• ベストアンサー

妊娠33週まで働くことを主人に了承してもらいたい。

現在妊娠7ヶ月に入りました。 今月いっぱいでパートを退職する予定だったのですが、私の後任の方がどうしても11月からしか働けないらしく社員の方から「10月末まで体調さえよかったら来て欲しい」と言われました。 仕事内容は事務仕事が中心で、徒歩20分。勤務時間4時間です。 主人は妊娠が判ってすぐから辞めるように言い続けられていたのですが、意外なことに社員の方から出来るだけ続けて欲しいと言われ体調もいいので月1度の検診日以外は休むことなく出社しています。 私も初めての出産なので1人で家にいるより出産経験のある他のパートさんや奥さんが出産経験のある社員さんがいる会社にいる方が精神的にも安心することが多く、産婦人科の先生からも「子宮の入り口もしっかりしているし早産の心配もない」と言われ、33週まで仕事を続けることも了承をもらいました。 あとは主人だけです。 主人の収入だけで十分やっていけるので、主人は無理して働く必要がないという考えの人なので説得するにも言いくるめられそうで… 「会社の都合だろ?」と言われたら何も言えない自分が想像できるので、何かアドバイスを頂きたくてこちらに相談させてもらいました。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youko_may
  • ベストアンサー率33% (60/178)
回答No.5

私自身も33週まで働いていました。(勤務時間片道電車で1時間弱) 旦那様は初めてのお子さんなので心配なのでしょうね。まずは職場とよく話をなさって、ご自身の体調と相談の上、問題無ければ10月末まで続けるということ、また、体調が悪い時は繰り上げも考慮して欲しいということを了解もらってから旦那様にお話されては如何でしょうか。 ポイントとしては、「職場は十分理解をしてくれ、少しでも体調に不良が出ればすぐ休む、もしくは繰り上げ退職に応じてくれる」ということ、また、質問者様自身も「職場に行った方が経験者の話を聞け、安心だ」ということを旦那様に理解してもらうことです。また、会社の都合とはいえ、質問者様ご自身も動いている方が良いと伝えてみることも良いかと思います。 私は産休に入ってから結構家でダラダラ過ごしてしまい、38週で出産しましたが、もっと積極的に体を動かしておけば良かったかなと思いました。(出産時子宮口が堅過ぎて陣痛が長引いたので)これがもっと早くから産休に入っていたら体重管理とかも危なかったかもしれません。

gmiachapin
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 職場の方も体調が悪い日や雨の日などは無理をせずに欠勤していいとのことなので主人も私がいろいろ考えているよりすんなり了承をもらえました 産婦人科からも軽い運動は進められているので徒歩圏内の職場なので軽い運動にもなるので。 経験談を話していただきありがとうございました

その他の回答 (4)

  • walt-27
  • ベストアンサー率16% (21/124)
回答No.4

私は34週まで働いていましたが、仕事のストレスがないのだったら働いていた方がいいと思います。理由としては ●質問者さまのおっしゃるように会社の出産経験者の方の話をもっと聞きたい。 ●今まで働いていたのなら暇になり手持ち無沙汰で食べてしまうので体重管理に失敗する(私は34週までで+5kgでしたが辞めて最初の1週間で2kg増えちゃいました) ●徒歩20分の距離はウォーキングにちょうどいいので安産につながる ●会社の人のお願いを聞かずに辞めるのは帰って気にしちゃうので精神的によくない 働くほうがいいお産につながることをがんばって訴えてください。

gmiachapin
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 回答者様からの理由参考にさせて頂きました。 いろいろ考えるより自分の気持ちを素直に話しするとすんなり了承を得られたました ありがとうございました

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.3

もうすぐ10ヶ月の男の子のパパです。 私の妻は38週での出産でしたが33週まで働いていました。 妻自身の体調も良く、本人が希望していたので働いてもらいましたが、それには良い条件が揃っていたからです。 電車通勤で朝夕のラッシュから外れていてほぼ毎日席に座れる事と1日6時間勤務のパートだったので許可しました。 また、職場の上司や同僚の妊婦に対する理解がとてもある会社だったので安心していました。 早退や休みはもちろん、体調が悪かったり台風や大雨の時は上司が車で送ってくれた事もありましたので。 ただ、通勤時に数回貧血気味になったりして倒れそうになったりしたこともあり、心配した事がありました。 常に「危ないと思ったら誰でも良いから助けを求めなさい」と言い聞かせ、緊急連絡先のタグ(妊婦マーク?)を鞄の紐に付けさせていました。 あとはマメにメールでやり取りすること。 何も無くても「これから仕事です」と「今帰りました」のメールは送ってもらいました。 初めてのお子さんということで、旦那さんが母子共にとても心配しているのは良く分かります。 私も同じ気持ちでしたから。 ですが、旦那さんの収入だけで十分という事は良い環境なのですから、あまり働く必要が無いのも一理あるのです。 結局は旦那さんと話し合うしかないのですが、会社都合や質問者さんのやる気だけではなく、出産に対する不安や先輩ママのアドバイスが聞ける事や適度な運動や気分転換も妊婦には必要だという事も話してください。 また、会社側が妊婦に対して理解があり勤務時間の調整等もしてくれるのでしたら、旦那さんもダメとは言わないかもしれません。 元気なお子さんを産んでくださいね。(^^)

gmiachapin
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 職場からも無理しない程度に体調が悪ければいつ休んでも構わないと言われたのもあり、主人も私がおもっていたよりすんなり了承くれました アドバイスいただいたようにメールでの連絡は前よりマメにしようと思います ありがとうございました

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.2

体調も問題なくて自分もやりたいのならやってもかまわないと思いますよ。 臨月前まで勤めてる人も大勢いますし。 妊娠後半になると食事を制限してもどんどん体重は増加して先生に怒られたりしますので、動いてたほうがいいんですけどね。 無理しない範囲でですが、勤務時間も4時間ということですし、そんなに大変じゃなさそうですよね。 家でのんびり専業主婦してると体重が増えすぎて難産になったらどうするのかと言って見たらどうでしょう(・・;) そういう私は専業主婦でぶくぶくに太っちゃって戻すの大変でしたよ~

gmiachapin
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 体重管理は産婦人科に検診に行くたびうるさく言われているので、それも主人に話しました。 無理しない程度で職場からも了承をいただけたので主人からもすんなり了承をもらえました ありがとうございました

  • papipu01
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.1

ご主人は何かあったら大変だからと心配で早く勤務を離れて欲しいのだと思います。 ですので、勤務を続けたほうが安心だという理由を説明しては如何でしょうか? 1.勤務先にいったほうが精神的に安定する。 2.勤務先のほうが自分一人にならずに何かあった際に安心だ。 3.事務仕事中心なので、自宅にいるときの体の負担と大差ない。 などです。 他にも挙げられるだけ説明すると良いと思います。 また、一番大事なのは自分が働きたいからだという事をしっかり伝えることです。 私があなたの夫だったとすれば、それらの良い理由があったとしても、通勤時間中に事故にあったり、体調が変化したら大変だというのが残ります。 ですので、通勤はタクシーを使ってはどうでしょうか? お給料の半分くらいがタクシー代になるかもしれませんが、旦那を納得させるにはそれくらいの安全考慮策が必要だと思います。 オトコは皆心配性なのですよ・・・。

gmiachapin
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 自分の意見をがんばって押し通しました 会社側も体調が良ければ…の条件を受け入れていただけたのでいろいろ思っているよりすんなりとコトが運びました 通勤は徒歩圏内なので運動がてら歩いています(川沿いを歩くので交通事故の心配もないので) ありがとうございました

関連するQ&A

  • 妊娠8ヶ月まで働くことを主人に納得して欲しい

    現在妊娠6ヶ月です。 パートなのですが、徒歩15分。勤務時間は5時間で仕事内容はデスクワーク中心で仕事も慣れているのでそれなりに楽しく仕事しています。 妊娠報告時に9月末で退職の旨を伝えたのですが社員さんから「10月から忙しいから体調がよければ10月末までお願いしたい」と言われました。私も初めての妊娠なのでいつどうなるか分からないのでまだハッキリとした返事はしていません。 体調さえ良ければ10月末まで働きたいとは思っているのですが、主人は妊娠発覚後から仕事を辞めるように言いますが、私は仕事があるからつわりの辛い時期も乗り越えて今も運動不足にならずに順調に母子ともに育っていると思います。 ずっと家にいたらいろいろ考えてマタニティブルーになってそうで… それに仕事先には先輩ママもたくさんいるのでいろいろアドバイスやマタニティウェアーのお古も頂けて精神的にも経済的にもとても助かっています。 主人にはいつまで働くかは言っていません。言えばまた頭越しに怒られそうで。 主人の言い分は「会社の人に迷惑かける。周りはみんないつまで気を使わすつもりだろう?と思ってるはず。俺が社員なら早く辞めて欲しい」と言うのですが、それは主人の意見であってそれを押し付けようとしてるようにしか思いません。 心配してくれるのは分かるのですが、私の意見も言いたいのですが今のところ聞く耳すら持ってくれません。 こんな主人を8ヶ月まで働くことを納得させる方法ってありますか? 主人1人の稼ぎでもやっていけて私はお小遣い稼ぎにパートに出させてもらっているので主人からすれば無理して働く必要がないとずっと思っているみたいです。 アドバイスいただければありがたいです。 よろしくおねがいます。

  • 妊娠で退職。円満退職するアドバイスをください

    現在妊娠7ヶ月です。 今月末でパート先を退職予定でしたが、私の後任が決まらず社員の方から「来月末まで延長してほしい」と言われ、体調もいいので了承しました。 しかし、主人からは「来月末となると9ヶ月に入るし、万が一早産だったら会社に迷惑がかかる。今月末までで辞めるように」と言われました。 主人は仕事先と相談して退職時期は私に任せると言ってくれていたのですが、まさか9ヶ月まで働くと思っていなかったようで反対されました。 私が安請け合いしたことが1番悪いのですが、主人が心配してくれる気持ちも分かるので主人の言うように今月末で退職したいのですが、どう言えば印象悪くなく辞めれるでしょうか? ちゃんと主人に相談してから返事をすればよかったと今更ながら後悔していますが、7ヶ月目に入ってから急にお腹も大きくなり正直仕事内容は楽なのですが通勤が辛いのもあります。 子供の手が離れたら今の職場に復帰も考えているので出来るだけ円満に退職したいのですが…何かアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠発覚 正社員?パート?退職?

    妊娠が発覚してまもない者です。 以前にも同じような質問がありましたら申し訳ありません。 私は現在、デザイン業の仕事をしており、小さな会社で働いております。 社員は私だけです。景気の良い会社ではありません。。 この度、妊娠が発覚してたいへん喜んでるのですが、 色々悩んでおります。 会社まで車通勤、往復2時間の距離にありますし、隔週で、しかも毎日何か締め切りに追われてまして なかなか今までも休みを取らずに働いてきました。残業も多めです。 身体のためにも、悩んでおります。 来年2月に出産予定ですが、このまま社員としてギリギリまで働くか、 パートに切り替えして主人の扶養になるか、 仕事を辞めて主人の扶養になるかで 給付金などの差が出てくるとおもいます。 また出産まで正社員としてギリギリ働いたとしても、 今後会社に残る意志はなく、退職するつもりです。 社員、パート、退職の違いを詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠で退職予定。主人の意見を聞くべきでしょうか?

    現在妊娠7ヶ月です。 先日上司から「調子が良かったら退職を来月末にしてほしい」と打診がありました。 「検診の結果で返事します」と返答し、今日検診の結果早産の可能性も少なく先生からも「大丈夫でしょう」と言われました。過信かもしれませんが、パートでも「できれば続けて欲しい」と言われると自分が必要とされていると思えて、できれば続けたいのですが、主人からは今月で辞めるようにと猛反対にあっています。 元々結婚当時から私が仕事をすることに反対していた主人なので、妊娠発覚後は毎日のように辞めるように言われていました。(主人の給料で十分生活できるので、私はお小遣い稼ぎ程度に働いていました) 「もし何かあったとき後悔しないためにも家でゆっくりして出産に備えるように。会社の人に迷惑をかけるのは申し訳ない。(1年ほど前に会社でぎっくり腰をして迷惑かけているので)」と言うのが主人の意見です。 やはり主人の意見を聞くべきでしょうか? 上司への返事も早めにしないと…と思うと優柔不断な自分がイヤになります。 こんな私に何かアドバイスいただけないでしょうか? 勤務先は徒歩圏内で勤務時間は5時間で、事務仕事がメインです。 よろしくお願いします

  • 妊娠前の退職について

    20代後半の早く子供がほしい夫婦の妻です。 現在勤めている会社は、規則に産休や育児休暇が設けられてはいますが、女性職員が結婚・妊娠した場合は退職するのがこれまで普通だったそうです。 私は昨年の5月に結婚し、結婚の報告を上司にしたとき、昨年度(平成18年度)は会社に迷惑がかからないように妊娠には気をつけます(3月までに出産になるようにしないという意味)と約束しました。もともと1年契約の社員で、3月に会社がいらないと言えば退職するようなシステムです。 ただ後任への引継ぎが大変な職種なため、昨年の10月に「3月退社のため後任を早く探して引継ぎをしてほしい」と上司に相談しました。 帰ってきた答えは「君にはまだ仕事をしてほしいので、君に妊娠が分かった時点で後任を探す」ということになり、主人も承諾し今年度の4月からも仕事をしています。 しかし上司にとっては「後任を探すのが面倒くさい」という理由が一番なのは普段の仕事内容から分かっています。 30人程度の少人数の家族経営の会社なので・・・。 主人とは、早く子供がほしいといっており、今年の1月から妊娠に向けて避妊をしていません。 半年近く経ちますが、妊娠せず、20代で第1子を出産したいのでちょっと焦っています。 もしかしたら主人か私に不妊の理由があるかもしれませんが、仕事でのストレスや家事に追われ、夫婦生活が月に1回か2回程度が原因だと思います。(生理は毎月順調で、基礎体温問題なし、婦人の定期健診ても問題なしのため・・・) 来年3月には、私の妊娠の有無に関わらず退職したい(妊娠中の残業や休日出勤が予想されるため・法律違反は分かっています)と思っていますが、上司にどのように言葉を選んで話せば良いのか悩んでいます。 正直に「このままでは子供ができないので辞めさせてください」か、もっと他の理由を付けるのか・・・。 カテゴリーが適切ではないかもしれませんが、経験者の方からのアドバイスをお願いします。

  • ★妊娠26週目

    初めての妊娠でわからないので教えて下さい。 現在営業事務の仕事をしており、7月中旬まで働く予定です。予定日は9月9日です。 今朝起きたらお腹とお尻全体が痛く重い感じでしたが、座っていれば痛みはなかったので会社へ行きました。結局会社の好意で早退しましたが、切迫早産の疑いがありますか?それともただの張りでしょうか。 また2、3週間前より足先(足の指や甲)に1mm程度の赤い湿疹と、手の甲にも何もなかったのに掻くと掻いた部分に色身のない湿疹ができます。 これら症状は妊娠によるものですか?

  • 現在妊娠32週で切迫早産により入院中の者です。

    現在妊娠32週で切迫早産により入院中の者です。 現在上に子供がおり、実家の両親も仕事をしていて 主人ももちろん仕事をしています。 入院中の子供の面倒は今のところ両親と主人が 休暇を取りながら見てくれています。 しかし入院はあと1ヶ月程度かかるとされていて 両親や主人もそんなに休んでいられません。 私は埼玉のさいたま市に住んでいますが 出産に関する入院で家族が泊まり込み出来るような病院を知っていたら教えて下さい。 主人が泊まれても子供はというところは1つ見つけましたが 子供が泊まり込みでも、日中仕事している時間は 病室にいてもいいとか、預ける場所がある みたいな病院があれば知りたいです。 また切迫早産のような入院でおりる保険で 一度入院していても加入出来るものがあったら教えて下さい! よろしくお願いします!

  • パートのまま働きたいのに

    主人の仕事が土日休みではないため 週3日で事務のパートの仕事をすることになりました。 ハローワークの紹介を受け、やっと決まった仕事です。 面接では、半年後には社員になれると言われたんですが それは主人の意見も合わせ はっきりお断りした上で採用されました。 でも、わたしは社員の方の後任として採用されたようで 出社1日目にもまた 「やる気があるなら社員になってもいいですよ」と言われ 何となく社員になることを期待されてるようです。 主人の勤務形態に合わせて働きたいと思っているので どうしても社員で働くことは考えられません。 パートのままでいいと言われても その社員の方の仕事を全て引き継いでいくのは難しいです。 やっと決まった仕事で簡単には辞めたくないのですが どうしたらはっきりさせられるでしょうか? 続けてもよいのか、様子を見た方がよいのか悩んでいます。 アドバイスお願いいたします。

  • 妊娠7週での妊娠報告について

    妊娠6週で切迫流産と言われ一週間安静で会社を休んだのですが、一週間後に病院に行って会社に復帰してもいいか尋ねると会社はまだやめたほうがいいと言われ、二週間安静の診断書をもらいました。(赤ちゃん自体は順調に育っていると言われました。) 私の勤務する会社は少人数で、現在正社員3名、契約社員1名で仕事を回しています。 直属の上司には仕事に支障が出てはいけないと、妊娠がわかった時点で妊娠していることを報告しており、今回診断書を社長に見せたそうなので、社長と直属の上司のみ私の妊娠について把握ていますが、その他の方は私の妊娠について知りません。 会社を1週間以上も休んだ事は初めてなので、最初は心配していた人たちもだんだん「忙しいのにずっと来ない」と思われているのではと気になり始めています。 とはいえ、現在まだ7週で妊娠を報告するタイミングとしては早すぎると考えていて。 突然休んだので引き継ぎもできていないし、出来れば仕事に復帰したいと考えていますが、つわりもひどく、一日横になっていることも多いので、産休時期まで続けられるかも心配です。 今のうちに妊娠していることを伝え、迷惑をかけてしまうこともあるかもしれないと他の人にも伝えるべきなのでしょうか。 それとも安静が長引くようならお仕事をしばらくお休みしたほうがいいのでしょうか。 赤ちゃんのことを考えるとお休みしたほうがいいのかもと思うのですが、そうなると一度仕事を辞めなければならないし、コロナの影響などもあるので、産休後に再度雇ってくれるかはわかりません。 どうしたらいいのかわからず、すごく悩んでいます。 直属の上司はいい方ですが、考え方が古いので、相談しにくいし、今まで、妊娠した経験のある方も産休を取った人も会社にいないので、誰にも相談できずにいます。 同じような経験をされた方等の経験談等聞かせていただければありがたいです。

  • 妊娠5週目の妊婦です。

    妊娠5週目の妊婦です。 今の会社に勤めて7月でちょうど1年になります。(社会保険に加入しています) できちゃった結婚になるのですが、籍は退職後にいれようと考えております。 退職時期はまだ決めていないのですが、少しストレスになる仕事なので、ギリギリまでやるつもりはありません。 育児休暇などの制度がないため、出産後に、また同じ職場には復帰しません。 しかし出産後しばらくしたら、パートなどで違う仕事を探すつもりです。 そこでお聞きしたいことがあります。 以上のような条件で、いつ、どのように退職するのが望ましいのでしょうか。 出産育児一時金は私でももらえる事はわかったのですが、出産手当金はどうなのでしょう? 早くて7月、遅くても9月には退職するつもりです。(予定日は2月頭位だと思います) やはり家計が厳しいため、もらえるものはもらいたい考えです。 しかし体が第一なので、そんなに無理をするつもりはありません。 今の私にもらえそうなものは、出産育児一時金だけでしょうか。 その他、こうすればもう少しお得になるよ、とかいうお話も頂けると幸いです。 無知ですみませんが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m