• ベストアンサー

結婚しているのに、熱病にかかりました。

sukekenの回答

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.11

こんにちは。 日々出会いがあれば、結婚していようがいまいがビビビと来る事はあるのではないでしょうか? そして、そのビビビをいろんな事を理由に自分の中で抑えていくんだと思います。 私は、嫌いな人がたくさんいるより、好きな人がたくさんいた方が幸せだと思っています。もちろん、好きにもいろんな意味やレベルがありますけどね。 旦那さんに、「あはは…、今日デートに誘われたんだよ~。私もまだまだ捨てたもんじゃないでしょ?魅力的な奥さんもって、この幸せ者~。」 くらいな事が言えると、また違うかもしれませんね。 でわ!

NATSUYUME
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに、毎日新たな出会いがある仕事なので、様々な方と接します。その為、男女関係無く「ステキな人だな」と思う方に出会うことは多いです。しかしながら、今回は衝撃的だったんです。 >旦那さんに、「あはは…、今日デートに誘われたんだよ~。私もまだまだ捨てたもんじゃないでしょ?魅力的な奥さんもって、この幸せ者~。」 普通だったら、こういうことも平気で言えるんですが、今回ばかりは罪悪感が勝って言えませんでした。 自分の理性が足りなかったことに、ただただ反省です。 温かいコメント、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 理性がとぶ?

    公園のベンチで彼氏とキスをしていたら、 いきなり立ち上がって私を壁に押し付けながらキスしてきました 正直、激しすぎて息ができませんでした。 私が、「苦しい・・!」というと ハッとしたように我にかえり、 「ごめん・・理性とんでた;」といいました 普段クールな彼が自分からキスをしたきたこともびっくりなんですが 息も乱れてハーハーいってるのを見るとまるで別人でした。 そこで思ったのですが 「理性がとぶ」ってなんですか? やっぱりHなことを考えてるんですか? それともただ夢中になってるだけですか?

  • 結婚してるけど恋がしたい

    37歳 2歳と5歳の母です。 最近「恋がしたい」「抱きしめられたい」と強く思います。 夫とはセックスレスです。 指一本触れあうこともありません。 私は男の人に抱きしめられている時、キスをしている時にすごく幸せを感じます。 最近それがまったくありません。 寂しくて何回も夫に訴えましたがなんにも変りません。 離婚も考えましたが相手にされず、私も子供のことを考えると踏み切れません。 家事も積極的にしてくれ、子供の面倒も見てくれる優しいひとですが、私が一番ほしいものをくれない… 「疲れてる」「眠い」「忙しい」を繰り返すので、私が「Hはしなくていい、抱きしめてくれるだけでいいから…キスしてくれるだけでいいから」と頼んでもその時嫌々するだけ、次の日から元通りです。 もう私も愛情を感じなくなってしまいました。 誰かに抱きしめられたい、キスがしたい、Hがしたいのです。 私が言うから仕方なく抱くのではなく、求められたいのです。 夫じゃなくてもかまいません。 愛されたい、愛されてる実感がほしいのです。 でもどうしたらいいのでしょう 出会いを求めるにも昼間は仕事 夜と土日は子供とべったりです。 仕事相手や仕事仲間は私をそんな目で見てくれないし、私も独身の時は気軽に「飲みに行きましょう」と誘ったり出来ましたが 今は年齢を重ねたこともありなかなかこちらからは誘えません。 でもこのまま枯れてしまうのは絶対に嫌!! もう一度恋がしたいのです。 私はどうしたらいいのでしょうか

  • 結婚している男性と・・・

    結婚している男性と・・・ こんにちわ。24歳女です。 少し前、知り合いの主催している音楽イベントで、その知り合いのお友達、 男性37歳と知り合いました。その彼は、結婚していて子持ちです。(出逢ったその日に聞きました) その日は、お互いお酒も結構飲んでいて、会話も弾み、お子さんの話などもしました。 その日は最終的に連絡先を交換しました。 そこから連絡をとるようになって、私の仕事の相談にのってくれてり、励ましてくれたり、時には叱ってくれたり。 彼は仕事で独立していて、生き方、考え方とかも好きです。 それで、昨日の夜職場が近いこともあり、2人で初めて飲みに行きました。 すごく楽しくって…私は彼に惹かれてしまいました。(そんなそぶりは見せてないです) お互いお酒が好きなので結構飲んで、お店には4時間くらいいました。 帰りは、お店をでてすぐお花屋さんがあって、キレイ~私バラが好きなの。という私に買ってくれて 家の近くまでタクシーで送ってもらいました。 彼も下りて、…今日はありがとう。と言ってかなり濃厚なキスをされました。 びっくりしている私を見て、今日は帰るね。また会えたらいいな。ってか会いたい。 と言って、タクシーで帰って行きました。 それからすぐ電話が来て結構飲んでいたから、明日に響かないように水をいっぱい飲めとか 今日は遅くまでごめんとかと言ってくれました。 私は完全に彼にはまってしまいそうなので質問ですが、 これは遊びですよね。?ただ単に、やれればいいと思っているだけ? じゃあ、なぜ昨日は帰ったの?ただ、酔っていただけ? 男の人ってやれれば誰でもいいのでしょうか・・・? ってかその前に結婚しているので、見込みないこともわかりますが 連絡とりたいと思ってしまいます。どうすればいいのでしょうか…? 長くなりましたが、その他、意見ください。。。

  • 昔、京都駅にアメ車のタクシーがいたと思うのですが

    40年ほど前、何度か両親に京都旅行に連れて行ってもらったのですが、その時、駅前に、クラウンなどの普通のタクシーが客待ちしているタクシー乗り場の他に、リンカーンやキャデラックのような類の、大型の黒塗り外車のタクシーが何台も客待ちをしているタクシー乗り場も併設されていたと記憶しています。 「一度あれに乗ってみたいなあ」と思い続け、ある時、旅館までタクシーで行かないとアクセスが悪いという話になったことがあり、またと無いチャンスと思った私は勇んでその外車タクシーに乗り込んだのですが、発車前に「まだ時間が早くてチェックインできない」という話になり、結局利用することは出来ずに終わってしまいました。 その何年も後、自分のお金で京都旅行が出来る身分になり、「今度こそあの大型タクシーに乗りたい」と思ってタクシー乗り場に行ってみたところ、もう、普通のタクシー乗り場しかありませんでした。 私がその外車タクシーを見かけていた頃も、大阪とか神戸とかいった、京都以外の都市ではそういった外車タクシーを見かけたことがなかったので、「京都は特別なんだ」と思っていたのですが、なぜ京都だけであのようなタクシーを見かけたのかが今になっても不思議でなりません。 どういう事情で京都でだけそういうタクシーを見かける時期があったのか、ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 特に、実際にそういうタクシーをお見かけになったことのある方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致します。

  • タクシーの客待ちと発進時のマナー?(再投稿)

    同名の質問(http://okwave.jp/qa/q7180760.html)の再投稿版です。 説明に使用した図の画質が悪くわかりにくかったため、 改めて投稿させて頂きました。 よろしくお願いいたします。 これまでのところ、 以下のようなアドバイスをいただき参考にさせていただいております。 ありがとうございます。 ・客待ちは時間の長さに関わらず、停車でなく駐車になる。 ・また、交差点の前後(5m? 30m?)は駐停車禁止。 ・そのため、画像中の黒いタクシーの客待ち位置はアウト ・発進時の合図は… →「規則では決まっていない」?「安全運転義務」? ***(以下、前質問の内容)*** タクシーの運転マナーを教えてください。 図のような状況の時、 (1)駐車禁止+前方に横断歩道がある場所でも、「停車」であれば、客待ちのためにしばらく路肩に停めていられますか? (2)路肩の範囲内なら、合図(ウィンカー点滅など)せずとも、発進していいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚生活とは。。。

    結婚2年目で、子供はいませんが犬がいます。 夫婦共働きでお互いフルタイムで仕事をしています。 半年ほど前から私の仕事の事情がかわり帰りが遅くなりました。 朝は4時半に起床し一時間ほど犬の散歩。 散歩から帰ってから夫のお弁当を作ります。 帰りが遅いため朝できるだけ夕飯の準備をしていきます。 それが終わる頃に夫起床。だいたい6時半くらいです。 その後洗濯物を干して夫の見送りしてから掃除して私も出勤します。 仕事終わって帰ってくるのは早くて夜9時近くになり早く帰れたら犬の散歩へ行きます。 帰ってからすぐに夕飯の支度。 その間に夫はお風呂に入ってます。 ちなみに夫は私より少し先に仕事から帰ります。 夕飯終わって後片付けをし私もお風呂に、入ってようやく一息つくころには12時を回っています。 休みには次の休みまでの食材の買い出しやら私の両親は身体が悪いので身の回りの手伝いをします。 夫は、一週間に一度くらい布団をたたむか散歩にいくくらいです。 夫の仕事も大変なので少しでも仕事の疲れがとれるように私がやってます。時にはマッサージもしてあげて次の日むくみが少しでも少ないように。夜、夫からに求められたらできるだけこたえるようにしていました。  ですが、寝不足が続き仕事中毎日ように激しい眠気と頭痛の繰り返しで仕事でミスをしてしまいました。 その時のミスは大丈夫だったのですが、医療関係の仕事のため人の命に関わります。 取り返しのつかないミスをしてしまったら。。。と、それ以来気が滅入ってしまいました。 正直休みも含め自分の時間が全くなく上手にリフレッシュできません。 夫に求められてもこたえてあげたくても体力的にも断ってしまう事が多くなりました。 その度に夫には翌朝までスネられます。 最初は『ごめんね』と、思っていましたがそれが毎回断る度にスネられると私はイライラしてくるようになりました。 夫に今の私の状況を相談しても、『だったら俺がいなくなればいい』『俺がいけないんだ』『そうやって愛がなくなってくんだ』等としか言わず家事をやろうともしません。 休みにたまには女友達と出掛けようとすれば、『本当は男に会うんだろ』『俺といるのが嫌なんだ』と快く遊びに行くこともできません。 今は犬だけが私の癒やしとなってます。 自分がこのままずっとこんな精神状態なのだろうかと思うと精神的、肉体的に窮屈になってきました。 私が我慢が足りず甘いだけなのでしょうか? 相談する相手もおらず、今思っていることを書きましたが話がまとまっていないかもしれませんが。。。 結婚生活とはこういうものなのでしょうか? 上手にリフレッシュできる方法などあれば教えて下さい。

  • 建物前の駐車の権利について

    深夜の1時頃のことです。 料亭の建物なのですが、通りに面した玄関の前に、タクシーが停まっていました。 荷物を搬入するために、自分のところの車を玄関前に横づけしようとしたのですが、タクシーが邪魔で停められません。 (タクシーは、うちの店ではなく、道の向かいの店の客待ちです) タクシーの運転手に、「うちの車が来るからどいてもらえますか?」 と言ったところ、 「ここは公道やろ。なんでどく必要があるんや」 と文句を言って来ました。 私は、自分の建物の玄関先なので、タクシーがどくのが当然と思って、そのように言ったのですが、タクシーの運転手の言い分は成立するのでしょうか? また、警察を呼んだ場合、どのような展開になるでしょうか。

  • 富士スピードウェイへの行き方

    7月30日にあるアメ車のイベントに参加します。 初めて行くので、行き方を色々調べたのですが、最寄駅よりはタクシーかバスがあるようです。 バスの時刻(朝早い時間)が知りたいのですが、ご存知の方、お願い致します。 希望→朝8時くらいまでに到着したいです。 その時間はバスがあるかを知りたいのですが、ない場合はタクシーですよね。駅に着けば、客待ちのタクシーは多いでしょうか? それもご存知の方、お教え下さい。 女1人、車ナシ、東京から行きます。 移動は電車・バスなどを考えております。 よろしくお願い致します。

  • 夫と生活時間がすれ違いさみしいです

    夫が転職してから、昼過ぎに起きて終電またはタクシーで深夜に帰るという生活で、 9時から18時まで仕事の私と生活時間が完全にずれてしまっています。 平日はほとんど会話もできず、 一人時間を楽しめるときもありますが さみしくて2日に一回は泣いてしまっています。。 夫はお酒好きなため終電前に帰れそうでも飲んで酔っ払って深夜に帰ってきたり タクシーで帰ってきても数時間は飲んでつまんでいたりと体にも悪そうで心配です。 そして早く帰ってこれそうなら早く帰って家で飲んでほしいと思ってしまいます。 もっと一緒の時間を作ってほしいなぁと思ってしまいます。 夫は転職して楽しそうに働いているので 頑張ってほしいし私も自分の時間を楽しもう!と思うのですが たまに孤独に耐えられず悲しくなってしまいます。 さみしいと言ったら、今の家を引き払って 私の実家の隣(祖母の家ですが今は亡くなっているので来客用として使っています) に住んでもいいと言ってくれて、その気持ちはありがたいのですが 夫との時間がなくなっているのがさみしいので、 実家に甘えることはできません。 それよりも少しでも私との時間を作ってくれたり 気にかけてくれたら嬉しいのですが。。 生活時間がすれ違う場合、どのようにしてさみしい気持ちを紛らわせたらいいのでしょうか。 また上手くいく秘訣はありますでしょうか。

  • 合意の下と言われても仕方ないのでしょうか?(長文)

    私には結婚して15年になる夫がいます。なのに、同僚と過ちを犯してしまいました。長文になりますが、ご意見いただけるとありがたいです。 先日、同僚達数人で飲みに行きました。みんなと別れた後、私と同僚Aだけになりました。Aとはこれまで二人で飲みに行くこともあり、その日も二人で別の店へ行きました。(Aは40代独身です)お互いに男女として意識したことはなく、この時も普通に楽しくお酒を飲んでいました。ですが、店を出た後Aが突然キスをしてきました。私は驚いてとっさに逃げてしまいました。彼は「ごめん」と言っていました。 それからすぐにタクシーで帰ればよかったのですが、実は最近夫の仕事が非常に忙しく、この日も夫は明け方まで帰らない予定でしたので、「どうせ家に帰っても寂しいだけだから、もう少しAと話でもしよう。」と思い、タクシーには乗りませんでした。 Aとは、空き地でたわいもない話をしていたのですが、また急にキスをしてきました。私が顔をそらすので、1~2秒のキスですが、何度も何度もしてきました。そのうち、下半身や胸を触りだしたので、外でなんてことをするんだと思い、「やめて」と抵抗しました。Aは「ひどい女だな」と言っていました。 私はAのことを何とも思っていませんでしたが、私の中に寂しさを紛らわせたいという弱さがあったと思います。変な空気になったので、歩き出したのですが、運悪くそこにラブホテルがあり、Aは一人で入っていってしまいました。私が困っていると、「kanaの判断が正しいよ」と言って出てきました。それで、車で自宅まで送ってもらうことになりました。 ですが、車が私の家とは反対方向に進みだしました。指摘すると、Aの自宅はすぐそばなので、ちょっと寄って水を飲んでから送ると言いました。夫が帰ってくる時間も迫っていたので、「水飲んだらすぐに送るから」と言っていました。子どもじゃないのに、その言葉を信じた私がいけなかったのですが。水を飲んだ後、「そろそろ出ようか」と言っていた彼がまた豹変し、押し倒してきました。 そして、「やめて」と言っても「罰だから我慢しな」と言って、いろいろ恥ずかしいことをされました。何とか起き上がることができたので、最後まではいきませんでしたがAは「ごめん」と言って、「入社してきた時から、ずっと好きでたまらなかった」と言い訳をしていました。 次の日Aから、「嫌な思いをさせて本当にごめんなさい」というメールがきました。 勝手だと批判されるかもしれませんが、Aに触られたりキスされたりすることは、不快以外の何ものでもありませんでした。「いや」と言っているのに、無理に乱暴にいやらしいことをしてくるAがとても怖かったです。あの状況はとても合意と言えるものではなかったと思います。私は何度も「いや」と言いましたし、苦痛で不快で、本当に恥ずかしい思いをしました。 けれど、酔っていたとは言え、夫との関係から逃避したいという弱さがあったのは、事実です。もっと大声をあげるとか、その場から逃げるとか、いくらでも方法はあったのに、そのままされるがままだったのは私ですし。なぜ、それができなかったのだろうと、悔やむばかりです。 Aについてですが、きっとAはこれまで同じことをしてきたのだと思います。というのは、後輩の子から「私の友達がAのことで鬱になったんです。彼女の名誉にかけて内容は言えないですけど、ばれると会社辞めさせられるようなことをされたんです。」と言っていたからです。 忘れようと思ってもAとは毎日顔を合わせますし、夫の顔を見るとなぜか涙が溢れます。夫は、寂しい思いをさせてるから私が泣いていると思っているようですが、夫を裏切ったこと、取り返しのつかないことをしていまったこと、そして、Aにこれまでにない辱めを受けたこと、いろいろ頭に浮かび上がってきます。 これまで、困ったことがあれば、何でも夫に相談してきました。今回のことも、私に落ち度がなく、突然Aが襲ってきたのであれば、夫に相談していたと思います。でも、なぜ、家までついて行ったんだ?と言われると、何も言い訳できません。だからと言って、夫をこれからもずっと騙し続けるのは本当に苦しいです。でも、暴露することによって、夫との関係が悪くなる可能性もあるし、夫を傷つけてしまうかもしれません。 やはり、自分の胸の内に秘めておく方がよいでしょうか? 私の感情だけを書いてしまい、申し訳ありませんでした。 読んでくださった方、ありがとうございました。