• 締切済み

お願いします!!

私は今学生で現在内定もらってる会社の事で質問です。 売上約5億で従業員70人近くいるんですけど、売上げに対して従業員が多すぎる気が・・ 土木系の設計事務所って利益そんなに出るんでしょうか? 業界や経営に詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2

そうですね! あなたの書いているとおり、売上に対して従業員が多いと思います。 一人当たり700万の売上だと会社はかなり厳しいと思います。 ただし、設計事務所の場合は、売上原価の大部分が設計士など社員の給与になるので、こんなものかもしれませんね。 平均年収で言うと400万前後であれば黒字会社になると思います。

kentan222
質問者

お礼

原価の大部分が給料や報酬などになるなら納得です! ありがとうございました!

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.1

売上総利益が5億で70人なら良いんじゃないですか。 売上高が5億で70人では何とも言いようがありません。 売上というのが「売上総利益」なのか「売上高」なのかで違いますので、どちらで5億なのか?が大問題なのですよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E5%B8%B8%E5%88%A9%E7%9B%8A
kentan222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 売上は売上高の事です。やはり大問題ですかね(汗

関連するQ&A

  • お願いします!!

    今内定もらってる会社の事で質問です。 売上高約4億で従業員60人近くいるんですけど、売上げに対して従業員が多すぎる気が・・ 土木系の設計事務所って他も同じようなもんでしょうか? 業界や経営に詳しい方よろしくお願いします。

  • コンビにストアーの経営を考えております。

    この厳しい社会のなかで、あらたに経営を考えるのは無謀でしょうか、 どんな事でも宜しいので、業界の事をご指導下さい。 労働は厳しいことは想像はしております。 売上、利益、契約する会社によってさまざまだと思います。 よろしくお願いします。

  • 経常利益は従業員に公表すべき?

    会社を経営しています。 有限会社、取締役は私一人で、社員1名、アルバイト30名の規模です。 従業員(アルバイト)からアパートを借りるため、 会社の売上高と経常利益を教えてほしいと言われたのですが、 社員の賃上げ要求を避けるため、 また狭い業界なので競合他社にマークされることを避けるため、 公表したくないのですがそれは可能なのでしょうか? 法律的には正しいことなのでしょうか?

  • 従業員の悲痛な不満について

    こんにちは、労働基準法など詳しい方に回答いただけると幸いです。 私は運送会社に勤めており、以前の配車係り兼事務の不成績及び退職から運転手より、配車の資格をとり配車兼事務を担当する事になりました、実績と売り上げはめきめきとあがり、家族経営の運送会社の為運転手の人数は少なく、車も回らず皆昇給の為仕事量を増やし、私も事務、配車だけでなく人手が足りない時は運転手までする始末で従業員達は限界です。1年近く努力してきましたが、従業員が増える事もなく、昇給また寸志のボーナスもなく、他の従業員に申し訳ない限りです。再三社長に訴えましたが、親に会社の借金があるので、上昇した売り上げはそちらに返す、会社のトラックを買うので昇給は出来ない、人も雇えない との事。従業員からはなぜこんなに働いて売り上げも以前より倍近く売り上げて、何もかわらなのか不満ばかりです。会社経理状態も家族が握っており明らかでない部分が多々あります。何かいい案はないでしょうか?

  • 一人当たり売上 比較

    いくつか内定を頂き選択に迷っています。 仕事内容や勤務地や待遇についてはOB訪問もしできる限り調べつくしました。 後は会社の安定性などで決めたいと思うのですが、具体的にはかきませんがだいたいこのような感じで、どの会社も長い歴史があります。 A社:資本金3億、売上150億、従業員数800人 B社:資本金1億、売上100億、従業員数300人 C社:資本金5000千万、売上20億、従業員数120人 一人当たりの売上はC社は低く、B社が高いと思います。 資本金ではA社が高いのですが、 A社は今年度売上は下がっているが利益は上がっているといっていました。 私は売上と利益は比例するものだと思っていたのですが違うみたいです。利益は上がってますが売上が下がってるのは問題ですよね? どこを重視していいかよくわかりませんのでアドバイス下さい。 また一般的に会社の年の賞与とは一人当たりの売上、利益、売上どれによって変わってくるものなのでしょうか?

  • 私の勤務する会社の経営は健全でしょうか

    従業員約140名、製造業です。 年間売り上げ20億、利益1.2億の事業計画でありましたが、 この不況で売り上げが落ち売り上げ12億、利益0.4億に計画修正になりました。固定費を削ったため従業員の給与カット、賞与も有りません。 こんな会社の経営が健全でしょうか?などという質問も変ですが、客観的にみてこの利益率は企業として成り立つレベルなのか、疑問に思っています。 経理、会計の方は専門ではなく専門家の方がどの様に思うか伺ってみたく質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 中小零細企業の人材問題について

    タイトルどおり、中小零細企業で働いています。従業員10人程度です。現在、2年目です。最近、感じることは、社員の年齢の高齢化です。平均53です。特に営業は、一人しかいません。業界的に、ルート営業なので、長年の人脈がものをいう業界です。最近、感じるのは、営業が一人しかいないということは、早く新しい人を育成することが必要なのではないかということです。長年の景気後退の影響もあり。新卒を入社させる力がなく、社員を減少させてなんとか経営している状況なので人材育成を先送りにしてきたツケがいつかくるのでは、ないかと心配しています。とにかく売上がよくても利益が少ないので、経営的には厳しく人材を確保することはなかなかできないと感じています。営業もすぐに新人がきても、今までみたいに売ることができないようです。商品知識や人望がものをいう業界みたいですので、最低でも5~6年はかかるみたいです。こういう会社は、よくあるのでしょうか?

  • 汽船会社について質問なんですが・・

    海運会社のことを調べているのですが、海外在住のため、詳しい情報が入手できず、困っています。 汽船会社で、 資本金:4500万 従業員:70人 年間売上:15億 といえば、会社としては経営良好と言えるのでしょうか? 日本の海運業界のことについて、業界順位など詳しく紹介されてあるHPなどがあれば、教えていただけませんか? 宜しくお願いいたします。

  • 就職活動中の学生ですが賞与の査定について、、、。

    事務職(経理・総務)希望の学生ですが賞与の査定に付いて教えてください。 私が希望している会社では前年度実績が年間4.8ヶ月分となっているのですが、賞与の性質を「従業員の成果に応じて利益を還元するためのもの」と考えれば、直接的に収益向上に貢献しない事務員の賞与は低くなってしまう気がします。 しかも営業マンと違い「売上」などの明確な業績評価の指標も存在しません。 一体事務員の賞与の査定というのはどのように決定されるのでしょうか?

  • 売り上げと利益について

    昔きいた話しなのですが... (従業員と設備は同じとして)A:売り上げ1000万円に対して利益100万円、B:売り上げ1100万円に対して利益100万円。 A,Bどちらも利益は100万円ですが、Aの方が利益率は高く効率的と思えるのですが、会社経営をしていく上では売上高の大きさが重要で同じ利益100万円ならBの方がいいと、友人の社長に聞いたことがあります。 実際は必ずしもBがいいというわけでは無いらしいのですが、概ねBが正解と言われました。これはなぜなのか分かり易く教えていただけますでしょうか。

専門家に質問してみよう