• ベストアンサー

付き合う当初

付き合う当初、相手と軽いケンカができるくらいの関係を築いていた方がいいのか お互いギクシャクしてしまうくらいの緊張感があった方がいいのか どちらのカップルが長く続くと思いますか? 今の好きな人とは、お互い憎まれ口をたたいてます。 だけど前に付き合った人は、二人ともがギクシャクして、遠慮がちな関係でした。だけど大好きだったんです。 二人とも好きなのに、この違いはなんなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NP3229
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

僕はBタイプのほうがいいですww ギクシャクしてた方が、まだまだ仲良くなれる距離があると・・・ うーん、言ってる意味がよくわかんなくなってきたなぁ・・・ 互いに遠慮していて、いつかそのわだかまり的なものがなくなって、お互い憎まれ口をたたけるようになっていくと・・・ そうなれれば長続きするんではないでしょうか! がんばってください。難しいですからねw

noname#38330
質問者

お礼

>まだまだ仲良くなれる距離があると・・・ これ分かります。徐々に時間をかけてってことですね。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.3

私、逆に緊張タイプだと疲れちゃうなぁ。 でも要は、付き合ってからが問題っしょ。付き合ってから、どうお互いが頑張るかだよね。どっち?ってことはないと思う。その人に合った付き合い方だしね。 ちなみに私は、愛情ある虐めあいできるくらいの関係から。 そのくらい知らないと、付き合えないから(笑)

noname#38330
質問者

お礼

私も前の彼はいつも緊張してて疲れが多かったですね・・ だけどほどよい緊張感は必要かもしれませんね。 その人に合った付き合い方。これが一番ですね。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

緊張感カップル。というか、相手に気を遣うカップルが長続きします。 憎まれ口が軽いイチャイチャという感じならOKですが、本気のダメだしなどだと喧嘩を理由に破局してもおかしくないです。

noname#38330
質問者

お礼

愛情を含めた憎まれ口って感じですけど、ほどよい緊張感も必要ですね。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出会った当初はケンカ→でも後々カップルになる!

    よくドラマなんかで(例えばビューティフルライフ)、 出会った当初は仲が悪いようなお互いからかいあうような雰囲気で、 徐々に恋愛感情のようになっていきますよね!。 あの恋愛の仕方が理想なんですが、実際そうなられてる方は少ないんじゃないかなって思ってます。 最初っから、会った人に、軽いけんか腰でからかうみたいな。 でもあの雰囲気良いと思います! でもできない。。 実際、最初っからからかいあうような関係で、最後は彼女彼氏になった方っていますか??気分はどうでしたか??

  • 大事にし合う関係となんでも言い合える関係どっちがいいですか?

    みなさんの意見を、経験談もあれば含めて教えてください。 どちらのカップルがうまくいくと思いますか? 現在付き合っている彼は[1]のような考え方なのですが、 どっちが幸せなんだろうと考え始めてしまいました。 (ちなみに私は2の考え方に近いですが、 このような考え方の人と付き合ったことがありません。) [1]お互い大切にし合う関係 ・お互いのことを大事にする ・彼氏彼女が最優先 ・大事にしすぎて遠慮してしまう ・甘い時間が過ごしやすい [2]なんでも言い合える関係 ・なんでも言い合える(良いことも悪いことも) ・仕事や友達等、恋人以外のこともある程度大事にする ・遠慮しなすぎて喧嘩になりやすい? ・友達の延長のようで、恋人関係のような甘い時間は過ごせない?

  • 恋人との喧嘩

    付き合って1年経つ彼女がいるのですが、 今まで喧嘩らしい喧嘩をしたことがありません。 お互い三十路前です。 過去の彼女とも大きな喧嘩をしたことがないのですが、 世のカップルは、どういう理由で喧嘩をしてるんでしょうか? (1)頻度 (2)主な原因 (3)切欠はどっちからが多いか 教えて下さい。 私のように喧嘩をしないという方は回答ご遠慮いただきます。

  • 出合った当初は物凄く急に親密なるのに何故か

    余り異性に対して積極的じゃないので出会いの数も少ない私ですが この所立て続けに、出合った当初は毎日の様に彼女も夕食を一緒にして 帰りに送った車の中で互いの過去や辛かった事や趣味など話も尽きず 気が付いたら3時とかがしょっちゅう。 これは確実に相手も好きなんだと 思って告白すると「友達で居ましょうね」.....これは間違いなくお断りと思えば 私の告白以降は劇的にデート回数減るものの向こうから「暇? 食事しましょうよ」と 誘いが来るし。逢うと向こうも楽しそうに話が弾んでしまうし。 深夜メールで「寝た 寝れないわぁ~」 仕方ないから電話すると 朝方まで と言うか向こうが寝るまで相手させられたり これ一人だけじゃ無いんです。 この4年間で3回目。 恋愛にまで発展していないので同時に二人という時期も有りますけど 交際期間は2年とか3年とかと言うレベルなんですよ。 元々見掛けは「ダンディ」とか言われる私なんですけど、職場などで気が付くと 私がすぐ傍に居ても女性達は私から離れた場を選ぶでもなく、私も何となく仲間の様に して普通は男性の前ではしない様な女性だけの秘密の話し始めたりと どうも確かに良い友達には最適だけど彼にはならない私の様な気がしています。 平気で夕食後部屋にも入れたりしますけど、良い友達止まりなんです。 彼女等に恋人が居ると言う事は有りません。何度か言い寄って来た男のメールと それに返した彼女のメールまで「ほらっこんな事言ってくるのよ」と言って見せて来たりします。 私は既に好きです交際してと言っているのにも関わらず、距離は常に一定。本当に良い友達関係のままです。 今は一人の女性だけしか私の心には居ません。その人とは既に2年 出合った当初は彼女の口から 「二人の子供ってどんなだろうね」なんて言葉が出ていたんです。 何が私に欠乏しているんでしょう。再度言いますけど見掛けは女性的では無いです それはどの女性もそう言っています。「貴方ってダンディよ」....でも恋人には成れない何故? 中年男性バツイチ体育会系です。相手は歳もバツイチも気にしていません。

  • 脈なしでしょうか

    知り合って数年、二人きりで会うようになって1年ほど経つ好きな人がいます。 お互い30代、未婚、恋人なし、異性関係は奥手です。相手の男性は真面目でマイペースです。 二人きりで会うようになって1年経ち、最初はギクシャクしていましたが、今では一緒にいてとても落ち着く距離感になりました。 相手の方は他に親しい女性もいないようですし、一番近くにいるのは自分だろうなと思っています。もともと私が彼を良いなと思って二人で会うよう誘いました。警戒心が強いところがあり(人見知り?)、こちらが焦って失敗したくはなかったので、距離が縮まってから告白をしようと考えていたのですが、だんだん相手が私を友達としか思っていないのではないかと不安になってきました。というのも、家に二人きりでも相手はドキドキ感やある種の緊張感もなく、とても落ち着いているのです。 一緒にいてとても落ち着くし、穏やかな気持ちになるし、相手を尊敬もしてますし、できればもう一歩近づきたいと考えています。 このような関係で告白をして、勝算はあると思いますか?

  • 気遣い=ネコ被り?偽善者?

    ネコを被ることと、気遣うことの違いについて 少し前に、ずっと連絡を絶っていた元彼と久々に会いました 元彼とは5年ほどの付き合いがあり、何でも言える仲で、付き合っていた当初は、お互い意見が食い違ったり、違うと思ったことはすぐに口に出し、よく喧嘩をするような感じでした 現在、私には新しい彼氏がいます 元彼と喧嘩ばかりだった(相手を思いやることや、我慢することができなかった)私は、それをずっと治そうと思っていて、今の彼氏とは長くなりますが今の今まで大した喧嘩はなく仲良くやってきています 喧嘩をしても次の日には電話で謝り、仲直りとかそんな感じです 自分自分の考えではなく、相手の立場に立って、我慢するところは我慢する 不本意でも相手を傷つけることを言ってしまったらすぐに謝る そんなことを、元彼に話したところ ・偽善者ぶってる、ネコをかぶってる ・俺たちはお互い言いたいことを素直に言いあえてたのに今の彼氏には言えてないんだね ・つまり、今の彼氏の前では本当の自分を出してないんだ ・それって疲れない? などなど言われました 元彼のときに出来なかったことでしたが、最近はそれが当たり前になっていましたし、不服に思ったり、苦に感じたりはしませんでした 男女間で価値観の違いは必ず出てくるものだし、自分だけの意見を押し通すのもなんだかなって感じで… ちなみに、私は元彼にフラれた側です 元彼は今新しい彼女がいて、元彼曰く「口喧嘩はするけど、友達感覚で言いたいことを素直に言い合える仲だ」と言っていました その時はあまり気にはしてなかったのですが、最近、喧嘩したくなくて相手の意見ばかり尊重している自分は、やはり元彼の言うとおり、ネコかぶり、偽善者ぶって、これでは彼に嘘をついてることになるのでは… とモヤモヤした気持ちになるときがあります お互いが言いたいことを言い合えなければ、相手といい関係にはなれないのでしょうか ネコかぶりではなくて、最低限人としての気遣いや思いやりだと私は思っていましたが、言いたいことを我慢するのは良くないことなのでしょうか 喧嘩をするほど仲がいいといいますが、周りに不思議がられるほど私たちは喧嘩をすることがありませんし、自分の気持ちばかり押し付けて相手を怒らせたり、疲れさせたりしたくありません… 言いたいことをあえて言わないでおくのは、まだ彼氏に一線を引いてるからなのでしょうか? 元彼が何を言いたかったのか分かりませんが、「まぁ上手くやれるといいね(笑)」みたいな上から目線なことをその後散々言われたので、若干カチンときてもう連絡はとってません

  • 兄弟喧嘩、仲直りしたい

    ついこの間、妹と喧嘩をしてしまいました。 お互いの仕事に対する価値観の違いで、口論になってしまい、「もう二度と許さん」「口もききたくない」と言われるほど、険悪な仲になってしまいました。 しかし、血の気が引くと妹のほうも落ち着いてきたのではないか、もう一度関係を修復できるのではないか、と思うようになりました。 「口もききたくない」と言うほど怒っている相手に謝っただけでは仲直りはできないような気がします。 兄弟喧嘩を修復する良い手段はないでしょうか。教えてください。

  • 恋人の本音について

    2年程付き合ってる彼氏がいるのですが、 今だに本音で話せていません。 二人でお酒を飲みに行くと、必ずと言っていいほど二人の雰囲気が悪くなります。 多分、お酒が入ってお互い相手への態度が冷たくなるからです。。。この時の姿が彼の本心なのかな?とも思ってます。(私はお酒が入ると態度が冷たくなるらしく、そこを直そうとしてます(×_×)) お酒を飲むと本心が出るというのは本当なのでしょうか? また、本音で話せないカップルの方がいたらお話を聞きたいなと思って質問しました。 彼とはまだ口ケンカをした事がなく、雰囲気が悪くなったとき、いつも謝り方?が曖昧になってます(×_×)たまには本音でケンカする事も必要なんじゃないかな、と最近思います(×_× 返信遅くなるかもしれませんが、回答をお待ちしてます。

  • 喧嘩って必要?

    こんにちは。「喧嘩する程仲がいい」という言葉がありますが、カップルは喧嘩をなるべくしないようにした方がいいのか、それともある程度喧嘩をした方がいいのか悩んでいます。二人ともが冷静になってお互いが不満に思っている事を話し合えるような大人なカップルならなんの問題もないと思いますが、少なくともどちらかがそうでない場合、喧嘩になる事も多いのではないでしょうか。 私は昔から喧嘩の最中はひどい事を言い合ってもすぐ言われた事も言った事もわすれてしまうので、お互い喧嘩になった場合は気の済むまでやって、その後すっきり仲直り、というやり方でいいとずっと思ってきたのですが、最近悩み始めました。周りを見ていると、「もう大人なんだからムダな喧嘩は避けなきゃ」と努力している人が増えてきて、私もそうかな?と思っていましたが、彼らはそれはそれで後々鬱憤をためてしまっているように思います。そう考えるとやっぱり長続きさせる為には怒りを感じた時点で気に済むまで喧嘩になってでもぶつけて後々さっぱりした方がいいような気もするのですが、なんとなく喧嘩しない方がいいような気もするのです。 皆さんはおつきあいしている中で相手に不満や怒りを感じた時どうしていますか?うちの場合は相手がきっちりと話を聞いてくれなく流されてしまうタイプなので私がつい喧嘩腰になってしまいます。 つまらない質問で済みませんが宜しくお願いします。

  • 恋愛と結婚相手では違う?理想のカップルって?

    自分ではあまり問題ない関係だと思っていましたが、先日彼氏に突然別れを切り出されました。ビックリしました。話を聞いていると確かに私が悪かったな…と思うところだらけでした。 事の発端はある日私が親と喧嘩した日、泣いて彼の家に行ったら元気を出させてくれてその日に「結婚しよう」という事を言われ、とても喜んでいたのですが、その2日後「やっぱり今はダメ」と言われました。ショックを受けていたのですが、その1週間後、「お前とは付き合っていくのはいいけど、結婚としては厳しい」と言われたのです。 別れを切り出されましたが、もう少し私を見てて欲しいと言って、また1週間保留になりました。どうやら価値観の違い、恋愛感の違いで今までずっと溜まってたモノがあるみたいです。 お互い一緒に居てなくても分かり合えてる、つながっていてられるカップルってどんな考え方、価値観なのでしょうか。結婚相手にしようと思う女性ってどんな人なのでしょうか?保留にされましたが自分に自信がなくなっています。