• ベストアンサー

服忌令のなかに出てくる「血荒れ」の意味

suicyoの回答

  • ベストアンサー
  • suicyo
  • ベストアンサー率43% (83/193)
回答No.3

私の趣味のひとつに、中世~近世の墓碑の研究があります。 以下、ご参考まで‥ 死後に○○院という院号や戒名が付けられますが、これは死産や生後数日以内に幼名も 付けられないまま死んだ幼児でも同じです。しかし、「お血荒」の場合は院号や戒名は 付けられないようです。古い墓地で小さい石仏とか自然石とかで、誰のお墓なのか分からない もののうちのいくつかは、「お血荒」さんのものです。 現在ではお墓は一家にひとつというのが一般的ですが、江戸時代まではけっこう下層の庶民でも 一人づつとか夫婦とか、災害等で同時に死んだ家族とかの単位で墓碑を建てる風習があったので、 ANo.1 さんの言われる胎児の骸があるかないか→墓碑を建てるか否かという現実的な問題が あったのではないかと思います。 なお、現在では法律で妊娠3~7ヶ月のあたりで種々の線引きがされ、法律の規定があるようです。 また学問的にも妊娠前半を流産、後半を「死産」と分けているようです。更に、現在の 「墓地、埋葬等に関する法律」の規定では、死体には「妊娠4箇月以上の死胎を含む」 「埋葬又は火葬は、他の法令に別段の定があるものを除く外、死亡又は死産後24時間を経過した 後でなければ、これを行つてはならない。但し、妊娠7箇月に満たない死産のときは、この 限りでない」など、死産の時期によって、遺体・埋葬の扱いが異なります。その意味では、 「お血荒」と通常の死産とを区別する考えは、現在にも引き継がれていると言えなくもないですね。

関連するQ&A

  • 口の中の荒れ。

    教えてください。 約10日前位から「口の中の荒れ」に悩まされています。 どこの病院か、何科に行けば良いかわかりません。上顎に水ぶくれ、歯茎の内側のヒリヒリ感等。熱い食べ物での症状ではありません。なので熱い物だけでなく、冷たい物もしみて痛いです。 もし良い市販薬があれば是非教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 「血は争えない」ってどういう意味ですか?

    「血は争えない」ってどういう意味ですか? どういうときに使うのですか? よろしくお願い致します。

  • 杜鵑血に啼いて・・の、「血に啼く」の意味を教えて下さい。

    杜鵑血に啼いて・・の、「血に啼く」とはどういう意味なのか教えて下さい。 例えば城野静軒の漢詩「舟中聞子規」に「杜鵑啼血」とあり、解説書の一部には「血を吐くように啼く」のような説明があります。杜鵑(ホトトギス)の鳴き声について、百科事典などで調べると(通常のときは)「血を吐く」ような鳴き声はしないように思えます。すると、杜鵑が「飛ぶとき」に「血を吐く」ような鳴き声をするのでしょうか。杜鵑の口内が赤いから血を吐くように見えるのではないかとも聞いたことがあります。

  • 唇の荒れを直したい

    最近、口内炎がよくできたり、唇が荒れたりと…口周りのトラブルが 良くあります。口内炎に関しては手持ちの薬で解決できたので、 唇の荒れについて質問させてください。 症状 唇の表皮?がめくれて、見た感じ、荒れているとハッキリ分かり、 見た目がよろしくないです。かといって、引っ張ると血が出てきて しばらく止まりませんし、切ったとしても、凹凸があり、そのうち めくれてくる…という感じです。 どうしたら良いのでしょうか。よろしくお願いします。 補足 不規則な生活、偏食はしておりません。

  • 目の中に血が・・

    目の中にいっぱい血がはいっちゃったらやばいですか?;; 血は固まるから目の中にいっぱいはいったら目のなかで固まったりしますか?; 実際に目の中に血がはいっちゃった人の意見もききたいです><

  • 生理の血はどういう意味なのですか?

    下記のような生理の説明があります。 生理前には、子宮内の壁の膜が分厚くなります。これは、受精卵が子宮にやってきたときに、ふかふかのベットとしての役割をはたします。 しかし、妊娠が成立しなかった場合は、そのベットを壊して、リセットします。そのとき、ベット=分厚くなった子宮の壁が剥がれ落ちて出てくる。これが生理の出血です。 そこで質問 ・生理の血は、ベットが剥がれた時に出る=ベットをかさぶたと仮定した場合、剥がれた時の傷から出血という意味ののでしょうか? 傷だから整理通が起こるという意味?? ・血は赤ちゃんの栄養という意味で、どこかに貯えられていたものなのでしょうか? それならどこに貯えられていたの?ベットの中?

  • 血の結束の意味

    血の結束の意味を教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • 口の中に血

         私、軽い?歯槽膿漏です。   普通(りんごを齧らなくても)の状態でも、時々口の中が、血の味がしてることがあり、つばを出してみると、血が混じってることがあります。 特に、うつむいて何かしてる時は必ずと言っていいほど、血が口中に広がります。 どうしてでしょう。  これって、やはり歯槽膿漏だから? 何か治す良い方法がありません。 あるいは日常気をつけることなど教えてください。

  • 手足の荒れに悩んでいます

    父が手と足の甲に荒れが出ていて悩んでいます。 はじめは手の甲も平にも、両方が皮膚が全体的に硬くなって、 割れて血がにじんだり、皮膚が剥がれたりしはじめました。 その後足の甲にも同じような症状が出始めました。 皮膚科にいくつか行ってみたところ、どこも似たように 「乾燥させないようにしてください」みたいな診断で、 原因もよくわかりません。使っているシャンプーや洗剤も変えたり、 極力洗剤を使う際には、手袋を使用したりしています。 寝る前に保湿のクリームを塗り手袋をして寝ているようです。 洗剤や乾燥などの外的要因以外に、何か手が荒れる原因はないのでしょうか? ご存知の方は教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 「血が濃い」とか「血がつながっている」って、どういうこと?

    親族関係で、「あの人とあなたは血がつながっているのよ」とか「あの人が一番あなたと血縁関係があるのよ」とか言われますが、実のところよく意味がわかりません。本当に、何か血液の成分で、それぞれの親族間や家族において特徴的な、または共通のものがあるのでしょうか? また、「血が濃い」とは何を意味するのでしょうか?血の色(赤)が濃いということなのでしょうか?(まさかそんなことはないと思いますが・・・)