• 締切済み

搭乗者傷害保険(バイク)、必要ですか?

搭乗者傷害保険は、「なし」、「300万円」、「500万円」など選べますが、 いまいちよく理解できません。というのは、ネットで検索すると、ほとんどが 「人身障害がある場合に必要かどうか」を論じており、単に「搭乗者傷害保険の必要性」を 論じているものが見当たらないからです。 私が理解できたのは、搭乗者傷害保険を使っても等級に影響がなく無事故カウントなので、 入っているなら使ったほうがよい、ということくらいです。 今の考えでは人身障害はつける予定はありません。 搭乗者傷害保険は必要なのでしょうか?これに入っていない場合の最悪のケースって どんな状況が考えられますか?

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.2

人身傷害なし、搭乗者傷害もなしじゃあ、自分がケガしてもなんも出ないですよ。 相手の自賠責? 単独事故じゃ出ないし、自分がひどく悪ければ減額もありますし。 自分は事故っても絶対ケガなんかしないとか、ケガしても全額自腹で払うとかいうなら、要らないでしょうけど。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

事故で怪我をした時に・・・ 少しでも保険金が支払われた方が良い!と考える人には必要です。 自分の怪我だから自腹で全て支払う!と考える人には不用です。 以下に検索した保険会社の説明があります。 最近は下記の様になっているそうです。 以下http://allabout.co.jp/gm/gc/9250/より抜粋 搭乗者傷害保険の補償は部位・症状別に決まっている 人身傷害補償が損害金額に対して補償範囲内で全額支払われるのに対して、搭乗者傷害保険は部位・症状別での支払いとなります。 ■搭乗者傷害保険の保険金の一例(部位・症状別) 【頭部のケガ】 打撲・捻挫  5万円 挫創     15万円 骨折・脱臼 60万円 【手指のケガ】 打撲・捻挫  5万円 挫創      5万円 骨折・脱臼 20万円 このように細かく決まっているのが特徴です。なお、「同じ事故で頭部も指も骨折した」という場合、保険金額の高いほうからのみ保険金を支払う保険会社が多いようです。上記の例で言えば、頭部骨折60万円のみとなります。加入中の保険会社で確認してみましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう