- ベストアンサー
犬のいくつかの質問
犬についていくつか質問があります。 飼っている犬はヨーキーの9歳です。 1. よく私の服から出ている肌をしばらく舐め続けるのですがこれはかまって欲しいということなのでしょうか? 寝転がっている時は、頬などではなく必ず口を舐めてきます。 2. 特に夏場に多いのですが急にハッハッと舌を出します。 かと思ったら急に何もなかったかのように振る舞います。 これは暑いのでしょうか? ですが冷房、扇風機をつけていて十分涼しいはずなのですが・・・・ 3. 寝る時によくタオルなどを加えながらじっとすることが多いです。 猫がよく毛玉などが胃にたまるという話を聞くので、気がつけばやめようねと引き離しているのですが・・・ これは何も問題ない行為なのでしょうか? わかる範囲で教えていただけたら助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 うちもヨーキーです^^ 1.は皆さんがおっしゃってるように親愛の表現でしょうね。 特に口を舐めますよね。 これは母親に食べ物をねだる行為の名残だと聞きました。 ムツゴロウさんも書いてらっしゃいました。 「犬はキスが大好きです」 多分舐めてるときは「ママ!」とか「大好き!」って言ってるんだと思いますよ^^ 2.はっはっと息が荒いのでしたら暑いんでしょうね。 犬は一度体に熱が籠ると人間のように簡単に放出できないので、陽が沈んで涼しくなった頃に熱中症を発症することも多いそうです。 うちの子は夜の10時頃に発症して病院に駆け込んだことがあります。 一時的なはっはっなら大丈夫でしょうが、気を付けて上げて下さいね。 ちなみに、口を開けて舌を出してもはっはっがない場合は、楽しいとかリラックスしてる言うことだそうですよ。 3.についてはよく分からないのですが… 毛玉は犬はウンチと一緒に出てくると思います。 ただ、ひもなどを飲み込むと腸ねん転になるなどとても危険だそうです。 ひも付きのタオルってあまりないと思いますけどね^^
その他の回答 (3)
************************************************************************************ 犬が舐めるのは、(犬同士の)挨拶に由来し、服従のランクを示すものと考えられます。 舐めるというのは犬にとってごく一般的な社交の合図です。 舐めるという習性は、進化によって発達した行動と反復(学習)が組み合わさった結果と考えられます。 ************************************************************************************ この、「服従のランクを示すもの」との見方には、かなり懐疑的です。 犬の群には序列はあっても、飼い主との間には明確な上下関係というよりも慕う慕われる関係の側面が強い。 そのように考えているからです。 と、前置きは、これ位にして私見を述べさせて頂きます。 <口を舐めるの意味に限定しての私見> 私は、単純に「甘え行動」と理解して良いと考えています。 初代ハスキーは、毎日30回以上、最高163回舐めていました。 まあ、この子は、完全な甘えん坊でしたね。 山に捨てられていた2代目ハスキーは、保護した瞬間に32回舐めました。 この子は、後にも先にも、これだけでした。 その後は、なぜかしら散歩前に耳を2、3回ペロリしかしませんでした。 飼い主から棒で叩かれて育ち、挙句の果てに5年間も檻に閉じ込められていた3匹目のハスキー。 私が発見した時は、誰かれ見境いなく牙を剥いて威嚇する程に荒れていました。 が癌を患った時、病院に連れて行き手術を受けさせ、その後、10日余り車に乗せて通院。 とにもかくにも、ガウーッ、ガウーッとの格闘しつつの噛まれる危険との隣り合わせの日々でした。 ところが、通院終了の日に、公園で一頻り遊ばせた後のことです。 このハスキーが、やおら私に近づいてきて口を中心に顔を24回も舐めました。 顔から険しさが消え、その目は初代ハスキーのそれでしたね。 それからは、散歩が終了した時点で、毎回、顔を4、5回ペロリしていました。 経験では、慕う慕われる関係の度合いとペロリ回数は比例するようです。 2代目ハスキーは、「やっぱし、どこかに警戒心を捨てきれていないな」と感じていました。 一体、どのような飼われ方をして、どういう事情で捨てられたのかと思った次第です。 3匹目のハスキーは、余りにも酷い境遇の反動から強烈に私を慕ったようです。 私が、50m近辺に近づいたら、村落中に聞こえるように「ウエーン!ウエーン!」と吠え(?)まくってました。 そうして、気がふれたように1m近い大ジャンプを繰り返して私を待ちうけていました。 2代目ハスキーと違って、ペロリが日常化した理由だと思っています。 多分、犬が「甘え行動」であるペロリをしている最中、エンドルフィンが出まくっているのじゃないでしょうか? そういう意味では、「甘え行動」であると同時に、「至福を感じるための行為」でもあるんじゃないですかね。 私は、勝手ながら、このように解釈しています。 いずれにしろ、質問者とヨーキーの間には、確かな慕う・慕われるという絆があるということでしょう。
お礼
なるほど!! 勉強になりましたし、面白い話をありがとうございました。 今まで慕ってくれているのかな?と不安になったり何度もしたのですが・・・・安心しました。 今までずっとそんな大事なサインを見逃していたのですね。 ありがとうございました。
- mouryou
- ベストアンサー率27% (229/826)
1)犬が口の周りをなめるのは、子供が寮から帰ってきた親犬に吐き戻しの餌を求める痕跡です。なので成犬になっても自分より上位の犬に服従行動として口の周りをなめます。まあ「かまって」って意味でよいかと思います。 2)やっぱり暑いのではないでしょうか。ご存じの通り犬は体温調節として汗をかけませんからね。人間でも暑いと思う前に汗をかく場合があるのと同じではないでしょうか。 3)そのタオルは洗い立てでしょうか?それともご家族の方が使われたものを加えているのでしょうか?後者であればご家族の方(群)のにおいをかぐことによって安心できるのでしょうね。
お礼
タオルは使用済みですね、あと布団や靴下などを加えながらじっとしてたりします。 衛生的にはあまりよくないとは思いますが、そんな意味合いがあったのですね、安心しました。 ありがとうございます!
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
1. よく私の服から出ている肌をしばらく舐め続けるのですがこれはかまって欲しいということなのでしょうか? 寝転がっている時は、頬などではなく必ず口を舐めてきます。 かまって欲しい行動です。 口を舐めるかは個体差があります。小さい時から飼い主が嫌がればしません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2. 特に夏場に多いのですが急にハッハッと舌を出します。 かと思ったら急に何もなかったかのように振る舞います。 これは暑いのでしょうか? 暑いサインですが、すぐに止めるのであれば気にしなくて良いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3. 寝る時によくタオルなどを加えながらじっとすることが多いです。 猫がよく毛玉などが胃にたまるという話を聞くので、気がつけばやめようねと引き離しているのですが・・・ こうした行為の犬は飼ったことがないのでわかりません。
お礼
早急にお答えありがとうございました。 >暑いサインですが、すぐに止めるのであれば気にしなくて良いです。 やはり暑かったのですね、得に今まで気にしてはいなかったのですが、これからはもっと居心地の良い環境にするように心がけます。
お礼
そうだったのですね、私はあまり同じ箇所をなめられると赤くなって痒くなるので『おしまい』といって他の事に目をむけさせていたのですが、なんだか愛しくなりますね! 熱中症はすぐには発症しないのですね、これは凄く勉強になりました。もっと気を引き締めないといけませんね、つい人間の体温にあわせてしまいがちです・・・・。 >ちなみに、口を開けて舌を出してもはっはっがない場合は、楽しいとかリラックスしてる言うことだそうですよ。 急にニカッ★っとした表情をするので何かな?と思っていたのですがリラックスしてたのですね、良かったです。 色々アドバイスありがとうございます! とても参考になりました。 同じヨーキー仲間との話が聞けてよかったです。