• 締切済み

浮気、不倫の心の清算のため、相手の職場に乗り込みたい

noname#65706の回答

noname#65706
noname#65706
回答No.7

sabo88saboです 大丈夫ですか? よく分かります 他の回答でも。。。 確かに、卑下したくなくても そこまでなる貴方の心理分かります 実は、内容は少し異なりますが 私の姉が12年間による不倫<うち6年は離婚したと完全にだまされていた> 同棲はさせなかったので本当によかったのですが うまい事言われみつがされ すべて奪われ 挙句破産しました 2年前の事です もう、家族の縁切る状態までいき 色んな人巻き込みました 私も実はそいつの経営している店に文句言いましたよ 客やオーナーの前で、、姉の前で、姉はただ働きさせられていたので それでも私は罵倒され悪者扱いです 男は開き直るくらいでコッチを訴えるといってきたくらいです 完全に離れるきっかけは 親が二人とも倒れ 父が二回危篤状態になりましたし、母もまだ今も続きますが 大きな心労になったのでそれでです もし、どちらかなくなっていたら 当然姉とは縁切っていたですしね。。 事実上内縁関係でしたので こんな事 めったとないですが 本当に相手のところ ただ、個人でいくのには限界があるのです 本当に神経は使うし 精神的に逆に追い詰められます 同じするなら 弁護士とか そういった法的に 会社相手に文書でする方が 効果的だと思いますもちろん相手の女性に対してもです 中絶証明書があるなら 貴方が持っていてそれも何かの役に立つでしょう。 そう言う内容は地域でも相談窓口とかネットでもあるだろうし、 個人の口は愚痴としか聞いてくれません 回答みていて、男のいい分は話にならないし 余計貴方がそれ以上傷つくだけです もう一度言います 私の姉も 不倫していて身内を汚すようで嫌なのですが現実 人の者に手を出すから遠まわしな こういう制裁を受けたのです 私達家族も巻き込まれましたが 人のものに手を出す、又、次々に 不倫繰り返す男は直りません いま楽しんでいるときはいいですが よほど金持ちの男でない限り 老年になると捨てられます <何人聞いたか解りません> 又既婚している女で 前も書きましたが 堕胎するようなのもありえません 夫が有る身で 不倫するのはいいが考えていない証拠です そう言う人はいずれ自分の旦那にもして返されます <そう言う人知り合いにいます。もう、ぼろぼろですよ。結果その人もすべて失いました> いずれ時間かかってもそうなるようになっています うまく言えないけど よりよい方向で事進めてください いままでいろいろあったでしょうけど  攻撃的な事は裂けてくださいね。 貴方が絶対これ以上に傷つくから。

bohhe-mooe
質問者

お礼

友人はもう一刻も早く、相手はろくに金ももってないんだから 縁きりなよ、逃げなよ、忘れなよ、といいます。 それが正解なのは分かっているのです。 頭と心がバラバラです。 ありがとうございました。 夫は法で争えばなんだかたちの悪い人間に豹変してしまいそうなので 微々たる慰謝料を公正証書にさせてすっきり別れたほうがよいのかもしれません。 それから、職場の方に会ってもいいですね。

bohhe-mooe
質問者

補足

相手の女性は今は一人なのです 酷い男と結婚していましたが、うちの夫を見初めてしまい、 連日離婚相談を口実に会い、関係をもったようです つまり最初に関係したときは夫がまだいる身だったのですね。 彼女は当然ギャンブル夫を捨て、うちの旦那にのめりこんでいきました。 どうしましょう、リバウンドが酷くて 今はドラマのラブシーンさえみられません。 夫はもう私を女と見られないそうです。 夫は発覚してまもなく、一度は私とやり直すといってくれたので 夜の関係をもとうとしたのですが、全く反応せず、 キスをして抱きしめてくれただけでした。 そのときに相手の身体や顔がよぎる、と言ったのです。 そして私の身体に魅力がないとまで言ったのです。 もう終わりですね。関係ないことまで書いてすみません

関連するQ&A

  • 夫の浮気相手に示談書を作成しろと言われています。

    夫が同じ職場の女性(既婚)と浮気をしました。 その女性から、自分が会社を辞める代わりに示談書を作成しろと言われています。 私から相手に慰謝料を請求する気も、相手のご主人(不貞の事実を知りません)に言いつける気もありません。 相手が会社を辞めるのも、自分が会社に居にくくなった為です。 相手が示談書の作成を要求してくるなんて、おかしいと思うのですが。。。 万が一、相手のご主人が私の夫に慰謝料請求をしてきた場合は、夫に責任を取らせるつもりです。 しかし、相手の女性はご主人には何が何でも隠したい様子です。 相手の要求は全く筋が通っていないと思うのですが。。。

  • 夫の浮気相手に対して

    夫の浮気が発覚しました。 相手は夫の会社の営業所の女性です。 女性も既婚で、女性のご主人も女性と同じ営業所に勤めています。 私が浮気に気づいた為、二人はすぐ別れました。 夫は、遊びだった、私とやりなおしたいと言っています。 離婚も考えましたが、子供(乳児)もおりますし、今の私には生活能力が ありません。 夫に対して以前のような愛情はもてませんが、離婚はせずにしばらくは 子供の為だけに夫婦でいる決断をしました。 (夫は、まだ私に愛されていると思っているようです) でも、相手の女性に対して、なんらかの復讐をしたいと考えてしまいます。 もちろん、法に触れるような復讐ではありません。 女性に対して慰謝料を請求するくらいしかないでしょうか? 夫の仕事の関係上、相手のご主人や会社に判明する事は避けたいのですが。 そんな事は可能でしょうか? それとも、そんなことは忘れて、子供のためだけに生きるべきでしょうか。 子供の寝顔を見ている時だけは、幸せだと感じます。 でも以前のなんの曇りもない幸せとは違います。 以前の幸せを壊した夫と女性が許せないのです。 どうか、ご助言下さい。

  • 別れた不倫相手とずっと同じ職場で大丈夫?

    約1年前、夫が2年間不倫をしていたことが分かり、 すでに自分から相手と別れていました。 いろいろ修羅場もありましたが、今の夫はやり直したいと反省し、 家庭サービスなど頑張ってくれています。 私も夫に対して気遣ったりすることがなかったので、 今は家で安らげるようにできるだけ心がけています。 不倫相手は夫の職場の部下で、発覚してすぐに、 申し訳ないことをしたと手紙をもらいました。 妻帯者と知りながらつきあった相手だけでなく、 夫も相手が独身なのに手を出したから悪いことをしたと思うので、 相手に慰謝料は請求するようなことはしませんでした。 ただこれからもずっと同じ職場にいるのかと思うと憂うつです。 特殊な職場なので、どちらかが辞めない限り、ずっと一緒に働くと思います。 また会社から私の家の間に彼女のアパートがあり、それも憂うつです。 そのうち気にならなくなるかもしれないと我慢していましたが、 いまだに夫の帰りが遅いと不安になってしまうし、 何年かすると、もとつきあったよしみで復活することもありえるのでは・・・と 悲観的な気持ちになってしまいます。 夫にそういう不安を言うと、それは絶対にない!と言いますが、 なかなか不安が消えてしまわないので、 不倫が発覚してからもうすぐ1年経つことをきっかけに、 今も精神的苦痛が続いていることを理由に ・相手に慰謝料を求めない代わりに職場を辞めてほしい、  あるいは夫が転職してほしい、 ・夫の通勤中ではない、どこか別のところに引っ越してほしい の2つを要求したほうがいいのかと悩んでいます。 相手はアパートを借りているので、引越しはできるかと思いますが、 職場については、夫も相手もやりがいを感じているようなので、 難しいかもしれません。 前に夫に言ったら、そんなことをしたらやりがいのある仕事を奪われて 恨むかもって言われました。 やはり夫を信じて黙認したほうがいいのか。 でも毎日別れた相手と一緒にいて、 つい再発してしまうんじゃないかと不安でたまらないです。 相手もいつか別の人と結婚するかもしれませんが、 W不倫もよくあるようだし・・・。 皆さんの経験や意見を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 1不倫相手に言うべきか 2何で浮気するのか

    お恥ずかしい話ですが 主人の3回目と4回目の浮気が発覚しました3回目は 手帳に家に行った日に記しがあっただけ(主人は認めています)で すでに別れているのでどうするか考え中なのですが 4回目の相手は不倫中に証拠を押さえたので 不倫相手に慰謝料を払ってもらう事で話がつき 示談書を作成中です。 不倫相手に言うべきか悩んでいるのは 性病の検査をするように伝えるかです。1回目の不倫で性病をもらってきて私に移り 不倫が発覚した事があったので。。。。  伝えてしまうと 主人が今まで何人も女性と関係をもった事がわかってしまい 訴えられないかと ふと思ってしまいまして。。。ちなみにダブって交際はしていません。が 3回目 4回目は同僚でした。 示談書に主人を訴えないように記載しておけばいいでしょうか? 宜しくお願い致します。 主人に会ったら訴えることになっています。 主人は 私が慰謝料をもらっている事を知りません。 彼女を許すことはできませんが 今は反省して誠実な対応をしてくれています。このまま誠実な対応をしてくれて 慰謝料を払いおえた時には 全額お返ししようと思っています。 同じ女として考えると 申し訳なくて。。。。 主人は「妻と別れる気はないが 君が好きだ」みたいな感じでお付き合いしているようで 私にばれそうになると 円満に別れてきています。カッコいいわけでもない オシャレセンス最悪 エッチが上手いわけでもない お金もない 利用されているのがわかっているのにどこが良くて付き合っているのか?です 全員同僚なので 仕事ができる?くらいしか考えられません。 夫(男)としては最低ですが 父親と世帯主の役目は ほぼ完璧にやってくれいます。「もう不倫はしない」と言っています 今までは 浮気の度 突き放してきましたが 今は良い妻を演じています。子供が成人するまでは その予定。。。。。その後の復習方法は考え中です。 何で浮気するのでしょうか?もちろん 私がエッチを拒否 家事をしない 化粧はしないし可愛げがない などの不満があったのはわかります。でも何で浮気? 私だって不満だらけです。浮気されたからエッチ拒否しました。家事はなんでもやってくれますが 休みの日にどこにも遊びに連れて行ってはくれません。 不倫相手とは行くくせに。。。。 私はお酒や買い物などで発散してきました。 仕事上 男性からのお誘いはありました 好きな人もいました。でも嫌いですが夫がいて子供もいますし 先のことを考えたら そんな気持ちにはなれませんでした。 主人の気持ちが判る方がいたら教えてください。 特に 奥様に不倫がバレ 大変だったのに また不倫してる人 した人。 宜しくお願い致します。    

  • 夫の3年にわたる不倫を知り、心が張り裂けそうです。

    主人の不貞が携帯メールから発覚しました。 3年程前から続いていたらしく、 仕事が遅くまでかかるため会社で食事をとっているはずだった夫が、毎日のように不倫相手の女性の家で食事している事がわかりました。 部屋のカギも持っているようで、先に買い物をして帰っていたり、新婚夫婦のように買い物の打ち合わせをしていたりで、ひどく傷つきました。 メールのやり取りは、撮影しました。 長男の為、将来、義理の両親と同居する予定で私もうまくいくように嫁として頑張っているつもりなのですが、肝心の主人がよそに気持ちがあるのでは、私だけが苦労するのが耐えられません。 子供がまだ未成年の為、すぐの離婚は出来ない状態です。 相手の女性は絶対許せず、慰謝料請求したいのです。 それを知った場合、主人がどう出るか全くわからず、 相手のところに言ってしまうかもしれません。 私にとって一番いいのは、 相手の女性が、これからの苦労を知って、慰謝料を払っていなくなってくれることなのですが・・・。 ちなみに、主人も女性も、私が気がついた事を知りません。 どんな方法がいいのか、教えてください。 毎日が辛く、食事ものどを通らず、主人が毎日女性の為に降りる駅で飛び込みでもしてやろうか、 女性宛に遺書を書いてやろうか、死ぬ事ばかり考えます。 何とか思いとどまっていられるのは、子供たちがいるからです。こんなときでも、二人は何も知らず、ままごとごっこをしているのかと思うと、耐えられません。 どうしたら、乗り越えられるか、どなたか教えてください。助けて欲しいのです。

  • 不倫の清算

    主人が社内不倫の清算をしたいと、会社に相手との関係を先日報告しました。 相手は19歳独身。主人に対する必要以上の誘惑と、相手は私への敵対心、家庭崩壊を望むような不倫でした。 会社側の意見としては、経緯がどうであれ、結果なので、不倫に関しては全てにおいて男性が悪いとのことで、相手への誠意として50万(平均だそうなのです?)慰謝料を払うべきではと迫られたそうです。 私としては、相手が何もなかったかの様に嘲笑って仕事を続け(寮からも出ようとせず)主人や私が泣き寝入りする結果になるなんて納得がいきません。主人は40歳で勤続10年以上ですが、今回こういう件をおこしてしまった以上、退職は否めないと感じております。 勿論今後の就職のあてもなく、子供もおりますし養っていくためには並大抵の事ではないというのも分かっています。 できれば主人が慰謝料を払うよりも、私の方が受けたいくらいなのでそれを避け、相手に仕事を辞め実家に帰ってもらいたいと思っておりますが(嫌がらせなどをされ辛いので)、 やはり世間一般的に不倫の清算といったら男性が女性に慰謝料を払う事なのでしょうか? はっきり言って、相手は子供ですが、精神的にも経済的にも被害を受けているのは私と子供だと思うのですが‥ 必ず男性が悪くなってしまうのでしょうか、、、 主人はとても気が弱く、会社側からも言われるがままで上手い受け答えもできないタイプの人です。 どの様にしていったらよいかアドバイスをいただけたらとてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 不倫の清算について

    夫がW不倫をしていました。 相手のご主人は私の夫に「今後一切の交際はない」と念書でも書かせようと思っておられたようですが、反省している夫を見て「自分はもうこれでいい」と言われました。夫は念書でも要求されたら応じるつもりだったようです。これでもって「和解」としてよいのか疑問も残るようです。 私たち夫婦は修復中です。そのためにも私はこの問題を早く断ち切りたいと思っています。私は女に慰謝料は請求しませんが、念書のようなものを書いてもらうつもりでいます。これで区切りをつけようと思っています。 夫にこの話をしたら、夫が自分も相手のご主人に対してやはり書いた方がいいのでは?と言います。 「念書」と言うのか「和解契約書」と言うのか分かりませんがこのようなものを書くことを夫から申し出てもいいのでしょうか? 夫は本当に反省しています。夫の反省の気持ちは伝わっていると思うのですが、こうした書面に残すことで誠意も十分に伝わるかな?と思うのですが・・・・ ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 夫のW不倫、情緒不安定な相手、清算の方法

    夫のW不倫の末、相手が妊娠してしまいました。 相手の家庭は崩壊寸前で、離婚し夫と一緒になりたい為か主人との子供を産むと言い張ります。 既に中絶ができない時期になってしまい6月には出産予定です。 私たち夫婦にも3人の子供がおり、私も主人も離婚を回避し家庭を守りたいと思っています。 しかし、相手は主人の事が本気になってしまい、一日に何度も夫の行動をチェックする為にメールをしてきます。 主人と私が一緒にいるのがとにかく嫌みたいで、夕食後は早く主人の部屋に戻るようにメールをしてくるようです。 自宅の電話番号もわかっているようで、夫の返信が遅いと自宅に電話をしてきます。 (相手の番号からの電話は夫の部屋の子機にしかコールならないように設定してあり私が受け取る 事はありません。) たまに情緒不安定になると、「先が見えない、死にたい。」「何のた為に子供を産むんだろう。育てる自信がない」「あなたの家の前で死にたい」などなど脅迫めいたことを言ってくるそうです。 「相手に別れを切り出せば本当に家の前で死にかねない。」と夫は怯えています。 私の家は地方の田舎なのでそんな事になればとてもここには住み続けられなくなります。 本人に別れを切り出す前に相手の夫や親に話をした方が良いか、益々こじれてしまうのか、どうしたら 清算できるのか本当に悩んでいます。 私は悔しいし悲しいけど、本気で夫婦の修復を望み、家庭を守りたいと思っています。 相手が勝手に産むと決めた子供が産まれる前に決着をつけさせたいです。 相手がうつ病になろうが、死のうがどうでもいいですが、私たち家族に危険が及ぶのを避けたいです。 良い案があれば教えてください。お願いします。

  • 不倫相手の配偶者と4人で会う、ってどうでしょうか。

    不倫相手の配偶者と4人で会う、ってどうでしょうか。 まだ考え中の状態ですが、第三者のご意見をお聞かせください。 まずは私と夫の現在の状態からお話しますね。 夫が不倫を作った原因を私が反省し改善したことで、夫も猛反省し以前よりもいい状態になったかと思います。相手とはお互い連絡はしていないと言っています(本当かどうかは携帯の明細記録でわかります)。年に数回の出張のみの関係でした。 相手には私にバレていることは知りません。主人は情はあるけど恋愛感情はないと言っていますが、一回り上!の既婚相手は酔っているようです。 バレて主人からメールを返さなくなってから、あちらからも連絡はない状態です 内容証明を送り慰謝料を請求しようとか色々考えました。ふと、今後の為、あちらのご主人と4人で今後について話し合った方がてっとり早いのでは?と思うようになりました。あちらの家庭で不満があるから主人を誘惑したのだろうと思うので、今後の夫婦のあり方についてあちらで改善してもらわないと再犯の可能性があると思ったからです。(主人は食事の誘いが強くあちらからあったと言っています。自分から行く相手ではなかったと)。 あちらのご主人はおそらく60前後、穏やかな性格の方が多い職業ですし、私も冷静に話し合えると思います。やりとりは裁判になった時のため証拠になるようビデオ撮影。 夫とは今後どうしたいのか(結婚したいのならそれでも私は構いません)、別れる場合、今後約束を破った場合の事、慰謝料の事など話し合いたいと思います。 ちなみに有料の相談に行きましたら、慰謝料は1千万で内容証明送ろうという事になりました。私がマンション買える位、数千万欲しいって言った為です。同席の書士さんは1千万という金額に「う~~~ん、離婚でも500万位なんだよね」と言ってうなってました。私もさすがにそれはと思うので500万で、と言いましたら、相談役が「500万でも払わない人は払わないよ」という事で一応1千万ということになったのです。 これって、かえって相手を怒らせて裁判沙汰になる可能性大だと思うのですがどうでしょうか。金持ちだとでも思われて裁判にでもつなげようと思われたのでしょうか。請求相手の女性は年収は1千万弱ある人です。夫が言うには自分に自信のある、勝ち気な人だそう。気の強さなら私も負ける気はありません^^ 主人の強い希望もあり離婚は考えていません。相手に請求することで夫の気持ちが冷める、という話もよく聞きますが、再発防止目的もあり、変わろうとどうなろうと相手に請求する事自体はやめるつもりはありません。夫にもします。 いかがでしょうか?  経験者の方、4者会談の時の注意、その他のアドバイスなどよろしくお願いします。 長文読んで頂きありがとうございました。

  • 夫の別れた不倫相手に

    夫の過去の不倫相手に慰謝料請求を考えています。 ただ、別れてからすでに期間があいていて、相手の女性は夫と別れた後に結婚もしています。 法的にまだ請求できる期間ですが、同じように、すでに終わっている不倫関係の、不倫相手に突然慰謝料請求をした方、または、忘れた頃?に突然元不倫相手の奥さんやご主人から慰謝料請求された方、いらっしゃいますか? その時のことを何でもいいので教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。