• 締切済み

統合失調症を持つ家族の悩み

統合失調症の妹を持つものです。妹は統合失調症を発症してから15年経ち現在32歳になりますが今だに独りでは社会生活が送れない状態です。15年間精神病院に通院していますが、一向に良くなる気配もなく幻覚幻聴があり、手に負えない状態です。私はすでに結婚していますので今は母親と二人で生活していますが大声をだしたり母親の手に負えない状態が続くと私自身も実家に戻り妹をあやすという生活が続いております。いつまでこんな生活を続けなくていけないのかと母親とともに苦しんでいる状態です。特に幻聴が酷く毎日のようにありもないこと母親に話しています。精神病院の医師に診察時に相談しても「家族の話しなど聞いてない!患者に聞いているんだ!」と妹の幻聴話しを聞いて同じ薬をもらうだけで15年過ごしてきました。この先どうしたら妹を普通の社会人として独り立ちさせることができるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

私は統合失調症を17年間患ってきましたが、もうすぐ社会復帰する予定です。一人暮らしもしています。統合失調症は自分で自分が病気なんだと分かり始めたら回復期にさしかかっていると思います。あとは焦らず、ゆっくり休んで、自分自身が立ち上がりたいと願うまで放っておくことでしょうか。でも陰性症状が続いているようだと難しいですが。 でも15年もたっていて、まだ幻覚幻聴の陽性症状があるのは、手強いですね。その医者は大丈夫なのでしょうか。 こちらの記事を紹介しておきます。

参考URL:
http://utubyounaoru.web.fc2.com/
  • mukkuri
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

先日は回答に対するお礼コメントありがとうございました。少しでもお力になれたようで、嬉しく感じます。 で、今回の回答を通して、やはり世の中には自分と同じようにどうして良いか解らず辛い思いをされている家族の方が居るんだなと改めて痛感しました。 統合失調症の情報も色んなホームページで得る事が出来ますが、まだまだ情報が不足していると感じています。 mixiなどの大きなコンテンツでも、統合失調症のコミュニティは有るのですが、匿名性に欠ける為かその数や参加者も少なく感じています。 そこで、今回のこのやりとりで何か出来る事は無いかと考え、新しいコミュニティを立ち上げてみました。 内容としては、統合失調症の家族会的コミュニティなんですが、匿名コミュニティで、参加しても何のコミュニティかは外部から確認できません。 miracle-leさん、またこの文をお読みになった同じ環境をお持ちのご家族の方で、もしmixiを利用しているが匿名性に欠けるため参加出来ない状況であれば、是非コミュニティに参加してみてください。 なお、一定の匿名性を確保するため、現在統合失調症関連コミュに参加されている方は参加出来ない仕様としていますので、もし他に類似コミュに参加されていましたらご遠慮頂ければと思います。 ■ひかり http://mixi.jp/view_community.pl?id=3757271 参加承認依頼時に簡単なご家族の状況と、「CID:0813279574018」と明記して頂ければと思います。 作成したばかりのコミュなので現在参加者がまだ居ませんが、 トピックなどの大きなカテゴリは作成していますので、知識が少ない場合はその項目だけでも情報収集のきっかけになるかと思います。 出来る限り情報を収集、整理して、一人でも困っている人が少なくなれば良いなと感じます。

  • mukkuri
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

>私自身がこの現実から離れたいと母親に申し訳なく思いながらも妹を避けており数十年間も母親独りが重い責任を背負って生活しております。情けないです。 自分も母親の病気から目を背けていました。いや、今だって背けたい気持ちも残ってます。自分の母親はもう、多少の回復の希望はあれど元の状態に戻るのは難しい状況なので。 でも考え抜いた結果、この目を背けたい現実は背けたままでは変わらない事、また背けたままでは時間の経過と共に悪化していくって事を改めて認識しました。 あまり自分を責めるのは止めましょう。自分を責めてた分、それを取り返すように考え、そして行動して行けば、妹さんの病気をきっかけに大事なものを手に入れると思います。 自分は母親と弟、祖母の4人家族です。母親が病気になるまでは精神的に家族は離ればなれでした。 でも母親の病気をきっかけに、仲の悪かった弟との関係修復が必要と感じ、必死に歩み寄り、今では二人でとても協力して母親のサポートが出来るまでとなりました。 また母親に対しての自分の気持ちにも向かい合い、本当に自分が母親にしてあげたい事など、今まで見えなかった自分の本当の気持ちにも気付きました。 変な言い方ですが、今では今回の母親が発病して良かったなと思う一面も持てるようになりました。失ったものもある反面、得たものも大きいからです。 この気持ちが大きなパワーとなり、また母親のサポートにより力を注げるんです。何より自分が大きく成長できたと実感しています。それはとても良い循環だと感じています。 miracle-leさん、今は、今までの数十年を違うものに変換するとこが出来るチャンスです。 どうしようもない事もあります。でも変化させれる事も沢山ある筈です。諦めないで、ひとつひとつ出来る事をやれば、それは自分の幸せに繋がると思います。 >入院のことは医師と相談しましたが妹本人が入院を拒んでいる為、病院側から強制的に入院はできないと断られて今現在も何も変わらない状況です。 これについてアドバイスです。私も母親の入院は避けてきました。誰だって精神病院に入れられたくないので、本人の気持ちに配慮しこれ以上病気を悪化させないように。 ところが排泄障害等も併発して、家族の負担がとても大きくなり、さらにはその家族の負担やストレスが母親自身に向かうような悪循環に陥ったためやむなく入院に踏み切りました。 以下、その際に入院の手順についての医師からの説明です。 ・通常の入院だと、本人の同意無く強制的に入院させる事はできない。 ・ただし医療保護入院という措置は取れるので、最悪本人の同意が無くても一定期間の入院措置は可能。(本人の同意なしに他の法的な入院方法でいうと措置入院や応急入院など) ・確か、家庭裁判所?もしくは簡易裁判所にて手続き(上記強制入院の種類とともに手続きについてもインターネットで調べてみてください。) この説明を受けて、病院の待合室で母親を説得しました。だましだまし精神専門の病院へ連れて行った事もあり、予想通り母親は入院を強く拒絶。 入院の判断に踏み切った経緯と、それでも法的な措置を取るにしても結果は同じ、手続きで家族の負担が増える事を、とにかく丁寧に説明し、 格闘する事一時間くらいで何とか了承。※ちなみに自宅で説得すると家から出なくなる事も考えたので、「診療」という名目で連れ出し、病院で話しました。 入院後一定期間は母親は自分を若干恨んでました(笑)見放された感が有ったと思います。 だからその分、マメに訪問したり、出来るだけ長い時間そばに居たり、母親の気持ちに配慮して行動しました。 そうする事で慣れてきましたし、やはり一番大きかったのは家族の負担がめちゃくちゃ軽減した事です。 各自が自分の時間も持てるようになり、色んな事を冷静に行えるようにもなりました。 妹さんが辛い思いをするのは覚悟してください。でもその分それをカバーする方法を考える事が大事だと思います。 今は妹さんは、家族への気持ちにまで配慮する事が出来ない状態だと思います。なぜなら自分の病気と戦ってるからです。 本人の気持ちや意思を尊重しすぎて、本人が病気である事を忘れがちになります。精神疾患は外傷と違い自覚し難いものです。とくに統合失調症は。 その本人の気持ちを中心に全ての選択をして行く事自体も、危険が隠れている事を意識して頂ければと思います。 結果的に強制的であったとしても、妹さんの為に、環境を変えた方が良いと思います。 家族は病状が悪化する恐怖と戦ってると思います。でも本当に本人の為に動いていけば、 仮に状況が悪化しても家族の気持ちが本人に伝わる筈ですし、それは最高の薬だと思います。

miracle-le
質問者

お礼

ご丁寧なご返事、アドバイス本当に有難うございます。 私の妹も医師から多少の回復は時折り見えたとしても元の状態に戻る事はないと診断されました。  mukkuriさんはとても強い精神の持ち主の方でお話を聞いているだけで努力すれば道が開けていけるように思えてきます。 私の家族も元々は不仲で会話もなかったのですが、父親が他界し祖母が続けて他界したのをきっかけに父方の親戚が縁切りをしてきたので、母親と二人だけになった事で妹の事について相談するうちに会話も増え、助け合うようになりました。ただ今だに妹のためにと言うより母親の負担を軽くしてあげたいと言う気持ちや自分の精神的な軽減を望んでの妹の回復を望んでいる気持ちにしかなれない自分がいます。  mukkuriさんのお話しを伺って涙がでてきました。話しをちゃんと聞いていただいてくれた事、そして親身にアドバイスしていただけた事が何より嬉しかったです。この事は母親以外相談できない、誰にも分かってもらえない、唯一の医師からも冷たい一言で突き放されてきたので・・・・。自分自身も少し成長しなければ。 医療保護入院というものがあるのですね。金銭面的なことなど何も分からないので自分なりに調べてみます。もし入院できたとしたらマメに足を運ぶようにしていこうと思っております。そこからまた何か変わっていく事を願って。  本当に有難うございました。

  • mukkuri
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

私は母親が統合失調症を患い入院中です。 私の経験から申し上げますと、まず妹さんは社会復帰以前に、とにかく病状を回復する段階です。 その上で結論をいうと、とにかく今までとやり方や環境を変えていきましょう。 「家族の話しなど聞いてない!患者に聞いているんだ!」と家族の心情を理解出来ない医者に頼るのは いい結果につながりません。 また現在も幻聴が続いており、家族の負担が大きいようであれば、入院出来る病院を探せる状況だと思います。 可能であれば一度色んな病院に相談してみましょう。 またお母さん自身が重い責任を背負って、面倒を見続けているように見受けられます。誤解であればスミマセン。 お母さんが面倒を見続けて15年、少しも回復しなかったのであれば、妹さんにとって良い環境とは言い切れません。 過保護は毒になる場合もあります。もし問題があれば、お母さん自身の認識を変化させる事も重要となります。 その為にも新しい助言をしてくれる病院、医師はとても大事です。 とにかく今までとやり方を変える、または変えようとする事で、違う結果が待っていると思います。 私の体験談ですが、3年通院した大学病院と、入院時に転院した精神病院とでは、 施設、環境、スタッフの質、提供して頂ける情報量、、何から何まで別物でした。 転院当初は今まで動かなかった自分を強く責めました。 悪い事は言いません。一番言いたいのは、変えようと動く事で、知る事が多いってことです。 お母さんが面倒を見れなくなったとき、また今妹さんの面倒を見ているお母さん自身が、誰かの補助なしには 生活出来なくなった時の未来を想像してみてください。今何をしなきゃいけないか少しは解ると思います。

miracle-le
質問者

お礼

回答有難うございます。 mukkuriさんのおっしゃる通り、私自身がこの現実から離れたいと母親に申し訳なく思いながらも妹を避けており数十年間も母親独りが重い責任を背負って生活しております。情けないです。 入院のことは医師と相談しましたが妹本人が入院を拒んでいる為、病院側から強制的に入院はできないと断られて今現在も何も変わらない状況です。本当にこのままではいけませんね。mukkuriさんのアドバイスを参考にもう少し親身になってもらえる病院を探すこと、とにかく現状を変える事・・・行動してみます。本当に有難うございました。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

ご心配でしょうね。 まず、「精神病院の医師に診察時に相談しても「家族の話しなど聞いてない!患者に聞いているんだ!」」というような医者は変えるべきです。 ネットなどで、よさそうな病院を探して、まずはあなたが相談に行かれては? ちゃんとした先生ならば、家族の話もキチンと聞いてくれるはず。 家族が一番大変なのをわかっているはずですから・・・・ それから妹さんを連れて行きましょう。 今は良い薬も出ていると聞きます。妹さんにあう先生が見つかればいいですね。

miracle-le
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 半年前に年金の手続きで医師に診断書を依頼したところ「家でどういう生活をしているのか分からないから詳しく説明してほしい」と言われました。数十年間通院してその質問かよ!と愕然とし、母と相談し他の病院に変わろうとしたのですが妹は今の医師が自分の話しを聞いてくれるという所から信頼感があるらしく病院を変わりたがらないのです。 kadakun1さんのアドバイスの通り良い病院を探して私自身で相談してみます。世間の目は厳しくいつも隠れて生活してきましたが、kadakun1さんの優しい言葉うれしかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう