• ベストアンサー

ニートやフリーターについて…

renon2の回答

  • renon2
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.4

ニートとフリーターは違うものですので、分けて回答させていただきます。 まずフリーターですが、これは1980年代後半、日本の経済が非常に好調だった時代に生まれた言葉で、ミュージシャンや俳優を目指しながら、日々の生活費はアルバイトで賄う人たちに対して付けられた名前です(当時は有給休暇の制度が確立していなかったため、自分の夢をかなえたい人は、こういう働き方を選択せざるを得なかった)。しかし1990年代の初め、日本の経済が急激に悪化(バブル崩壊と言われます)すると、企業は人件費を抑制するため、従業員を削減することを迫られました。しかし日本では1度正社員にした人を簡単に辞めさせることはできないため、これから入社してくる人たち(新卒の人たち)の採用を抑制することで、従業員を「自然減」させようとしたのです。そのため当時、就職活動をしていた若者の多くが正社員になることができず、アルバイトや派遣社員などの不安定な職に就くことを余儀なくされました。そのため正社員ではない労働者(=フリーター)が増えていったのです。 次にニートですが、これは2004年に社会学者の玄田有史さんという方が「ニート」という本を出版し、それがマスコミに取り上げられたことから有名になった言葉です。本来ニートとは、総務省が毎月おこなう労働力調査という調査で、「月末の1週間に、15~34歳までの非労働力人口のうち、主に家事や通学をしていなかった人」という条件に該当していた人のことを指す言葉で、この中には病気療養中の人や、進学や資格取得のために独学をしている人、家族の介護や育児をしている人、重度の障害で働けない人…などが含まれるのですが、その言葉の意味はマスコミによって変質されてしまい、単に「働く意欲のない人」とか、「ひきこもり」などと混同されるようになりました。そのため現在でもそのような認識を持たれている人が(学校の先生も含めて)大勢いらっしゃいます。 2番目のご質問は「ニートやフリーターについてどう思うか?」ということですが、フリーターにしろ、ニートにしろ、何か特殊な精神構造を持った人たちということではなく、たまたま社会に送り出された時期が不況と重なったり、働きすぎで身体を壊したような人たちが、そういう状態になっているというだけの話なので、私は特に何も思いません。学校では「やる気のない人たち」とか「怠けている人たち」と教えられたかもしれませんが、前述のような経緯を考えれば、むしろ被害者であるとさえ思います。

shunn38
質問者

お礼

回答有難うございます。 テレビなどをみていたらニートは怠けている人達と考えてしまいますが全員一まとめにそうはいいきれないですね。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • フリーターからニート

    ニートやフリーターの方々が、手に職をつけられるようなサポートが充実してきていますが、逆にフリーターからニートになる人もいるといいます。 そこで質問なのですが、フリーターからニートになる人のパターンはあるのでしょうか。 どういった人がニートになりやすいのでしょうか。 また、どういった人がフリーターを卒業することができるのでしょうか。 できるだけ具体的に教えていただけるとうれしいです。

  • フリーター・ニート批判についてなのですが

    ようやく下火になってきましたが、最近までフリーターやニートがバッシングされていましたよね。 「働く意欲・自信がない」という批判がその主なもので、「フリーター・ニート問題」を解決するために、政府などもこのスタンスからの取り組みを行っていると思います。 もうフリーターやニートといえば、「働く意欲も自信もない」ことが前提のようになっていると思います。 しかし、「フリーターやニートは働く意欲や自信がない」ということを客観的に証明するデータや証言、インタビューなどはあるのでしょうか? 反フリーター・ニートバッシング派というか、統計などのデータやフィールドワーク的な調査から雇用・就労環境の悪化を示して、「フリーターやニートになってしまうのは個人だけの責任ではない」という意見を示す人もいます。 そんなふうに、客観的にフリーターやニートの「働く意欲・自信のなさ」を示す資料などはないのでしょうか? フリーター・ニート批判本を読むとだいたいろくな根拠もなく「けしからん」的なバッシングが展開され、概ね主観に基づいた読むに堪えないものが多いと思います。 冷静で客観的な、資料として耐えうるフリーター・ニート批判本、あるいは彼らの「意欲・自信のなさ」を証明するデータがあれば、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ニートとフリーターについて

    数年ニートやっていた人はいざ就職活動しても大変だと思いますが、ニート期間をフリーターしていたと言い張ったら、書類などでばれることはあるんでしょうか。(バイト話でぼろが出る危険性などではなく、明確にばれるかどうかです) もし(詳しく知らないんですが)所得とかの書類を提出する必要があってばれるとしても、最後の1年程度フリーターしたら簡単に誤魔化せちゃうんじゃないでしょうか。 就職活動でニートとフリーターってちゃんと相手は区別できるのか教えてください。

  • ニート・フリーターについてご意見を。

    今、社会問題について考えている高校生です。 社会でニート・フリーターと呼ばれる人はなぜ後を絶たないのでしょうか。もちろん一般的には「やりたい事がみつからないから。」と言われてますが、他にも原因がたくさんあるんだと思います。 社会にでて働くことの意義などを考えてもいるので、どうしてもニートなどの問題がからんできます。 そこでみなさんがこのよう社会問題をどう考えているのか意見を聞かせてください。

  • ニート?フリーター?

    ニート?フリーター? 私は、高校卒業して土日のみの医療事務講座に一年通いました。 一年たった今、就活中です。 私は、ニート?フリーター?どちらですか? 講座に行ってるときは、一月半バイトしました。

  • フリーター、ニートについて

    フリーター、ニートは今後も増加していくのでしょうか?割合として増加するとしたら、そのことによって社会はどのように変化するのでしょうか? フリーター、ニートに対してネガティブな言論が多いので質問しました。彼らは本当に単なるなまけものなのか?それを発生させた社会の方に問題があるのではないのか?と思うからです。

  • ニート、フリーター

    ニート、フリーターが増える社会の背景には どのようなものがあるとお考えでしょうか? 教えてください。

  • 「フリーターとニート」

    「フリーターとニート」各章要約は何でしょうか? それぞれにどのようなことが書かれいたのか?

  • ニートフリーターはなぜ怖がれるのか?怖がられない対

    ニートフリーターはなぜ怖がれるのか?怖がられない対策はなにをすればよいのだろうか? 社会カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • フリーター&ニート

    最近テレビなどでニートと言う言葉を頻繁に聞くのですが意味を教えて下さい。フリーターとは違うのですか?宜しくお願いします。