• ベストアンサー

自動二輪 任意保険の搭乗者傷害について

自動二輪の任意保険について 搭乗者傷害1人500万円と記載があります。 例えば、2人乗りで事故にあった場合、後部に乗っている人の保障はどうなるのでしょうか?人身傷害はついてないのですが、人身傷害と搭乗者傷害の違いを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.5

追伸 1名500万とは、死亡した場合の限度額です。後遺障害についても1~14等級認定されれば、それぞれその認定等級により この保険金額に応じて(乗じて)支払いされます。 一時金10万は通常傷害 実通院日数が5日以上になれば治療中途でも保険請求できます。以後はいくら通っても10万です。また部位によって支払い金額は定額で決められています。たとえば、足首の骨折の場合30万とかね・・・。 なお、4日以内の通院の場合は1万円です。

kono3333
質問者

お礼

理解できました。有難う御座いました。

その他の回答 (4)

回答No.4

No.1です。 No.2さんのおっしゃるとうりです。間違いでした、申し訳ありませんでした。

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.3

>1名500万円 傷害一時金払(基準額10万円)となってます。 この意味は見舞金が10万円と言う意味でしょうか?  1名500万円はどういった場合に支払われるのでしょうか? 傷害一時金払いとは、診断結果によって、この怪我なら基準額の 何倍などと約款に規定が書いてあると思います。 治療途中でも診断書を医者に書いてもらえば保険金が出ます。 一名500万円とは、乗っていた人が死んだ場合は死亡保険金として 500万円出ます。また後遺障害を負った場合は後遺障害の等級によって 最大が500万円まで出るということです。 自動二輪なら2名乗車時に両人が死亡でそれぞれ500万円ずつです。 治療費・慰謝料・休業損害は出ません。あくまでも見舞金程度です。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

>後部に乗っている人の保障はどうなるのでしょうか? 搭乗者傷害で見舞金が定額で支払いされます。またバイクが100%被害事故でないかぎりバイク加入自賠責で補償されます。 >人身傷害と搭乗者傷害の違いを教えてください。 人身傷害は対人賠償と同じような補償が運転者・搭乗者に補償される傷害保険です。(治療費・休業損害・慰謝料・通院交通費など支払いされます) 搭乗者傷害は定額で見舞金が貰える と理解されてれば良いでしょう。 搭乗者傷害より人身傷害の方が補償は良いです。したがって、保険料は2.5倍程度高くなります。 NO1さんの回答は誤りです。相手にでるのは対人賠償です。

kono3333
質問者

補足

早速の回答ありがとう御座います。1名500万円 傷害一時金払(基準額10万円)となってます。この意味は見舞金が10万円と言う意味でしょうか? 1名500万円はどういった場合に支払われるのでしょうか?

回答No.1

一緒に乗ってる人のケガにでるのが搭乗者傷害。ぶつかった相手のケガにでるのが人身傷害。

関連するQ&A

  • 人身傷害と搭乗者傷害

    こんにちは。来週ビックスクーターを納車予定なのですが、任意保険で悩んでいます。 初バイクなので搭乗者(か?)、人身傷害をつけるつもりなのですが両方つけるべきなのかそれともどちらかで良いのでしょうか?ネットなどで調べたところ、人身をつけたら搭乗者はなしでもと書 いてあるところもありました。保険料の差がだいぶあるのでどうしようかと・・。 しばらくは通勤などで使う予定はなく、一年間は二人乗りも禁止されているので、自分への保障というかそうゆう感じなのですが。 バイク屋さんの話では、バイクの人身は高めだから、別に県民共済とかで保障してもらえるのを検討してみてもいいかもよ?と言われました。うーんでも額的にやや不安かなぁと思うところもあったり。複雑ですね・・保険は。 見積もりは人身のみ(搭乗者なし)約5万円        プラス(搭乗者あり)5万4千円 アドバイスよろしくお願いします。

  • 任意保険・・・搭乗者傷害について

    息子が事故しました 9.5(相手):0.5(息子)の過失割合です 息子は手首の骨折で今通院しています 息子のバイクは任意保険に入ってたのですが このような場合でも息子の任意保険の搭乗者傷害から息子の通院に対しての保障(入院7500円・通院5000円となっています)が出るとお友達から聞いたのですが 本当なのでしょうか? 病院代やバイクの修理代はすべて相手のかたの保険から出ます うちが入ってる任意保険は主人の知り合いに入ってるのですが 今度の事故の相談に電話をしたのですが 何にも言わなかったので・・・

  • 搭乗者傷害保険(バイク)、必要ですか?

    搭乗者傷害保険は、「なし」、「300万円」、「500万円」など選べますが、 いまいちよく理解できません。というのは、ネットで検索すると、ほとんどが 「人身障害がある場合に必要かどうか」を論じており、単に「搭乗者傷害保険の必要性」を 論じているものが見当たらないからです。 私が理解できたのは、搭乗者傷害保険を使っても等級に影響がなく無事故カウントなので、 入っているなら使ったほうがよい、ということくらいです。 今の考えでは人身障害はつける予定はありません。 搭乗者傷害保険は必要なのでしょうか?これに入っていない場合の最悪のケースって どんな状況が考えられますか?

  • 人身傷害と搭乗者傷害の保険料

    自動車保険の人身傷害保険と搭乗者傷害保険を付帯した場合の保険料について質問があります。 例えば「人身傷害3000万・搭乗者傷害なし」の場合と、「人身傷害なし・搭乗者500万」の場合とでは、保険料はどのくらい違うのでしょうか? 教えていただければと思います。

  • 自動車保険の人身傷害・搭乗者傷害

    任意保険について教えて下さい。 人身傷害で車内+車外の補償にすると、歩行中の車との事故による傷害も補償されるとうことなのですが、これは例えば自分に非があっても(赤信号で横断歩道わたっていたとか)出るのでしょうか?また、もし歩行中事故にあって怪我をすると別途加入している医療保険や生命保険から入院給付金などが賄われる場合でも重ねて保険金が出るのでしょか? それから搭乗者傷害はつけなくても人身傷害でカバーされるとのことなのですが、搭乗者障害にも入っていれば、人身傷害の額に上乗せされてでるということなので入った方がよいのでしょうか?それとも人身傷害でカバーされるのであれば不要なのでしょうか?例えば後遺症が残り、治療費が数年に渡っても人身傷害で限度額まで補償されるのでしょうか? 死亡・後遺傷害のとき、例えば1000万でかけていると1000万出るということなのでしょうか?それとも病状によって額は違うのでしょうか? 細かく申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 人身傷害と搭乗者傷害

    ここでも「人身傷害」と「搭乗者傷害」の事がよく話題になりますが、まだわからない事があるので教えてください。 例として 対人:無制限、人身傷害:5,000万円、搭乗者傷害:1,000万円(部位症状別) で加入しているとして事故を起こしたとします。 その際に 責任割合  50:50 自分の治療費:100万円(入院あり) 掛かったとします。 この場合、100万円のうち、相手の対人賠償から50万円が出ますようね。残り50万円ですが (1)人身傷害で50万円+α(休業損害等)支払われ、その上で搭乗者傷害が支払われる。 (2)搭乗者傷害が支払われ、50万円からの差額だけ人身傷害で支払われる。 のどちらなのでしょうか。以前、保険屋さんから、「搭乗者傷害は自賠責みたいなもんですよ」と説明を受け、 その時はなんとなくわかったつもりだったのですが、やっぱり混乱してきました。 よろしくお願い致します。

  • 搭乗者傷害と人身傷害の違い

    こんにちわ。 以前、保険について質問させていただいた者です。 いろいろとアドバイスをいただき、他社の見積もりなどをやりつつ検討中です。 ところで、前にも質問したことなのですが、私は友達をよく自分の車にのせます。 で、よく補償内容を見直していたのですが、人身傷害と搭乗者傷害の違いがよくわかりません。 今加入している保険は人身傷害については1名につき3000万円まで補償されるのですが、搭乗者 傷害については補償されません。もし、私の車に乗っているとき(私の運転で)に事故をして 友達が怪我をしたとすると、人身傷害で補償されるのでしょうか?搭乗者傷害というのはどう いうときに補償されるのでしょうか? 簡単に説明お願いします。

  • 人身傷害補償と搭乗者傷害保険の違いについて

    もうすぐ自動車保険の更新なのですが、毎年人身傷害補償と搭乗者傷害保険の違いが分からなくて悩みます。 どちらも治療費が出るのですよね? 人身傷害補償に入れば搭乗者傷害は入らなくてもいいのでしょうか? 搭乗者傷害にあって人身障害補償にないものはあるのでしょうか? パンフを見ると、搭乗者傷害は部位・症状別となっていて、例えば上肢の骨折(5日以上)40万円となっていますが、入院日数などに関係なく40万円しかもらえないのでしょうか? 自動車の損保に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 搭乗者傷害 後遺障害

    二輪車の保険で搭乗者傷害というものがあります。 交通事故で怪我をして後遺障害を負った場合の保険金は、人身傷害の場合と同じものと考えていいのでしょうか? 例えば死亡・後遺障害のときに2000万円を補償される搭乗者傷害と人身傷害では、死亡・後遺症の名目によって受け取れる金額は同じものになるのでしょうか?

  • 自動車保険の人身傷害と搭乗者傷害

    自動車保険(任意)の加入に際しての相談です. 補償額の設定に関するものです. 自動車保険には対人対物,搭乗者,車両の3つのテーマがあり, ・対人対物・・・人を引いたり物を壊したりしたときの補償.場合によってはとんでもない高額を賠償する必要があるので,無制限か. ・車両・・・中古車で,特に補償も必要ないと考え,補償なしとするか. と考えております. 搭乗者保険ですが,これがよく分からないのです. インターネットを見ると,「搭乗者傷害保険」と「人身傷害補償保険」があるようですが,この区別がよく分かりません. 搭乗者傷害・・・運転中または乗車中の方が事故により死傷された場合に、保険金を支払う 人身傷害補償・・・運転者自身や同乗者が事故でケガを負ってしまった時に、その治療費用などを補償するもの。搭乗者傷害保険に上乗せして保険金を支払う まずこれらの違いがよく分かりません.同じ補償内容な感じがします. それとこの項目,誰の補償を目的としているのかがよく見えません. ある保険会社では,搭乗者障害:死亡時2000万円,人身傷害補償:死亡時1億円が上限でした. 搭乗者保険は同乗者に対する保険で,業務用でない限り同乗するのは大抵(1)家族,(2)友人のはずです.自分自身の過失が100%を想定すると, (1)家族に対しては,怪我は健康保険と高額医療費の控除(72300円?)があり,死亡時は個人の生命保険があるので,対人対物のように億を越えるとんでもない高額な支払をすることはない. (2)友人ならば,怪我の場合は健康保険が使えますが,死亡時は補償するものがありませんので,対人補償と同じレベルの請求,すなわち億を超える支払の可能性があります. これら(1)(2)の対象が全く違う保険を1つにしているものがよく分かりません. 多分私が誤解していると思うのですが,どなたかご教授いただきたく,よろしくお願いいたします.

専門家に質問してみよう