• ベストアンサー

サイズの小さい写真をスキャナで読み込んだら・・・

higejii3の回答

  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.2

一般的に最近のスキャナの解像度(…dpiなどと表示されています)はかなり高くなっています。 プリンタの性能を大きく上回っています。 画像が大きくなるのは、スキャナの取り込み解像度を高く設定したためです。 取り込む解像度を高くすればするほど大きな画像になります。 普通、写真を印刷する場合などは、お使いのプリンタの解像度の1/3~1/4程度の解像度で取り込むのが良いとされています(それでもサイズが同じになるとは限りません。 おそらく原稿サイズより大きくなります)。 最終的には印刷する時のソフトなどでサイズをあわせることになります。

kazuya1986
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。丁寧にご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • スキャナー取り込み写真の印刷サイズ

    brother 社の複合機 MFC-J825N で読み込んだ.jpgタイプの写真ファイルを縦横比を変えず縦または横寸法指定で印刷する方法を教えてください。 なお、プリンターは上記複合機のほか、epson の PM-G4500 も使えます。 どちらを使えばより綺麗に印刷できるでしょうか。 ちなみに、スキャナー読み込みは、 解像度 1200×1200 dpi 色数 1677万カラー オリジナル写真サイズ 幅3cm × 縦4cm 原稿サイズ A4 210mm × 297mm でプレビューして、範囲指定でスキャンしました。 現在描画ツールは、ペイントのほか、画面連結用にaddpic23 を使っています。 インストールされているソフトは、 写真合成ソフトJTrim ・ 画像編集ソフトjointgether その他がありますが使いこなしていません。 今回は印刷後の写真サイズを幅3.5cm 縦4.5cm にしたいのです。 環境はWindows7 で読み込みましたが、Windows10に移動することもできます。 宜しくお願いいたします。

  • 履歴書の写真のサイズ

    今日 証明写真機でバイト用の履歴書の写真を撮りに行ったのですが 私が購入した(100金で)履歴書の写真のサイズよりも 証明写真機の「履歴書用」の写真のサイズが小さかったので 撮るのをやめて帰ってきました。 履歴書の写真のサイズは縦36ミリ~40ミリ 横24~30ミリ と書かれています。枠のサイズを測ったら 縦40ミリ 横30ミリでした。 証明写真機の「履歴書用 6枚」のサイズは 縦45ミリ 横35ミリと書かれていました。 この場合はハサミで 縦5ミリ 横5ミリ分をハサミなどで切って 履歴書用の写真の枠にきっちり収まる用に張るべきでしょうか? その場合 写真の顔などのサイズが切る前よりも枠内に大きくなってしまうと思います。少しぐらいだったら大丈夫ですか? あと履歴書の写真の枠内にきっちりと収まらないといけませんか 履歴書には縦36ミリ~40ミリ 横24から30ミリ と書いてるので 小さくても36ミリ×24ミリまでは良いのではありませんか 証明写真機のパスポート用の写真だと縦36ミリ 横30ミリです。 これだと切らなくても良いのですが ただやっぱり枠より小さくなってしまって印象が悪くなってしまいますね。 ただパスポート用は9枚もあるから良いのですが

  • 写真のサイズ

    はじめまして。 質問なのですが、就職関係のプロフィールを書くときに、 写真サイズで、 「上半身 縦12.7cm・横8.9cm」 とかかれているのですが、証明写真ではこのサイズでは撮影できないような気がするのですが、どうすれば良いでしょうか? 大き目の写真を切って貼ればいいんでしょうか?

  • 証明写真のサイズについて

    大学の願書の締め切りがもう少しなので証明写真をとったのですが、よく見たら縦横1センチづつ小さかったんです・・写真屋さんではなく、スピード写真(?)の機械の「願書用」というサイズでとりました。普通の願書用は縦4×横3(cm)らしいのですが、縦5×横4(cm)の写真は機械で言うと何用になるのでしょうか?

  • 「A3サイズ」のスキャナーが欲しいのですが

    「A4サイズ」の本(両開きA3サイズ)をスキャナーでパソコンに取り込みたいので、電気屋さんで  A3サイズが読み取れるスキャナーを探したのですが、見つかりませんでした。  店員に話を聞くと、「A3サイズのスキャナーは、取り寄せで値段も高額になります。(12万円~)」と言われました。  しかも、複合機にで大きくなります。  安くて(4万円~5万円位)で、A3サイズまでのスキャナーを探していますが、もし売っている店があれば教えて下さい。 現在は、A4サイズのスキャナーで片面づつ取り込み、フォトギャラリーのパノラマ機能で、2つの画像を繋げています。

  • 証明写真のサイズ

    証明写真のサイズ 今度アルバイトの面接を受けます。 持ち物の項に スピード写真1枚(3×4) とあるんですが縦3の横4なんでしょうか? ボックスの証明写真機で撮ろうと思ったら縦4×横3しかありませんでした。 自分で切るしかないんでしょうか?

  • スキャナーで元の写真は劣化しますか?

    こんにちは 先日写真館で子供の七五三写真を撮影したのですが、 親戚に配るために注文した写真の数が足りないことに気づきました。 いま手元にある写真をスキャナーで取り込んで 焼き増しすることを考えていますが 質問1スキャナーを使うと元の写真は劣化しますか? 質問2取り込んだ画像は元の写真と同じ画質になりますか? スキャナーはリコーのイマジオネオという複合機です。 ご存知の方ご教授ください。よろしくおねがいします。

  • 写真&ネガからスキャンして保存したい スキャナー?複合機?

    写真とネガからスキャンして、PCやCDに保存したいと思います。 今は複合機も性能がよくなってきているようですが、スキャナー部分に関しては、スキャナー単体のものと複合機とどちらがいいのでしょうか?メリット・デメリットを教えてください。 写真は2Lサイズがきれいにでればいいと思っています。 ちなみに今持っているプリンターはエプソンG800です。

  • スキャナーからの写真サイズ

    スキャナーから写真を読み取りEXCELに貼り付けるんですが、 読み込んだと同時にサイズを調整したいんです。 今私のやり方では、とても大きくよみこんでしまいます。それを写真のサイズに訂正して使用してます。何かもっと簡単な方法があればどたなかアドバイスお願いします。

  • 就職活動用の写真です

    ある企業に応募しようとすると証明写真をメールで送ることになりました。 その写真の注意書きが以下のようにあります ↓ デジタルカメラまたは携帯電話のカメラ機能をご利用ください。 ※写真専門店で撮影された写真のデジタルデータでも結構です。 1.提出可能な写真ファイルの拡張子は「jpg,jpeg,gif,bmp,png」のいずれかです。 2.写真は縦長(横:縦の比率が3:4のサイズを目安)、横が100px以上のものをご選択ください。   《例》   ・120px(横)×160px(縦)   ・600px(横)×800px(縦)など 3.ファイルサイズ(容量)は500KB以内を目安としてください。 ↑ 私の手元には3cm×4cmの証明写真があるだけです。元データはありません。 この写真をスキャナーに取り込むだけで大丈夫でしょうか? 私はスキャナーを使ったことがなく、研究室にあるスキャナーを使うつもりです。