• 締切済み

vistaのskypeカメラ繋がらない

vistaでskype電話を設定しようとしたら、ドライバインストールできたが、画像は真っ暗。 skypeは問題なし。 最初はelecom製、次にbuffalo製共にだめ。 ちなみに、別のxpのマシンにインストールし、接続したらちゃんと写るので、機械が壊れてはいません。 なにか、vista特有の設定などあるのでしょうか。

みんなの回答

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

双方のカメラの型番を掲示してください。 ドライバーが合ってないとかじゃないんですか?

zone5
質問者

補足

elecom UCAM-H1C30MBK BUFFALO BWC-35H03B/WH です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプのWEBカメラが写らない

    スカイプでテレビ電話をしたいと思い カメラを購入し、ドライバのインストール、カメラの接続をしましたが 相手にカメラ画像が写りません・・・ 音声は相手(A)・自分(B)共にうまくいくのですが、自分(B)の画像が相手(A)のスカイプ画面に写りません。 自分(B)のスカイプ画面には相手(A)の画像も写るし、自分(B)の画像も左端に写っています。 (カメラも赤く点灯しています) Bの設定はWebカメラを“Qcam® Pro 9000”選択しています。 またスカイプインストール後、カメラをインストールしたことが原因かと思い 一旦スカイプをアンインストールし、再度インストールしましたがうまくいきません。 自分(B)の画面には相手(A)の画像も自分(B)の画像も写るので 相手(A)の設定が悪いのではないかと思うのですが・・・ 相手(A)の設定が悪いのか、自分(B)が悪いのか全くわかりません・・・ どうすればいいか教えてください。 【A】 pc:EPC901(最近購入) カメラ:PC内臓 os:WINDOWS XP ネット:Eモバイル スカイプ:Skype3.8 for Windows 【B】 pc:SOTEC ノート型 型番WD3314(2008/1に購入) カメラ:Logicool Qcam® Pro 9000(最近購入) os:WINDOWS Vista ネット:eo光 無線 スカイプ:Skype3.8 for Windows

  • スカイプで自分の画像が相手に映りません

    本日、スカイプのダウンロードを行い、ELECOMのWEBカメラで一発接続でドライバのインストール不要というのを購入しましたが、ビデオの設定でスカイプビデオを有効化にして、WEBカメラ選択を標準ビデオデバイスにしても、USBビデオデバイスにしても右上の画像が黒いままで移りません。これが映っていない間は相手側で画像が見れないのでしょうか? パソコンはXPを使用しています。スカイプの再インストールも心見ましたが、ダメでした。何が原因なのでしょうか?

  • Webカメラが使えません・・・(Skype)

    自分で出来る限りの事をしたのですが、 どうしても使えないので、ご教示ください。 よろしくお願いします。 SkypeでLogicool C500をインストール後、 Skypeのカメラ設定ではきちんと画像が映ります。 でも、いざビデオ通話となると、相手には声しか届きません。 OSはWindows Vistaです。 skypeとLogicoolの両方ともアンイストールし、再度インストールしたのですが、 全く駄目です。 インストールの方法が間違っているのでしょうか・・・ skypeのバージョンは5.0です。 どうぞよろしくおねがいします。

  • Vistaでスカイプ使えますか?

    スカイプの対応OSを見るとWindows 2000またはWindows XPとなっていますが、 Vistaは使えないのでしょうか? 今までXPで使っていて今度パソコンをVista機に買い換えるのですが・・・ スカイプのサイトを見ていてVistaが記載されてなかったので使えないのでしょうか? Vistaにインストールしてみた方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • スカイプのため、webカメラを設定しました。

    スカイプのため、webカメラを設定しました。 最初は認識され、私の画像も表示されました。 が、今回、使用しようと思ったら、 webカメラを認識しないと出てきて、いろいろ設定も観ましたがダメです。 相手の画像、音声認識は大丈夫です。 ドライバーを手動インストールしようにも、元のCDがそもそもありませんでした。 共通のドライバーをさがしてみましたが、今のところインストールしても反応していません。 カメラは、freetalk BuddyPack TALK5156、 OSはWindouws7です。 どなたかお知恵をお貸しくださいませ。

  • vistaでスカイプ

    vistaを使っています。パソコンはDELLのデスクトップ。 バッファローのイヤホンマイクを使用しています。 相手に自分の声が聞こえにくいらしく スカイプの「ツール」→「設定」→「オーディオ設定」でマイクの音量を上げても改善されず自分で調べたところ コントロールパネルのサウンドの部分で「録音」タブにfrontmicという項目があるんですが、それのプロパティから「レベル」タブのマイクブーストを上げると音量が上がりました。 ただ、こちらの雑音とかも向こうに届いてしまってるようです。 しかも、何故か自分の声が自分のイヤホンから聞こえてきます。 相手も同じバッファローのイヤホンマイクです。 ネットで散々調べましたがどれもXPバージョンばかりで・・・ vistaとは少し設定?とかが違って全く分からず投稿させていただきました。 スカイプはちゃんと最新版をインストしてあります。 自分の声を相手に聞こえやすくする設定、なおかつ 自分の声が戻ってこない設定、をvistaを使ってる方でお答えいただければと思います。

  • SkypeでWebカメラが作動しません。アドバイスお願いします。

    Skypeでビデオチャットをしたいのですが、 Webカメラがうまく作動しません。 (相手の画像は見えますが、こちらの画像が相手に見えません) アドバイスお願いします。 Webカメラはドライバインストール不要のタイプでした。 USBに差すだけで良いと書いてあるのですが、 Skype上で使えないのは何か設定が間違っているのでしょうか。 マイコンピュータ→スキャナとカメラと進むと 「USBビデオデバイス」と表示されており、 アイコンをクリックするとカメラは作動し 自分の姿が画面に映るので、ダイレクトには作動する ようなのですが。 OSはXP(SP2)で回線はADSLです。 Skypeソフトは最新にしています。 WebカメラはELECOM UCAM-DLM130Hです。 http://www2.elecom.co.jp/multimedia/pc-camera/ucam-dlm130h/ よろしくお願い致します。

  • VISTAでのSKYPE音声設定について

    今までXPでskypeをしていましたが、速度が遅い(特に画像)ので新しいPCに乗り換えようとしています。ところが、画像はオンタイムで流れるようになったのですが音声がハウリングのようにエコーして届くようです。色々と設定を試したのですが、全然改善されません。どうすれば良いか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 PC:SONY Vaio VGN-TZ50B WINDOWS VISTA マイクロヘッドフォンはVISTA・SKYPE対応 無線LAN

  • skypeで自身のカメラが映らない

    pcカメラを購入して、skypeを始めてみましたが、自身の画像が映らず困っています、 どなたか、解決策をおしえてください! PCカメラはロアス(株) MCM-H10BK Digioです、 1週間ほど前に購入しました、 1.skype skypeで、相手と話をすると、相手のカメラ画像が見えるが 自分自身のカメラ画像が見えない、 相手には、自分の画像が見えている。 テストのため skypeの「ツール」→「設定」→「ビデオ設定」でみると自分のカメラ画像が映らない、黒い画面になる、 ただし、「ビデオスナップショットをとる」→「キャプチャ」で、カメラ画像が見える skype 3.8最新版をインストールし、MCM-H10のダウンロードをして、再インストールしました、windows xpで使っています。 2.テストで msn messengerを使ってみると、自身をカメラでみることができ、動作はokでした、 この製品を提供しているメーカーである ロアス(株) に問合わせしましたが、この事例はいままでにない、カメラは正常に作動しているので、問題ない、と言われています。skypeで利用可能のとことで、このカメラを購入しましたが、メーカは調査する気持ちもないようです。 スキャナードライバーの影響があると思い、アンインストールしましたが状況は変わりません、 どなたか、解決する方法を教えていただけませんか? 宜しくお願いします。 また、skypeで間違えなく使えるカメラをご存知の方、ご教授願ます!

  • スカイプで外付けカメラの画像が映りません

    おはようございます。PCはFM-VノートでOSはVISTA、カメラは安い、BUFFALOのBWC30L01シリーズというものを買ってきました。 カメラ付属のCDでインストールして、カメラをUSBで接続。立ち上げると、カメラの画像は映し出されています。しかし、スカイプを立ち上げ、テレビ電話でコールして相手とつながると、相手の画像は届きますが、こちらの画像は相手にも、そして、自分のスカイプの中にも映し出されず、エラーとだけ表示されています。 何か原因として考えられることはありますでしようか? よろしくお願いいたします。