• ベストアンサー

人身傷害と搭乗者傷害

ja6uuaの回答

  • ベストアンサー
  • ja6uua
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.7

一般的な自動車保険(SAPなど)の搭乗者傷害は、日額払いと呼ばれ、入院日額が(付保した保険金額の) 1000分の1.5倍、通院日額が(付保した保険金額の)1.0倍となっており、事故日より180日限度(通院は180日目 までの90日分)となっています。従って、保険金額に比例して入院、通院給付金が増えていきますので、収入に 見合わない入院給付とならないように、保険金額に限度が設けてあります。多分1500万円だったと記憶しています。 しかし、人身傷害とセットで付保される搭乗者傷害は、日額払いではないケースが多く、ケガの程度に応じて給付金が 決まっていたり、保険会社によって内容が違いますのでお確かめ下さい。また、搭乗者保険は、自賠責保険の支払い の有無に関係なく支払われます。  一方、人身傷害の場合は、過失や期間に係わらず、(1)かかった治療費全額、(2)慰謝料、(3)休業補償が支払われます。 また、人身傷害の保険金や給付金には、基本的に相手の自賠責保険から支払われる保険金や給付金が含まれており、 相手のある事故で、相手の自賠責保険(死亡・後遺障害3000万円、入院・通院120万円)でこと足りるようであれば、 多少の+αにとどまるようです。しかし、自賠責の支払い限度額を超えた場合や、自賠責保険の出ない自損事故など で、大きなケガをなさった場合には人身傷害が大いに役に立つでしょう。実際に、自賠責保険の限度額(3000万円) を越えて支払うケースも時々発生しています。  バイクの場合、大きなケガも予想されますので、理想は人身傷害でしょうけれど、多くの方は、その保険料の高さ ゆえ、搭乗者傷害にとどまっているようです。貴方様の場合は、5万と5万4千円で迷っておられますので、私なり の結論から申しますと、どっちでも上等!ということになりますね。  あと、No.6の方が言われるように、相手の自賠責保険が支払われないような事故の時は、自損事故の保険金もありますしね。 つまり、  保険金額=相手の自賠責保険+人身傷害+搭乗者傷害+(自損事故保険金) となりますが、自賠責が限度額を超えない範囲で支払われる場合は、人身傷害は+α、自損事故保険金は無しということになります。

eri02
質問者

お礼

詳しく説明していただきありがとうございました。 搭乗者傷害では、(2)慰謝料、(3)休業補償はでないんですよね? 実際にかかった医療費、通院費のみですよね? 人身傷害に相手の自賠責からの保険金が含まれているとは知りませんでした・・。 バイクでは自分のほうが過失割合が大きくなる事故はほとんどないとは聞いたのですが、100パーこちらが悪くないということもないかもしれないし、搭乗者で手厚め(500万円以上位?)につけるというのはどうなのかなぁとも考えました。でもそうすると結局、違いは補償額の差なのかなぁと思ったり・・何しろこれから乗るのでいざというときの為にと、(バイクに乗ることはもちろん楽しみなのですが)同時に保険の心配も出てきてしまったんですよねぇ。

関連するQ&A

  • 人身傷害と搭乗者傷害の保険料

    自動車保険の人身傷害保険と搭乗者傷害保険を付帯した場合の保険料について質問があります。 例えば「人身傷害3000万・搭乗者傷害なし」の場合と、「人身傷害なし・搭乗者500万」の場合とでは、保険料はどのくらい違うのでしょうか? 教えていただければと思います。

  • 自動二輪 任意保険の搭乗者傷害について

    自動二輪の任意保険について 搭乗者傷害1人500万円と記載があります。 例えば、2人乗りで事故にあった場合、後部に乗っている人の保障はどうなるのでしょうか?人身傷害はついてないのですが、人身傷害と搭乗者傷害の違いを教えてください。

  • 人身傷害と搭乗者傷害

    ここでも「人身傷害」と「搭乗者傷害」の事がよく話題になりますが、まだわからない事があるので教えてください。 例として 対人:無制限、人身傷害:5,000万円、搭乗者傷害:1,000万円(部位症状別) で加入しているとして事故を起こしたとします。 その際に 責任割合  50:50 自分の治療費:100万円(入院あり) 掛かったとします。 この場合、100万円のうち、相手の対人賠償から50万円が出ますようね。残り50万円ですが (1)人身傷害で50万円+α(休業損害等)支払われ、その上で搭乗者傷害が支払われる。 (2)搭乗者傷害が支払われ、50万円からの差額だけ人身傷害で支払われる。 のどちらなのでしょうか。以前、保険屋さんから、「搭乗者傷害は自賠責みたいなもんですよ」と説明を受け、 その時はなんとなくわかったつもりだったのですが、やっぱり混乱してきました。 よろしくお願い致します。

  • 「人身傷害」と「搭乗者傷害」の違いを教えてください

    自動車保険の人身傷害保険と搭乗者傷害保険というのは 説明を読んだところほとんど同じような気がします。 人身傷害保険を付帯すれば、搭乗者傷害保険は付帯しなくても いいものでしょうか? 決定的に違うところがあれば教えていただければ有り難いです。 できれば保険料は安くしたいです。

  • 搭乗者傷害保険は不要で、人身傷害保険でまかなえると言われましたが

    自動車保険の見積もりを何社かとりました。 大抵のところは人身傷害保険と搭乗者傷害保険が基本補償されているのですが、一社、搭乗者傷害保険は人身傷害保険でまかなえると言っていました。 パンフレットを見ると、搭乗者傷害保険ではなく、オプションで傷害一時金給付保険という名前のものがあり、搭乗者・・と同じような補償がつくそうなのです。 そこでなのですが、たとえば同乗の子供がケガをした場合、担当の方が言われたように、搭乗者傷害保険なしで人身傷害保険で十分に補償を得られるのでしょうか?それともやはり傷害一時給付保険という別名の補償がオプションであるということはそれもつけないと十分な補償はないのでしょうか?? また、そういったオプションをつけることで年額はどのくらい差が出るのでしょうか?

  • 搭乗者傷害と人身傷害の違い

    こんにちわ。 以前、保険について質問させていただいた者です。 いろいろとアドバイスをいただき、他社の見積もりなどをやりつつ検討中です。 ところで、前にも質問したことなのですが、私は友達をよく自分の車にのせます。 で、よく補償内容を見直していたのですが、人身傷害と搭乗者傷害の違いがよくわかりません。 今加入している保険は人身傷害については1名につき3000万円まで補償されるのですが、搭乗者 傷害については補償されません。もし、私の車に乗っているとき(私の運転で)に事故をして 友達が怪我をしたとすると、人身傷害で補償されるのでしょうか?搭乗者傷害というのはどう いうときに補償されるのでしょうか? 簡単に説明お願いします。

  • 医療保険で人身傷害と搭乗者傷害をカバーできるかどうか

    原付の保険を検討しています。 人身傷害と搭乗者傷害をつけるかどうか悩んでいます。 というのも自分で生命保険・医療保険に入っていて、それ でカバーできるのでは?と思うからです。 ただ、色んなサイト等見て情報収集していても人身傷害等 はつけたほうがいい、といった記述ばかりで不安になりました。 生命保険・医療保険に加入していても人身傷害等に加入した方 がいいのでしょうか。もちろん加入したほうが手厚くなりますが 必要な分だけでいいので・・ なお、医療保険はCUREの日額5000円タイプ、加入検討している 原付の保険はファミリーバイク特約はつけれない状況ですので 東京海上日動のTAPです。 TAPはロードサービスの特約もつけれて、人身傷害等や搭乗者傷害 もつけなくても良い保険で自由度が高く、非常にいいなと思い契 約予定です。 よろしくお願いいたします。

  • 搭乗者傷害保険(バイク)、必要ですか?

    搭乗者傷害保険は、「なし」、「300万円」、「500万円」など選べますが、 いまいちよく理解できません。というのは、ネットで検索すると、ほとんどが 「人身障害がある場合に必要かどうか」を論じており、単に「搭乗者傷害保険の必要性」を 論じているものが見当たらないからです。 私が理解できたのは、搭乗者傷害保険を使っても等級に影響がなく無事故カウントなので、 入っているなら使ったほうがよい、ということくらいです。 今の考えでは人身障害はつける予定はありません。 搭乗者傷害保険は必要なのでしょうか?これに入っていない場合の最悪のケースって どんな状況が考えられますか?

  • 人身傷害補償と搭乗者傷害保険の違いについて

    もうすぐ自動車保険の更新なのですが、毎年人身傷害補償と搭乗者傷害保険の違いが分からなくて悩みます。 どちらも治療費が出るのですよね? 人身傷害補償に入れば搭乗者傷害は入らなくてもいいのでしょうか? 搭乗者傷害にあって人身障害補償にないものはあるのでしょうか? パンフを見ると、搭乗者傷害は部位・症状別となっていて、例えば上肢の骨折(5日以上)40万円となっていますが、入院日数などに関係なく40万円しかもらえないのでしょうか? 自動車の損保に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 搭乗者保険と人身傷害

    半年前に母の運転する車に搭乗中、加害者の運転する車に追突されました。 母の過失割合は2、相手は8で決定だそうです。 私はただ乗せてもらっていただけなので過失は0です。 先日より 母の加入している自動車保険(JA共済)に「搭乗者保険」の問い合わせをしていますが 「示談がまだなのでお支払いの金額決定が分かりません」と言われています。 また、私の加入している自動車保険にも 「人身傷害」というものがあり、その中に 『他の車に搭乗中の自動車事故も補償されます』とあったので問い合わせしたところ 「示談後の金額の差額分についてはお支払い出来ます」と言われました。 搭乗者保険、 人身傷害ともそう言ったものなんでしょうか? もっと早く見舞金程度の金額がいただけると思っていたのですが・・・。 特に私の加入する自動車保険の人身傷害、これについての 「示談後の金額の差額分」と言う意味がまったく分かりません。 問い合わせたのですが「そう言う事なので」としか言われなくてまったく理解出来ません。