• ベストアンサー

葡萄を使った焼き菓子のレシピを教えて下さい

ameyaの回答

  • ameya
  • ベストアンサー率64% (83/129)
回答No.1

私でしたらぶどうはタルトが一番好きです。 クラフィティのような焼き込み形の菓子ですので 1~2日くらいだったら日持ちもしますしいかがでしょうか? クックパッドで「ぶどう タルト」で検索してみて下さい。 あまりお役に立てずにすみません・・・

nakihituji
質問者

お礼

タルトも美味しそうですね~! ・・・でも、残念なことにタルトを焼く型がないのです(;_;) せっかくアドバイスを頂いたのに、申し訳ないです・・・汗 この機会に、タルト型の購入も検討してみようと思います。 回答有難うございました!

関連するQ&A

  • 柿を使った焼き菓子レシピ

    柿を使った美味しいデザートレシピを探しているのですが ネットで検索すると出てくるのはスムージーやアイス、 ゼリーなど冷たいものばかり…。 タルトやパイなど焼き菓子などには向かないのでしょうか? 柿を使った美味しいレシピをご存知の方 いらっしゃいましたら是非ご教授お願いします。 因みにネット検索でパウンドケーキ・ジャムは見つけましたので 出来ればそれ以外でお願いします。 (こっちのパウンドケーキレシピ・ジャムレシピの方が手軽で美味しいよ! というのがあれば勿論構いません。是非ご教授願います)

  • いちごジャムを使ったお菓子のレシピを教えてください

    先日、初めていちごジャムを作ってみました。 パンやホットケーキにつけたり、ヨーグルトや牛乳に混ぜて食べています。 たくさん作ったので、何かお菓子に利用できないかなぁと思うのですが、アイスクリームやクレープに添えたりとか、ゼリーぐらいしか思いつきません。 検索もしてみましたが、あまりヒットしませんでした。 何かおすすめのレシピがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 いちごジャムは、いちごに対して砂糖50%で作りました。 よろしくお願いします。

  • アイスキャンディーのレシピを教えてください

    お世話になります。 急激に暑くなりましたね。 そこで、アイスキャンディーを手作りしたいので、 おすすめレシピを教えて頂けないでしょうか? 作りたいのは、  ・フルーツを使ったもの  (冷凍のブルベリーとカシスが大量にあるので・・・)  ・ソーダ味  (ソーダを凍らせたら炭酸がどうなるのか不安ですが・・・) クックパッドにレシピがありそうですが、 アンチクックパッド派なので、 それ以外で教えて頂けたらとても有り難いです。 西原恵理子さんの、 アップルジュースと粒ラムネのアイスキャンディーを 作ったことのある方からの感想もお聞きしたいです。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 糖質制限食レシピを教えてください。

    クックパッドなどを見ても、お菓子やパンのレシピが多いので、おかずになる糖質制限レシピを教えてください。

  • 加糖ココアを使ったレシピ

    加糖ココア(700g)を頂きましたが、ココアは飲まないのでこれを使ってスイーツを作りたいと思い質問させて頂きました。 できれば手軽にできる焼き菓子を作りたいなと思っているので、ワッフルやパウンドケーキのレシピだと嬉しいです。 お菓子作りは結構好きで、簡単なものなら普段から良く作っています。 クックパッドのレシピや、オリジナルでも何でも結構です。実際作ってみて美味しかったレシピを教えてください。明日作ろうと思います。 よろしくお願いします!

  • 紫蘇ジュース 駄菓子の梅仁丹の味にしたい! 

    以前赤紫蘇で作った紫蘇ジュースをいただきました。 頂いた紫蘇ジュースの味が駄菓子の梅仁丹の味にそっくりでした!! 梅仁丹の味が大好きなので今年は自分で作ってみましたが 全く仁丹の味ではありませんでした。 赤紫蘇がある時期にしか作れないのでどなたか梅仁丹味になった!と言う方!! 紫蘇ジュースのレシピ教えてください。 ちなみに頂いた紫蘇ジュースのレシピは目分量という事で分かりません。 私が作った紫蘇ジュースのレシピはクックパッドで検索しました。 甘いだけの紫蘇ジュースは苦手です。 宜しくお願いします。

  • ブルーベリージャムとりんごジャム

    お世話になります。 給食にでてくるような少量ずつパックになったブルーベリージャムとりんごジャムが大量に、親から送られてきました。(多分、ご近所さんにいただいたのだと思います…) パンにつけたり、ヨーグルトに入れたりしてみましたが、普段はジャムを食べないこともあって、すぐに飽きてしまいました。 そこで、ジャムを使ったお菓子にして一気に消費することを思いつきました。寒天やゼリー、アイスクリーム等はちょっと季節的に寒いので、パウンドケーキやクッキーののよう焼き菓子を作れたらいいなと思うのですが、レシピがうまく検索できません。 ブルーベリージャムとりんごジャムを使ったお菓子のレシピをご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 可愛い手作りお菓子知りませんか?

    今度学校にお菓子を作って持っていこうと思います。 夏なのでアイスや生ものは避けて、焼き菓子を考えています。 クッキーはよく作るので比較的得意なのですが、 それ以外はシフォンケーキくらいしか作ったことがありません。 シンプルなものを作るのもいいですが、 どうせ持っていくのなら「かわいい~!」「おいしい~!」と言われたいです(笑) ・そこそこの不器用(技術の成績が5段階で3か4)でも可愛くみせられる ・好き嫌いが分かれる材料を使わない(マシュマロ・オレンジピール・レーズン等) この条件にあてはまるいいレシピ知りませんか?

  • クラウドベリージャムを使ったレシピ

    スウェーデンでは、このジャムを温めてアイスクリームに添えて食べるそうですが その他に何か良いレシピをご存知の方いませんか? リンゴンベリージャムのように、お肉に添えたりするのには合わないのでしょうか? できれば、おやつ(お菓子)ではなく料理に使いたいと思っています。

  • 自然なお菓子を作りたいです。

    自然なお菓子を作りたいです。 白砂糖でなく、てんさい糖、 油脂はバター、 粉は全粒粉、 というように、材料をより自然なもので作りたいのですが、いいレシピ本が見つかりません。 自分で材料をアレンジできるほどお菓子作りが得意でもないし、クックパッドで探したけど、やっぱり本で見るのが一番わかりやすいと思います。 アーモンドプードルやナッツを使った、素朴な感じのクッキーとかマフィンとか。 そういうのを作ってみたいです。 どなたかよい本を教えてください。