• ベストアンサー

最初は遊びだったのに・・・

こんばんは。 最初は遊びだったのにその後好きになってしまった経験はありますか? ある場合はどのようなことがきっかけでしたか? 具体的なエピソードなども教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52878
noname#52878
回答No.1

あります。恥ずかしながら出会い系で。 ものすごく好きになってしまい、でも相手は遊びっていうのを貫いていたので辛かったです。嘘をつかれてたり、いろいろキズついたりもしました。 しかもこんなことが2回もありました。 懲りてやめました。

noname#42779
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうこともあるんですね。 でも辛いんですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最初は遊びだったけど

    出会い系サイトのチャットで意気投合し、お互い遊び目的で会いました。顔も声も最初に確認していましたが、会ってみたら相手の性格がいいし話も結構盛り上がりました。カラオケに行っていちゃいちゃしてその日はそれで終わり、2週間後にHしました。最初に言われたのですがその人は友達でいいと言います。何回聞いてもそれ以外にはならないし、自分は人を好きになれないとも言います。必ずHはしなくてもいいけど、多くても月に1回しか会えないと言います。これは遊びだけの関係ってことだと思いますが、性格も体もいいのでこっちとしては真面目になってほしいです。でもおとといからメールに返事もこなくなりました。自分としてはHだけではないような気がしたから言ったのですが、だたの遊びだったんでしょうか。 年が10も年下の彼です。このひとが真面目になったり、連絡をくれたりするのってありますか。

  • 汚れる遊びといえば?

    汚れる遊びといえば? ボディペインティング 泥んこ遊び どちらか回答お願いします。 エピソードあればぜひ

  • 豆まきにちなんだ遊びについて

    何か豆まきにちなんだ遊びはありませんか?2月に園内研があります。豆まき会を経験した後なので節分にちなんだ遊びをしたいのですがなかなかいいアイディアが思い浮かびません。4歳をうけもってます。何か作って遊んだり、ゲームなど、その他参考になる遊びがあれば何でもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • これは遊びの付き合いですか?

    結婚を考えない、ただ好きだから 付き合うというのは、「遊びの付き合い」になってしまうのでしょうか? 男性目線からお聞きしたいです。 結婚とかはまだしたくないけど、彼女は欲しい。気になる子がいる。付き合ってはみたい、でもその子と結婚はしないと思う。という場合、遊びという事になるのでしょうか。 勿論、付き合っていくうちに気持ちが変わってきたりはあると思います。 でも、皆最初から、結婚するかもしれないと考えながら付き合うのかな?という疑問もありまして、別に遊びというわけでもないのかなと思ったりもするのですが… ただ好きだから付き合う。というのはおかしくないと思ってます。 でも結婚を考えてはいない、考えられないという思考がある場合、どうなのでしょうか?やっぱり遊びでしょうか。

  • 愛猫との遊び?

    皆さんの猫ちゃんとの遊びで、家猫自慢とか 面白エピソードなどないですか? どうゆう遊びをしてるか教えて下さい。 家の愛猫は、ジャンプしなくなって・・(泣) ジャラシ振るとめっっちゃ構えるんですけど 部屋の隅から隅に、ダダダダダっ、ドドドドドっ・・ 走りきるだけになりました。 たまには、隣の部屋や廊下にまで走り切り ジャラシは一人ぼっちで5分位振ってる状態になって(位)・・・ 本猫は、たぶんずっと構えてる状態か、飽きた(泣) 帰ってきてくれません。 とってこ~い遊びも、構えてダッシュはするんですが、そのまま帰ってきて 主人曰く、おまえが(飼い主)とってこ~い遊びとなっております。 なにか愛猫が喜ぶ遊びないですか?

    • ベストアンサー
  • 大学生の遊び

    大学生の遊びって具体的に何だと思いますか? 大学生の皆さん、何して遊んでますか? 具体的にお答えください。

  • 子どものお絵かき遊びについて

    はじめまして。 私は今大学の授業の関係で、お絵かき遊びについて研究しています。 そこで質問なのですが、お絵かき遊びというのはだいたい何歳ころから始めるものなのでしょうか。 大人が見て何を描いているのかわかるような絵でなくても、線や丸などの簡単な図形をかきはじめる年齢で構いません。 また、お子さんがある方、お子さんのお絵かきに関するエピソードがあれば是非おしえていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 大人の遊びとはなんでしょうか。

    大人の遊びとはなんでしょうか。 20代も半ばになり、仕事仲間と飲みにいったりした際に、 「遊びを知らなさそう」というワードをたまに聞きます。 私の中の遊びというと、ぱっと出てくるのはカラオケやボーリング、 居酒屋や友人宅での飲みなのですが、そういうのは一般的過ぎて 知っているも何もないと思います。 性別関係なく、大人の遊びとは何か(抽象的でも具体的でもどちらでも知りたい)、 遊びを知っている人とはどういう人なのでしょうか? 知っている人という方には、 いつ頃から遊び方が変わったかも聞かせて欲しいです。

  • 遊び上手になる方法とは?

    遊び上手になりたいのですが、なにかコツみたいなものはないでしょうか? どう遊び上手になりたいか具体的にいうと、休日などに、どんな人と遊んでもこの人といると楽しいなと思われるようになりたいです。

  • 遊びの誘い

    最近、友達からの遊びの誘いに少し違和感を感じます。 僕は中学生なんですが、小学生の頃はよく遊んでいました。 中学生になったばっかりの頃、あまり遊ばなくなりました。理由は面倒だからです。 それで、それから少し経った後は、よく遊びました。 今も遊んでいます。 その遊んでる僕とその友達は滅茶苦茶仲が良いです。 ですが、なんか最近、友達からの遊びの誘い方がおかしいと思うんです。 僕はAとします。 友達をBとC、とします。 よく遊びを誘うのはBです。 中学生になったばかりの頃を再現します B「A~、今日遊ばない?」 A「あ、今日は無理、」 B「なんで」 A「面倒だから」 です。 最近は、 B「C~、今日遊ばない?」 C「いいよ~」 B「Aも遊ばない?」 とくるんです。 前まで俺が最初に誘われてたのに、なんか後になってるみたいで・・・。 これは考えすぎでしょうか? Cからすれば、もともと後から誘われてるのでなんとも思わないでしょうけど・・・。 少し複雑な感じなので、誰か僕の悩みを解消してください・・・!

スタートボタンが反応しない
このQ&Aのポイント
  • スタートボタンが反応しないという問題について解決方法を探しています。
  • タスクマネージャーでエクスプローラーを再開する方法も試しましたが、解決しませんでした。
  • Lenovoデスクトップのユーザーの方で、同様の問題に直面している方がいらっしゃいましたら、別の解決方法を教えてください。
回答を見る