• 締切済み

経験者の方へ質問です!彼の許せない言動に対して 

ryuyuの回答

  • ryuyu
  • ベストアンサー率20% (18/86)
回答No.3

「俺、ryuyuのこと好きすぎて何するかわからん。浮気でもしたらryuyuのこと殺すかもしれない」 この台詞には思いっきり、引きました。 って言うか、怖くなって、愛情が一気に冷めました。 離婚を申し立てると、半狂乱になった姿は今でも覚えています。 「一緒に死のう」 っと言われましたから。 (離婚の原因はいろいろありますが。) あんたと居たくないから、離婚するんじゃん!って思いました。 離婚するにあたって、それはそれはものすごく時間がかかりました。 私を愛してるんだの一点張り。だから離婚はしないって。 でも、その離婚の間でいろいろあって、もう相手に対しての感情は無だった。 むしろ、嫌いになってた。 離婚して正解だったのか?もちろん、自分で決めたことですから。 それに、私は自分の歩むべき道を離婚すると決めた時から考えていたので、そのせいもあってか、強くいれたような気がします。 今では、その歩むべき道に真直ぐに進んでいます。 もう一緒にはいられない!っと思うようなことがあったのでしたら、今後のことをゆっくり考えてから、別れる事を考えてもいいのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 離婚経験のある方に質問です

    こんにちは。 私は今、ばついちの彼氏と付き合っています。付き合って半年が経ち、彼は私をとても大切にしてくれます。私も彼がとても好きです。 けれど…。前の奥さんのことがどうも気になって仕方ありません…(>_<)結婚生活は4年で、離婚するだろうなと思ったのは2年目くらいだったそうです。離婚が成立したのがちょうど1年前くらいです。奥さんとの間に子どもはいなかったので、彼いわく奥さんじゃなくて彼女と同じ感覚だよ、と言っていましたが私はどうも心に引っかかってしまうのです…。彼に、「いつか俺のお嫁さんになって」と言われています。けれど私はいつも心から素直にうなずくことができません。彼と結婚することになって、ずーっと前の奥さんのことを気にしながら一緒にいるのはちょっときついな…って思います。きっと奥さんへのやきもちがまだ消えていないのでしょうね…これもいつか消えてくれるのかな… 離婚した後、みなさんは前の奥さん(だんなさん)のことをどのように思っているのでしょうか。彼は離婚して半年経った頃食事に誘われたけど行かなかった、と言っていました。みなさんは別れた後も、会ったりしていますか?また、ばついち経験のある方とお付き合い(または結婚)されている方、前の奥さん(だんなさん)のこと気になったりしませんか? そろそろ結婚も考える歳になり、このまま彼と結婚することになった時それでいいのかな…って思います。引っかかっているようなら幸せな結婚はできないのでしょうか...結婚だけに重点を置くならこの際心に引っかかりを感じない相手を他に見つけた方がいいのでしょうか... アドバイス、よろしくお願いします。

  • 役員などの経験者の方へ質問

    こんにちは。 役員の経験者の方が、後に自分の後釜候補として 「自分の後を任せたいから君には期待しているよ」 っと言う言葉って、社員のモチベーションを上げるために 結構誰にでも言う言葉なのでしょうか? それとも、やはりそう思ってる特別な人間にしかいわないのでしょうか。 ある二人の反対の性格を持つ役員がいまして・・・みなさんなら この言葉を使う時、どういう人に使うか?教えてください。

  • 女性の方、遠慮なく書いて下さい!

    今の彼からでも、元彼からでも、旦那さんからでも... 恋人になった時、又はプロポーズされた時の彼(旦那さん)からの告白の言葉・行動など、今一番心の中に残っているものをおもいっきり自慢してみて下さい。 もし無ければ、今後どういうふうな告白(プロポーズ)されれば心に残るかものなのか(=感動するか)教えて下さい。 彼氏有 彼氏募集中 既婚 も教えて下さい。

  • 出産経験のある方へ質問です

    結婚して2年、現在妊娠9カ月、初めてのお産の者です。 分娩日当日の事について質問させてください。 みなさん、一人の時に陣痛が始まったらどのように行動しましたか?? 病院の陣痛室などで、一人で耐えるのはつらいですか?旦那さんは、居た方が良かったですか? 旦那さん側の両親に、気を使って疲れたりしませんでしたか? 私は里帰り出産はしません。 お互いの両親は同じ市内に住んでいますが、私の両親はまだ働いていて、帰宅時間も不規則です。 旦那さんの方はお母様は専業主婦ですが、高齢で免許などもないので、いざという時車などは頼めません(頼めたとしても、あまり頼りたくはありません…理由は下に。) これまで夫婦での話し合いでは、 『一人の時に陣痛が始まったら私はタクシーで病院へ行き、まずは旦那さんにのみ電話。そのあと旦那さんからお互いの実家に連絡を取ってもらい、すぐに産まれそうなら来れる人からきてもらう』 というものでした。 旦那さんの仕事は営業職で、今かなり忙しそうにしています。 初産は時間がかかるというし、陣痛が始まってすぐに病院にきてもらえたとしも、 その後何時間も病院に居てもらうのは悪いような気がしてしまいます。また、仕事が気になって 落ち着かないでいるような姿をみるようなら、いっそ一人の方が…と思ってしまうのです。 私の両親も、同じように忙しくしているので、いっそ産まれてからきてくれても、と思います。 ただ、両親は「そんな一人で大丈夫なの?普通、家族はすぐかけつけるんじゃないの?」 と心配しています。ただ、言われたからすぐに行けるかは…と申し訳なさそうにもしています。 そして旦那さんのご両親ですが、こちらは連絡したらすぐに飛んできそうな感じです。 ただ、これは私が嫌なんです(笑) とても良くしてくださるご両親ですが、実家にお邪魔した時も、こちらの家に来る時も、とにかく長居をさせられる方達で、また、アポなし訪問などもあります。突然電話がかかってきて、今から来いなんて夫婦で呼び出される事もあります。 悪気はなく、一緒に食事したいとか、お土産がある、とかいう理由なんですが… 正直、体の自由が利かない今は特に辟易しています。 まして陣痛で苦しんでいる時、お産が終わってぐったりしている時の長時間の相手なんて、考えたくありません…。 と、ぐだぐだ考えてしまうのですが、実際経験された方はどうでしたか? 一人で病院で頑張る、というのは甘いですか? 長文失礼しました。解答お願い致します。

  • 既婚者の方に質問。配偶者以外の方を好きになった経験は?

    既婚者の方に質問。配偶者以外の方を好きになった経験は? 結婚して2年、付き合いはじめてから考えると、8年以上、旦那様と連れ添っています。 先日、ちょっとしたきっかけで、会社の同僚が私のことを過去に好きだったということを 知ってしまいました。 今までなんとも思っていない人だったのですが、そのことがきっかけで 少し気になるようになってしまい・・・ もちろん、一番大事なのは旦那様なので、不倫したいなんて全く思っていませんが 淡い恋心を何とか抑えようと、心を静める日々が続いています。 愛する旦那様以外の人に、心揺れる日がくるなんて思ってもいなくて、 そんな自分が嫌になり、これから長い人生、こういうことがまた起きる可能性もあるのかと 憂鬱な気分になったりしています。 そこで、既婚者の方に質問します。 ご自分の配偶者以外の人が、好きになった経験はありますか? その場合、どうやって好きな気持ちを抑えるように努力したんでしょうか? 現在、私は接触しないように、考えないように、と思っていますが 同僚であるため毎日顔を合わせてしまい、心の中までコントロールできず 気づいたら、その人のことを考えてしまっています。 皆さんの経験談を、参考にさせてください。

  • 女性の方 質問 宜しくお願いします

    旦那さん 又は 彼氏のオナニーを 見てしまった経験の有る方は、居ますか そのあと どう接しますか? 後もし見てしまったら、どのような対応でいくか 教えてください

  • 経験のある方に質問です★

    観覧ありがとう ございます。 恋人と別れた後 友達に戻る… というパターンが あるみたいですが。 復縁の可能性は ありますか? また戻った後 どうなりましたか? できれば 別れた原因も 教えてもらえると ありがたいです。 実際に経験された方 よろしくお願いします。

  • 友達や親戚の言動について

    最近、友達から言われたことや親戚から言われたことを思い出して、あの時言っていたことは私をバカにしてたのかとか、厄介ごとに巻き込まないでっていうことだった のかなどと気づいてしまいました。 これは、確かに私の考えすぎで本意とは違って相手の言葉遣いが悪かっただけかもしれせんが。 けど言われたときは受け流したり、気にしなかったりするんですが、あとから本能的にフラッシュバックで思い出してしまい、相手の心の裏で思ってることに気づいてしまいます。 気づかないようにするというのは無理だと思うので、皆さんはこういうときどうしてますか?

  • しつこく、子供のような彼氏の言動

    25才女です。 付き合って2年半になる彼氏がいるのですが、子供のような彼の言動に悩まされています。 例えば、ある日私が話をしているときに、突然彼が人差し指を口に近づけてしーっという動作をしました。 当然、私はぱっと話すのをやめたのですが、その彼の行動には何の意味もなかったんです。 ただ無意味に話を中断させて、ムッとする私を見るのがおもしろいようなのです。 今でもしーっとやられると反射的に話を止めてしまいそうになりますが、何とか堪えて話を続けます。 でもそうするとしーしーしーしーしーしーっとずっとやってくるのです。 私は呆れ果てて結局話をとめてしまいます。 彼が先に諦めて何事もなかったように私が話し続けることもありますが、いずれにせよ私のイライラは半端じゃありません。 いくら、本当にむかつくからやめてと言っても、気にせずに話し続ければいいじゃんとへらへらと笑っています。 私が嫌がれば嫌がるほどおもしろいようですが、逆に無反応なのもそれはそれでおもしろいようで、 例えば、順番待ちで並んでいるときに横から体をぶつけてきて、私がシカトしていると今度は少し強めに、次はさらに強く・・・とやってきます。 私がよろけて、ちょっと何なの?と言うと、「何にも言わないからどこまでやったら怒るのかと思って」とへらへらと笑っています。 もううざくてたまりません。 1日に何十回と同じことをしてくることもあります。 彼にとってはコミュニケーションの一つなのでしょうが、付き合って2年半・・・。 度を越したしつこさに、もう笑っていられません。 やめてよと何度も言い、私のイライラ度、ストレスを何とか言葉で伝えようとしてきましたが いくら言っても彼にはわかってもらえません。 「わかった、もうしないよ」と言わせますが、半笑いで、絶対にわかってないなと感じます。 そして案の定、また繰り返すのです。 ただ、これらの行動をされてもそれが原因で彼を嫌いになったということはありません。 嫌いになったならば話は簡単なのですが。 でも精神的につらくなっているのは確かで、嫌いになったわけじゃないけど別れるという選択肢もあるのかなと考え始めています。 ベストなのは、彼にそういった行動をやめてもらうことなのですが どうすれば私のこの辛い思いが彼に伝わるでしょうか。 また、同じように困った彼氏・旦那を持つ方に対処法をお伺いしたいです。 長々と失礼いたしました。宜しくお願いします。

  • 里帰り経験の方に質問

    こんばんは。 私は現在9ヶ月目の妊婦です。 皆さんは里帰りの際旦那さんと離れて辛くなかったですか? またその辛さをどのようにして乗り切ってきましたか? 既に1週間経ちましたが、毎日寂しくて泣いています。 やはり里帰りすべきではなかったと思っています。経験された 方の経験談をお聞きしたいです。