• 締切済み

夫と私の家族の間をうまく取り持つ方法を教えてください。

もうすぐ結婚するのですが、私の彼氏と私の家族を仲良くさせたいんです。それは彼氏の望みでもあります。 私の家族だから仲良くしたいそう言ってくれています。 私の家族は私の彼氏を嫌いではありません。 でも、好きでもないようなんです。 彼氏が無口というか元々口数が少ないから気を使う。 声が小さいから何を言っているのか聞こえない等と家族は私に言います。 彼氏も気を使い、自分の実家(県外)へ行ってきたときなどは、その地方のお土産を持参して「僕の県の特産品なんです。僕の家族も好きなものなので、よろしかったら食べてください。」と渡したりして何とか仲良くしたいみたいなのですが・・・。 私がお嫁に行くという事が寂しいのでしょうか? 彼氏は決して変な人ではありません。 某大手企業に真面目に勤めていて、お酒もあまり飲めず、タバコも吸いません。賭け事などもしませんし、変な人ではないんです。 しかし、私の家側には変な親戚が一件あって、マルチ・変な宗教をして他の親戚に迷惑をかけまくり、物凄い回数の転職回数の為お金が無いのか私の実家へ遊びに来た時は、家の中を引っかき回しいろんな物を自宅へ持って帰ってしまう変な親戚が居ます。 家の家族はそんな変な親戚でも、私の彼氏より好きだと言います。 正直、なぜ?って思ってしまいます。 思い当たるのは彼氏の家族が変わっていて、結婚式に関しても滅茶苦茶な事を言って押し付けてくるのでそのホコ先が彼氏に向いているのではないかと思うんです。 この先、長く付き合いをしていかないといけない夫そして私の家族私にとってはどちらも大切に思えます。 うまく取り持つ方法ってありますか?

noname#36512
noname#36512

みんなの回答

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

ご両親は、可愛い娘を嫁がせる寂しさや、本当に彼や彼のご家族が娘の人生を託しても大丈夫な相手なのかどうかなど不安や心配も持っておられるのでしょう。 親であれば、どんな相手がきても自分の子供を結婚させることに心配をするものです^^ 心配がゆえに、マイナス思考になってしまい、悪いほう悪いほうへ物事を考えてしまったり、彼の悪いところや気になるところばかりが目に付いて、良いように思えないということもあるでしょう。 でも、当然といえば当然のことですよね。 自分の子供と同じような相手に、自分の娘を託すわけですから、頼りなく感じるのはごく普通のことです。親と結婚相手じゃ、全然違いますからね^^ けれど、彼が誠意を持ってご両親に接してくれているのであれば、必ずいつかは伝わるでしょう。こればかりは、結婚生活をしていく中で、ご両親が娘夫婦を見ていて、「この相手と娘は結婚してよかったなぁ」と感じて、安心していくものです。そして、彼に対する信頼ももてるようになっていくものですよ^^ 所詮、初めは他人同士です。これから家族になっていくのですから、何もかもがこれからです。 これからのお二人の人生の歩み方で、ご両親の気持ちはどんどん変わっていくことでしょう。 なので、あなたと彼が二人で、ご両親のためにしてあげられること、うまく取り持つためにしなければいけないことは、幸せな家庭を築き、互いの両親、家を大切に、思い合いながらしっかりと独立して生きていくことだけです^^ それが、あなたと彼のためであり、あなたを大切に思っているご両親のためでもあるのです。 あくまでも、ご両親と彼の間に積極的に介入していくのはあなたですので、あなたは苦労することもあるとは思いますが、結婚した以上、ご主人のことも立て、ご両親のことも立て、あなたの小さな気遣い一つ、言葉一つでも忘れずにすることが、ご主人になる彼の評価につながるのですよ^^ 私も、一つずつですが、努力している真っ只中の人間です^^ 実の親子でありながらも、家庭を持った以上きちっと筋を通し、甘えたことばかりせずに対応していくことで、主人のことをもっともっと認めて、私の選択が正しかったことを認めてもらいたいと頑張っています。 しんどいですが、自分の両親に「あんたは、ほんとにこの人と結婚してよかったなぁと思うわ。良い子やなぁ。」と主人のことを言ってもらえたときはとても嬉しかったですよ^^ 結婚は始まりですので、これから絆を作っていってください^^

  • Ruble
  • ベストアンサー率36% (46/126)
回答No.1

wanwankumaさんのご家族はご両親と祖父母だけでしょうか?ご兄弟姉妹は?そこも含めて冷たい(?)のでしょうか。それだと人見知りなのかなぁと思ってしまいますが、ご両親だけであれば、寂しいからだと思います。また、初めのうちから必ずしもものすごく仲が良いというのはそんなにないと思います(とういかなかったです(^_^;))。 結婚したときの相手のご家族は、その相手を様子見するものだと思っています。なのでこれからもめげないで積極的に接してみましょう。ご家族の対応が冷たいと感じていても、それは当然のことと思って、自分から仲良くなりたい光線を出していきましょう。考えすぎて待っていると絶対に良くならないです。会って話をして半歩ずつ理解してもらいましょう(^_^) 質問にあげるようにwanwankumaさんのように優しい気持ちをお持ちならば、そのご家族にもきっと伝わってくれるはずです。何かの機会には必ず訪ねるようにしましょうね。がんばって幸せになってください(^-^) #家と家との結婚とはいいますが、実際には本人同士の結婚であり、接点が多いのは本人たちですからね。

関連するQ&A

  • 彼の家族 その1

    私には長く付き合っている彼がいるんですが、彼の家族(親戚)との付き合いについて悩んでいます。 彼には2人の弟がいて彼は長男です。 弟たちは既に結婚していてすぐ下の弟は両親と同居しています。 一番下の弟は実家からそれほど離れていないところに住んでいます。 私はというと彼の実家からは結構離れたところに住んでいて彼は実家に住んでいます。 彼の家族はすごく仲が良くて家族旅行にもよく行き、親戚も多くて彼の実家の隣もそのまた隣も親戚という状態で、親戚同士も仲がいいです。 ところが私はというと、家族の仲が悪いわけではないのですが家族旅行なんかしたことがなく、親戚は多いですがほとんど付き合いもありません。 はっきり言って親戚付き合いは苦手です。 何度か彼の実家へ遊びに行ったり、旅行に行ったりしたのですが、どういう風に接したらいいか判らなくて楽しめないしすごく疲れます。 (友達に相談すると結婚もしてないのに家族旅行に行くなんて変!と言います) (長くなりましたのでその2へ続きます)

  • 夫の家族とつきあわなくていい方法はありますか?

    結婚したばかりの夫の家族からひどい事を言われます。夫の目の前で「ゴミ箱」などと言われた事もありますがかばってもらえず、夫の家族に私が近づかない事で怒ります。 夫と私の住んでいる家も、私の別に住んでいる家族の家で、家賃もいらない上、光熱費も私の家族が払って当然だといわれ、つい最近まで、私の家族が支払っていました。私のパート代も、夫に家が暑いと言われ続け、エアコン代に消えたりしました。 夫の両親の家には、夫の幼いめいがおりますが、夫の家族は、私は怖い人だから、近づかないようにと夫の目の前でいい、めいは私に近づかないようになりました。 そこまでして私が夫の両親の家に行かないことを、両親は夫に怒り、夫は私に怒ります。夫の両親は、仲人さんにも、私が夫の実家に行かないことを礼儀知らずだと相談したらしく、仲人さんからもお叱りの電話が来ました。 夫は、夫家族が私に言ったりしたりことは、冗談だと言いますが、私は耐えられなく、今後もつきあっていく自信がありません。 夫は長男なので、将来は同居などと夫に話しているようです。でも、ひどい事ばかり言われて、夫の家族は私とうまくやっていく自信はありません。 先のことはわかりませんが、しばらく夫の実家にいかないことを夫に非難されないためには、どうしたらよいでしょうか。 私の家族には訳あって頼めません。

  • 家族の間で

    私は、高度難聴があります。普段は一人暮らしだから気になりませんが、実家に行くと、辛い思いすることが多いです。 実家では、高齢の両親と結婚せず気まま弟の3人暮らしです。母親は認知症です。 私が時々実家に泊まります。1週間くらい泊まっていることもあります。 家族で話をしているとき、私は孤独感を覚えて、辛く感じます。何か言われたときに、強く感じます。家族は健常者だから、私の辛さに寄り添う気持ちがないです。逆に自分中心だと言います。 こんな思いやりのない家族ってありますか? 私が、何と言ったのと聞いても、関係ないことだからとまったく相手にしてくれないのです。父親より、弟がこうした態度をとります。思いやりが不足しているのです。 これって変だと思いますよね。 本来家族団欒は、リラックスするはずですが、私には辛い場面です。 健常者にはわかりっこないことですね。いくら言っても、聞く耳を持たないのですから。 みなさま、どう感じますか? 似たような経験をお持ちになった方などからも、ご回答をお待ちしています。

  • 家族間のトラブルについて

    今家族のトラブルに巻き込まれています。 話せば長くなるのですが、最後までお付き合い頂けると助かります。 トラブルとは、私には兄弟がいまして、その兄弟が常識がなく、自分の思い通りにならないと暴れて、暴言を吐いてきます。 兄弟は離婚したので、親戚の家(空き家)に引っ越してきました。実家の母とはうまくいってなかったので、実家には帰ってません。 その親戚の家に引っ越ししてきたのはいいのですが、家賃、公共料金を全く払わず、 名義を変えたのにお構いなしで、公共は止められました。それから、親戚が家賃を催促すると逆ギレして、家の中にある物(壺など)を滅茶苦茶にしました。 警察を呼びましたが、家族間のトラブルなので、家族で解決してくださいといわれました。 仕方なく私が間に入り、修復させようとしたのですが、それが兄弟には気にくわなかったらしく、今から殺しに行くぞとか暴力団連れて乗り込むと暴言を吐かれました。 結局親戚の方が折れた形で話はおさまってきたのですが、家賃もなし、電気代の滞納は4万円ほど、ガス水道は1万円満たないぐらいてすが、善意で貸してあげたのに、家は滅茶苦茶にされ、公共料金は滞納で、やはり愚痴も言いたくもなりますよね。 それが原因でまた揉めています。 関わらないといいのですが、性格上無視できなくて、でも当方女性なので、暴言を吐かれると怖いです。元々は兄弟が悪いのは事実なんですが、親戚の方も暴力団に知り合いおるからとか言って、どっちもどっちなんです。 家に来たなら警察も呼べますが、子供もいますし、下手に動くのも怖いです。 私の家は兄弟に知られてます。 親には無視しなさいといわれます。 どうせなにもできないし、口だけだからと。 電話が掛かってくるのも怖いので、番号変えてケータイは持ってない事にしょうかと思っています。 こうゆうことは一番どうするのがいいでしょうか? やはり無視しかないでしょうか? 警察に行っても相手にしてもらえないでしょうか?

  • 彼が私の家族と仲良くしてくれない・・・><。

    彼と結婚を考えています。 彼は都会人、私は田舎者です。 彼は、仕事の関係で都会にある実家を離れ現在の場所に住んでいます。 現在の場所は、私の実家の近くです。 私は実家の近くでアパートを借りて一人暮らしをしています。 彼も私の近くに住んでいます。 彼のご両親にはこの間ご挨拶に行ってきました。 気持ちがおっきくて優しくて、そういう所は彼と同じで彼の優しい性格は御両親譲りなのかなって思えました。 彼も私も働いているので、今度お休みが合ったら今度は私の家へ挨拶へ来てくれる約束になっています。 その話をしている時に、ふと気になる事がありました。 田舎と都会の違いなのかな?とも思ったのですが・・・。 私の実家は、昔ながらの田舎の本家といった感じで、お盆やお正月など親戚が帰省してきます。 彼にも、『お盆やお正月には私の実家へも一緒に来てね。』って言ったんですが、彼は『嫌だ』と言います。 『人の家には行きたくない。』と言います。 『この間、○○(私)が俺の実家へ来た時、泊まって行かなかっただろう。それと一緒で人の家には居たくないものなんだよ。』 私は、彼の実家に居たくないとも思いませんし、彼の親が嫌で泊まらなかったんではなくて、まだ籍が入っていないのに彼の実家に泊めてもらうのはどうなんだろう?と思って泊めてもらわずに帰ってきたんです。 でも、この先結婚して、彼のご両親が『泊まっていって。』って言ってくれたら泊まらせてもらうと思うし、彼のご両親とも仲良くしたいと思っています。 彼には『結婚の挨拶くらいには行くけど、それ以外は(私の実家へは)行きたくない。』と言われてしまいました。 彼は『お盆やお正月は別々に自分の実家へ帰省すればいいんじゃないの?』って言っています。 彼はまだ私の実家へは一度も来た事がないし、私は実家の事を変に話した覚えもありません。 なぜ、私の実家や家族を敬遠するのか分かりません。 私の家族とうまくやっていってくれるか心配です。

  • 夫の家族について。。

    結婚して17年になります。夫の実家の家族は末っ子の夫を溺愛しています。 先日、夫が胆石のため入院手術することになりましたが、 姑はお見舞いの回数がとても多く、多いと言うよりも毎日朝早くから早く来て、いろいろと世話をします。(病院の面会時間は午後からですが、おかまいなしです。) 義父も義姉も一緒に来ます。 私は息子が心配なのだろうと遠慮して遅くに行ったりしていましたが、妻の私が遠慮する必要があるのでしょうか? これっておかしくないのかと思えて。。 このまま黙って遠慮しつづけなければいけないのでしょうか? 日頃から夫は実家にべったりです。

  • 私の幸せを応援しない家族の考え方を直したい

    私は、一人娘です。 兄弟はいません。 今は故郷を離れ、都会に住んでいます。 既に 彼氏もいて結婚も考えています。 だから嫁に行く覚悟をしています。 でも、私の実家では、家族が反対していて、実家に帰ってこい と言います。 私の家は普通の家ですが、先祖代々続く本家で、家族も親戚も、私が婿養子をもらって今後も○○家を継いでいってほしいと言います。 先月、祖母(家族)が他界し、祖父もだいぶ気を落としているし 私自身が、おじいちゃんっ子だったので、可哀想で仕方ありません。 祖父は私の親より親らしい存在です。 両親と祖父は仲良くありません。 だから、祖父は孤独感を味わっているようです。 体も丈夫じゃなくて、食事の支度も苦痛を感じているようです。 私がいればそんなことはさせません。 だから私が実家に帰って喜ばせたい気持ちも強いのですが、彼と結婚したい気持ちもあります。 でも、家族が祝福してくれなければ、結婚しても嬉しくはありません。 彼も祖父も同じくらい私にとって大切な人です。 いろいろ葛藤しましたが、彼と結婚することを優先したほうがいいかなと考えました。(彼曰く、自分の幸せを選べと)  親・家族というものは、本人が幸せであれば親も幸せという考え方が一般的と聞きますが、いくら説得してもうちの親はそういう考えはできないみたいなのです。 そんな親・祖父の考え方に疑問を感じますが、どうしたらそういう考えを直してくれるでしょうか? 祖父がもし早く死んでしまったら、私が帰ってこないからだとか思われてしまいそうだし、自分でも罪悪感がわきそうです。

  • 夫の家族が苦手です

    夫の実家には義母と義弟(三人、皆30代)が暮らしています。 義父はだいぶ前に亡くなっています。 義母はパートで働いているのですが、 義弟二人は今、無職で、彼女もいないので毎日家にいるそうです。 もう一人の弟だけは働いています(離婚して実家に戻ってきている) 私は元々働くのが好きなタイプなので、いい年した男が仕事もせず、 実家でブラブラしているのが信じられません。 それに、主人の実家に行ったときなど、こちらが挨拶しても、 義母も義弟もほとんど返事をしてくれないのも不気味です。 (もともと家族同士でも挨拶しない人たちの様です) 女手がないので、正月や盆など、私が手伝いに行って、 義母と料理の支度をするのですが、親戚も来るので、 料理を大量に作らなければいけないので、かなり大変なのですが、 義弟たちはもちろん手伝ってくれるわけはなく(期待はしてませんが) 食べるときも『いただきます』も『ごちそうさま』の挨拶もありません。 義弟たちが出かけていて、帰ってきたときも『ただいま』とか『おかえり』とか言っているところも見たことがありません。 いつの間にか一人増え、二人増え、という感じですごく違和感があります。 会話もあまりなく、家全体がすごく暗いです。 主人は長男なので、いずれは義母と同居することになると思うのですが、 あまりにうちの家族と違い過ぎて上手くやっていく自信がありません。 (うちの実家は挨拶は当たり前で(自然に言っていましたが)お客さんもよく来る明るい家でした。) それに義母と同居したら、義弟たちまでうちに転がり込んできそうで怖いです。 義弟たちがいつまで実家にいるのかわかりませんが、 このまま義弟たちが40代、50代になっても実家に居続ける場合、どのタイミングで、 私と主人は義母と同居すれば良いのでしょうか? (私自身は同居したくはありませんが、主人は長男だから絶対同居と考えているようです) 主人はとても優しくて(比較的社交的で)大好きなのですが、主人の家族のことを考えると憂鬱です…。

  • 彼氏の家族

    友達の話なのですが…友達は、いま彼氏の実家にお世話になっているそうです。 その彼氏の家族はとてもフレンドリーで、ちょくちょく遊びに行っているうちに、彼氏のお母さんのほうから「うちに住んで、うちからお仕事通えば良いじゃない」と言われ住む事になったそうです。(友達の家より彼氏の家のほうが職場に全然近いそうです) お言葉に甘え住んでいるそうです。まだ結婚をした訳ではないし、たまに実家にも帰るらしぃのですが… 友達が実家に帰ると彼氏のお母さんから 「なんか、うちで嫌な事でもあったの?何かあるなら相談して!」といった内容のメールや 少し用があって電話に出れないと…「私からの電話は迷惑みたいだから、もう電話しないね」と言ったネガティブと言うかヒステリックと言う感じのメールが来るらしいです。 彼氏の家に居る時は、全然そんな感じはないそうです。実家で少しゆっくりしたいと思い帰ると、そんなメールが来るので…あまり、ゆっくり出来ないみたいです。自分からや彼氏からも「そんな事ないですよ」みたいな返事をするのですが、毎回そんな感じみたいです。 そんな頻繁に帰る訳ではないのですが、そんな感じが続くので最近少し怖さを感じるらしいです。それで彼氏の家に住むのを辞めようか考えてるみたいなのですが、彼氏の家を出たほうが良いでしようか?

  • 家族と彼氏どちらをとるか悩んでいます。

    現在20歳の私には現在7ヵ月交際している彼氏がいます。彼とは結婚を前提にお付き合いしています。 私の家族はとても親戚付き合いが深く、親戚も家族のような存在で、たくさんの人にお世話になり、育ちました。 毎年、もちつきやBBQなど、様々な催しを親戚一同で開いたりしています。 その中に7歳年上の親戚の男性がおり、親戚は私とその男性との結婚を望んでいます。私自身も決して嫌ではありません。 今の彼と結婚をし、彼をその親戚との集まりに参加させることにためらいを感じています。おそらく他人は入りにくい環境だと思うからです。 かといって、親戚の集まりに参加しないというのも、今までの恩を仇で返すようで、罪悪感に襲われます。 家族を捨ててまで彼との結婚をする価値があるのか、とても悩んでいます。 みなさんならどうするか、参考に教えてください。 よろしくお願い致します。