• 締切済み

生臭い?

焼き魚・刺身を食べた後に、ナスのお漬物を食べたのですが、 それを見た夫と夫の母親に、「えぇぇ!平気なの??生臭くないの?」と、驚かれました。 そんな反応を見たこっちも驚いたのですが、確かに、大抵のものに対して(好き嫌いを別にして) 「まずい」とか「食べられない」と、拒絶した事がほとんどない私ですが、 「魚を食べた後にお新香を食べたらすごく生臭い」という感覚は理解できません。 世間的にはどうなんでしょうか? 夫と義母の味覚が一般的で、私が鈍感ということなのでしょうか? 同様に夫と義母は「魚とワインもあわない!」と言います。 (一般的には魚料理には白ワインをと思うのですが) 同様に「寿司のうにの軍艦巻きに乗っかっているきゅうりも、アリエナイ!」とも言います。 味覚は人それぞれだと思いますが、一般常識として知りたくて、質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • hosino
  • お礼率53% (291/542)

みんなの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

確かにある種の有機酸は魚などの生臭さを強調する働きがあります。ここでの例ではナスと刺身ですが、この取り合わせも確かに生臭さを強調する組み合わせの一つでしょう。魚料理とと白ワインですが、これも組み合わせ次第で、確かに刺身や貝類などとワインやシャンパンは合うとはいえないでしょう。 ただ、食べ物に関しては個人の嗜好で大きく異なるのが事実です。食べ物の匂いは多数の物質が複雑に組み合わさってできています。その組み合わせや僅かな比率の違いで構成された匂いは、人それぞれによって感じ方が異なります。これは、個人個人の経験などによる学習がかなり大きな影響を持っています。たとえば日本人には良い香りと感じられるマツタケですが、ヨーロッパなどマツタケを食べない国の人たちには靴下のような悪臭に感じられるようです。このように匂いに関しては経験による学習で大きな差異が出てしまうのです。

hosino
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 大変参考になりました。

回答No.3

人なりの感性というか、家庭によってはぐくまれ引き継がれる好みというものがあるのでしょうね。 私もかなり生臭さに敏感なほうですが、魚の後での、なすの漬物で生臭いと思ったことはないです。ただ、そういわれれば、居酒屋で魚料理を食べた後、ビールや酎ハイのような冷たい飲み物を飲むと生臭く感じます。口や舌の魚の残りが、グラスの飲み口に移り、口の中が飲み物とともに生臭さが薄らぐと、グラスを口にしたとき生臭く感じられます。なじみの店では、お変わりのとき、グラスを軽くゆすいでとお願いしています。経験では、冷たいものは生臭さを助長することもある気がします。それと似たことが、冷たい?ナスの漬物を口にしたとき感じる人がいるということでしょうか。 確か漫画 美味シンボ で、ヨーロッパではワインと牡蠣等、魚が合うとされるが、生臭味が助長されるようなところがあり、日本酒の方がいいとというくだりがありました。ワインはやらないので、これは受け売りです。若い頃は酒が弱く、特に日本酒では割り酔いするようでえ日本酒はあまりやりませねんでした。歳ともに、つまみも魚に比重がおおくなり、とくに紙一重生臭いかもしれない魚料理には日本酒があると思うようになりました。これも歳でしょうか。 人や家庭環境によって好みは違うことと、同じ人でも歳や環境とともに変わって行くのではと言いたかったわけです。 たしか、

hosino
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 大変参考になりました。

noname#169327
noname#169327
回答No.2

魚と火を通さない野菜系統との匂いに敏感な方たちなんですね。 ブリ大根とか、カレイの煮付けのゴボウとかは平気なんでしょうか? そこまで繊細だと一般的とはいえないかもしれませんが、実は私もウニ+キュウリは嫌いです。生臭みが増すので、いつも抜いて食べてます。探してみればそういう人種も少なからずいるかもしれませんね。

hosino
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 大変参考になりました。

回答No.1

>「魚を食べた後にお新香を食べたらすごく生臭い」という感覚は理解できません。 わたしも初耳ですし、理解できません。そういうものなんでしょうか? でも、普通に焼き魚定食とか頼むとお漬物も出てきますよね。 和風の魚料理やお刺身や生ガキなどには確かにワインは合わないと思います。 でも、洋風に調理された魚介類なら合うと思うのですが。 うにときゅうりの組み合わせって確か有名な銀座の久兵衛で出す軍艦巻きがのりの代わりにきゅうりを使っているんじゃなかったでしたっけ? だから合うと思うのですが・・・。 味覚はほんとに人それぞれだと思うのですが、先入観によっては味覚って結構左右されますよね。 合うと思って食べれば美味しいような気がするし、ありえないと思って食べればあまり美味しくないような気がします。

hosino
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 白いご飯とおかずの食べ方

    私の夫はどんなおかずであっても、「ご飯に対する味付け」として、漬け物や大根おろし、味付け海苔が必要だと言います。 焼き魚やショウガ焼き等、おかずは常にそれ単独で食べ、おかずと白いご飯が口の中で一緒になることはないそうです。 私はいわゆる定食のような食事の場合、ご飯とおかずを一緒に食べているのですが、それは異常だと言われました…。 私は確か学生時代「口内調味」というのを習った記憶があって、ご飯とおかずを口の中で混ぜて(汚い表現ですみません)程良く調味(?)して食べる食べ方は、日本人を始めとする白米を食べる食文化のある民族独特の繊細な味覚…と思っていたのですが、これは一般的ではないのでしょうか? 私の食べ方って異常ですか? 私からすると夫の食べ方って味覚が幼稚で、少しガッカリしてしまったのですが、 夫は私の方こそ汚い食べ方…という言い方です。 どんなおかずを作っても、おかずは単独、ご飯はご飯、という食べ方をされてたなんて少しショックでした。 (塩分とりすぎになるので、おかずの味付けを薄くしなければ…と思いました) 「掲示板でみんなに聞いて見ろ」と夫に言われたのですがみなさんはいかがですか?

  • 夫の母と小姑

    二ヶ月か三ヵ月に一回程度、顔を出します。二時間程度の距離です。夫の実家には夫の妹、子供、義母、義母の母と暮らしています。夫の母と夫の仕送りで生活をしています。ここへ行く際、いつも悩みます。まず、訪れる時間帯です。 夕食を外そうとすると、話などしていると、慌てて逃げるような格好になる。 何度か食事時間に、なるのが分かっていたため、焼き魚やフライなどを持参したが、必ず、子供と、義母に嫌味を言われる。 ・また魚?代わりばえしたものないの? ・わ、小さい!まぐろみたいな大きな魚がいいよ(親類に魚釣りが趣味のものがいて、釣れるとさばとかかつおのような大きなものを持ってくるらしい) 我が家で持っていくのは、ぶりやキングサーモンなのどで、特別安い魚というわけではありません。 何が食べたいの?と一度聞いたら、松坂牛か神戸牛のステーキと子供と義母に言われたのですが、無理です。 また、次に気になるのが、妹さんの子供と義母の言動です。 「ありがとう」はまずないです。 例えば何か子供にあげると「私趣味じゃないんだよね。こういうのダサイって言うんだよね」 「これ貰っても困るんだよね、後で電池が掛かるでしょ?」 でも、あげたものは、どっちも欲しいと言ってたものです。購入済みだったわけではありません。 あるときは「肉まん食べようかな? あ、でも今日食べると、○(うちの子供)にあげないといけないから、食べる分が減っちゃう。やめた」 うーんと考えさせられてしまいました。私も夫も注意はしませんが。 夫はあげなくて良いと言ってますが。 夫の母も、同じような性格です。(夫曰く、似ているのだそうです) 歓迎されたいと思うわけではありませんが、どんな時間に訪れ、どんな風にしたら、何も言われないで済むのでしょうか?(補足に何かあれば書きます)

  • 肉・魚以外でおかずになるものは?

    料理を始めて一年ほどなのですが、どうもおかずがワンパターンになります。 色々な料理を作ってはいるのですが、ご飯を炊く日はおかずが肉ばっかりになってしまいます。 魚は夫が嫌いで、焼き魚を無理やり食べさせているくらいで、あまりレパートリーはありません(^-^; そこで、肉魚以外でおかずになるものを教えてください。 ちなみに、うちの場合。 卵焼き(野菜も入れて)・野菜炒め・春菊の胡麻和え・漬物… あまり思いつかなかったのですが、メインというには寂しい物ばかりです(^-^; 肉を使わずに、メインで出してもOKな料理を教えてください。

  • これで作れる夕飯は?

    これで作れる夕飯は何ですか? ・にんじん 1本 ・しいたけ 6個 ・卵 5個 ・ピーマン 4個 ・なす 6本 ・キャベツ 半玉 ・長ネギ 1本 ・ささみ 100g ・豚ひき肉 100g ・きゅうり 2本 ・玉ねぎ 3個 ・ジャガイモ 2個 人数は5人です(義両親・義兄・夫・私) 本当は、麻婆茄子とバンバンジーを作る予定でしたが 1人病人(義母)なので変更したいのです。 買い物にはいけるのですが、これだけ食材があるので 何かないか質問してみました。 料理はまだ下手で素を使った味付けが多いぐらいです。

  • お寿司(刺身)の後、夜中に何度もトイレに起きました。

    普段このようなことは全くなく、気になるので質問します。 昨晩お寿司屋さんで刺身とお寿司を食べ帰宅、 それから入浴し3時間後には就寝しました。 すると夜中2時半に一度、明け方5時半にもう一度、 そして起床直前の7時前にも、トイレに起きてしまいました。 お酒は飲んでおらず、水分はお茶を2杯お店で飲んだだけです。 考えられることは魚に利尿作用があるのか?という事なのですが、 調べてもあまり出てきません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 ちなみに、食べた食材は以下になります。 ・鯛 ・トロ ・コハダ ・フグ ・白子 ・帆立 ・〆サバ ・うに ・赤貝 ・玉子焼き ・おしんこ ・きゅうり ・ガリ

  • ホームパーティでオススメの料理(好き嫌い多し)

    明日我が家で旦那の家族とホームパーティをします。 好き嫌いの多い家族で、いつも悩みます。しかも私一人で作ります。 ★嫌いなものリスト ・鶏肉(インフルエンザだから。。)義母 ・牛肉(狂牛病だから。。。)義母 ・豚肉 義母 ・刺身(ただし貝類はOK) 義父 ・魚(焼き魚、煮魚)義父母姉弟 ・洋食 義父 ・あんこ 義姉 ★使わないといけない物(義父が野菜を作っているので) ・里芋 ・じゃがいも ・ネギ +義妹が妊娠中なので、くどい料理はNGです。 義父がいないときは洋食OKなのでパスタやピザなど凝ったものもできるのですが、洋食を全く口もつけないので困ったものです。 一応、考えているのは手巻き寿司(具は刺身、たまご、きゅうり、イクラ、アボカド、ツナ、納豆、カニカマ、漬物、レタス、スプラウト、しそ、キムチ)、とんかつ(義姉のリクエストで)、ポテサラ、ゆでアスパラのサラダ、里芋の煮物、フルーツ盛合わせ程度です。 上記条件をクリアしている皆様のオススメの料理がありましたら教えてください。 ※ちなみに私と旦那は好き嫌いがほとんどありません。

  • 料理について

    私は料理がうまくありません。 普通に一般的な料理は作れると思うのですが、夫は味が濃い料理が好きで何を作るにも味が足らなかったりで、夫の口に合うものを作れません。 夫は肉料理が好きですが、ただ焼くだけのステーキ肉もうまく焼けなかったり… 賞味期限ぎりだったので中まで火が通るように焼くと「固いね、せっかくいい肉をもったいない」と言われると自分で焼けばいいのにと思ってしまいました。 そもそも、育ってきた環境が全く違うわけで私は肉より魚料理が好きです。 基本、和食メインです。 筍の煮しめやかぼちゃの煮付け、なすの煮浸しや酢の物や焼き魚。その魚の中ではアジの開きやイワシの丸干しなんてたまりません。先日、筍の味噌汁を出したら味噌汁に筍?ってひかれました。40年ちかく生きてきて筍の味噌汁を食べたことがないことに驚いてしまいました。 筍の味噌汁ってそんなにめずらしいのですか? 魚が食卓に出たとき、遅くまで食べずに待っていたのに「今日は魚の気分じゃない」と言われてしまいました。 海苔とたくあんと味噌汁で食べてましたが、せっかく作ったのにって悲しくなることもしばしば。 夫はハンバーグ、カレーライス、お好み焼きにたこ焼、唐揚げ、とんかつ、焼き肉の偏食気味で…子供のころからこんなのばかり食べてきたのかと思うとちょっと引きます。 自分の子供にはこんな食生活をさせたくないのでいろいろ食べさせようと思いますが…。 私も好き嫌いはあります、最近は食べれるように努力してます。 夫は煮浸しや煮物は野菜を食べず肉だけ食べるとかで何を作っても肉しか食べないのです。 料理の幅がかぎられてしまって、それに毎日あぶらものばかりで胃が悪くなり辛いですし、夫が糖尿病とかにならないか心配です。 愚痴っぽく書いてしまいましたが 皆さんはご主人さまの好きなものばかりを食卓に出しますか どうされてますか いろんな本をみて料理の勉強をしたり、私は私なりに努力しているつもりです。 よきアドバイスをください。お願い致します。

  • 中国人女性の料理について

    中国人女性と結婚された方に、普段の料理についてどのような感じか教えてください。 私は、中華料理は好きなほうですが、それでも日本の料理も同じぐらい好きです。 小さい子ども(小学生2人)がいますので、私個人というより子どもたちのために、肉類(ハンバーグ、肉団子、餃子、メンチ等)、魚(焼き魚、シラス等)、サラダ、味噌汁はどうしても栄養のバランスを考えると必要かと思ったいます。 しかし、今は、チャーハン、オムレツ、焼きそば、卵とにらやトマトの炒め物にきゅうりの漬物というような決まったものが多く、これでは育ちざかりの子どもに栄養が不足してしまうのでないかと心配しています。この料理そのものが悪いとは思いません。ただ、足りないのではと思ってしまいます。 現に、下の小2の女の子は目が腫れるとなかなか治りません。 とても小食ですが、私の実家に行くととてもたくさん食べます。 何か言うと機嫌が悪くなってしまい子どもにあたりちらすので、あまり言えないため、私が豆乳、シラス、野菜ジュースなどを買ってきてすこしでも栄養のバランスがとれればと思っています。 ほかの中国人の奥さんをもらった家庭もこのような感じなのでしょうか。

  • 丁寧語: 「お」きゅうり、「お」大根、「お」たくわん、「お」机・・・

    義母はとっても言葉の美しい人です。そんな義母に育てられた夫も「おきゅうり、お大根、おたくわん」と口に出すことがあり(男性の友人の前では意識して控えているようです)、簡潔な表現で育った私は驚かされることが多いです。「お漬け物」は言うけど「おたくわん」は言わないなぁ・・・。もしかして義母に「huguhuguさんって言葉遣いが乱暴」なんて思われるような気もして少し緊張します。 「先生はお授業中でいらっしゃいませんよ」→ある大学で、不在の教授を訪ねた学生に対して、助手が答えた言葉。「お授業」はびっくり。 「うちの子は小食でお給食を全部食べられないの」「◯◯さんのお机に置いていただけますか?」→知人。でも私は「給食」「◯◯さんのデスクに」かな。 「あーあ、ゆっくりお洋服でも買いに行きたいなぁ」→友人。「育ちが良いんだなぁ」と憧れ。 「この料理のおソース美味しい」→私。外来語には「お」をつけないのが原則だよって指摘されますがなんとなく。 不急の質問ですが、このような「お」や「ご」などの接頭辞がつく言葉で ◯自分は普段使わない言葉 ◯自分は普通に使うけど周囲に驚かれた言葉 を見聞きされた方、その言葉と、どういう印象を持たれたか教えてください。 私も美しい言葉を目指していますので、参考にさせていただきたいです。

  • 料理に文句を言われたとき

    夫から料理に文句を言われ腹が立っています。 おでんを夕食に出しました。 レシピの分量どおりつくり一晩寝かせていたのに夫には味が薄くしみていないように感じたらしく「薄い!これ美味しいと思って出してんの?」と言われ一口食べて箸を置かれました。私はちょっと薄かったかなとは思いましたが食べられないほどまずいとも思いませんでした。 作った人への感謝が全く感じられず失礼な発言に頭にきたのでごはんも半端で私は口も利かず寝ました。 夫からの謝罪は未だありません。今朝は顔も見ていません。自分は悪くないと思っているのでしょうか。 いつも、味が薄いことで責められ、料理もできないのに今日の味付けは○○だなどと批評します。「何でも正直に言えばいいってものではない」と言っても「言わなければ上達しない」と言い返してくるのでむかつきます。それで自分にも厳しい性格ならわかりますが。 夫は普段外食が多いのでたまに早く帰れる日やお休みの日は手料理を食べさせてあげたいし、健康のためにも薄味になれて欲しいと思うのにわかってもらえないどころか批判の嵐で悲しいやら腹が立つやら・・・。 夫はすぐ外食したがり、お酒もよく飲むし、カップラーメンが大好きで濃い味ばかり普段から好んで食べます。そんなのを見ていて夫の舌(味覚)のほうがどうかしているのではないかと思うのですが・・・。 私は料理は好きで、本を見ながら新しい料理にも挑戦したりしています。褒めてもらうときもありますがけなされることのほうが心に残ってしまうのかいつもけなされてばかりいるように感じます。本当は料理が好きなのに才能が無いのかなと自信を失くしています。 ちなみに夫の家の味付けは濃すぎて私には辛いです。いつも食べて帰るとどれも濃い味付けばかりでのどが渇きますが一度も夫にも義母にも言ったことはありません。漬物にしょうゆをかけるのにはびっくりしました。 こんな嫌なことを言いモチベーションを下げさせる夫への対処法を教えてください! *ちなみに「もう食べなくていい」といったら喜んで外食しにいくと思います。

専門家に質問してみよう