• ベストアンサー

個人事業主の経費について

個人事業主の経費についてですが、事業主本人が仕事に関係のある資格を取るために 通う学校の学費は経費にあげられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

どの程度の因果関係かにもよるでしょうね。 商品の配達に必要だからといっても、自動車学校の学費はおろか、運転免許の受験料さえも経費になりません。 運転免許ぐらいは誰でも持っているからです。 たとえば、あなたが電気工事店見習いだとして、「電気工事士試験」の受験料は、経費になるでしょう。 電気工事士の勉強をするのに、1週間程度の養成講座に通ったのなら、これも経費になるかもしれません。 しかし、工業高校へ入り直したり、職業訓練校へ 1年間通ったりする費用までは、無理ですよ。 あなたがどんな業種のどんな職種で、どんな学校へ通おうとしているのか、具体的に示さないと、はっきりした結論は得られないと思います。

lovelove34
質問者

お礼

間違えて「回答への補足」にお礼を書いてしまっていました。 回答ありがとうございました。

lovelove34
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そして失礼しました。具体的に言いますと、現在、デザイン事務所を 開業しておりまして、主に外注としてパースを描いたり意匠図面を描いたりしております。 そして資格を取ろうとしているのは「1級建築士」の資格です。 今は「2級建築士」の資格しかありませんので、 「1級建築士」の資格を取ることにより、今後より大きな仕事を請ける事も可能になります。 ですので、充分仕事内容には関係すると思っているのですが、大丈夫でしょうか。 ちなみに講座期間は半年強で、費用は約40万です。 額が大きいのですが普通に経費にのせられるのでしょうか? すみません、開業したばかりで無知なもので。よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

私は歯科医師です。 歯科治療の技術を向上するための、1年間のコースで150万円の受講料は研究開発費として認められました。 自分の歯科医院の経営をしっかりさせようと経営の講習会に行った費用(年間70万円)も研究費として認められました。 歯科医院を対象としたコンサル事業を行いたいと思い、中小企業診断士の資格を取るためのコース(30万円)は、認められませんでした。 税務署が言うには、「コンサル事務所を開設したら、創業費として計上しなさい。それまではだめです。」 とのことでした。 とりあえず計上してみて、確定申告の際に相談してみてはいかがでしょう。

lovelove34
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確定申告の際とりあえず計上してみます。

関連するQ&A

  • 個人事業主の経費について

    お世話になります。 個人事業主が住居と店舗を別々に借りている場合、住居の家賃は必要経費にならないのですか? 個人事業主の仕事中の飲食(昼食やおやつなど)は必要経費になりますか? そもそも、個人事業主の『収入』と『給与』、『経費』と個人的な『支出』、あるいは経費と個人的な支出との区別がよくわかりません。 まったくのド素人です。簡単に教えていただけないでしょうか。 そしてもし、そういった事柄がわかりやすい書籍などありましたら、教えていただけないでしょうか。

  • 個人事業主になったのですが経費について教えて下さい

    派遣社員を辞め、今までの仕事を直接私個人が受ける業務形態にしました。 これはいわゆる個人事業主(=自営業)ということになるんですよね? チョット聞きかじっただけなんですが、個人事業主として開業届を出し、更に青色申告者の届出をしなくてはいけないとか・・・ これは本当なんでしょうか? あと経費として旅費交通費があると思いますが、自分の車で移動する際のガソリン代はどのように仕事とプライベートを分けて経費として計上するのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 個人事業主の経費について

    今年から主人が建築関係の仕事を個人事業主で始めました。 自宅で事務所を兼ねて私が事務をし、主人は現場仕事です。 去年にマイホームを購入しローン返済中です。 この場合個人事業主となる以前に購入したマイホームだと ローン返済分を面積割合して経費として計上出来ないのでしょうか? また車も以前に購入した物を使用しているのですが この車のローン返済も一部経費で計上出来ないのでしょうか? 一年目で全く解らないので何方か教えて頂けると助かります。

  • 個人事業主の経費について

    個人事業主の経費についてですが、車のガソリン代は(旅費交通費)の科目で良いのでしょうか?又、マイカーのガソリン代も経費として認められるのでしょうか?勿論、日中はマイカーも仕事に使っています。

  • 個人事業主の経費とは

    本によっては、個人事業主のジム費用も経費処理できると書いてありますが・・・項目は??何にすれば良いのでしょうか。

  • 個人事業主の経費について

    個人事業主になり初めての確定申告です。 白色です。 自宅を事務所にしていますが、住宅ローン減税を100%で受けています。この場合、光熱費は経費にならないのでしょうか? それと、個人事業で使っている車がありますが、個人事業を始める前に買った(3年前)ものだと、減価償却はできないのでしょうか。按分したガソリン代と自動車保険は経費になりますか。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の経費について

    今年の3月から個人事業主として開業しました。 少しでも納税額を減らす為、いろいろと節税を考えています。 現在、大学院に通いながら個人事業主として開業しているのですが、大学の授業料(年間50万ぐらいです。)というものは、必要経費として算出していいのでしょうか? 授業内容ですが、ネットワークセキュリティーに関することがなので、当方が行っている事業がネット販売ということもあり、全く関係のない内容ではないと思います。 また、勤労学生控除というものがあるようですが、 どのようなものなのでしょうか? あと、あまり関係の無い質問になりますが、 よく職種などを書く場面が出てきます。 当方の場合、学生なのでしょうか?自営業なのでしょうか? これらを都合の良いように使い分けていいのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。

  • 個人事業主となった(となる)タイミングと経費の関係

    お詳しい方教えてください。 ふと思ったのですが、個人で新たに事業を興す際、個人事業主になります!という宣言を(申請を?)しないといけないのでしょうか? 個人で仕事を始めよう!と思い、やり始めたとしても、場合によっては、何か月も何年も売り上げが上がらず、 経費(営業するための経費とか)だけがかかり続ける状況は容易に想像できると思っています。 (素人ながら)例えば確定申告を行うタイミングで、経費を使いながら営業活動はしていたものの、結果として全く売り上げが上がらなかった場合など、この人は一体いつから個人事業を始めたのかがまったく判然としないと思います。 違う切り口で言うと、個人事業を始める以前の個人的な出費(個人事業主としての経費ではなく、ただの個人的な出費)も、個人事業を始めたタイミングが明確化してなければ経費として申請できてしまうのではないかと思ってしまった次第です。 例えば数年間とか経費だけがかかって長い間売り上げが上がらないケースもあると思っています。 そんな時に、いつからの経費が事業経費として認められるのかが分からないので、事業を始めた際には何らかの宣言(申請など?)をしなければならないのかなと思い、質問をさせてもらいました。 お詳しい方、素人なのでお手数ですがなるべく分かりやすく教えてください。 それでは宜しくお願いします。

  • 個人事業主の経費について。

    今度個人事業主になるかどうか、悩んでいます。 手続き、メリット、デメリット、経費はどんなものが適応するのか、 どこまで節税できるか?等ご存知の方 教えてください。

  • 個人事業主の経費計上について

    義父は個人事業主として建築業を営んでおります。 私の夫はその個人事業の跡取り(長男)として働いております。 私はその個人事業では働いておりませんが(一般上場企業で働いております)、経理の処理の仕方を聞いて疑問に思ったことがありますので質問させて頂きます。 1.私の夫がもらっている給料は『専従者給与』なのでしょうか。(義父とは別居していますが、住民票上は夫と義父は同居となっています) 2.私の夫が自分の預金から仕事関係の講習会受講料40万円を支払いました。 その領収証のあて名は義父の個人事業の名前でした。 私はてっきり義父から40万返してもらえるのかと思ったのですが、それはないということです。  私達の家計から支払った40万円であるのに事業の経費として計上することはできるのでしょうか。  私としては、事業の経費として計上するなら義父が支払うべきだと思うのですが、夫は『いずれ自分が事業主となるわけだし自分で出しても変わらないだろう』と言います。 3.私は日商簿記2級程度の知識を有していますが、個人事業の会計がよくわかりません。 勉強に適しているサイトなどあれば教えて下さい。 以上、説明不足のところもあるかとは思いますがご回答いただけたらと思います。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう