思っているのですが店自体は働きやすく稼ぎも良いので非常に悩んでいます。店のオーナーは気さくで話しやすい方で自分も気に入られているようでよく食事に連れて行ってもらったり、よく話も聞いてくれる方なので思い切って話してみようとも考えているのですが軽率な行動でしょうか?

  • 企業内で、エコヒイキは許されるが不正は許されない

    会社のほうに聞くと、・・・は「エコヒイキ」をしているだけで「不正はしてない」と言われました。 似たようなものと思いますが、 企業内で、 社員(先輩・後輩)の不正は許されないが、エコヒイキが許されるのは普通ですか? (そういえば、小学生のとき、先生が生徒をエコヒイキしている、と他の生徒が言ってました)

  • 不正アクセスされました

    ツイッターというSNSを利用しているんですが、 ツイッターでは鍵をかけておりフォロワーさんしか私のツイートを閲覧することはできません しかし1ヶ月ほど前、私がアルバイトをしている最中に私のアカウントにアクセスして勝手に書き込みをした人物がいました。 それに気づいたのはアルバイトが終わった後でした。 ツイッターを見たら見覚えのない言葉がツイートしてありました。 不正アクセスだと思い色々な人に対して疑いました。 犯人は元彼でした。 元彼を問い詰めた所、「自分でやりパスワードも知っていたと」メールで言われました。 そのメールも、書き込まれたツイートも残っています。 結果的には元彼を逮捕して欲しいんですが、警察がしっかり取り合ってもらえるか心配です。 逮捕は可能でしょうか? お願い致します。

  • 不正にアクセスするだけでは・・・

    他人のパスワードを使って他人のアカウントにアクセスして 他人のメールを盗み見たり、ゲームにアクセスしたり、アマゾンなどの注文サイトにログインした場合 理屈上不正アクセス防止法に抵触しますが、不正にログインされても 実害がないと警察にいってもとりあってもらえないものなのでしょうか? 不正にログインされて、さらになにかしらそのことによって実害が生じてないと立件されないのでしょうか、証拠があっても。 また例え実害が生じていても自分の親族や友人が自分のアカウントに不正アクセスしたのなら、さらに警察は動かないのでしょうが・・・ 離婚した父親がよく私のアカウント使用してアマゾンでなにかしら注文していますが、 特に害がないので放置してます。 パスワードは以前アマゾンでの注文の仕方を教えるときに一度教えたのですが・・・

  • アフィリエイトでの不正について

    私は今アフィリエイトに参加しています。 主体はA8ネットというところです。最近、不正が多いらしくて、不正の例が載っていました。 例えば、自分でクリックしたりとかで、クリック報酬のみで1ヶ月20万円を稼いだ人が、返金を受けたという事例が載っていました。 しかし、本当なのでしょうか? どうして返金などが可能なのでしょうか?登録項目を偽っていた場合はどうにもなりませんよね。あとは銀行口座情報のみです。 最近、警察の方にお聞きしたのですが、警察でも事件にならない限り、行政の段階では、銀行等は個人情報をたとえ警察だとしても開示しないそうです。 それでは、どうやって返金してもらうのでしょうか? まじめにやっている我々が馬鹿を見るようです。 A8に載っている事例は本当なのでしょうか?事実を載せてもらいたいです。どなたかご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • 不正なものを罰する職業って

    自分は今高校1年ですがなりたい職業がありません。 そこで、不正なものを裁いたりする職業にあこがれているんですが そういう職業って、警察、裁判官、検察官以外にどんなものがありますか? どんなマイナーなものでもいいんで教えてください。 文系でなれるものでお願いします。

  • 不正アクセスについて

    家庭用のパソコンへの不正アクセスについて警察に相談しているのですが、調査が終わるまでに大体どのくらいかかるんでしょうか?経験者の方や詳しい人がいたら是非教えてください。

  • 不正アクセスを受けたとき

    ブログ管理PWを第三者に盗まれ、違法な内容を含む記事を投稿された場合。 警察に届け出れば、第三者の不正アクセスを証明する書類などはもらえるのでしょうか? PWの管理不行き届きは管理人の責任ではありますが、 違法記事の内容については、責任をその不正アクセスをした人に負ってもらえるでしょうか? 不正アクセスを受けたことを警察に届け出るときは、 どのようなものを警察に提出する必要がありますか? http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1517186 こちらの回答では、「地元の警察ではダメ」というお話ですが、どうしても 「サイバー犯罪対策」のサイトから問い合わせなければならないのでしょうか? できれば、口頭で事情を伝えたいのですが。