• 締切済み

住民税等について教えてください

現在会社勤めをしていて住民税も今年6月から新しく給与から天引きされています。今回9月末で退職して夫の扶養に入るのですが、扶養に移した後も夫とは別に住民税を納付しなければいけないのですか?扶養に入ると年金も住民税も払わなくて良いと思っていました。 また、現在妊娠3ヶ月なのですが会社を退職した後に雇用保険(失業手当)の給付は貰えないのでしょうか? 詳しい方が居ましたら教えてください。

みんなの回答

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.4

#1です。 >失業保険ですが、出産した後はまた働く気なのですがその時に >手続きをしたら貰えるのでしょうか? #3さんのおっしゃる「受給期間の延長」が当てはまると思います。 http://kurasi-cafe.com/kids/kids-sts.html http://kurasi-cafe.com/archives/2006/03/07_0855.php http://www.fukui-hellowork.go.jp/work/work_1.html

yama4159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 分かりやすく参考になりました。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>今回9月末で退職して夫の扶養に入るのですが、扶養に移した後も夫とは別に住民税を納付しなければいけないのですか? 扶養というのは健康保険と国民年金の第3号被保険者のことですね。 一方住民税は税金の話ですから扶養とは関係なく、質問者の方の前年の収入に対して課税されるものですから当然支払わねばなりません。 また9月までの収入が100万を超えていれば来年も住民税を払うようになるので気を付けてください。 >また、現在妊娠3ヶ月なのですが会社を退職した後に雇用保険(失業手当)の給付は貰えないのでしょうか? 雇用保険の失業給付は 1.働く意志があって 2.働ける状態にあり 3.仕事がない という人が受給できるものであり、妊娠している場合は2に引っ掛かりまず無理です。 その場合は安定所で受給期間の延長の手続きをしてください。 失業給付の受給は退職してから1年間を過ぎると無効になってしまいますが、この手続きをすれば最大限3年(本来の1年とあわせて合計4年)延長されますので、出産後働ける状態になったときに受給の手続きをすればよいのです。

yama4159
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

回答No.2

住民税については、支払わなくてはなりません。 おおむね#1の方が回答くださっている通りです。 雇用保険についても、妊娠・出産が退職理由であれば現状受給できませんが、受給期間の延長ができると思います。 これについては、正直その方の事情によって変わることもありますので 最寄のハローワーク等に相談される事をおすすめいたします。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

>扶養に移した後も夫とは別に住民税を納付しなければいけないのですか? そうです。 住民税は、昨年の所得に対して課税されています。所得に対して課税されているので、扶養になるかどうかは関係ありません。 >会社を退職した後に雇用保険(失業手当)の給付は貰えないのでしょうか? 求職活動をすればもらえます。 が、給付を受けている間は、ご主人の健保・年金の扶養から抜けなくてはならないかもしれません。(給付額やご主人の社会保険の仕組みによります) 妊娠3ヶ月とのことなので、出産を機に退職と言うことであれば、給付されません。=仕事がしたいのに雇用がない人のための手当ですから。

yama4159
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 住民税は支払わなければいけないのですね! 失業保険ですが、出産した後はまた働く気なのですがその時に 手続きをしたら貰えるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 住民税について

    初歩的?な質問ですみません。夫ですが、 2010年4月に会社員に転職し、それ以前は自営業でした。 去年度の住民税は納付書が自宅に届き、自分で納付しました。←おととしの分の住民税?? (会社員になってから住民税の給料からの天引きはされていません。) それで、本日平成23年度の納付書が届いたのですが、これは去年の分の住民税ですか? 会社からは、6月分から今年の住民税が天引きになるという風に解釈していいのですか?

  • 住民税、県民税の納付依頼がこない??

    今年4月に退職しました。 失業給付受給中ですので、まだだんなの扶養にはいっていません。 去年会社をやめた先輩と話していたら 「働いていないのに、県民税や住民税の支払いは大変だよね~」と言っていました。 私は???と思ったまま、そのまま、別れてしまいました。 家にはとくに納付依頼が届いていないのですが、どうなっているのでしょうか?? 役場に行って確認したほうがいいのでしょうか??

  • この場合、住民税は支払うべきですか?

    こんにちは。 このたび会社を退職し、夫の扶養に入るために今、手続きをしてもらっています。 勤めていた会社で住民税を天引きしてもらっていたのですが、辞めたので市役所から請求が来ました。第1期は天引き済みで、あとの第2~4期までの請求です。 この住民税はこちらで支払うべきですか?扶養とは関係無いのでしょうか?よく分からないのでお願いしますm(__)m

  • 転職後の住民税の特別徴収について

    3月で退職し、4月、5月分の住民税は最後の給料で一括天引しました。 4月から新しい会社で働き始め6月の給料から住民税の天引きが始まると思っていましたが天引きされていません。 また納付書が自身に届いています。 今年度は自分で納付しないといけないのですか?

  • 住民税

    2008年5月退職 2008年6月再就職 退職前は給与からの天引きで住民税を払っていました。 現在は役所から届く市民税納付書で金融機関に払いに行ってます。 (すでに2度、納付書にて税金を払っています) ここでいくつか質問させて欲しいのですが…。 1:私自身が現在の職場に『給与からの天引き』を申し出ない限り、   この先ずっと納付書での支払いになるのでしょうか?   会社が役所に勝手に手続きをするのでしょうか?   それとも役所が現在の職場に連絡して特別徴収に切り替える? 2:個人的事情で、出来れば今のままの普通徴収(納税書)で   住民税を払い続けたいのですが、これは不可能なのでしょうか? ちなみに現在も『給与所得』です。

  • 収入0でも住民税は払う?

    去年3月で退職し、現在夫の扶養に入ってます。去年の収入は102万円だったので、今年は住民税の納付書がくると思いますが 来年以降はどうなるんでしょうか? 扶養に入っていても、収入0でも、最低限の納付(確か4000円位)はしなくてはいけないのでしょうか?

  • 住民税

    6月に早期退職制度により退社したのですが、その際給与1年分の退職慰労金・退職金をもらいました。その後、180日の失業保険給付を受けています(今受給中です) この状況ですと、たとえ失業保険給付終了後扶養に入り収入がなくとも平成22年度は高い住民税となるのかお伺いできますか。不勉強で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 住民税の天引きについて

    住民税の天引きについて教えてください。 昨年末12/31付けで派遣会社を退職、 今年の1/4付けで新しい会社に正社員として雇用されました。 住民税は毎年1/1に住んでいるところにて起算されるのは知っているのですが、 起算日の1/1は無職の状態にあります。 今働いている会社は住民税は給与天引きされるのですが、 起算日にその会社に籍がなければ、天引きではなく 納付書にて支払うことになりますか? ちなみに、以前の派遣会社は大手だったのですが、 住民税は天引きしてくれず、納付書にて支払いでした。 納付書だと、3ヶ月分まとめて、何万とかの請求がくるので、 正直しんどいです。 ですので、できれば、給与天引きのほうがありがたいのですが・・・ ちなみに、転居等はしていないので居住地は変わっていません。 あと、住民税の支払い期間が6月分から、 翌年の5月までが支払いだと聞いています。 もし、新しい会社で天引きされることになれば 今年の6月からの天引きになり、それまでの期間は天引きされないのでしょうか? ご回答お願いいたします。 それと、余談ですが、納付書にて納めた住民税は、 確定申告の際に控除対照にはなりませんよね? 年間でかなりの請求がきたので、少しでも控除されればと思うのですが。

  • 住民税納付書が送られてこない

    そろそろ、住民税の第1期の納付期限かと思います。 私は5月30までとある会社に契約社員として、厚生年金入っていて 毎年、住民税の納付書は自宅に送られてきましたので、そちらで、納付しておりました。が、夫の転勤に伴い、5月30日でその会社を退職しまして、今度はパートで働こうと思い、現在は、夫の扶養に入る為の申請途中です。 以前の会社の社会保険に抜けて、今はまだ、国民年金にも加入していないせいなのか、住民税の納付書がいまだに送られてきません。地域によって、納付期限は違うものなのでしょうか?住民税はその年の1月1日に住民票を置いてある所の役所から、送付されるとの事ですが、転勤族ですので今年はA県、去年はB県という感じでしたので。

  • 住民税について

    昨年まで実家の扶養に入っておりA市に住民票がありましたがB市に住んで派遣で勤務していました。 今年1月から5月までは無収入で扶養に入っており6月からB市で契約社員で勤務を始めたので6月に住民票をA市からB市へ移し扶養からはずれました。住民票を移して1週間後に6月末納付期限の住民税の請求書が来ました。12月の納付期限まで付いており総額13万ほどあります。 7月に6月分の給与を貰いましたが住民税は引かれてないようです。他の税金は天引きされています。 契約社員で働いていても、住民税は給料からの天引きではなく個別に納めるのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう