• ベストアンサー

法人について

現在私が営んでいる事業で、父名義の土地を使っています。(地代は申し訳程度に支払っています。)事業を法人にして父の不動産を法人名義にしたいと思います。法人は有限会社にしようかと思っています。そこで質問なのですが (1)父の土地を法人名義にするためにはどんな方法がありますか (2)法人を維持していくにはどんな手続きが必要なのでしょうか。  税務上のことを含め教えていただきたいと思います。 (3)事業がもし利益があがらずやっていけなくなった場合、その法人はどうなるのでしょうか。また法人名義になっている土地はどうなるのでしょうか。 法人のことがよくわからないのでご回答どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

休眠会社とは何らかの事情で仕事が出来なくなった会社を解散させずに、休眠会社のしての手続きを行った会社のことです。 会社の維持経費はその会社の業態、規模で変わってきます。 税理士の先生に相談されたほうが間違いないでしょう。 事業が成り立たなくなったときに負債が払いきれなければ、倒産となるでしょう。 資産を全部処分し、個人補償を行っていれば自分の資産も出さなければならなくなります。 負債がなければ、法人を解散しても言いし、休眠会社の手続きを取って休眠させても良いし、他人に売っても良いし、別のことをはじめても良いし、自由に出来ますよ。

rasukaru2
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。お礼申し上げます。

その他の回答 (2)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

#1さんもおっしゃっていますが有限会社は新規に作れません。 資本金1円からでも株式会社が作れますので、株式会社にするか、どうしても有限会社がいいなら休眠会社を買いましょう。 土地ですが、なぜ会社名義にしたいのでしょうか? リスク分散から見ても、お父様が持たれて借りている方がいいと思いますが。 (2)ですが、株式会社にしたらのっとりを受けないように安易に株を他人に持たせないことでしょう。 後は借入金の返済が出来なくなったり、払うべき税金を滞納したりして会社を解散するような辞退にしなければ問題ないでしょう。 (3)借りているお金は会社の資産を売ってでも返さないといけません。 当然会社名義の土地は銀行や国に差し押さえられるでしょう。 これがお父様名義の土地でお父様が保証人になっていなければとられることはありません。 ま、土地がなければそれだけの借入もできなくなるでしょうが。

rasukaru2
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。わからないことばかりで初歩的な質問で申し訳ありませんが、会社にした場合の維持経費上のことをもう少しお教えねがえたらと思います。それと休眠会社というのは何なんでしょうか。事業がもし成り立たなくなったとき法人自体はどうなるのでしょうか。

  • 666ooo
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

こんにちは。 新規で有限会社は設立できないので、別形態の法人のみ設立できます。 (1)適正な価格で売買する。または、受贈される。    受贈は多額の税が予想されるので避けましょう。 (2)法人を維持する??    とにかく、売上をして、利益をあげるだけです。    税金云々は、その後のことでしょう。 (3)これは、倒産です。負債が残れば、土地を処分して債務返済にするしかないでしょう。    このレベルの質問を見ていると、失礼ながら会社経営はおぼつかない感じますが...。

rasukaru2
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。わからないことばかりなのでこれから勉強していきたいと思います。

関連するQ&A

  • MS法人と有限会社とはなにがちがうのですか

     初めて質問します。初歩的な質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。  父が医療法人を経営しており、その関連でMS法人なるものを設立すれば節税や営利事業もできるのでいいと聞きました。そもそもMS法人とは有限や株式会社と何が違うのでしょうか?許認可等が必要なのでしょうか?具体的な手続等分かれば教えていただきたいです。

  • 法人成りの不動産名義に付いて

    父から私への事業継承を検討している40歳代前半の男性です。 それに合わせて法人成りをしようと思うのですが、現在の土地と建物などの不動産を、法人名義にするのと個人名義にして会社に貸すのでは、それぞれどのようなメリットデメリットがあるでしょうか。 近隣の小規模の法人(実質個人経営)を見ると、個人名義にして会社に賃貸しているのが多いようです。 現在は、ひとつの敷地内に、住宅と社屋+倉庫が別棟で建っています。他に駐車場の土地があります。 土地を分筆して、住宅の土地と家屋は将来個人で相続し、社屋とその土地及び駐車場は法人名義にする方法もあるのではないかと思っています。 その他にも、事業継承や法人成りで考慮すべきことがあれば、教えてください。

  • 個人の不動産を法人へまわすメリット

    不動産賃貸の個人事業をしています。 1棟の共同住宅を所有。 2014年に1億で購入。(土地5000万、建物5000万。) 個人名義でローンを組んでいます。 家賃100万、経費80万。 この共同住宅を既存の法人の売上げにしたいです。 法人も不動産賃貸をしています。 利益が乏しいため、個人事業所有の賃貸不動産を法人にまわしたいのです。 どうすればできますか? この場合、メリットとデメリットを教えてください。

  • 法人成りについて

    私は平成16年度の個人事業の利益が1700万でした。 確定申告をして、たっぷり税金がかかることを初めてしりました(笑) そこで法人成りを検討しています。 もし、有限会社に法人成りして利益を全て給料にしてしまった場合、 1000万なら約80万の節税だといくつかのサイトに書かれていました。 そこでお聞きしたいのですが 有限会社の場合利益が5000万になれば、全て給料にすれば約何万円の節税が期待出来るでしょうか? もちろん、だいたいで結構ですので教えてください。 また、消費税の問題なのですが 私は18年度分から消費税を納めることになります。 有限会社にして場合は2年間消費税を支払う必要がないみたいですが 平成18年1月1日に法人になれば19年の12月31日まで支払う必要はなくなるのでしょうか? 16年度 1700万利益 17年度 4000万利益 18年度 5000万利益 と見積もった場合、いつごろ法人になれば有利だと思われますか? すいませんが、宜しくお願いします。

  • 個人名義の不動産を法人で資産計上していた場合

    こんにちは。 税理士、司法書士、税務署にも相談した結果、答えが出ないのでこちらで質問させてい ただきます。よろしくお願い致します。 私の祖父は個人名義で約30年前に建てた賃貸不動産を所有しております。 そして顧問税理士の勧めで約25年前に私の父が資産管理会社として有限会社を設立しました。 その賃貸不動産から入ってくる家賃はそれまで祖父の個人の収入として、 確定申告しておりましたが、法人設立後は家賃は全て法人の売り上げにして、 祖父に対して法人から地代を払う形になっております。 その処理の方法は私はあまり意味のない事のように思い、税理士に対して賃貸不動産を法人に 売却して法人所有にしたいと伝えましたところ、名義は個人のままながら、 法人の資産として計上しており、約25年に渡って法人で減価償却をしており、 法人のものとして申告してきているので、売買はできないと言われました。 事実上もう法人のものになっており、登記をし忘れているだけなので、 売買ではなく、法人の名義で登記だけすれば済む話だとも言います。 不動産の名義が変わると言うことは普通、売買か贈与か相続ですよね? それを言うとこっそり登記してしまえば、税務署も気づかないはずだなどと 信じられないことを言い出します。 さらに昔は税務署も緩かった時代があって、この方法で法人に名義を移せたんだ などとも言い出します。 こんなことを言い出す税理士が私は信じられないやら情けないやらで、 知り合いの司法書士に相談すると、それはまずい、こっそり登記するなどということは 存在しない。しっかりと売買して名義を移すべきだと言います。 全くその通りだと思います。 それを税理士に伝えても、売買はできないの一点張り。こっそり登記をしないんだったら、 現状のままで行くしかない。下手に売買などすると税務調査が入るとも言いだします。 自分のミスというか、いいかげんな処理方法を公にしたくないだけとしか私には思えません。 税務署に電話で問い合わせたところ、 その状況(25年に渡り、法人の資産として計上してしまっている)では 売買は難しいのではないか。 個別の予約を取って相談に来て下さいと言われました。 それも何だか大袈裟なことになってしまいそうで、躊躇しています。 ちなみにその貸家は1階建でかなり古く、合計7棟あり、月約50万円の家賃収入があります。 土地も祖父の個人名義です。 そう遠くない将来には建て替える事になるとは思います。 今無理する必要もないとは思うのですが、 顧問税理士に対する不信感は極限まできており、 現在の経理処理は明らかにおかしいと思います。 私は司法書士さんが言うとおり、しっかりと売買契約をして法人名義にしたいと思いますが、 やはり難しいことなのでしょうか? 誰がどう見てもおかしくないという、普通の状態にしたいだけなのです。 どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 医療法人化について

    現在、事業主である父の専従者として、内科医をしています。そして、父は年齢も70歳を超えて、体もしんどいため、最近は実際には、父はほとんど仕事はしていません。今、医療法人化を考えているのですが、税務上のメリットやデメリット(所得税・法人税・相続税)について、概略アドバイスいただけますでしょうか。売り上げは、6000万円程度です。また、税務以外でも法人化の留意点等あればアドバイスよろしくお願いします。

  • 法人名義の建物の譲渡

    現在、私が所有者名義の土地家屋に住んでいます。 この土地に、小さな工場が建っています。 かつて父の代に鉄工所を経営していて、その工場部分は売却しましたが、資材置き場のような形で、住居近くに小さな工場を建てました。 父の経営する有限会社は廃業して、この小さな工場で私一人での自営をしていました。 この小さな工場がかつての有限会社の所有名義になっています。 現在、私は自営を止めています。 この土地家屋を売却する時に、この名義では売れないのではと聞きました。 かつての経営者であった父は20年前に亡くなり、また当時の社印や登記された印鑑などもありません。 1)実在しない有限会社名義の建物が有っては、土地は売れないのでしょうか。 2)私の名義に書き換えるには、どこでどのような手続きが必要なのでしょうか。 なお、土地家屋(住居)の所有者は私の名義に成っています。 市の「固定資産税・都市計画税 納税通知書」では、納税義務者と所有者は私の名前になっています。この小さな工場だけが、納税義務者と所有者が有限会社名義になっています。 私には兄弟が居ますが、父の葬儀の後で、妹と弟が相続放棄を言ってきましたが、自分自身は何も手続きをした覚えがありません。なのに、所有者と納税義務者が私になっているのは、既に全て私が受け継いだという事なのでしょうか。 今まで、なんとなく自分が相続をしたものと思い込み、特に何もしてきませんでした。 去年妻を亡くし、一人暮らしをしています。 そろそろ身辺整理をしなければと思い、その辺のことが気になっています。 よろしくお願いします。

  • 法人名義の土地(父の会社名義)に自宅を建てる

    法人名義の土地(父の会社名義)に自宅を建てたいと思っています。 状況としては以下の通りです。 ・ 実際その家に住むのは、私と主人と子供たちです。 ・ 土地は父の運営する(旧)有限会社の名義になっています。 ・ 会社の代表者は母です。 ・ 土地には抵当権はついていないです。 ・ 今現在は事務所がたっていますが、数年後に更地にし、そこへ自宅を建てたいと思っています。 ・ その時、会社を解散、ないし休眠するつもりです。 ・ もともとは父の個人所有の土地を会社名義に変更しています。 ・ ゆくゆくは私が相続する事で両親・兄弟とも合意しています。 ・ できれば住宅ローンを組みたいと思っています。 ・ 主人(会社員)の給料から住宅ローンを返済するつもりです。 ・ 家自体を会社名義にしてもいいと思っています。 ・ 自宅の一部を事務所として家を作っても良いし、100% 個人利用の家でも良いと思っています。 気になっていること ・ そもそも、法人名義の土地に個人使用の家を建ててもよいものでしょうか? ・ 家を建てるにあたり、どのような手続きを踏まないといけないのでしょうか? ・ 住宅ローンは問題なく借りられるのでしょうか? ・ 贈与税や相続税、法人がからむと所得税や不動産取得・登記等の税金がかかると思いますが、どのような手続きを踏むと最も少ない出費で家を建てられるのとお考えでしょうか? ・ その他、注意しなければいけない事がありますでしょうか? 説明不足などあるとは思いますが、ご意見・ご見解・アドバイス等、いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 法人化のメリット

    現状、個人事業者です。 法人化したいと常々考えており、昨年度の総売上が1500万円程あったのですが、経理の話によると法人化すると税金面でまだまだ不利で、個人のままの方が得なのだそうです。 ちなみに総売上:利益の比率は現在1:0.5くらいだそうです。 そこで、だいたい「株式会社」「有限会社」にするには、たいだいどれくらいの総売上、もしくは利益で法人化するのが『相場』なのでしょうか? 曖昧な質問で申し訳ありませんが、ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 何の登録もしていない無職が法人化などをするメリットについて

    私の友人がネットショップで、物を売っています。 法人化はしていませんし、個人事業主登録もしていません。 よって職業的には無職になります。 彼は税金を払っていません。 「今後大きくしたいから、 法人化を考えたけど手続きが多いし、 なにより税金がかなり取られるみたい。 法の目も厳しくなる。 法人化して特にメリットもないような気がするし、 手続きがだるい&税務署が厳しくなるなど、 もうこのままでいて、 法人化などすべきではないのでは?と思っている」 とのことです。 どうなんでしょうか。 ほかの友人で、 年に一千万円以上稼いでいるネット起業家を知っていますが、 彼らの多くは、個人事業主登録すらもしていません。 サラリーマンの片手間などでやり、 利益を全部自分のものにしています。 個人事業主登録、もしくは法人化して、メリットはあるんですか。

専門家に質問してみよう