• ベストアンサー

一緒に風呂に入れない

tomo3842の回答

  • ベストアンサー
  • tomo3842
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

別に気にすることはありません。 嫌なものは、嫌でいいじゃないですか。 確かに、「日本人だから」誰でも共同浴場を嫌がるのはおかしいと言う風潮がありますが、時代も変わってきていますので、周りの人達が意識を変えなくてはいけないと思います。 そんな事で修学旅行を断念したなんて不幸です。 もし、これからも温泉やどうしても共同浴場しか無い場所に行くのでしたら、入らなければいいだけの事。 別に疎外感や罪悪感など感じる必要はまったく無いのです。

eienn
質問者

お礼

ありがとうございます。 ^^

関連するQ&A

  • お風呂について

    大きな声では言えませんが、 毎日お風呂に入るのが面倒くさいです。 1日、家にこもっていただけの日などは特に、入る気がしません。 子供の頃は毎日入れていたのに・・・ こんな自分に罪悪感がわきます。 でも、面倒くささが勝り、結局、やはり入りません。 世論は1日お風呂に入らないだけでも、はやバイ菌扱いしているように見受けますが、 本当に1日でもバイ菌ほど汚いのでしょうか? やはり不浄な存在となり、神社などにも入ってはいけませんか? こんなに考え込むなら、毎日入ればいい話ですね・・・(>д<) じゃあ、肌にはどうすることが正解ですか?毎日は入ったほうが良くて、 でも、石鹸は付けないほうが良い、とか… 教えて下さい。

  • 思春期痩せ症

    私は高校1年生です。 思春期痩せ症に悩んでいます。 154cm32kgです 食べても吐かないのですがカロリー計算をして、他人より食べ過ぎると罪悪感があります。 母よりも食べないようにして、母よりも動いて消費しようとしてしまいます。 自分だけ太るのが怖いです また、自分で決まりも 作ってしまいます…。 こんな私は、どうしたら良いでしょうか? 辛いです。

  • 父親が娘と一緒にお風呂に入りたがるのを辞めさせるには、どう言えば聞くんでしょうか。

    姪に相談されました。 姪は今年で中学2年生の女の子です。 先日、実家に帰省したときに相談をされました。 どうやら姪は父親(私にとって義理兄)に「一緒にお風呂に入ろう」としつこく誘われるようです。 もう中学生だし、本人も嫌がっているので親なら思春期だと理解しても良さそうなのですが…そうも行かないようで。 断わっても姪がお風呂に入っている時に突然父親が入ってくる…という事にまでなっています。 姪は母親(私の姉)にその事を相談すると「一緒に入ってあげなさい、お父さんが可哀想」と逆に一緒に入るように勧めるとのこと。 同じ女なら話がわかると思ったのにショックだったと言って来ました。 それならと私が母親に何気なく会話の中に入れて聞いてみました。 私「もう姪も中学生だし色々と難しいでしょ」 姉「そりゃね~もう反抗的でさ」 私「それじゃもう『お父さんとはお風呂入らな~い』とか言うでしょ」 姉「そうなのよ。なーんでアノ子一緒に入らないのかしら?おかしいわ。」 そこで思春期ということ、本人も嫌がっているのだから一緒に入るのは辞めさせる事を言いました。 最初のうちは姪にも言っていた様に「父親が可哀想」「一緒にお風呂入るくらい…」と言ってたものの、最後は「そうねぇ」と考えるような言葉を言いました。 これで少しは姪の事も考えてくれるかな?と思った後日、姪からメールが来ました。 そのメールを見てビックリ! どうやらお風呂上りに体を拭いていたところ、酔った父親が脱衣所に入ってきて 「お~お前の胸も膨らんできたな~」とジロジロと裸(特に胸)を見てきたそうです。 この件で姪は本当に父親に対して嫌悪感を持ったらしく「気持ち悪くてもう無理」と。。。 これはイカンとすぐ姉にこの件について電話すると 「あ~私も近くにいたけど…いいんじゃない?成長の過程を見てるだけなんだから」 もう何を言っても聞かないようです。 性的虐待にもなりかねん、と強く出ても「おおげさな」と笑うだけ。 ※今まで性交渉を見せたり(子供の寝ている横でして見られたらしい)、性的な雑誌・道具を容易に見つかる所に置いてたりしてました。 これって性的虐待に入るんですよね? だから性的な問題に疎いんですかね? 悩んでいる姪が可哀想で仕方ないです。 あの両親にどう説明したら姪の事を考えてくれるんでしょうか。 同じ問題があった人などアドバイスをお願い致します。 相談を掲載後も姪とメールをしてわかった事があります。 この件以外でも家庭不和や親の行動が原因で外でも内でも心の休まる所が無く、精神的・肉体的にも苦痛を得ていたようです。 文字数制限で詳しく記載できませんが小学低学年時に自殺未遂をするまでに。 一時保護と精神科、児童相談所に行く事にします。 一時保護とは言え、親に何か言われたら姪を親元に戻さないといけないのでしょうか?

  • 性愛に対する嫌悪・罪悪感…。

    20代後半の男です。思春期の頃から性的なことが苦手と言うか嫌悪感を感じるのですが、これはどこかおかしいのでしょうか?例えば思春期になると男子なら友達とも性の話題をするようにもなりますが、汚らわしいと嫌悪感を感じ、その為か関係がギクシャクするようにもなりました。人並みに性欲はあるのですが、そのテの本を読むと異様な罪悪感に襲われたり、相思相愛の子といても、じゃれあったりとかは苦手な上中々迫らないので、彼女を哀しませるようなことが多かったです。何か性愛的なことに対して必要以上の倫理的ブレーキがかかってしまうのですが、これが個人差の範疇なのかどこか変なのかが解りません。因みに両親は互いに不仲で、自分が思春期の時にケンカ別れをしたので、恋愛というものに対して悲観的ではあります。そのせいかなとも思うのですが…。アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 姑と一緒に温泉へ入れますか?

    お世話になります。 タイトル通りなのですが、時々、主人の両親に温泉へ誘われることがあります。 当然のごとく男湯と女湯に分かれるので温泉では姑と2人きりになると思うのですが、皆さんは抵抗ありませんか?私は思いっきり抵抗があるので、今まで何だかんだ理由をつけて断り続けてきました。 気さくな方なので普段は全然気を使うことはないのですが、やはりお互い裸となると想像しただけで違和感があるというかダメなんです。 自意識過剰なんでしょうか・・・。兄嫁は抵抗無く一緒に温泉に行っているようです。私だけ毎回断り続けているのもいかがなものかと思い、質問させて頂きました。 私が変なのでしょうか。皆さんは一緒にお風呂へ入る事ができますか?

  • 鬱なのでしょうか?

    高校三年の男子です。 鬱っぽいと感じているのですが、親が思春期にはよくある悩みじゃないかと言われました。 自分はどちらかというと、完璧主義者で、能力が足りなくて、自分に罪悪感を感じていて、最近では他人のことも疑心暗鬼になっています。 生きている心地もしません。 成績は下がる一方で、これでは志望校のレベルにまで達しません…。 自分は一回、精神科に診てもらった方がいいのではないかと思っているのですが、どうでしょう? 意見をください。

  • 思春期の頃ってマンガや映画に影響されました?

     思春期の頃ってマンガや映画に影響されて、ドラマで使っている台詞を使いたくなったり、主人公に気持ちが感情移入しすぎたりして、日常からそのキャラの気分になったりしませんでした?  それで、今考えると、他人に変な事言っちゃってたりして、それで当時を今思い出すと、寒気がゾッとしたり。  実は、私はそんなゾッとする記憶があって、死にたくなることがよくあるんですけど、10代なのにそんなことをしてしまった私は幼稚だったんでしょうか?

  • 温泉で見てしまってから

    変な話で申し訳ありません。 今年の冬に、ある温泉に行った時の話ですが、通路の隙間に穴があり、 そこから女湯が見えてしまい、その時に泊まっていた女子大生くらいの集団の裸が2~3mごしに見えてしまいました。 その時は少し罪悪感プラス興奮もありドキドキしていたのですが、 帰宅後にそのときの事が忘れられず、盗撮系のサイトなどを覗いてしまうようになりました。 その後、別の温泉旅館でも偶然に家族風呂に隙間を見つけて 他人の裸を見てしまいました。(無理に覗いたわけではありません) 実際にそのようなサイトにあるような行動に移すようなことは していないし、これからもしないと思うのですが、 そこに興味を持ちすぎてしまう自分に嫌悪感を感じてしまうことがあります。 女性の皆さんはこんなヤツがいたら気持ち悪いと思うと思うのですが本気で悩んでいます。 気持ちを静める方法があれば教えてください。

  • 今年の夏は何か楽しい事はありましたか?

    夏もそろそろ終わりが近づいていますが、 何か楽しい事はありましたか? 今は、コロナなので、密を避けたレジャーとして、キャンプが人気らしいですが、 私達も昨年からキャンプにハマっていて、この夏も行って来ました。移動も自家用車を利用したので、人と接する事はありませんでした。 キャンプ場ではバーベキューをして、屋外で食事しました。 また、ここは有名な温泉地にあるので、敷地内に掛け流しの温泉風呂があって、なんと24時間入り放題でした。とは言え、家族単位で貸し切りに出来たので、コロナ対策も大丈夫です。 後は、一面に満開のひまわり畑にも行きました。フランスのアルルにもこういうひまわり畑があったので、プロヴァンスに来たみたいだねって、旦那さんと一緒に行ったフランス旅行の思い出もよみがえりました。 下はキャンプやひまわり畑で撮った写真です。

  • 千葉県のキャンプ場

    4月の後半にバイクで千葉県に1泊2日でツーリングに行こうと思ってるのですがそこで質問です。1・千葉県のキャンプ場(できたら海沿い)で温泉もしくは、町営の風呂がちかくにあって低料金(1000円以下ぐらい)のキャンプ場を教えてください。2・キャンプ場の案内本にオートキャンプ一張り5000円とか書いてあるのですがバイクで行ってテント張るだけでも同じ値段をとられるのか?3・オートキャンプと言うのは、どのようなことを言うのですか?質問が3個もあって面倒ですがよろしくお願いします。