• ベストアンサー

各単位の換算方法について

消費電力の単位が「W」と「VA」で異なるらしいとの噂を聞き、 ネット検索を行っておりますが、らしいページが見つかりませんので、 ご存知の方はお教え願います。 他に「BTU」や「cal」などの換算関連の情報があるページが希望なのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

直流の時は電圧×電流が電力(W)です。 交流の時は電圧×電流は皮相電力(VA)で        電力(W)=電圧×電流×力率です。 過去にも似た質問がいくつかあります。ご覧下さい。      

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=168657
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • take-1A
  • ベストアンサー率46% (154/328)
回答No.6

Btu : British thermal unit(英熱単位)の略 重さ1ポンド(lb)の水の温度を 1゜F 上げるに要する熱量を、1 Btu と言います。   1Btu = 0.2519958 kcal   1 kcal = 3.968320  Btu       

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • awazo
  • ベストアンサー率28% (36/127)
回答No.5

minmisoさんが、もし、WとVAとの換算を考えていらっしゃるのでしたら、それはできません。 電力という字を使っていても、Wであらわす電力と、VAであらわす電力とは、No.2,No.3の説明にあるように、違う量なのです。  たとえば、メートルとフィートは呼び方が違うだけで、長さをあらわすことにかわりありません。ですから換算ができるのです。ところが、WとVAとは、親戚であっても、呼び方を変えただけでは入れ替え換算ができないのです。 minmisoさんが、いまどういうことを考えていて質問を出されたのか、ここまでは解かったけれども、ここがわからない。そんなことを補足していただけると、皆さんからもっとわかりやすい答えが返ってくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • assamtea
  • ベストアンサー率57% (203/353)
回答No.3

こんにちは。 電力には、有効電力、無効電力、皮相電力とあり、それぞれ単位は、 [W]、[Var]、[VA]です。 電気工学の本でベクトルを見てもらえばわかると思いますが、電力 と言うと、直流では電圧×電流ですが、交流では位相があるので、 電圧×電流=皮相電力[VA] 電圧×電流×cosθ=有効電力[W] 電圧×電流×sinθ=無効電力[Var] となります。 無効電力[Var] ↑ |   /皮相電力[VA] |  / | / |/ |_____________→有功電力[W]

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3133
noname#3133
回答No.2

Wは実効電力(消費電力)の単位、VAは皮相電力の単位。 皮相電力|V||I|に力率cosφをかけたものが実効電力Pです。 P=|V||I|cosφ 電気回路で検索すれば沢山でてくると思いますよ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/NG/unit/unit00.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

1つ目のURLにはBTUがありました。 で二つ目のURLにはSI単位換算の情報が・・

参考URL:
http://www3.plala.or.jp/seon/desk/tani.htm,http://www.sendai.kopas.co.jp/METAL/PUBS/SI.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費電力の単位表記について

    開発中の測定器の消費電力の単位表記について悩んでいます。 消費電力を測定してみたところ、有効電力は約4[W]、皮相電力は約8[VA]であることがわかりました。 一般の家電などは消費電力の単位を[W]で表記しています。また、UPSなどの機器も供給電力は[VA]表記ですが、消費電力は[W]表記となっています。消費電力といったら[W]で表記するのが一般的なのでしょうか?実際使う側としたら[VA]で表記されていたほうが親切なのではと思ってしまうのですが、何か法律で決まっているのでしょうか?

  • 負荷設備の入力換算容量(VA値)の算出について

    分電盤分岐回路の負荷容量設計をするにあたり、蛍光灯・水銀灯の負荷容量換算(VA値)を算出するにはどのようにすればよいでしょうか。単に高力率型は定格消費電力(W)×150%、低力率型は定格消費電力(W)×200%の換算容量で算出・設計をしていけばよいのでしょうか。また、エアコンの負荷容量(VA値)はどの数値使って算出すればよいのでしょうか。以上ご回答よろしくお願いいたします。

  • 消費電力量のJ(ジュール)換算について教えて下さい。

    消費電力量のJ(ジュール)換算について教えて下さい。 既存の換算係数は1CAL=1/860W,1CAL=4.1868J、であり、そうすると1KWH=3.6MJとなりますが、財団法人省エネルギーセンター等の官公の換算係数は、1KWH=9.97MJとなっています。すみません、混乱しているのか、訳がわかりません、お教え下さい。 数学的には、1KWH=3.6MJが正解と思いますが、財団法人省エネルギーセンター等の官公の換算係数の、1KWH=9.97MJは一体なんなのでしょうか?官公庁の省エネ数値には必ずこの数値が使われているようです、別の意味(使い方)があるのでしょうか?

  • SI単位に変換したいのですが

    ご存知の方、教えてください。 SI単位系に単位換算したいのですが、ご存知の方教えていただけないでしょうか。 熱伝導率:BTU・in/ft^2・h・F   ⇒ W/m・℃ 比電気抵抗値:ohm・circ・mil/ft ⇒ μΩ・m 熱膨張係数:in/in/F×10^6     ⇒ μm/m℃ * 【^2】は2乗、【^6】は6乗 のつもりで記載しました。   英文和訳で必要になったのですが、知識が無いもので困っております。 例)1BTU・in/ft^2・h・F = ______ W/m・℃ のようにわかるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • cal/mol*℃→J/g*Kの換算

    二酸化ケイ素の比熱(J/g*K)が知りたいのですが、 検索したところ(cal/mol*℃)の単位のものが見つかりました こちら http://www.ceres.dti.ne.jp/~itocha/elements/Si.html そこで単位の換算について質問です。 calからJに直すのは4.19倍ですよね? 分母のmolをgに直すのは分母を28.0855で割る、 =分詞に28.0855かければいいですか? ℃からKに換算するのは何をすればいいですか? よろしくお願いします。

  • 消費電力と消費電力量の違い

    消費電力と消費電力量の違い 消費電力と消費電力量の違いが判りません。 単位では  消費電力⇒kw 又は w などの表記  消費電力量⇒kwh と表記されhが付きます。 例えば消費電力が6wと記載のある電子機器の消費電力量はいくつになるのでしょうか。    6w×3600秒÷1000=21.6kwh  で正しいのでしょうか。 消費電力の消費電力量への正しい換算はどんな計算をすれば良いのでしょうか。

  • 電力量の原油換算方法

    いつも参考にさせて頂いております。 早速ですが首記の件、電力量の原油換算方法なのですが、小生が2年ほど前に作成した資料には【1kWh(電力量)= 0.2356L(原油量)= 9.0MJ(エネルギー消費量)】となっており、換算方法の引用資料等の記載が無かったためネット等で調べたところ、合致する換算係数、式等に行き当たらず困っております。 どなたかご存知の方がおりましたらどうかご教示下さい。 また、小生が誤っている様であればご指摘いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 製品の消費電力の見方について

    製品の消費電力(皮相電力VA、有効電力W)の見方について2つ質問があります。 1.ACアダプタので実際に消費する電力(有効電力W) 入力 AC100V 3VA←(皮相電力ですよね?) 出力 DC12V 50mA と書いてあるACアダプタ自身も電気代がかかるんですよね? 入力の交流電力3VA(皮相電力)を単純に(有効電力)3W消費する機器と 見ていいのでしょうか? ※通常は交流の消費電力(有効電力W)=電圧×電流×力率だと思うので 皮相電力(VA)ではなく、有効電力(W)で書いてあれば分かりやすいのですが。。 2.電気ポットの有効消費電力 定格消費電力 1.5W 定格時間 3分 PSE(?)と書かれているところに、100V 700W と書いてある電気ポット製品の消費電力(有効電力)は 700Wですか?1.5Wですか?

  • kW/hという単位は何を表しているのでしょうか?

    初めて質問させて頂きます。 W(ワット)=J/sという仕事率を表す単位であり、電気の世界で言うとこれを「電力」と呼んでいる、と解釈しているのですが、タイトルの”kW/h”という単位をネットや本で時々目にする度混乱してしまいます。 これはエネルギーを時間単位で割っている仕事率を更に時間で割っている、ということなのでしょうか? 例えば、「消費電力1kW/h」とはどういうことなのでしょうか? 文系ゆえ理系の事柄に弱く、小学生に説くように易しくお教え頂ければ幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • エネルギー消費効率について教えてください

    パソコンやサーバの消費電力を調べているのですが、「エネルギー消費効率」で表示されているケースがあります。 これだと従来よく標記されていた消費電力(「W」または「VA」)と何が違うのでしょうか? また、この標記されているものを 従来の「W」や「VA」に直す計算式などはあるのでしょうか? 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中で内定を受けているが、まだ他の会社の結果が分からず迷っている。
  • 内定を受けている企業からは期限までに回答を求められているが、他社の結果を待ちたいと考えている。
  • WEB制作の未経験求人に応募しており、勉強に不安を感じている。どのように対応するかアドバイスを求めたい。
回答を見る