• ベストアンサー

アメリカ人と日本人の違いは何?

me_blazingの回答

回答No.1

スポーツに於いてはアメリカ人のほうが体格的に恵まれているからだと思いますが、なにより向上心の違いではないでしょうか。教育が違うんです。 前にある調査で日本人の若者は出世欲が低く夢がない。アメリカ人の若者は出世欲があり夢がある。というのを見たことがあります。 また、人口の数も関係があるのでは? 人口が多ければそれだけ優れた人が生まれる確立は高くなると私は思うのですが。 あいまいな意見ですみません。少しでも参考になれば幸いです。

torotoro2
質問者

お礼

人口も考えたのですがなんだかそれが理由でアメリカ人がすごい人ばかりとは思えないのですが。  後、体格的に恵まれているのもありますが意外と体力の使わないジャグリングとかもずば抜けて凄いです。 向上心があるんですね。限界を知らないような感じがします。 参考になりました!

関連するQ&A

  • 日本の大道芸人のレベルって世界的に見てどんなもん?

    都内の公園では大道芸やってる人をよくお目にかかれます ああいう人達って大昔から世界中にいますが日本の大道芸人のレベルって世界的に見てどんなもんなんですか?

  • 東京で路上アート、ストリートパフォーマンスが見たい。

    東京で路上アート、ストリートパフォーマンスが見たい。 路上アーティストというかストリートパフォーマーというか、 そういった大道芸やストリートパフォーマンスを見られる、 よくやっている場所をご存知なら教えてください。 ただし、音楽関係(ミュージシャン)と物売りの情報はご遠慮させて頂きます。 物売りでもその場で作った物を売っている バルーンアートや路上詩人などの情報は大歓迎です。 家で書いてきた絵を売ってたり 仕入れてきたアクセサリーを売ってたりするような 露店商系はNGとさせてください。 大道芸、ジャグリング、マジック、パフォーミングアート、お笑いなどの パフォーマンスが楽しめるジャンルを教えてください。 ちなみにヘブンアーティストの事は知ってますので、 こちらの情報以外でお願いします。

  • 新宿の大道芸人

    探しています。 一年くらい前に、新宿東口の歩行者天国で大道芸を観ました。 日曜日で、たくさんの人でごったがえしていましたが、その中でひときわ人を集めている芸人さんがいました。 私もそのパフォーマンスについつい見入ってしまったんです。 「小柄」「体つきが良い」「ピエロのようなお面を被っている」 「ロボットダンスが凄い」「観客を交えて楽しませる」 という感じの芸人さん、知っている方、どうか教えて頂けませんか?

  • 日本のパスポートが目当てで日本人と結婚するとは?

    日本のパスポートが目当てで日本人と結婚したがる外国人とはどういう人たちでしょうか? 日本人と結婚すると日本のパスポートが得られるのでしょうか? そのために結婚するのはコストパフォーマンスが良いのでしょうか? どこの国のどういう人たちでしょうか? 具体的に知りたいです。

  • 風の谷のナウシカのストリートパフォーマンス(大道芸人)?

    映画「風の谷のナウシカ」のセリフをどこからでも再現してくれるストリートパフォーマンス(大道芸)をしている人がいるらしいことを聞きました。 友達から聞いた話によると、東京の大きな公園でやっているそうで、 セリフを暗記しているので、「○○の場面」って言うと、そこから役になりきってくれるそうなのです。 そんな人を見かけた方、話を聞いたことのある方、いませんでしょうか? すごく見てみたいので、詳しい場所、曜日、時間帯などなど、教えて下さいm(--)m

  • 日本人でないのに喜んでいるのはなぜに?

    今アテネのオリンピック開会式直前ということで、過去のメダリストのVTRを見かけることがありますが、不思議に思うことがあります。 日本人選手が(たとえば柔道)技をかけて、それが決まりメダルが確定したときに、飛び上がって喜んでいる外国人いますよね?しかも結構な数の人たちが。 あの人たちは、なんであそこまで喜んでいるんですか?

  • 20年位前のCM。何のCMでしょうか?

    20年かそれ以上前にとても不思議なCMがあったのですが、何のCMだったのか子供だったせいか肝心なことを覚えていません。情報は少ないですが、あれが何のCMだったかお分かりになる方、いらっしゃいますでしょうか? ・草原のような所を大道芸人の集団が各々パフォーマンスをしながら歩いている。 ・大道芸人は西洋人。 ・ジャグリングしている者あり、口から火を噴く大男あり、みんないろんなことをしています。確か女の人もいたと思います。 ・映像は薄くらい感じです。 ・もしかしたらウィスキーか何か、お酒のCMだったかもしれません。 ・BGMいかにも19世紀頃の西洋のサーカスや大道芸という感じの曲でした。 ミソシレ~レ ド#シレ~シ ラ#シ~ 心当たりがおありの方、ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 【アイドルグループの名前を教えてください】

    4〜6年前に愛知県にあるオアシス21でフリーライブをしていた女性アイドルグループの名前を教えてください。 (時期はうろ覚えです)(当日はCDの販売も行っていました) 以下に覚えている特徴を箇条書きで書き出します。 ・人数は4〜6人 ・年齢層は10代後半〜20代前半(うろ覚えです) ・和装でパフォーマンスをしていた。 ・大道芸のようなこともしていた。(傘の上で球を転がす等) ・ウィキペディアが作成されていた。 ・YouTubeに動画が上がっていた。 (パフォーマンス動画の他にバラエティ又はドキュメンタリーチックな動画も上がっていた) ・メンバーの脱退、新規加入の歴史有 ・名古屋発祥のアイドル(うろ覚えです) 少ない情報で申し訳ありませんが分かる方がいれば宜しくお願いします。

  • 日本人が書いたのを転載したのでしょうか

    私はyoutubeでアニメのファンの方が書いたイラストをスライドした動画をよく見ています。 その中で、イラストの中に日本語があり、絵柄的にも日本人が書いたと思われるイラストが多々あります。 それは外国の方が日本風に書いたのを載せているのか、それとも日本人が書いたのを載せているのか。 もし後者なら、書いた人の許可を取っているのでしょうか?

  • コメントに日本語

    インターネットにより世界中のあらゆるサイトにアクセスできますが YouTubeなどいろんな国の人がコメントしたりしているのを目にします。 私たち日本人が使っているパソコンには日本語、英語、他の言語も数種類 最初から読めるようになっていますが 海外で外国製のパソコンでYouTubeなどを見ている外国人の人たちはちゃんと日本語が表示されているのでしょうか? 文字化けして読めないとか?文字化けしていたら翻訳もできないような 日本語はさまざまなパソコンに標準対応しているのでしょうか? また、対応の有無はどういうソフトが起因するのでしょうか?フォントがあればいい?別のシステム? 回答よろしくお願いします。