• 締切済み

高卒での就職について

自分は商業高校に通う高校2年生です。 1年生の時は、電卓計算や、簿記、ワープロ検定(全て3級です)などを受け商業の基礎を学びました。 2年生からは系列ごとに分かれるため、自分は好きだったパソコンの系列へ行くことにしました。 パソコンの系列では、簡単なHP作りや、写真を合成、加工したり、イラストを書いたり、エクセルで関数を使ったりしています。 自分はパソコンがすごく得意という訳ではなく、パソコンが好きで、もっとうまくなりたい、知識を増やしたい、HPなどをデザインしてみたい…という感じです。 そんな自分は将来、就職を考えています。 現段階では「これ!!」という職業を決め手はいないのですが、今自分がなりたいなと思うのは ・プログラマー ・Webデザイナー ・カスタマエンジニア ・システムエンジニア などです。 これらの仕事の詳細については、まだまだ知らない所がたくさんあるので、今こうしてあげて良いものなのか?と思ってしまうのですが… もちろんこれから色々勉強して、他にもどんな職業があるのか調べていきます。 ただ自分の得意分野を生かせる職業に就きたいと自分は強く思っています。 話が長くなってしまい申し訳ございません。ここで質問なんですが ・高校卒業して、すぐ就職する ・専門学校へ行き、技術を磨いてから就職する の2つで悩んでいます。 今の自分としては、高卒後すぐに就職しようと考えています。 よく学校では「即戦力」になると聞いています。 自分としては、あまり専門学校へは行く気が無いので、「即戦力」になれば良いと思います。 しかし、高卒でいきなり「即戦力」になれるとは疑問に思ってしまう自分がいます。 ならば、高卒後専門学校へ行き技術を磨いた方が「即戦力」になるのではないか?と思うんです。 高卒と、専門学校を卒業して就職する「差」を教えて下さい。 良ければ、メリット・デメリットなども教えて頂ければなと思っています。 長文となってしまいすいません みなさんの回答・アドバイスお待ちしています。

みんなの回答

回答No.3

ぴかちゅうと申します。 snowkelさん はじめまして、 当方は、30代後半で、某外資系ITの子会社で働いているものです。 経歴は、ざっと以下のとおりです。 地方の農業高校を卒業後、コンピューター系専門学校を卒業して 最初零細IT企業→某外資系(黒いパソコンの会社)で働いています。 1.高校を卒業または専門学校はお勧めできません。なぜかと   いいますと、大半が大卒以上を求めている企業がほとんどです。   かつ専門卒も高卒も昇給&昇格は同じ扱いです。   できれば学校推薦で理工系大学に推薦でいくことを進めます。   そこで、基本情報、ソフ開、ベンダー試験等を受けまくって   合格してください。 2.零細中小ITは避けてください。   理由として、大半が会社で採用した人材を、他のITベンダー等に   派遣して、それっきりのパターンがほとんどです。   (私も最初の会社で一人派遣でいき、自社には1年に1回戻る    という感じでした。)   かつ零細IT系の大半が下流工程(PG開発、コーダー、検証)で   スキルがみにつかないからです。   SEになるためには、上流工程(お客様の要件等を仕様に落す。)   の経験が必須です。   零細ITに就職して3年ほど勉強後転職するという手もありますが。   ただ、この業界鬱病になって会社に来なくなる人が多いので   大変です。当方も最初の企業は毎月100Hの残業をこなして   いました。(それで鬱病になり会社にいけなくなりました。) 3.この業界はお勧めしません。   PG等は、中国、インドの企業にオフショアが進んでおり、   開発単価が下落しているためです。   それとこの業界進歩が異常に早いため常に勉強を日々努力する   ころが30代後半になってくると非常に厳しいです。   もしIT業界等をめざすのならば社内SEあたりがお勧めです。 4.必要スキル   1.日々努力できることができる事とコミュニケーション能力     これはお客様との会話で必要な業務を聞きだすのと常に     お客様との要件定義でつめる必要があるためです。     上流工程になるとこの作業が5割ぐらいしめてきます。 ざっと書きましたが、とにかく一番のスキルはコミュニケーション 能力&分析、プレゼン能力を磨くことが大事です。これは他の 業界にいってもつぶしがきくためです。 就職がんばってください。

snowkel
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 細かく、詳しく書いてあり勉強になりました。(まだ自分の勉強不足で分からない所も多々ありますが…) 回答を見ますと、大卒以上を求める会社が大半のようですね。 ”高卒で就職”を考えている自分には、考えてしまいました。 推薦でどこかの大学へとの事ですが、たしかに様々な検定に受かり、知識を増やして行った方が良いのかも知れません。 コミュニケーション能力&分析、プレゼン能力を磨くことが大事との事ですが、確かに大事だと思います。 今から、少しずつですが磨いていこうと思います。 最後に回答して頂きありがとうございました。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.2

上を目指しながら、その手のバイト先を見つける。 やってみないとわからないからね 基本は資格です。その上に技術ですね。 ひとつに絞るのは難しいですね 後は経験のいる職業もあります その他覚えることはたくさんあります。なるべく行きたいところのバイトを選び出来なくてもいいから雰囲気を見ましょう

snowkel
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 その手のバイトを見つける…となると結構難しいかななんて思いました。 今、高2なのですがそういったアルバイトがあるのかどうかや、あったとしても採用されないと自分では思っています。 なので雰囲気などを直接は感じる事が出来ません。 ただ、これからアルバイトじゃなく他の方法で雰囲気というものを感じていけたらなと思っています。 「基本は資格」ほんとその通りだと思います。 実際、自分の学校では色々な検定を受けていますし。 もうじき、エクセルの検定(2級なんですが)が控えており補習へいっています。 なるべく多くの資格を取れるように頑張りたいと思います。 最後に、回答して頂きありがとうございました。

  • shinta0x
  • ベストアンサー率35% (86/244)
回答No.1

この中でカスタマエンジニアだけは毛色が違います。検索してみて下さい。 >専門学校へ行き、技術を磨いてから就職 私はこれに関しては否定的です。専門学校は国家試験向きの勉強を行うため、開発現場とは求めているものが違うためです。 CG、デザイン系なら専門でも良いかも。 実際の開発は大小の会議が多いため、会話スキルは重要です。 今のうちから気にとめておいて下さい。 「即戦力」というのは?ですが。まず現場で3年は鍛える事ですね。 また、将来の方向性がかなり大雑把なのでもう少し絞ることが出来る様にしましょう。開発現場は中国やインドからの人材が入り単価が安くなっていますので、できれば自分の専門にできる事を絞って就職まで決めると役立ちます。 最後になりますが、エンジニア系に進むなら大学進学の選択肢もあるのではないかと。商業からだと推薦もあるはずです。 悩むことが多いと思いますが、頑張ってください。

snowkel
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 自分でも先生が言う「即戦力」についてハッキリと理解出来ていません。 CGや、デザイン系なら専門が良いと書いてありましたが、自分としてはホームページ作りの仕事などをやってみたいと思っているので、そうなるとデザイン的分野になると思うので、専門への道も無いとは言い切れません。 「現場で3年」たしかに高卒ですぐ仕事をこなせる訳が無いので、確実にスキルを上げていきたいと思います。 最後に回答して頂きありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう