• 締切済み

明日自殺する友達にできること(長文)

ONEMAKEの回答

  • ONEMAKE
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

電話で状況確認はしたほうがいいと思いますよ。 あなたがその人のことを真剣に考えているのなら、 あなたが冷静にその人の状況を理解してあげることが大事です。 人は案外簡単に死にます。

mirin210
質問者

お礼

そうですよね。状況を確認。一番気になります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 友達の自殺願望への対処法

    遠くに離れて暮らす友達が自殺をほのめかしています。 電話やチャットやメールなどで対話(ほとんど相手の話を聞いています) をして、回避させようと必死に頑張っています。 私のほかにも、隣県住む人がその人の自殺を心配して どうすればいいか悩んでいます。 自殺願望のある友達は、病院へ行かず、一緒に暮らしている両親から 虐待などを受けているそうです。 どなたか、このような場合、何か良い方法などありましたら 教えてください。 友達の命を大切に守っていきたいのです。

  • 元彼の自殺をくい止めたいです。。(長文です;)

    初めまして。早速質問、、というか。。 助けてください。。30日までつきあっていた 彼氏が自殺をする。と言っています。。 私から「友達になりたい」と言ってフったの ですが、今でも彼はとても大事な人なんです。 死んで欲しくないしこれからだってメールも 電話もしたいんです。 別れた次の日くらいから「めっちゃ未練残ってる」 みたいな事を言い始めてそれから今日はとうとう 「今までありがとうな」というメールが来ました。 彼は過去に自殺未遂と鬱病になっていた事が あるので本当にしてしまうんではないかと凄く 心配です。。今もメールを何通か送ったんですが 返信がありません。。私はどうすれば良いのでしょうか… 誰か助けてください!!お願いします。。。

  • 友だちが自殺を考えているようです。

    私の友達(男)が死ぬことを考えるときがあるみたいです。 実は私と彼が出会ったのは9月の10日くらいで、いわゆるメル友として私が友だちから紹介されました。メールを始めて1日も経たない頃に「今から遊ぼう」といわれたので何かおかしいと思いながらとりあえず会うことになりました。会った日は変わったことはあまりなかったのですが、会った後、彼は私をずい分信用したらしく次の日に自分は今精神的にまいっていて、数ヶ月調子がすぐれなかったそうです。最近やっと元気になり、それで体を壊して何も出来なかった分、今好きなように遊んでいるんだと話してくれました。 私はだんだん回復へ向かっているのだろうと思っていましたが、最近また彼は自殺を考え出したようで「誰かと話していないと、自分が無意識に死んでしまうような気がする」と言ってよく私に電話をかけてきます。この前は 「死なないと約束してね?」 と言ったら 「それは出来ない」と言われました。 「学校へ行って、友達と話すのもいい気晴らしになるよ」と言っても 「学校の友だちはうわべだけで話しをするとイライラしてくる」と話していました。 始めは電話をとっていたのですが、話しを聞いているうちに私のほうがだんだんきつくなってきて、ここ2,3日あまり連絡を取らないようにしています。今日も会おうと言われましたが何とか口実を言って断りました。 私個人としては、まだ出会って一ヶ月もたっていない私にあまり依存してほしくないと思っています。私は彼の事を実際よく把握できていないし、彼を元のように元気に出来るのは私ではなく、家族や、部活の友だち、それから幼なじみなど長い間付き合いがある人だと思うからです。 しかしこのまま放っておくと彼は自殺をしかねません。4日前くらいに電話をしたときは「明日死ぬつもりだった」と私に言ってきました。 私はどうすることが彼にとってベストなことなのでしょうか。

  • 友達の自殺願望への対処法を教えてください。

    友達から「4月23日に自殺未遂をした。」と告白されました。 その友達は、仕事からのストレスで体全体が痒くなり 背中や首周りが、痣だらけになっていました。 そして、咳がよく出たり胸が痛くなったりもしているようです。 その友達から送られてきたメールの内容です。 ・どうでもいいか。(よく言ってます) ・俺はトラブルばっかで迷惑かけてるからね。 ・俺なんか誰にも必要とされてないよ ・居場所なんてないんだ。 ・俺はもうじきいなくなる人間だから。 ・俺のことなんか気にしなくていいよ、いつかいなくなるんだから。 ・俺が死んだら貯金は親に渡す予定なんだけどね。 ・なんか生きてるのも苦痛に感じてしまうよ。 ・別に俺は死んでもいいんだけどね。 私以外の友達が病院で診察をしてもらうのを 進めたらしいですが、行こうとしません。 だから、うつだと断定はできないのですが、 ネットでうつ病の人に対しての対応の仕方を読み 友達の負担にならないような言葉を選んで 刺激をあたえないようにがんばってきました。 友達には、 「私にとっても必要な存在だよ。みんなだってそう思ってるから。」 「お仕事がうまく進まないのは、心が疲れちゃって体みたく風邪を引いてる状態なんだから病院に行って治療すれば回復するし、お仕事もうまくいくようになるよ。だから、死にたいとか思わないでよ。」 病院に行って治療を受けてもらう方向にもっていこうとしたり、 お仕事を辞めてゆっくりしてもらうことを進めたり、 自分は必要な存在だってわかってもらうようにいったりしたんですが、 「ほっといてくれ」 「それが重いつうの」 「死ぬよ。」 などと言われました。 友達への対応の仕方がわかりません。。。 どうすれば、自殺願望をなくさせることができるのでしょうか? 友達は、お仕事に対してかなりの苦痛を感じているようでした。

  • 実は自殺しようか迷っています。(長文)

    実は自殺しようか迷っています。(長文) 私は最近自殺をしたいと思うときがよくあります。 私は去年の春からタイに留学しています。 そして、私は去年から自殺したいと思うようになりました。 去年私は友達にいじめられました。 それで、私は今年の春に今の学校に転校してきました。私はまたいじめられるんじゃないかと思って友達とあんまり話せなかったり目も合わすだけで怖くなってきました。いつの間にか友達が悪口言われました。でも、私の目の前では普通みたいに接して裏切られた感じで悲しくなってきました。その日から友達に悪口を言われてんじゃないかと不安でたまりません。今でもそうです。今度こそ友達みんなと仲良くしたいけどタイ人なので話が通じません(私はタイ語を少し分かるが話せない)そして、みんなは私に遠慮してるんです。私がお菓子をおげようとするとありがとう。でも、おなかいっぱいだからと言ってくるんです。なんか私だけ違う感じがいやなんです。 どうすればいいでしょうか?? そして、私は過去にいやな事があると思い出して泣きそうになる時があります。それに、今遠距離恋愛しています。彼は日本に住んでいて、時間差があるし部活で忙しいみたいで迷惑かけたくないので最近あまりメールや電話をしていません。でも、私はとても彼の事が好きです。切なくて会いたくてたまりません。 どうすればもっと距離が縮まるでしょうか? お願いします。教えてください。

  • 友達のお父さんが亡くなりました。お香典は、どうするべき?

    私も友達も現在、大阪に住んで居ますが友達の親は、東京に住んでいます。 先週の土曜日の朝、友達から電話が有り、たまたま、同窓会が有って東京に帰った日にお父さんが自殺で亡くなって仕事中の旦那さんの携帯に電話をするけれど連絡が取れないから(旦那さんと私は、仕事の関係上、共通の知人が沢山、居るので)何とか旦那に連絡を取ってもらえないか。と言う電話があり、連絡が取ることが出来ました。 友達が大阪に帰って来てから御霊前として渡そうと思ってたのですが、今、電話があり、葬儀場が混んでいて初七日の日にお通夜をするらしく旦那さんもお通夜の前日まで大阪で仕事をしてから東京へ向かうと聞いたので旦那さんにお香典を預けて持って行ってもらう方が良いのでしょうか?それとも会ったことも無い友達のお父さんにお香典を渡さなくても良いのでしょうか?友達が帰って来てから御霊前として渡す方が良いのでしょうか?教えてください。

  • 子供の友達の男の子

    子供の友達の中1の男の子が可愛いです。 4歳ごろにお母さんが出て行ってしまって、 お父さんと兄妹と暮らしていますが、 最近うちの子と仲が良くてよく遊びに来ます。 お父さんも一生懸命な良い方で、 お母さんはいませんが家族ぐるみで付き合っています。 仕事が忙しいお父さんは帰りが遅いので、 よく遊びに来るのですが、 やんちゃで大雑把で勉強は好きではなく けして良い子とは言えないかもですが、 私としてはその子供らしさが可愛いです。 中学になったらあまり遊びに来なくなるかなと 思っていましたが、最近メールもしだして、 うちの子はまだメールがないので、 遊びに来る前には私にメールが来ますが、 「今から行ってもいいですか?」と毎回聞いてから 遊びに来ます。 今まではいるかいないかわからないけど、 たずねて来ていたので、メールで確認できるようになって、 こちらも準備が出来るので助かります。 お父さんに怒られたことなどもメール来た時もありましたが、 私はメールを返す時はなるべく短く簡単にして、 書いた内容を掘り起こして聞かないようにしています。 そのせいか、私に対して信頼もあるようです。 息子のところに遊びに来てゲームしたりもありますが、 私に懐いているようです。 小さいころは、母親じゃないので距離感もとっていましたが、 お父さんに怒られると逃げ場がなくなってしまい、 閉じこもってしまう事もあるようで、 お父さんは兄弟の仲で今は一番悩みだと言っていました。 だからこそ、中学生になり難しい年頃に、 うちを癒しの場所と思って頻繁に遊びに来ることは 今は受け入れてあげようと思っています。 もしかしたら、来年には思春期で来なくなってしまうかも しれないし、 そろそろ口も利かなくなってしまうかもしれないけど、 今は素直に色々話してくる様子や、 やんちゃに甘えてくる様子など、 まだ「この子にはお母さんが必要なんだな」 我慢しているんだなと感じます。 女の子にもモテる様子ですが、まだ奥手のようです。 甘えたい盛りにお母さんがいなくなってしまって、 小さいころは泣いて泣いて大変だったようです。 小さいころはお母さんの話をよくしていましたが、 今は全く言わなくなりました。 お父さんも子供の事を思うと再婚も悩んでしまうようです。 でも、感受性の強い子なので、 新しいお母さんが来ると大変だろうなと思います。 私はお母さんではないけど、 時々遊びに来るその子の拠り所の家でもいいかなと思います。 実際にお母さんが居なくなった男の子の気持ちって どういうものなのでしょうか? いつかは拠り所は彼女に変わるのでしょうが、 それまでは「気の許せる友達のお母さん」でもいいのかなと 思うのですが、どうなのでしょうか。

  • 自殺した家族をもつ方に質問です。長文です。

    自殺した家族をもつ方に質問です。長文です。 数日前、「何もやる気がおきない」という質問をした者です。 すみません、初心者で、過去の質問を貼り付ける術をしらないので、ご容赦ください。 もうすぐ母の命日です。亡くなって10年たちます。 時が解決してくれると思っていましたが、10年たった今でも、ダメです。 こんなに母に会いたいのに、声を思い出せなくて悲しいです。 お酒を飲みながらでないと、夕飯づくりにとりかかれなかったり。 酩酊するほど飲まないので、大丈夫だと思っているのですが。 大人になってからの母の死だったのに、立ち直れない自分が情けないです。 今自殺する方が非常に多い、と報道され、自分よりもっとつらい立場( たとえば多感な時期に親御さんを亡くされたり)の方がいっぱいいるのに、 10年たった今、結婚し、子供もいるのに、こんな状態で、情けない限りです。 「夕飯家で食べるの?」と聞かれ、「わからない」と言って私は外出し、 母はその日帰ってこず、そのまま帰らぬ人となりました。 私がきちんと「食べる」と言っていれば、母は帰ってきたのではないか、と ずっと後悔していました。 昨年カウンセリングを受け、「お母さんが決めた事。あなたのせいではない」 と言って頂き、その時は気持ちが楽になりました。 1か月ほど前に、当時を思い出すような光景にあい、当時のつらかった気持ちが フラッシュバッグのように襲ってきて、それから何をするにも無気力になりました。 時が解決してくれると思ったのですが、まだまだダメです。 時は解決してくれるのか、してくれないのか、 家族に自殺した人を持つ方は、今どのように毎日をおくられているのか、 仕事をして、時間に忙殺されれば、このような思いをしなくなるのか(私は今専業主婦です)、 カウンセリングを再び受けた方がよいのか、 同じ話をまたして、またかよ、って思われないか、 同じ話をするのに、楽になれるのか、 まったくまとまりがありませんが、一番は、同じような経験をなさった方が、 今どのように思い、感じ、日々を過ごされているのか聞きたかったのです。 つたない文章ですみません、ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 友達の兄の自殺で私ができること

    私(23)の友達(24)の兄(28)が自殺しました。原因は兄の妻です。結婚前も風俗に勤めていて子供は兄の子かわからないことが最近発覚、兄の希望する離婚に妻が反対し、どう言って強請っていたのかはわかりませんが 毎月10万を妻に手渡し 自分は消費者金融で金を借りながらの暮らし。兄が妻に数日でも連絡を取らないと兄の父や母の会社や友人の職場まで出向いて兄の行動の把握。自殺後数日間は連絡が取れなかったため『死んだの?事故?自殺?』と書かれたメールが2分おきに何十回も入っていたそうです。時には兄のパソコンに不正アクセスし兄の考えを探ったり、兄の携帯を盗み、兄のフリをして友人、妻(自分宛)に『自分(兄)が悪かった』とメールをちょくちょくしていたそうです。(離婚の際の証拠としてなのでしょうか??) 私の友達は兄の遺書を見て愕然としていました。両親や家族や(血のつながっているかわからない)子供には一言もなく、ただ妻への恨みつらみが永遠と書かれていたそうです。『お前(妻)と出会ってから地獄だ。これからも地獄が続くなら死んでそのまま地獄へ行っても構わない』。普通は恥ずかしくて捨てるだろうエロ本やDVDなどもそのままに、強い酒数本と練炭があったそうです。 妻は気に入らないことがあると兄の実家まで来て暴力を振るい警察沙汰にもなりました。そんな兄を気遣い、私の友達は兄に目を覚ますように説得し顔を殴りました。しかし、それが友達と兄の会った最後の日になりました。それから半年後の今月自殺しました。 私はまだ人生経験が少なく、ただただ、怒りと悲しみだけでなにも声をかけてやることができません。友達は妻を殺したいと言っています。家族も同じです。裁判を始めるそうです。私は彼女の思いが少しでも楽になるように願っています。私にできることは何なのでしょうか。

  • 彼女が自殺しました(長文)

    僕は学生、彼女は社会人で保育士をしていました。 昨日のことです。いつも仕事に行く前必ず僕にメールをしてくれました。この日はそれがありませんでした。僕がメールを送るとすぐに返事が返ってき、仕事に行く途中に考え事をしているというのです。彼女は仕事を辞めたそうでした。 すぐに家を出、彼女を捜したが見つからなかった。 家で彼女が仕事を終わるのを待っていました。そこへ彼女のお姉さんから電話がありました。 聞いた内容は、彼女が自殺しようとしてるというものでした。本当はもうすでにこのとき彼女は自殺をし、この世にはいなかったようです。 慌てて家を飛び出し彼女を探しました。彼女のいそうなところをすべて。彼女の家に行くと彼女のバイクが停まっていたので、そこで初めて彼女が家にいることがわかりました。彼女のお姉ちゃんに連れられ家に入っていくと警察の方が鑑識を行っていました。そこで初めて彼女ともう会えないことを知りました。不思議と涙は出ず、死を受け入れることができませんでした。彼女のお姉ちゃんとの別れ際に 「あの子、あんたといれて本当に幸せそうやった」 と言われすごい泣いてしまった。 今日亡くなった彼女の顔を見ました。寝てるみたいでした。ですが唇は紫になり顔は氷のように冷たかった。 最後に何もしてやれなかったことを悔やみ、彼女の携帯に今までの気持ちをメールで送りました。 返事がお姉ちゃんから返ってきました。彼女が僕に最後に伝えたかった未送信にしていたメールも送ってくれました。 どこかで彼女の死は防げたと思います2日前までは元気にしていたし、いつもと変わらない様子だったんですよ?こんなことになるなんて信じられません。 ここで何を質問したいのか僕もわかりません。ただ聞いて欲しかったんです。よければ厳しい意見でも体験談でもなんでも構いません。何かコメントをいただければと思っております。 お願いします。

専門家に質問してみよう