• 締切済み

アルバイト・誓約書

カフェのパートアルバイトに採用されることになったのですが。誓約書に実印を押し実印証明書と共に提出してください、と言われました。アルバイトは何回もしたことありますし社員になった時も実印を押し誓約書提出してって言われたことがないような気がします。(誓約書はあったかもしれないけど実印は無かったような…)実印って必要なんですか?私が知らないだけで常識だったらすみません。。

noname#53711
noname#53711

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 誓約書に実印を押し実印証明書と共に提出してください、と言われました。 実印ってのは、市役所などで印鑑登録をしてある印鑑です。 印鑑証明は、誓約書に押した陰影が登録されているものと同一だという事を証明する書類です。 > 実印って必要なんですか? 例えばですが、店の金を持って逃げた、店に火をつけて器材を破壊して逃げたなんて時に、誓約書の 「・店に損害を与えたら賠償する」 を根拠に損害賠償請求を行った際、 「そんな誓約書にハンコは押していない!」 ってゴネるのを抑止するためのものです。 過去にアルバイトがそういう事件を起こし、アルバイトにゴネられて請求が出来なかったとかなら、そりゃ印鑑証明も出してもらうでしょう。 …が、普通はそんな言い訳通るわけ無いですから、意味無いです。 単なる署名とか押印より、労働者に対してプレッシャーを与え、就業規則や作業マニュアルの尊守を促す効果を期待するものかと。 -- 実際問題、前述のようなケース以外では、誓約書には大した効力は無いです。 皿を割って弁償なんてケースでも、 ・きちんと食器の扱いに対する訓練や研修を行って欲しい ・割れにくい皿にして欲しい ・トレーや食器ケースを使うよう、業務内容を改善して欲しい などと事前に請求しておけば、皿が割れたのは店側がそういう対策を行わなかったからって事で、免責を主張する事が可能です。 そういう請求内容は、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名、内容、回答などガッツリ記録しておきます。

noname#53711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。遺産相続や家建てたりする時必要な印鑑ですよね?印鑑登録したことないのでびびってしまいました。悪用されたらどうしよう?と思ってしまったんです。逆にそこまでする事になった出来事でもあったのだろうか…?と、新たな疑問が。。私の考え過ぎですよね?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイト・誓約書②

    昨日も質問したのですがまた、新たな疑問が出てきたのでよろしくお願いします。パートアルバイトの誓約書に自分と保障人の実印と実印証明書つきで提出を要求されました。正社員の時でさえ実印を、と言われた事ないし、実印て遺産相続時などに使う重要な印鑑ですよね。①バイトでそこまでしないといけないのか?②悪用されたりしないのか?③そこまでする必要になった何か悪い事件が過去にあったのか?皆様はどう思われますか?

  • アルバイトの誓約書について

    カード会社でアルバイトしようと思っています。 先日面接を受けて採用の電話をいただき、今日バイト先に行っていろいろ書類を書かされました(そして少し先輩アルバイトさんに指導していただきました) 誓約書は保証人がいるので持ち帰ったのですが、親が「アルバイトで誓約書を書かせるなんて聞いたことがない」と言って誓約書のサインを渋っています。 誓約書の内容は、 1.貴社の就業規則及び服務に関する諸規則に従い誠実に勤務すること。 2.履歴書(自己紹介書)の記載事項は事実に相違ないこと。 3.貴社従業員として体面を汚すような行為をせぬこと。 4.故意または重大な過失により損害をおかけした時はその責任を負うこと。 5.暴力団等の反社会的勢力とは、いかなる形であっても決して係わらないこと。 6.犯罪収益移転防止法及び組織的犯罪処罰法に定められた、犯罪によって得た収益の出所など隠ぺいする目的で行うマネーロンダリング等一切関与しないこと。 以上 上記本人に関する一切の事項について、向こう5ヶ年間保証人としてその責を負い、万一本人の不都合な行為により、貴社に損害を及ぼした場合は、本人と連帯の上遅滞なく賠償の責任を負います。また住所変更その他保証責任上に関する自由発生の時は、ただちにご通知いたします。 でした。 親はアルバイトにしては過激な内容の誓約書だと思っていて、5ヶ年間保証の部分に疑問を持っているそうです。 そして、もしも自分(私)は悪くないのに因縁をつけられて何か弁償するようなことになったらどうするんだ、と言っています。 このような誓約書は、アルバイトでも普通なのでしょうか? もしも危険なところならアルバイトを取りやめたいのですが、誓約書などいろいろ書類を書いてしまっていても突然辞めることはできるでしょうか? 個人的に他のアルバイトさんや社員さんの印象は、優しくて良い感じがしました。(旧友も1人いるので) 明日誓約書を提出予定なので、お答え願える方はできるだけ早い回答をお願いします。

  • 印鑑証明の提出(急いでます・・・)

    こんにちわ。この度パートの面接をして無事採用になりました。 で、本社から入社に関する諸々の書類が届きました。 パートといえどカナリきっちりとした書類でビックリしましたが、ちょっと気になる提出物があったので相談させてください。 それは、「身元保証書」の書類です。自分の住所氏名と印鑑。保証人一名の住所氏名と実印、更にその印鑑の印鑑証明書が必要なんです。 正社員ではないのに印鑑証明書まで必要なのでしょうか? 頼むなら父親に頼もうと思っていますが、母親に相談したら「それはやり過ぎではないか?」と言われました。 業種はホームセンターで、一応大手の会社です。 来週には勤務が始まりその時に提出しなくてはいけないので戸惑ってます。 今まで2回正社員として働きましたが、どちらも保証人の実印は必要ではありませんでした。 実印ってかなり重要なものですよね?ですから、やっぱり不安があるんです。 ご意見どうぞヨロシクお願いします。

  • アルバイト採用でも?

    どなたか教えてください。 ある大手建設会社に事務のアルバイトで採用されることになりました。その際に身元保証書の記入と保証人の実印捺印及び印鑑証明の添付を求められました。アルバイト採用でもこのようなことは普通なのでしょうか?(私自身の実印と印鑑証明も求められました)実印と印鑑証明と聞いて少し戸惑っています。

  • 入社時の「誓約書」について

    今回4回目の転職で入社時に誓約書の提出を求められました。どうせ身元保証人がいるのだろうと思っていましたが今回は連帯保証人が必要とのこと。しかし実印じゃなくてもいいそうです。この場合の連帯保証人はいざという時全ての会社の損失をかぶってしまうのでしょうか?ちょっと今怖くて入社をためらっています。どうか詳しい方よろしくお願いします。

  • アルバイト社員には就業規則が見せられないと言われましたがこれは普通ですか?

    はじめて質問させていただきます・・・至らないところもあるかと思いますがどうかお付き合いください。 先日ある企業にアルバイトとして採用されました。しかし気になることがあって就業規則を見せて欲しいと求めたところ普通は見せていないと答えられました。 アルバイトとしての採用ですが、会社への誓約書やアルバイト社員雇用契約書等の書類の提出が義務付けられています。アルバイト社員であっても一応雇用契約を結ぶ以上社員の一部になると思うのですが・・・ この場合就業規則をわたしは見せてもらえるのか、もし分かる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 誓約書の内容について

    先日、内定をいただいたのですが、 提出しないといけない 「誓約書」に以下の文言が記載されていました。 「万一重大な過失・過誤があった場合、その責任を 負う事に異存ありません。」 私は2回ほどの転職経験があるのですが、上記の様な 内容の誓約書を提出させられるのは初めてです。 これは世間一般的に常識なのでしょうか?

  • 入社時誓約書について

    4月に新人社員を迎えるにあたって、就業規則遵守、機密遵守などの内容で新人に誓約書を出してもらうことになりました。 ある社会保険労務士さんのサイトに、「提出させる場合は、”誓約書を提出すること”が採用の条件であることを就業規則にしっかり明記しておきましょう。」 とありましたが、これはなぜなのでしょうか? 法的な問題はありますか? よろしくお願いします。

  • 誓約書の提出

    会社で新入社員の面接・採用を担当している者ですが、採用が決定した場合に、入社に先立って『誓約書』の提出を求めているのですが、その文中に、 『試用期間(3ヶ月)を経過し、正社員として就業することが不適当と会社が判断した場合は、退職するものとします。』 と記述した場合、法的に効力はあるのでしょうか。また、法に抵触する可能性もあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アルバイトは前職となりますか?

    初歩的な質問ですみません。 現在アルバイトをしながら就職活動をしていますが、 金融系で内定を貰う前に退職証明書の提出を求められました。 アルバイトの前には正社員(異業種)で2年程働いていたこともあり 現在のアルバイトはまだ1カ月です。 ここでいう前職の退職証明書はバイト先で良いのでしょうか。 また退職証明書はどういった時に必要とされますか? ご存知の方よろしくお願いします。